- ベストアンサー
繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか?
台湾・香港では「繁体字」、中国本土では「簡体字」が使われていますが、繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか? それに関係すると思うのですが、台湾の方は簡体字で書かれた文章(文字)をすんなり読むことができるのでしょうか? (基本的なことだったらすみません。) ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
台湾・香港では「繁体字」、中国本土では「簡体字」が使われていますが、繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか? それに関係すると思うのですが、台湾の方は簡体字で書かれた文章(文字)をすんなり読むことができるのでしょうか? (基本的なことだったらすみません。) ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。
お礼
esmeralda様 早速にありがとうございました! 大変参考になりました。 私自身、中国大陸の「普通語」は勉強したことはあるのですが、台湾・香港での言葉についてまったく分からず、困っていましたので、 「また、繁体字では、広東、福建などの地方弁の発音もいれてあります~」の個所は、特に参考になりました。 これからもよろしくご指導ください。