Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

弥生会計8と弥生会計7の互換性について

お世話になります。 私は会社で弥生会計07を使用しております。 先日アドバイスを受けるために友人宅の弥生会計08で作業をしてもらい持ち帰ったところデータをインポートすることが出来ませんでした。 せっかく作業して貰ったので是非インポートしたく存じますが、手持ちがないためアップグレードもままなりません。 どうにか、インポートする方法はないものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.1

弥生会計8(エクスポート) 1.帳簿・伝票(C)--->仕訳日記帳(J)をクリックし仕訳日記帳を開いた状態にする。 2.ファイル(F)--->エクスポート(E)をクリックする。 3.弥生インポート形式で出力する。 弥生会計07(インポート) 1.帳簿・伝票(C)--->仕訳日記帳(J)をクリックし仕訳日記帳を開いた状態にする。 2.ファイル(F)--->インポート(I)をクリックする。 ※インポート直前にバックアップは必ず取った方が良い。 要するに、仕訳レベルでは、レガシーなシステムですので上記で出来たと思います。 参考に・・・ ちなみにインポートしても洗い替えでは、ありません。 追加されるはずですが、インポート前にバックアップをお忘れなく・・・ 会計ソフトはジャーナルレベルでのやりとりが基本ですたい! がんばって!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A