ウィルス対策ソフトをインストールしたあとメールの送受信が出来なくなりました。
WindowsXP NEC VALUESTAR を使用しています。JCOMで接続しています。
購入時に入っていたNorton Anti Virus 2002をアンインストールしてNorton Anti Virus 2003をインストールしたあと、OutolookExpress 6 を開くと
『サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'xxxx', サーバー : 'pop', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F』
というエラーメッセージが出て、一切のメール送受信ができなくなりました。
NAV2003を入れる直前までは普通だったし、ソフトをアンインストールして自分宛に送信してみたら、ちゃんと送受信できました。
あと、定義ファイル更新のLiveUpdateを実行しようとしても以下のようなエラーが出てしまいます。
『初期化中...
liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中...
カタログファイルのダウンロード中。利用不能。
liveupdate.symantec.com に接続中...
カタログファイルのダウンロード中。利用不能。
ホスト に接続できません
LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。
LiveUpdate セッションが完了しました。』
インターネットへの接続は、問題なくできています。
もう、何が何だか分からなくなっています。どなたか解決策を教えてください・・・。
長くて申し訳ないです。なるべく具体的に・・・と思いまして・・・m(__)m