- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーボードで入力した文字がおかしく表示される)
キーボードで入力した文字がおかしく表示される
このQ&Aのポイント
- アルファベットのキーの上にある、横一列に並んでいる数字のキーをSHIFTと共に押すと、キーに書いてある文字とは違う文字が表示されてしまいます。表示される内容は1→! 2→@ 3→# 4→$ 5→% 6→^ 7→& 8→* 9→( 0→)という具合です。ただし、数字キーを単独で押した場合やアルファベットキーを押した場合は正常に表示されます。
- 質問者は自作PCを使用しており、OSはWindows2000です。各種ドライバーのインストールはマザーボードに同梱されていたCDを使用して済ませています。キーボードはELECOM TK-U12FYです。
- 質問者はアルファベットのキーの上にある数字のキーをSHIFTと共に押すと、正しく表示される文字とは違う文字が表示される問題を抱えています。ただし、数字キーを単独で押した場合やアルファベットキーを押した場合は正常に表示されます。質問者は自作PCを使用し、OSはWindows2000を使用しています。各種ドライバーのインストールはマザーボードに同梱されていたCDを使用して済ませました。質問者の使用しているキーボードはELECOM TK-U12FYです。
補足
ご回答ありがとうございます。 教えて頂いたページに載ってある通りにしたところ キーボードを認識しなくなってしまいました! キーボードのどのキーを押しても全く認識しません・・ 急きょ、別のPCで使ってたキーボードを取り付けると 認識しました。そしてどのキーを押しても正常に表示されるようになりました。 今はこのキーボードから書いています。 ・・しかし今臨時でつけているキーボードではなく 質問に書いたキーボード ●ELECOM TK-U12FY http://www2.elecom.co.jp/products/TK-U12FY.html を使いたいのでが・・ なぜ↑のキーボードだと、まったくキーを認識しなくなったのでしょうか?