ベストアンサー 材料について教えてください 2004/07/02 18:44 優れた性質を持つ物質でも優れた材料にはならないものの具体的な例ってなにかご存じないでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー a0123456789 ベストアンサー率22% (57/255) 2004/07/03 10:33 回答No.2 ダイヤモンドは? 安定性、電気特性(絶縁性)、硬度等 優れた特性をもちますが、加工性及び生産性、価格等において一般的な材料として用いるのには難有り。同様なものでフラーレンやカーボンナノチューブ等もありますが如何でしょうか? 質問者 お礼 2004/07/09 22:54 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#113407 2004/07/02 19:55 回答No.1 私が経験した範囲ではステンレス系統の材料ですね。 とにもかくにも種類が多いですし適切な素材と思いきやそうでないと。 ミルシートを添付してもそれ自体が完全でない。 温度、圧力、流体の清浄度に起因する常態の変化。 マルテンサイトと比べオーステナイト系の総体的な材質の上質度への期待。 特にSUS630への期待度が一度にして損なわれた経験を持ちます。 不満ばかりになり回答でなくてすみません。 質問者 お礼 2004/07/09 22:54 ありがとうございました 質問者 補足 2004/07/04 20:13 もっと詳しく聞きたいのですが、お願いします!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学科学 関連するQ&A 応用化学と材料工学の違いがわかりません タイトル通り、応用化学と材料工学の違いが分かりません。 調べてみたところ、どちらも「新しい性質を持つ物質を作って 工業に応用しよう」という学問のように思えました。 しかし、もちろん何かが違うはずですよね。 いったいどんな違いがあるのでしょうか? 導電材料についておしえてください 大学の電気電子工学科の生徒です。 導電材料には アルミニウムと銅と金と銀があると本に書いてありましたが、なぜこのような材料は電気抵抗を発生させるのですか? あと、導電材料に性質があるけど、どのような性質なんですか? 高分子材料について 歯車やプーリーなどのは最近金属から高分子材料に置き替われていて、高分子材料の使用の高まりが目覚ましいものがあります。 このような高分子材料は熱的性質にも優れているのですが、耐熱性の他にどのような熱的性質が実用として求められるられるのでしょうか?どなたか教えて下さい。 また金属の代用品として高分子材料を使う利点として、私が考えられるのは軽量化ぐらいしか思いつかないのですが、他にどんな利点がありますか?できればそれも教えて下さい。お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 高分子材料について ポリエチレンとポリスチレン。この2つの高分子材用ははそれぞれ高分子のどのような性質を制御するのに用いられているのでしょうか? どうか教えてください。 できればこの2つとは別の性質を制御する高分子材料も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 先端材料開発 バイオ工学の技術を使った材料開発で最先端を行くものは何でしょうか?その具体例を知りたいです。 できる限り多くの例をお願いします。 材料の力学的性質について 材料の力学的性質について色々な文献を探したのですが、納得できるような回答が見つからなかったので、 どなたか解りやすく教えていただけませんか? どういった力学的性質があるのかを主に教えてください。 光機能材料について 光機能材料の具体例をあげその原理、応用について説明してもらえませんか? 材料分析、X線とその利用の課題 X線の粉末回折を利用すると物質を特定することができます。なぜ可能ですか?具体例で説明しなさい。 飛行機の材料について 飛行機の材料には『機体材料』と『エンジン材料』があると思うんですが、それぞれどのような材料が用いられていて、どのような性質が要求されているのですか? アルミニウムは軽くて強度が強いので機体材料に使用されていて、スーパーアロイは耐熱に強く強度が強いのでエンジン材料に使われているとかでもいいでしょうか? 他の材料がありましたら教えて下さいm(_ _)m 磁性材料のボーダー 磁性材料について調べているのですが、磁性材料のボーダーラインは何によって表されるのでしょうか? 例えば透磁率≧??であるとか明確なラインが存在するのでしょうか? それともその性質、つまり強磁性であるのか否かのみできまるのでしょうか? 超塑性材料とは 超塑性材料と言われる材料があるのですが、具体的な材料の名前を教えてください。 耐アルカリ性の材料 耐アルカリ性の材料を探しています。 pH:14ぐらいの物質に600800℃の熱をかけて焼きたいと考えています。 これまで、いくつかの材料(SUS、ハステロイなど)を試してみましたが、全て金属成分が溶出してしまいました。 何か良い素材があればお教え下さい。特に金属にもこだわっていません。宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 封着材料 封着材料とはどのようなものですか? 電子部品などに使われているらしいのですが、いまいちその性質や用途について詳しいことがわかりません。 ご教授ください。 大学の課題で構造材料と機能材料について調べることになりました。 大学の課題で構造材料と機能材料について調べることになりました。 しかし、いったい何が構造材料で何が機能材料なのか、まったくわかりませんでした。 もし、材料について詳しい方がおりましたら、構造材料と機能材料の例をあげていただくと、ありがたいです。 また、私は、乗り物に使われてる、構造材料と機能材料について調べようと、考えていますので、乗り物関係の材料の例を挙げていただけたら、大変ありがたいです。 食品の原材料表示 食品の原材料表示方法のひとつとして用途名「甘味料」があります。使用する場合、用途名の「甘味料」と物質名を併記する必要があります。例ですが、下のような表示があったとします。 原材料 マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) マルチトールも甘いと思うのですが、甘味料に入らないのはなぜでしょうか。甘味料以外の役割があると言うことでしょうか?よろしくお願いします。 材料の重み どうも はじめまして。株歴は1年未満ですけどお聞きしたいことがあります。市場が始まる前に発表された材料によってその銘柄の株価も上がったり下がったりしますよね。そしたらストップ高になりやすい材料の条件みたいな物があると思うんです。例えばカーボンナノチューブ+低位株とかの条件があると思います。そういう過去の材料の統計をまとめて材料に重みをつけているHPや本とかご存じないでしょうか?もしご存じなら教えてくれると助かります 金属材料のデータブック 機械設計で実用されている金属材料(S50C、SUS304、A6063等)の物理的性質(縦弾性係数、線膨張係数、比重等)がまとめられたデータブックを探しています。幅広い実用金属材料について、使いやすくまとめられた書籍を、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 FeSi2の材料を切断したい 10?×10?のFeSi2の材料を4?×10?に切断したい加工があります。 ワイヤーカットで切断しようと思ったのですが、電気が通らないのか 通電してくれません。 この材料は電気が通らない性質なのでしょうか。 ワイヤーカットでダメでしたので、フライスで切削したところ材料もバリバリと割れ、削れません。 研削ではなんとか削れますが、時間がかかってしまうため、なにか良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。 ヤング率・剛性率 ヤング率あるいは剛性率が大きい物質は材料としてどのような性質を持っているんですか? 分子の定義は? 分子の定義で、「物質の性質を示す最小のもの。」とありますが、 この「物質の性質」とは具体的にはどんな事でしょうか? 他と結合したがらない…とかですか? 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 物価高で米も高騰!どうやって乗り切る? 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。