「適者生存」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 適者生存とは

2025-02-06

極端な能力主義社会的害悪である

適者生存能力主義を極端に推進すると、結局のところ少数の人に富が集中する状況が生まれるだけである能力主義天才仕事をやりやすくし、新たなものを生み出したこと否定しないものの、少数への富の集中をさらに推進していくことに社会的意味があるのだろうか。AI技術が発達し、AIを独占する一部の企業資本家が富を独占する未来を考えると、適者生存能力主義はただの局所最適化であり、大義はない。ただし、最適なバランスポイントについてはまだ明確な答えが見出せていない。

2025-01-02

お前の中の可愛さを解放しろ

それは愛らしさを超えて冗談に近い

DNAに刻み込まれ闘争としての可愛さ

そうした力を信じる者が唯一、生存を許される

可愛さは適者生存証明する

2024-12-19

他人トラウマは抉ろう!

心が弱い人間からトラウマを抱える

そんな存在にはお仕置き必要

トラウマを掘り返して抉り、塩を塗りこんじゃえ!

心が壊れた?知らん!壊れるほうが悪い!心が弱い方が悪い!適者生存!生きるに値しなかった不適者が悪い!

2024-12-04

田中宗一郎さんの炎上を見て、やはり時代感覚を合わせていかないと、公の場で発言することは難しいと思った

これはどんな立場であっても逃れることはできないし、著名人から目立って炎上するが、会社組織内でも同じ力が働くだろう

感覚アップデートというやつは、社会的適者生存に関連している

2024-11-29

anond:20241129143532

別に全ての個体繁殖できる必要はないだろ

人間なんて性成熟前の死亡率が低いんだし尚更

適者生存個体じゃなく種が残っていけばいいんだよ

2024-11-27

なんか自然法則という言葉を変な意味で使ってる人がたまにいる気がする。

自然法則は水を冷やせば凍るとか酸とアルカリ中和反応を起こすとか、どうしようもなく覆らない世界ルールだと思うけど。

なんか弱肉強食だの適者生存だの、そういう(人間社会に対する二項対立としての)自然界における傾向や歴史とでも言うべきような概念を以てして「自然法則」という言葉を使う人をたまに見る。男女がつがうのは自然法則だとかも。比喩表現程度に使うにしても混同を招くし、あんまりスマート用法ではない気がする。

それもまた決定論というか、全てが必然連鎖する因果を辿っていけば自然法則範疇なのかもしれんけど。まあそれを言ったら、自然界の摂理に反するような振る舞いもまた全て等しく「自然法則」ということになる。

これって宗教世界理解しようとする(していた)のが関係してんじゃないかって思ってる。

雨が降るのはなぜ?という疑問と人は何のために生きるのか?という疑問は本質的に質が異なる。けどどちらも神様がそうしたから、神様がこう決めたから、で片付いてしまう。

揺るぎない自然法則規範や傾向という別次元問題ルール、掟、法則、理とか同じ言葉で扱われるのはそういう所にルーツがあるんじゃないかと思ってる。その紛らわしさが分離されることなく未だ残ってんじゃないかっていう。規範ではなく事実としての世界理解する役割の方が、もう大分実証的な科学に取って代わられた今も。

雨が降る仕組みは仮定実証の繰り返しで再現性のある理屈が見つかっても、人が何のために生きるのかなんてのはどこまで「なぜ」を辿っても揺るぎないものに辿り着けない。雨が降る仕組みの前提となるような物事ルールのものがなぜ存在するのかは、未だ「神様がそう決めた」以上に説得力のあるものがなさそうだけど。

生きる理由なんて信仰、納得、確信言葉はなんでも良いけどそういうものでせめて実感を得るしかない。

単なる規範や傾向を自然法則と同列に見る人は、実はかなり強い信仰を持ってるのかもしれない。無自覚にせよ意識的にせよ。

2024-11-17

anond:20241117013642

大体の能力は上位男性>上位女性>下位女性>下位男性という分布になるらしい

男の能力バラつきをもたせて生物種としての多様性を産んだり適者生存可能性を高める

女は妊孕性があるし産める数も限られてるから、ある程度安定した能力を持たせて死ににくいようになっている

からじゃなかったっけ?

2024-10-13

anond:20221127154623

有意性差見つかってる要素もあるけど統計的分析限界あるし状況証拠しかない。正確には性差がないというよりあるという証拠が見つかっていないが正しい。遺伝子レベル研究は進んでいるから今後明らかになるよ。

太古から歴史的自分の子供が確定できるメスは相手を選び、確定できないオスはばら撒く戦略を取っている。選ばれる、すなわち競争環境にあるオスの遺伝子の方が適者生存フィルタにかかりやすい。

動物と異なりヒトは物理的な力よりも頭脳の力で適者が決まるからオスに遺伝する要素をよく使う能力は遥かにメスより強いだろう。まあこれから見つかっていく話だろう。

個人的経験からは媚びる力とかテイカー、バラサイト能力ではオスよりメスの方がはるかに上と感じる。女の武器を使って寄生することに長けたメスが生き残ってきたんだから当然とも言える。

2024-09-20

足るを知ることで資本主義が止まる

アイフォンに不満を持つセンス適者生存となる

2024-09-16

ヤフー知恵袋の名回答「弱者抹殺しない理由」、詭弁しか見えない

ヤフー知恵袋伝説的な回答がある。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546664

閲覧数は約200万回、はてなブックマーク数はヤフー知恵袋の中でトップだ。

自然界は弱肉強食なのに、なぜ人間界では弱者抹殺しないのか?」という質問

対する回答は「そもそも自然界は弱肉強食じゃない。適者生存だ。

多種多様遺伝子を残すことで、環境適応できる可能性を増やしておく。

それが人間界における生存戦略であり、社会である」といったもの

人類の叡智を感じさせる説明に感動したのか、弱者に救いのある言説だから感動したのか、

この回答は絶賛の嵐だった。

俺には詭弁しか思えなかった。

「夜の停電時には全盲人間が健常者よりも活躍できた」などという話もあったが、

いくらなんでもシチュエーション限定的だろう。目が見えない人間基本的弱者だ。

最近ネット配信生計を立てる人間が増えた。

発達障害の方が配信面白くできるという俗説がある。

規則正しい生活が送れない、突発的で感情的な行動に走る……そんな特性配信世界では有利に働く。

だが配信で飯が食える時代から適応できているだけで、朝早く起きて日中活動できるアウトドア派がいつの世も社会適合者だ。

健康的な生活を送り、他人コミュニケーションを活発に行い、食料を得る。

社会を生き抜くために必要資質は、時代が変わろうと不変のはずだ。

弱者強者テーマにした小説「愛と幻想ファシズム」では、

優生思想を是とする主人公・鈴原冬二が、強者定義を語るシーンがある。

チンパンジーは他の猿を殺し、脳味噌をすする。

人間は猿から進化したのだから強者の条件はそれだけで十分なのだ

すなわち、子供の頃殺されずに済んだという運、病気に打ち勝つからだ、殺し合いに生き残る力、

その三つがない者は、弱者なのだ。」

俺はこっちの方がよっぽど納得できる。普遍的強者定義絶対ある。

婚活とそれに伴う弱者男性の議論を見てればわかる。

年収が低い男、身長が低い男、高齢の男、容姿が醜い男、主導権を握れない男……

どれだけ技術倫理観アップデートされようと、子孫を残せない男の特徴は変わることがない。

経済的に困窮すれば、いつだって弱者は切り捨てられる。養う余裕が無くなる。

そんな残酷世界抵抗するべく弱者救済を掲げるのは美しいと思う。

しかし「優秀な遺伝子など無い」という知恵袋の回答は、流石に欺瞞だと俺は思う。

2024-06-03

そういえば、弱男の一代前までは極々普通に子作りしてた遺伝子から弱男って生まれてるんだよな

なんでそんな負の突然変異が起きてしまうんやろか

適者生存法則から生物は多様な形態を生み出すにしても弱男が生存において適任って場面はあるんやろか

弱男が単為生殖を始める可能性とかそういうのがあったりするんやろか

2024-05-30

anond:20240530161335

あーわかるね、ゼロサム世界で生きていると適者生存というか生存者=適合者のような選民思想がでてくるんだと思う。

この前、デイトレーダーの人と話す機会があったんだけど、すごく傲慢攻撃的だと感じた。

高校生偏差値という1次元世界で戦っていた頃は自分も確かにそういった選民思想かぶれていたかもしれない。大学に入ってから人間はいろいろな側面があり一つの側面で勝るからといって上から行くと恥をかくと学んだ。

普通、おとなになるってそういうことだと思うんだけど。大人になれてないのかなあ、彼らは。

2024-03-12

anond:20240312180011

19世紀社会学者スペンサーが、生物学に影響を受けて社会進化論を広めて、進化進歩混同させたから。適者生存という用語スペンサーがつくった。

スペンサー以降、社会進化論帝国主義侵略正当化に用いられるようになったり、優生学の源流になったりした。

2024-03-10

じめついた天気では病状が悪化する気がするが、晴れ渡る晴天も忌々しい

まるでモンスターのようだ

私の腫瘍径は、被曝したホルモン量に比例する

どれ程のストレスだったか顕在化した今もなお罵倒する非人格者は罵倒する。

適者生存原理に従って親が子殺しをするのは動物も変わらない。

私の首には親ライオンの歯牙が突き刺さっている。

モルヒネで歪んだその思考は、最早亡者

2023-12-24

anond:20231224111725

ダーウィン適者生存を不変の原理にして、そこから先の研究を進めようとしない

君もうちょい勉強したほうがいいよ

オカルト論者のほうが科学を盲信してるみたいな誤謬に陥ってる

優生思想って何が悪いんだろう?

ニュースとかネットで話題になるたび。

優生思想が悪いのは当たり前の前提になってる。

誰も説明してくれたりはしない。

僕も説明しない。

「……ウンウン、優生思想に繋がりかねない恐れがあるよな」

なーんて、したり顔で言ってるのだけど、お気づきだろうか。

こいつ、暗記してます

優生思想 = 悪い

公式を丸暗記しちゃってます

多くの生物多様性という戦略を取ってきた。

様々にバラエティ豊かな子孫を育んで、適者生存たまたま生き残った特性未来につなげる。

どんな特性が優れてるかは事前には分からないので、偶然に賭ける。

そこまでは理解してる。僕が分からないポイントはここにある。

なんで、偶然に賭けるんだ?

生き残りに絶対有利な特性が現時点で分からいからと言って、思考停止する意味わからん

ダーウィン適者生存を不変の原理にして、そこから先の研究を進めようとしないのは、なぜ?

母親人権問題だというのなら、「子どもはこうなりそうです」「こんな風にもできます」って選択肢を示せばいいでしょう。自由が増えるのはいいことに思えるけど、違うのかな。

2023-11-24

anond:20231124205002

生きていけない個体死ぬ

適者生存の裏には適応できなくて死んだ個体の山があるんよ

しょうがいしゃ

話題になって性格悪い考えになりそうになるたび、あのヤフー知恵袋の名解答(自然界は弱肉強食じゃなくて適者生存のやつ)を読みにいく

けどさ、自力じゃ生活できないような障害を持った人間がさ、適応できるってどんな環境だと思う?どんな状況になれば有利な形質になり得るんだろうかね

バカからなんも思いつかない

賢い人代わりに考えて

2023-11-14

anond:20231114072316

何言ってんの?

ビジネスとは資本主義とは需要世界

そもそも需要労働者人口のものであり社会人口のもの

からそれらを生み出す女性とは唯一無二の最高の生産性化身

男は全く生産性がないか使い捨ての下等生物ってだけ

社会理解できてないみたいですね

アメリカ女性日本女性社会構造理解できているか環境適応してるだけ

適者生存

アメリカではむしろ日本女性は真面目でよく働いて勤勉であると高い評価を得ています

お前がただメチャクチャバカなだけですね

2023-10-14

anond:20231013195131

子どもを産んだ後の苦労、金銭的な不安リスクがあるから産まない」

「こんな先行き不安な世の中で不幸になる可能性があるなら産むな」

自分のために子どもを産むな、子どもの為に子どもを産め」

なんて意見が飛び交ってるが、俺が思うにこれらは全部間違っている。

なぜかというと人間は種を残す事を目的とした動物から動物本能として子を産み自らのDNAを残していく。何十億年も前から繰り返されてきた営みだ。

まり親は子どもが不幸になろうが淘汰されようが知ったこっちゃない。自分勝手子どもを産み落として良い。それが自然の姿。

その後に自分の力で勝手弱肉強食適者生存で生き残るだけだ。生き残れなかった者は苦しい思いをしながら無惨に死んでいく。

こんなのどうわめいたってしょうがない。地球生態系はそういうシステムだ。

下手に資本主義経済活動人間社会倫理に基づいて子どもを作ろうとするからチグハグになる。そんなもの人間勝手に作った上辺のシステムしかない。まだまだ沢山の問題を抱えた未完成システムだ。

お前ら自然界、地球生態系という視点に立ってもう一度考え直せ。子どもを産むのは人間本能だ。エゴ以外の何物でも無いし、そのエゴ生態系は成り立っている。エゴというのは生き物の営みそのものなんだよ。動物倫理観や経済観念に基づいて子どもを産んだりしない。不幸になろうが子どもを作れ。

2023-10-02

女は定期的に痛い思いをするのは

適者生存法則に反するように思うが

生理が痛くない女は妊娠動機がなくて絶えるのだろうか

 

あの痛さを漫画で言ってみれば

目の下にクマの縦線が入った状態

涙ぐんだ目でハアハアしながら

弱々しく笑いながら血を吐くような風体であろう

野生動物ならありえんはずが、人間のメスだとそうなるのは、やはりなんらかの作為が働いた結果…

まり生理でもピンピンしていた女は淘汰されてきたに違いない

2023-09-05

日本人ってさ、弱肉強食否定したがるけど

事実じゃん?

適者生存だとか屁理屈ほざくなよザコ

2023-08-21

anond:20230818193331

それって単なる自然淘汰だろ? 適者生存法則。言い換えるとバカ自滅の法則。それって結構なことじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん