全日本大学駅伝の熱海神宮から伊勢神宮まで8区間106.8kは熱戦の連続だった。
最後まで楽しませてくれた。ありがとう!!!
出雲駅伝で初出場で東京国際大学が優勝し、しかもヴィンセント選手という強い選手がでて今回はどうなるかという興味もあったが混戦駅伝の前評判どおりの熱走!!
終わってみれば駅伝の覇者の駒沢大学が2連覇で14回目の優勝という結果に。
古豪復活や新顔が上位に入った。3位順天堂大や4位国学院大・7位明治大・8位中央大だ。残念ながら東京国際大は優勝はなかったが5位。強かったのは間違いはない。
それにしても最終8区の駒沢大と青山大のデッドヒートは見応え十分だった。
駒沢大の2年生の花尾選手と青山学院大の飯田選手に拍手だ。
箱根駅伝はどうなるんだろう。楽しみが増えた。
応援した早稲田大学は6位。シード権確保したからいいか。