届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む
レインウェアを着て登山

登山のレインウェア選び。ゴアテックスとメーカー独自素材って何が違うの?

登山には必須のレインウェア。値段が張るものなので、上手に選んで買いたいですよね。まずは、素材の機能や特徴を理解して、自分の登山スタイルに合ったレインウェアを選びましょう。レインウェアに必要な機能、ゴアテックスと各メーカー独自素材の違い、それぞれ登山におすすめセパレートタイプのレインウェアをまとめました。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Facebook/GORE-TEX® Products

登山用のレインウェア、どう選べばいいの?

レインウェアを着て登山する女性

登山用のレインウェアは高価なものも多く、素材の種類も様々。結局どうやって選べばよいのか分からない…と感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、登山用レインウェアの購入を考えている人に注目してほしいポイントやおすすめのアイテムなどをまとめました。是非、参考にしてみてください!

登山用レインウェアに必要な3大要素はこれ!

レインウェアには色々な機能がありますが、特に大事なのは防水性・透湿性・撥水性の3つ。このスペックによって山での安全が左右されることがあるので、しっかり確認しておきましょう。

【防水性】
レインウェア

防水性とは、水が内部に浸入するのを防ぐ機能。生地の防水性は耐水圧の数値で評価するのですが、この値が高ければ高いほど防水性能が高いということになります。登山で使うなら、耐水圧20,000㎜以上のものを選ぶと良いでしょう。

【透湿性】
湿度のイメージ

出典:PIXTA(湿度のイメージ)

透湿性は、体から出る汗などの水蒸気を外に逃がす機能のこと。この機能により、汗をかいてもベタつきや蒸れを感じにくくなります。透湿度という数値が高いほど透湿性が高く、登山で使うなら10,000g/㎡・24hrs以上のものを選ぶのがおすすめです。

【撥水性】
レインウェアが撥水している様子

撥水性は、生地の表面で水を弾く機能のこと。水分が生地についたときに、コロコロと転がり落ちて生地が濡れにくくなるもので、この撥水性が低くなると透湿性も下がります。基本的にレインウェアは撥水加工がされていますが、撥水性は扱うたびに低下していきます。購入時の機能を維持するためは、最適なメンテナンスをすることも重要。

防水・透湿・撥水性は「素材」によって違う!

「防水・透湿・撥水性」3つの機能を備えた素材を「防水透湿性素材」と呼んでいます。代表的なものは「ゴアテックス(R)」。その他にもアウトドアメーカーが独自開発した防水透湿性素材があります。各素材によって機能の差があるため、まずは素材の特徴を知っておきましょう。

ブランドを越える信頼性。ゴアテックス(R)とは?

ゴアテックスは、様々なメーカーに採用されていることもあり、信頼性が高く、広く使われている防水透湿性素材です。生地に微細な孔が無数にあり、水は防いで水蒸気は通すことで、防水しながらも透湿性を確保。耐水圧、透湿度は公表されていませんが、登山での使用に耐えうる数値はクリアしています。

ゴアテックス(R)プロダクトのレインウェアを選ぶメリットとデメリット

【メリット】
防水透湿性のバランスが良い
・丈夫で長く使える
・様々なメーカー、豊富なラインナップから選べる
【デメリット】
・価格が比較的高い
・素材自体が伸びないので、体の動きに追従しにくい

▼ゴアテックス(R)についてもっと詳しく読む

メーカー開発の防水透湿性素材とは?

ゴアテックス(R)以外にも、各アウトドアメーカーが独自に優れた防水透湿性素材を開発しています。コスパが良いので、日帰り登山が多い人や、山に行く回数がそれほど多くない人はこちらもおすすめです。

メーカー素材耐水圧透湿性
モンベルドライテック(R)20,000㎜以上8,000~20,000g/㎡・24hrs
ミズノベルグテック(R)EX30,000㎜以上16,000g/㎡・24hrs
ザ・ノース・フェイスハイベント(TM)非公表非公表
コロンビアオムニテック非公表非公表
パタゴニアH2No非公表非公表
ファイントラックエバーブレス(R)20,000㎜以上B-1法での数値は不明
ミレードライエッジ ティフォン20,000㎜50,000g/㎡・24hrs

メーカー開発の素材のレインウェアを選ぶメリットとデメリット

【メリット】
・ゴアテックスに比べ手頃な価格帯が多い
【デメリット】
・素材によって特化している機能が違う(防水性は高いが透湿性は低い、など)
・独自開発のためスペック比較が難しい

登山用レインウェアにはセパレートタイプを!

上下分かれたレインウェアを着て登山

一口にレインウェアといっても、デザインは様々。アウトドアブランドのアイテムでも、ジャケット&パンツのセパレートタイプやポンチョタイプ、丈が長いコートタイプなどが展開されています。

普段使いやキャンプなどのアウトドアでの着用がメインの人は、ポンチョタイプやコートタイプでもOKですが、登山で着用する人は、バタつきが少なく、全身をしっかり覆うことのできるセパレートタイプを選びましょう。
今回は、上下セパレートタイプのレインウェアを素材別にご紹介していきます。

ゴアテックス(R)プロダクトのおすすめレインウェア

それでは、ゴアテックス(R)プロダクトのおすすめレインウェアからチェックしましょう。

3レイヤーのゴアテックス(R)素材を使用したレインウェア

ゴアテックス(R)メンブレン自体は非常に薄い膜なので、他の生地と組み合わせてレインウェアを作っています。中でも、一番丈夫なのが3レイヤーのゴアテックス(R)製品。表生地と裏生地でゴアテックス(R)メンブレンを挟んでラミネートしています。丈夫なので長く使用したい人や、ヤブ漕ぎや岩登りなどハードな登山をする人におすすめ。

モンベル|レインダンサー ジャケット&パンツ
価格の高いゴアテックス(R)3レイヤーのレインウェアの中では、最も手ごろな価格で購入できるのが魅力。レインウェアに必要な機能をバランスよく備えたスタンダードなモデルです。

レインダンサージャケットM

出典:モンベル

素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:335g
サイズ:S、M、L、XL
価格:18,480円(税込)
モンベル|レインダンサージャケット(メンズ)

レインダンサーパンツM

出典:モンベル

素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:258g
サイズ:S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)
価格:12,650円(税込)
モンベル|レインダンサーパンツ(メンズ)

レインダンサージャケットW

出典:モンベル

素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:300g
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:18,480円(税込)
モンベル|レインダンサージャケット(レディース)

レインダンサーパンツW

出典:モンベル

素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:230g
サイズ:XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
価格:12,650円(税込)
モンベル|レインダンサーパンツ(レディース)

ザ・ノース・フェイス|レインテックスプラズマ
3レイヤーながら、丈夫さだけでなく軽さも両立させた上下セットのレインウェアです。着用していても動きやすい設計で、雨天時の行動もストレスになりません。視認性のよいカラーバリエーションも豊富。

ザ・ノース・フェイス レインテックスプラズマ(メンズ)

素材:20D GORE-TEX Grid Backer(3層)(表:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏:ナイロン100%) 重量:605g(Lサイズ) サイズ:S、M、L、XL

2~2.5レイヤーのゴアテックス(R)素材を使用したレインウェア

2.5レイヤーは、表は生地、裏地は生地ではなく吹き付けコーティングを施しているテクノロジーです。3レイヤーより軽くて薄くなるので、より軽量でコンパクトになるレインウェアを求める人におすすめです。

ザ・ノース・フェイス|クラウドジャケット&パンツ
ゴアテックス(R)パックライトは、その名の通りパッキングして持ち運べる軽さやコンパクトさに特化した生地。いつでも持ち歩くのにおすすめです。ややゆとりがあるので重ね着も楽ちん。パンツは足を上げても裾が上がりにくい設計になっているので、体を濡らすことなく行動できます。

ザ・ノース・フェイス クラウドジャケット(メンズ)

素材:50D GORE-TEX Paclite(2.5層)(表:ポリエステル100%、裏:ePTFE) 重量:320g(Lサイズ) サイズ:S、M、L、XL、XXL

ザ・ノース・フェイス クラウドパンツ(メンズ)

素材:50D GORE-TEX Paclite(2.5層)(表:ポリエステル100%、裏:ePTFE) 重量:225g(Lサイズ) サイズ:S、M、L、XL、XXL、TS、TM

アウトドアリサーチ|フォーレイジャケット&パンツ
ゴアテックス(R)パックライトテクノロジーを使用したレインウェアで、しなやかな着心地。サイドジッパーによってポンチョのように通気性を確保できます。オールシーズン使用できて、軽量でもしっかりしたレインウェアを探している方におすすめ。レインウェアでは見かけないカラーもおしゃれです。

アウトドアリサーチ メンズ フォーレイ ジャケット(メンズ)

素材:50デニール2レイヤーGORE-TEXパックライト 重量:449g(Lサイズ) サイズ:S、M、L

アウトドアリサーチ フォーレイパンツ(メンズ)

素材:2L GORE-TEX Pacliteテクノロジー 50デニール平織り素材 重量:313g(Lサイズ) サイズ:S、M、L

メーカー開発の防水透湿性素材を使ったレインウェア

続いて、各アウトドアメーカーから発売されている独自素材を使ったアイテムをチェック!

モンベル|ドライテック(R)

モンベルが独自に開発した防水透湿性素材。透湿性を保ちながら、防水性を高めたポリウレタン素材で、雨や雪の侵入は防いで、汗などの水蒸気をスムーズに放出します。
モンベル|サンダーパス ジャケット&パンツ
登山を始めたばかりの人から、ベテランまで幅広く使用できるレインウェアです。しなやかな風合いで着心地が良く、肩周りのパターンの工夫により、動きやすい作りになっています。
サンダーパスジャケットM

出典:モンベル

素材:ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:325g
サイズ:S、M、L、XL
価格:10,560円(税込)
モンベル|サンダーパスジャケット(メンズ)

サンダーパスパンツM

出典:モンベル

素材:ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:242g
サイズ:S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)、U/S(海外モデル)、U/M(海外モデル)、U/L(海外モデル)、U/XL(海外モデル)
価格:6,930円(税抜)
モンベル|サンダーパスパンツ(メンズ)サンダーパスジャケットW

出典:モンベル

素材:ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:340g
サイズ:S、M、L、XL
価格:10,560円(税込)
モンベル|サンダーパスジャケット(レディース)

サンダーパスパンツW

提供:モンベル
素材:ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
重量:222g
サイズ:XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、U/L(海外モデル)、U/XL(海外モデル)
価格:6,930円(税込)

モンベル|サンダーパスパンツ(レディース)

ミズノ|ベルグテック(R)EX

透湿性約16,000g/m2/24hと、優れた透湿性を持つミズノ独自の防水透湿性素材。湿気の多い日本の環境に合わせて作られた素材で、水の浸入を防ぎながら、ウェア内の湿気を放出します。さらに、100回洗濯しても水を弾く、強い撥水加工を施しています。

ミズノ|ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ
小さくたたむとジャケットのフード内に収まってしまうほどの軽量コンパクトなレインウェア。蒸れにくいと評判で、湿度の高い日本の山にはぴったり。パンツは靴を履いたままでも着脱しやすく、急な雨のときに重宝します。洗濯しても高い撥水性が持続。

ミズノ ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ(メンズ)

素材:(本体)ナイロン100% (内衿切替)ポリエステル100% 重量:約550g(Mサイズ) サイズ:S、M、L、XL、2XL、SB、MB、MBB

ミズノ ベルグテックEX ストームセイバーVIレインスーツ(レディース)

素材:(本体)ナイロン100% (内衿切替)ポリエステル100% 重量:約520g(Mサイズ) サイズ:S、M、L

ザ・ノース・フェイス|ハイベント(TM)

雨や雪はシャットアウトし、ウェア内の水蒸気は排出。PUコーティングされており、高い撥水性も備えています。

ザ・ノース・フェイス|ハイベントレインテックス
ハイベント2レイヤー生地の軽量なレインウェア上下セット。タウンユースにも使いやすいシンプルなデザインで、低山ハイクの他、キャンプやアウトドアフェスにもおすすめです。

ザ・ノース・フェイス ハイベントレインテックス(メンズ)

素材:70D/90D HYVENT®(2層)(表:ナイロン100%、裏:ポリウレタンコーティング 重量:560g(Lサイズ) サイズ:S、M、L、XL、XXL

ザ・ノース・フェイス ハイベントレインテックス(レディース)

素材:70D/90D HYVENT®(2層)(表:ナイロン100%、裏:ポリウレタンコーティング) 重量:465g(Mサイズ) サイズ:S、M、L、XL

コロンビア|オムニテック

外側の層は液体が通り抜けできない細かな孔が開いており、雨や雪は通しません。透湿性も高く、運動して汗をかいても蒸れにくくなっています。

コロンビア|ピクシーサンクチュアリレインスーツ
無雪期3シーズン使えるベーシックなレインウェア。3レイヤーで十分な耐久性があるのに、軽量でコンパクトに収納できるのが嬉しいポイント。ハンドポケットの中はメッシュになっており、ポケットを開けることでウェア内の通気性を調整できます。

コロンビア ピクシーサンクチュアリレインスーツ(メンズ)

素材:30d/ 7d ライトウェイト3L(ナイロン100%), 耐久撥水DWR加工 重量:610g(Mサイズ) サイズ:S、M、L、XL、XXL

コロンビア ピクシー サンクチュアリーレインスーツ(レディース)

素材:30d/ 7d ライトウェイト3L(ナイロン100%) 耐久撥水DWR加工 重量:576g(Mサイズ) サイズ:S、M、L、XL

パタゴニア|H2No

小雨や連続する豪雨などのシミュレーション下で行う素材テストで、防水・透湿・耐久性の基準として採用している規格をパタゴニア H2Noパフォーマンス・スタンダードといいます。透湿防水フィルム、コーティング群を総称したもので、高い透湿防水性のある素材を開発しています。

パタゴニア|トレントシェル ジャケット
2.5レイヤーのレインウェアです。裏地には独特の起伏したパターンを使用しており、摩耗にも強い仕様。軽量でジャケットのポケットに本体を収納でき、常にザックに入れておいても邪魔になりません。春・秋の低山や夏の高山で、荷物を軽くしたいときにおすすめです。

素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:防水性/透湿性バリヤーを施した、2.5層構造の2.7オンス・50デニール・リップストップ・リサイクル・ナイロン100%。DWR(耐久性撥水)加工済み。ブルーサインの認証済み
重量:343g
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価格:22,000円
パタゴニア|トレントシェルジャケット(メンズ)

素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:防水性/透湿性バリヤーを施した、2.5層構造の2.7オンス・50デニール・リップストップ・リサイクル・ナイロン100%。DWR(耐久性撥水)加工済み。ブルーサインの認証済み
重量:281g
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価格:13,750円
パタゴニア|トレントシェルパンツ(メンズ)

素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:防水性/透湿性バリヤーを施した、2.5層構造の2.7オンス・50デニール・リップストップ・リサイクル・ナイロン100%。DWR(耐久性撥水)加工済み。ブルーサインの認証済み
重量:301g
サイズ:XXS、S、M、L、XL、XL
価格:22,000円
パタゴニア|トレントシェルジャケット(レディース)

素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:防水性/透湿性バリヤーを施した、2.5層構造の2.7オンス・50デニール・リップストップ・リサイクル・ナイロン100%。DWR(耐久性撥水)加工済み。ブルーサインの認証済み
重量:281g
サイズ:XXS、S、M、L、XL
価格:13,750円
パタゴニア|トレントシェルパンツ(レディース)

ファイントラック|エバーブレス(R)

エバーブレス(R)は、驚異的なストレッチ性を持つ防水透湿素材。しなやかで体の動きに追随するため、着用時も動きやすいのがうれしいポイントです。一般的なレインウェアのゴワゴワした着心地からは想像できない柔らかさです。

ファイントラック|エバーブレス(R)バリオ
雪山でも使用できるオールシーズン対応のレインウェアです。沢登りやアルパインクライミングにも使える強度があるので、よりアクティブに登山をしたい人におすすめ。

ファイントラック バーブレスバリオジャケット(メンズ)

素材:(表)20デニールストレッチナイロンリップストップ (裏)20デニールポリエステルニット (中間層)エバーブレス®メンブレン 重量:370g サイズ:S、M、L、XL

ファイントラック エバーブレスバリオパンツ(メンズ)

素材:(表)50デニールストレッチナイロンタフタ (裏)20デニールポリエステルニット (中間層)エバーブレス®メンブレン 重量:400g サイズ:S、M、L、XL

ファイントラック エバーブレスバリオジャケット(レディース)

素材:(表)20デニールストレッチナイロンリップストップ (裏)20デニールポリエステルニット (中間層)エバーブレス®メンブレン 重量:335g サイズ:S、M、L

ファイントラック エバーブレスバリオパンツ(レディース)

素材:(表)50デニールストレッチナイロンタフタ (裏)20デニールポリエステルニット (中間層)エバーブレス®メンブレン 重量:370g サイズ:S、M、L

ファイントラック|エバーブレス(R)フォトン
エバーブレス(R)に、ニットの裏地を採用しており、レインウェアを着ていることを感じさせないほど柔らかな着心地。レインウェアはゴワゴワして苦手だった人にもおすすめです。レインウェアとしてだけではなく防風着などの行動着と兼ねて使えるので、日帰り登山から縦走まで幅広く使えます。

ファイントラック エバーブレスフォトンジャケット(メンズ)

素材:(表)15dストレッチナイロンダブルリップ (裏)15dナイロンニット (中間層)エバーブレスメンブレン 重量:280g サイズ:S、M、L、XL

ファイントラック エバーブレスフォトンパンツ(メンズ)

素材:(表)15dストレッチナイロンダブルリップ (裏)15dナイロンニット (中間層)エバーブレスメンブレン 重量:205g サイズ:S、M、L、XL

ファイントラック エバーブレスフォトンジャケット(レディース)

素材:(表)15dストレッチナイロンダブルリップ (裏)15dナイロンニット (中間層)エバーブレスメンブレン 重量:250g サイズ:S、M、L

ファイントラック エバーブレスフォトンパンツ(レディース)

素材:(表)15dストレッチナイロンダブルリップ (中間層)エバーブレスメンブレン (裏)15dナイロンニット 重量:190g サイズ:S、M、L

ミレー|ドライエッジ ティフォン50000

登山に必要な耐水圧を備えながら、透湿性に優れたミレーのオリジナル素材。薄くて軽量で、抜群のストレッチ性があります。

ミレー|ティフォン 50000ストレッチ ジャケット&パンツ
しなやかで着心地が良く、驚きの透湿性の高さを持ったレインウェア。3シーズンの行動着としても使用可能です。洗練されたシンプルなデザインで、町から山まで違和感なく着ていられます。

ミレー ティフォン 50000ストレッチ ジャケット(メンズ)

素材:ドライエッジ ティフォン 50000 3層 天竺バック - ナイロン100% 耐久撥水 重量:304g サイズ:XS、S、M、L、XL

ミレー ティフォン 50000ストレッチ パンツ(メンズ)

素材:ドライエッジ ティフォン 50000 3層 天竺バック(ナイロン100% 耐久撥水) 重量:228g サイズ:XS、S、M、L、XL

ミレー ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット(レディース)

素材: ドライエッジティフォン 50000 3層 天竺 バック(ナイロン 100%) 重量: 262g サイズ:XS、S、M、L

ミレー ティフォン 50000 ストレッチパンツ(レディース)

素材:ドライエッジ ティフォン 50000 3層 天竺バック ナイロン100% 重量:200g サイズ:XS、S、M、L

レインウェアの洗濯方法は?

レインウェアを洗濯

出典:PIXTA

高機能のレインウェアを購入しても、正しいメンテナンスを行わなければ機能が落ち、寿命も短くなってしまいます。せっかくのレインウェア、長く使うためにも正しいメンテナンス方法をチェックしておきましょう。

レインウェアの洗濯方法はコチラ

レインウェアは登山の大事なアイテム

レインウェアを着て登山する男性

レインウェアは登山において、命の危険から身を守ってくれる大事なアイテム。行く山や行動スタイルを考えて、自分にとって最適な1枚を選びましょう。基本的なスペックが満たされていれば、最後は色やデザインで選ぶのもあり。楽しく安全に登山するためのレインウェアを見つけてくださいね!

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます