Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

デジカメでどれを買えばいいか悩んでいます。

今、デジカメの買い替えを考えています。 今もっているのはCASIOのEXILIM EX-Z500です。 候補としては ・Canon IXY910IS ・Panasonic LUMIX FX35 ・FUJIFILM FINEPIX F50fd ・SONY Cyber-shot DSC-W170 あたりです。 ほとんどL判での印刷なので、画素数はあまり関係ない と聞いたのですが本当でしょうか? できれば広角とかが良かったりシーンに合わせて自動で切り替わったり とかっていうのがいいです。 友達はFINEPIXを持っていて(たぶんエビちゃんの影響) 赤外線通信とかができるのでいいなと思ったのですが、 全部の機種とできるわけではないようなのでどうなのかなぁ… と思っています。 いろいろカタログなどを比べてみているのですがどれにすれば いいか決めかねています。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

まず画素数はL版プリントでは特に気にする必要はありません。 レンズの35mm相当の焦点距離というのは 写る範囲を示しています。 数字が小さい方が広い範囲が写ります(広角レンズ)。 数字の大きい方は遠くのものを拡大しますが、 普段使いでは広角側の方が必要性が高いです。 (鳥の撮影やスポーツ撮影で使う場合など望遠側がほしい場合は、 通常のカメラの望遠程度では不十分なので気にする必要はない) 一般的に28mm~と書かれているのが広角レンズ。 さて、その4機種であれば好みの問題だと思います。 ただ、FinePixはレンズが広角ではないのが 他のカメラと異なるところです。 あえて今選択する魅力には欠けます。 代わりに100fdなら対抗可能ですがちょっと高いですね。 残り3機種ならどれでもいいかと思います。 メモリーカードも安いので 現在のものを使い回す必要もないでしょう。 FX35は最も広い範囲が写るレンズを備えています。25~100mm。 ただ、遠近感が強調されすぎる場合もあるので、 使い方に工夫が必要です。 ただ、ズーム操作で28mmでも撮影できるので、 最も汎用性があるといっていいでしょう。 液晶は2.5インチとやや小さい。 910ISはFX35ほど広角ではありません。28~105mm。 液晶が3.0インチと大きいのが魅力です。 W170も広角側は910ISと同様ですが5倍ズーム。28~140mm。 液晶は2.7インチFX35と910ISの間。 ただ、基本スペックは3機種どれも問題ないので、 最も重要なのは使い勝手です。 これは店頭で試してみるしかありません。 スイッチのオンオフはしやすいか シャッターボタンは押しやすいか シャッターボタン半押しのフォーカスはやりやすいか 液晶画面は見やすいか 液晶に表示される文字は見やすいか 背面の選択キーは押しやすいか 撮影モードの変更はやりやすいか 撮影した画像の再生は簡単にできるか 露出の補正は可能か(明るくする・暗くする) などを店員にも聞きながら 一つ一つ確認してみるといいでしょう。 個人的にはソニーは表示される文字が小さくてストレスがたまる、 910ISは液晶が大きすぎるせいかボタン操作がやりにくい、 という印象があります。FX35なら無難でしょうか。

mizu18
質問者

お礼

一つ一つのものについてこんなに丁寧に教えて 下さってありがとうございます。 なるほど、広角レンズの定義がわかりました。 そういうことなんですね。 カタログを見てもさっぱりわからず困っていました。 FINEPIXは広角ではないんですね。 あやうく見た目の可愛さで決めるところでした。 他の方のアドバイスにもありましたが、LUMIXが無難な 感じですね。 とりあえず、今のアドバイスを踏まえて一度実物を みて決めたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

室内で集合写真を撮ろうとすると壁に使えても全員が入りきらないことがあります。 そんな時には広角が実力を発揮します。 画素数はその用途では無視していいでしょう。というか画素数の多いものは同じメモリであれば撮影枚数が少なくなります、ほどほどの画素数でOKです。 本題に戻り   Canon IXY910IS とFINEPIX F50fd は昨年モデルですね。 SONY Cyber-shot DSC-W170 はメモリがメモリスティックなので今手持ちのSDカードでは使えない・・・・・ 消去法でいくとPanasonic LUMIX FX35になります。 広角25mmですから狭い室内でも広い範囲を写すことができます。 評判もいいようです。 私ならこの4機種だったらPanasonic LUMIX FX35ですね。 ただ Canon IXY910IS はモデル末期で非常にお買い得感があります。 来年になればどちらも旧モデルですから金額的に厳しければCanon IXY910IS もいいと思います。

mizu18
質問者

お礼

IXYとFINEPIXは去年モデルだったんですね。 それさえも知りませんでした。勉強不足です。 メモリはやっぱりSDカードがいいので、 この時点ではLUMIXがそさそうですね。 やはり広角だと映したとき違うんでしょうね。 楽しみになってきました! とても参考になりました!! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

俺の経験上は300万画素もあれば 昔のフィルム式使い捨てカメラに匹敵 します。 みんなに見比べてもらっても誰も解り ませんでした。 さらにデジカメなんてどれを買っても 、誰が写してもそれなりに写るように できています。 ですからたいてい売れ筋商品とか、 エビちゃんの影響とか、好きなメーカー で決めたりしませんか? 広角俺もいいなーと思います。 でも無くても後ろに下がれば全体とれるし 俺はあまり不自由しませんけど。

mizu18
質問者

お礼

なるほど…今出てるのならどれもいいってことですね。 確かに好き嫌いで決めようと思っていたのですが、 周りがこれいいよ、とかよく考えてから買ったほうがいいよ! とか言ってたので詳しくなくて聞いてみることにしたんです。 参考にしたいと思います。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A