中国の消費者、なお7割が日本製品買い控え
ジェトロ調査
尖閣問題の影響で今なお中国の消費者の7割が日本製品を買い控えている――。日本貿易振興機構(ジェトロ)の石毛博行理事長は9日の定例会見で、中国主要都市で実施した消費者向けアンケート調査の結果を発表した。買い控えを続ける期間について回答者の約半数が1年未満としたが、今後利用しないとの回答も17%強あった。
北京や上海など中国主要都市に在住する約1200人を対象にインターネット調査を8月初めに実施。日本製品の利用抑制(買い控えなど)に影響を与えているかとの設問に対し、23.5%が「とても影響している」、46.9%が「やや影響している」と回答した。合計で7割強(862人)が尖閣問題での買い控えを認めた。
その理由は「日本に腹が立つから」が42.2%、「本当は利用したいが、愛国心を優先する」が50.5%にのぼった。利用を控える期間は「半年~1年未満」が22.9%と最も多かった。
一方、「ファッショナブル」「革新的」などテーマごとに印象が強い国を聞いたところ、日本は「礼儀正しい」「サービスが良い」「省エネ・環境に優しい」でそれぞれ1位だった。「技術力が高い」は米国、ドイツに次いで3位となった。
石毛理事長はアンケート結果を踏まえ「環境や高齢化などの分野に日本企業の商機がある」と分析している。