- ベストアンサー
DVDビデオの編集
私は動画編集の環境をWindowsに移してしまったので、最近のMacでの動画編集は疎い方です。 DVDビデオを再編集したいのですけど、私はWindowsパソコンで、Ulead VideoStudioを使って読み込み、編集しています。 最終的にはDVカメラに書き出すことと、PowerPoint(Mac/Win両方)に挿入することですから、AVI(DVカメラ)やMPEG-1、WMV、QuickTimeに変換という作業になります。 とりあえず、Mac版もあるCINEMATIZE(ホロン扱い)を試したら、かなり時間が掛かりました。 iMovieに持って行ければ良いのですけど、Macではこの作業はどうしていますか。 フリーソフトでも良いのですけど、ひょっとすると「商業利用」(学校の授業で使用)になる可能性もあるので、市販のソフトもご紹介いただくとありがたいです。 使うのは私ではないので、あまり難解なソフトは難しいと思います。 本当は最初から編集可能な形式なら劣化もせず簡単なのですが、実験観察用のカメラセットで、機器にDVDレコーダーが組み込んであり、この形でしか外に出せないシステムのようです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
補足
実はVideoStudioでの作業が早いのは、トランスレート作業をハードウェアエンコードしており、一般的なCPUによる処理の4倍(理論値)で処理できるので、余計遅く感じるのかも知れません。 >コピーガードの無いDVD-Videoなら直接iMovie7で読み込めます。 これを伝えたところ、前のMacで使い慣れているので、早々に購入するという返事が来ました。