- ベストアンサー
皆様が考えるプロ野球史上の優秀な選手BEST3を教えて下さい。
私が考えるのは、 *好打者部門 1位、イチロー 2位、張本勲 3位、川上哲治 *強打者部門 1位、王貞治 2位、松井秀喜 3位、野村克也 *好走者部門 1位、福本豊 2位、広瀬叔功 3位、柴田勲 *先発投手部門 1位、金田正一 2位、稲尾和久 3位、斉藤雅樹 *押さえ投手部門 1位、佐々木主浩 2位、江夏豊 3位、宮田征典 です。皆様の格BEST3はどうですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- yu_jan13
- ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.8
- benisuzume
- ベストアンサー率33% (21/63)
回答No.7
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6
- 921
- ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.5
- rikey
- ベストアンサー率27% (53/190)
回答No.4
- opqrskyline33
- ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.3
- choco87
- ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1
お礼
まとめての返信で恐縮です。色んな選手の名前が出て来ましたね~。 好打者部門と強打者部門のみ集計を取ってみました(私の投票も含む) 1位投票は6点、2位投票は3点、3位投票は1点と致しました。 (No.6の方は順序付けされていないので、全員に3票ずつと致しました) ◆好打者部門BEST3 1位、イチロー…22点(1位票…3票) 2位、張本勲 …12点(1位票…1票) 3位、川上哲治…7点(1位票…なし) ◆強打者部門(外人選手のみで投票してくれた方、すみませんが票には入れていないです) 1位、王貞治 …27点(1位票…4票) 2位、中村紀洋…6点(1位票…1票) 2位、中西太 …6点(1位票…なし) 2位、松井秀喜…6点(1位票…なし) <私のコメント> イチローと王はダントツですね。 ・イチローはやはり文句無しにトップですね。 ・張本は3000本安打、首位打者7回に3割以上16回、猛打賞251回と数々の記録を 持っていてどうしても外せないものですね。 ・川上は連続首位打者が1回もないのは、ちょっとネックになりましたが、 打低投高の時代に常に3割をマークしていたのは大きく評価できます。 番外として、長嶋茂雄はオールラウンドプレーヤーのイメージが強いですが、 好打者としての視点でみれば好打者だと思います。 首位打者6回(しかも全て最多安打での首位打者)に加え、最多安打王10回(もちろんダントツ1位)、そして常に3割を打っていたのは凄いものです。 王は数々の本塁打記録を樹立した大打者。 本塁打王15回でしかもその多くが大差を付けているので、いかに傑出した存在で あったかがわかります。 中村は常に30本いや40本以上の本塁打が期待できる打者。魅せると言う点では プロ中のプロ。 中西は全盛期は短かったですが、打球の強さが良く話題になりますね。 全盛期だけなら中西最強説を唱える人も多いです。 松井は打率も残せて、出塁率も高い点では王と共通していますが、 飛距離は断然松井が上。メジャーでも大活躍してもらいたいものです。