この記事は会員限定記事です
フリーゲージトレイン「道のり長い」 JR九州社長が懸念
[会員限定記事]
九州旅客鉄道(JR九州)の青柳俊彦社長は15日、国が九州新幹線長崎ルートに導入を目指している車輪の幅を変えられるフリーゲージトレイン(軌間可変電車)について「安全面で不十分。経済的にも道のりは長い」との認識を示した。
課題が解消されない限り「『やれる』とは言えない」とも述べ、在来線と新幹線を乗り継ぐ「リレー方式」の長期化に懸念を示した。
日本経済新聞の取材に述べた。九州新幹線長崎ルートは2022...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り259文字