タグ

2016年6月4日のブックマーク (17件)

  • 厚切りジェイソン「なぜクラウド導入しないのか!」、AWS活用企業代表らと討論

    medibaの 山田浩和 執行役員CTO(左)とフジテックの友岡賢二 執行役員 情報システム部長(中央)とジェイソン・ダニエルソン氏(右) 「クラウド導入を試さない意味がない。導入に抵抗があったとしても、理由を冷静に分析すれば抵抗がなくなるはずだ」。そう話したのは芸人の”厚切りジェイソン”ことジェイソン・ダニエルソン氏だ。Amazon Web Services(AWS)導入を支援するIT企業の従業員でもある同氏は2016年6月3日、「AWS Summit Tokyo 2016」でAWSを活用する日企業の代表らと討論した。議題は「AWSを企業が導入するためには」。 ダニエルソン氏と討論したのは昇降機を手掛けるフジテックの友岡賢二 執行役員 情報システム部長と、携帯電話向けコンテンツを開発・配信するmedibaの 山田浩和 執行役員 CTO(最高技術責任者)だ。 友岡賢二部長はフジテック着任

    厚切りジェイソン「なぜクラウド導入しないのか!」、AWS活用企業代表らと討論
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    運用する側にそのスキルがないものを導入するのは危険。
  • 「てんや」店舗数、20年までに1.7倍 消費低迷受け:朝日新聞デジタル

    大手のロイヤルホールディングス(HD)が、国内消費の低迷を受け、低価格路線を強化する。グループでは客単価が安い天丼チェーン「てんや」の国内店舗数を、2020年末までに現在の1・7倍、300店に増やす方針だ。ファミリーレストランは現状を維持する。 ロイヤルHDの黒須康宏社長(57)が3日、朝日新聞の取材に対して明らかにした。同社の主力はファミレス「ロイヤルホスト」(現在、国内224店舗)で客単価は約1250円。一方、てんや(同174店舗)の客単価は約620円で半分程度となっている。 黒須社長はロイヤルホストについては、価格は維持していくが「多数出店できる余地はなく、年間1~2店程度になる」とした。一方、てんやについては、規模の拡大を目指すとしたうえで「消費が冷え込む中、高い商品を出しても客離れを招く」と指摘。「20年まで、どうにか(天丼並盛り)500円の価格を据え置きたい」と述べ、主要顧

    「てんや」店舗数、20年までに1.7倍 消費低迷受け:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    揚げ物を食わせるチェーン店って多くないし、天ぷらなら尚更なので、増えてもけっこう需要ありそう。というか練馬区の西武沿線沿いにほとんどないのでどうにかして。
  • 高木浩光@自宅の日記 - eLTAXに反省なし 誤りを認めない告知文の捻出に3か月を費やしその間利用者を危険に晒す

    ■ eLTAXに反省なし 誤りを認めない告知文の捻出に3か月を費やしその間利用者を危険に晒す 3月14日の日記「治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ」から3か月近く経った今日、eLTAXが注意喚起を出しているとの情報が入り、なぜ今頃になって再び注意喚起をするのだろうかと首を傾げた。 3ヶ月前の高木さんのblogの「署名済みActiveXコントロールのダウンロードを有効にする」eLTAXの件で、問題の対策して今日利用者向けにお知らせしているようです。https://t.co/Qk37l9cRMkhttps://t.co/epQvcdKiu5 — あさくら (@AkioAkioasakura) 2016年6月3日 よく見てみれば、あれ以来、何ら注意喚起を出していなかったのだ。つまり、これは再度の注意喚起などではなく、3か月経ってこれが初の「お

    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    そういえばIEを使うのって、年に一度、確定申告の時くらいだな。つかMSがEdgeに完全移行宣言したらどうなるのかねえ。
  • 男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」

    北海道事件でまだ男児が行方不明だったとき。小説家の深町秋生氏が親を犯人扱いするネット上の風潮に異を唱えたところ、「言論弾圧だ!」と反論されていた。反論者(青文字)のブーメランっぷりが見どころです。 ちなみに男児保護された現在でも深町秋生氏への謝罪はありません。 なお深町秋生氏の事例紹介通り、警察犬による初動捜査が上手くいかなかった模様です。

    男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    スマイリーキクチ事件から何も変わっていないよなあ。ちなみにデマの流布の打ち消しは元デマの拡散より遙かに小さくなり、いろいろな件でいまだにデマを信じている人がどうしても出てしまうこと多数。
  • PC版「シューティング技能検定」の発売日が2016年6月10日に決定。デジタル版OSTも合わせてリリース予定に

    PC版「シューティング技能検定」の発売日が2016年6月10日に決定。デジタル版OSTも合わせてリリース予定に 編集部:YamaChan デジカは日(2016年6月3日),トライアングル・サービスが開発した「シューティング技能検定」を,6月10日にSteamで発売すると発表した。通常価格は500円だが,リリースされてから1週間は400円で購入できるとのこと。 作は,“ゲーマー年齢”を測定できるというミニゲーム集で,アーケードゲーム「シューティングラブ。2007」に収録されていたものが,ベースになっているとのこと。PC版では,4人対戦モードや新検定種目などが追加されており,検定種目を任意に選択して集中的に練習することも可能になっている。 ちなみに,作の楽曲を収録したデジタル版オリジナルサウンドトラックも同時に発売される予定となっている。こちらも編と同じく500円となっているが,割引は

    PC版「シューティング技能検定」の発売日が2016年6月10日に決定。デジタル版OSTも合わせてリリース予定に
  • 『Overwatch』ユーザー700万人突破と同時に増えるチーター、永久停止アカウントは中国だけで1572件 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Overwatch』ユーザー700万人突破と同時に増えるチーター、永久停止アカウントは中国だけで1572件 Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)は2日、チーム対戦型FPS『Overwatch』(オーバーウォッチ)の累計プレイヤー数が、5月24日のサービス開始以降、すでに700万人を超えていると発表した。また、公式フォーラムでは、チートプログラムの使用が判明したアカウントに対して、世界規模で宣言どおりの処置を講じたことを明らかにしている。利用規約に違反する不正行為に関しては先日、アカウントを例外なく永久停止に処するとの運営方針を明確にしていた。 チーターは新アカウントで買い直しても復帰不可 プレスリリースの情報によると、『Overwatch』の正式ローンチからこれまでのプレイヤー人口は、累計で700万ユーザーを突破。総プレイ時間は1億11

    『Overwatch』ユーザー700万人突破と同時に増えるチーター、永久停止アカウントは中国だけで1572件 - AUTOMATON
  • ツタヤ図書館、古本を法外な高値で大量購入!市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入

    5月26日付当サイト記事『新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古を大量一括購入、をただのインテリア扱い』、5月30日付記事『ツタヤ図書館CCC系列店から古い実用書等のクズを大量購入!異常な高値でも大量購入』において、3月21日に新装開館した宮城県・多賀城市立図書館が追加蔵書を購入するにあたって作成された選書リストを入手し、その問題点について指摘した。 多賀城市教育委員会に提出された選書リストの冊数は、合計3万5000冊。そのうち、少なくとも1万3000冊が「中古」と明記されている。そのリストから、市場価値が極端に低い中古を購入していたことが明らかになった。昨年、多賀城市と同じくカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となって運営する佐賀県武雄市図書館と同様に、「不適切な選書問題」が再び起きていたのだ。 多賀城市教委によれば、今回3万5000冊にも及ぶ追加蔵書購入に

    ツタヤ図書館、古本を法外な高値で大量購入!市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入
  • 元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ氏 死去 | NHKニュース

    プロボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリ氏が3日、アメリカ西部・アリゾナ州の病院で亡くなりました。74歳でした。 アリ氏は、世界チャンピオンとして通算19回の防衛を果たすとともに、人種差別の撤廃を訴えました。引退後は、難病のパーキンソン病を患い、闘病を続けていました。

    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    R.I.P.。スポーツで時代を創った人が逝く。
  • ソフトバンク、ガンホー株の9割売却へ 730億円で - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループがグループで保有するガンホー・オンライン・エンターテイメント株の約9割を売却することが明らかになった。ガンホーが3日深夜に発表した。ソフトバンクグループから1日に売却を打診されたという。ガンホーはTOB(株式公開買い付け)により、株式を取得する。買い付け総額は約730億円となる。ソフトバンクグループは子会社のソフトバンクと合わせてガンホー株の計28.3%(約2億7200万株

    ソフトバンク、ガンホー株の9割売却へ 730億円で - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    アリババだけではなく、スーパーセル売却交渉もあるというから、資金獲得以外にゲーム事業の先を見ての見切りをつけているという可能性もある。少なくともアプリソシャゲーは今が天井だし。
  • 水素水ビジネスにのめり込む伊藤園、パナソニックの「品格」

    水素水ビジネスにのめり込む 伊藤園、パナソニックの「品格」 ウリは「高濃度」 だけど効果は「水分補給」 リウマチ、認知症、パーキンソン病、脳梗塞、メタボ、ED、二日酔い、糖尿病、疲労・肩こり、アレルギー、歯周病、シミ・シワ・美肌――『水素水とサビない身体』(小学館)の帯には、"今わかっている「水素水の健康効果」最新報告"としてこんな病名や症状が並ぶ。文には、便秘に花粉症、高血圧、ひいては放射線の害やがん、アンチエイジングにも効果ありと夢のような話が続くが、水素水とは何なのか。 きっかけは、著者である日医科大学の太田成男教授が2007年、有名科学雑誌「ネイチャー・メディシン」に発表した1の論文だ。水素分子が、生物がエネルギーを作る時に生じるヒドロキシルラジカル等の有害な活性酸素を消去し、スーパーオキシドラジカルなどの有用な活性酸素は消去しないことが培養細胞にて確認されたというものだ。

    水素水ビジネスにのめり込む伊藤園、パナソニックの「品格」
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    この手のは江戸しぐさでも学んだけど、政治とか企業とか権威が後押しして根拠のないものに根拠を与えるので、いまのうちに止めるように声を出さないと将来これが根拠になってしまう。
  • 雑誌の売り上げが書籍の売り上げを下回る、32年ぶり | スラド

    大手取次の日出版販売(日販)の決算発表によると、昨年度の雑誌売り上げが約32年ぶりに書籍を下回ったという(NHK)。 昨年度の売り上げは書籍が前年度0.5%増の2476億円。いっぽう雑誌は前年度比9.9%減の2435億円だったそうだ。

    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    これ、ユーザーが買う買わないの意思以前に、コンビニ常設本以外は書店の閉鎖によって入手手段が減っているのだよね。ネット通販は時間かかってすぐ読める雑誌のメリット消しているし。
  • 自民が参院選公約 5年で30兆円投資、リニア延伸前倒し - 日本経済新聞

    自民党は3日、7月の参院選へ向けた公約を発表した。日銀のマイナス金利政策を活用して、官民合わせて5年で30兆円の資金をリニア中央新幹線の大阪への延伸前倒しや整備新幹線の建設などに投じる。民間では困難なインフラ整備などに必要な資金を国が調達して融資する「財政投融資」を大胆に実施する。リニアの大阪延伸時期を2045年から短縮する事業のほか、超低金利の奨学金、開かずの踏切対策などに利用する。17年

    自民が参院選公約 5年で30兆円投資、リニア延伸前倒し - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    だからリニアを前倒しするとその分必要な工数を削って、安全面に影響が出かねないわけで。金で短縮出来るところはあるが、その費用はどこから出るのかというところも。
  • 行政機関におけるWebサイトのドメイン管理に関する質問主意書:参議院

    All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan

    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    選挙落ちたり引退した政治家の個人サイトって、かなり乗っ取りに狙われてアレ系の販売サイトになったりするな。過去のリンク集とかで辿るといろいろ見える。
  • 娘の大塚家具が失速、親父の匠大塚に追い風 : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    娘の大塚家具が失速、親父の匠大塚に追い風 : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    ヤケにこのところうちのブログに一澤帆布関係のキーワードで入ってくる人いるのだけど、これのせいだと思っている。
  • 本田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しない

    今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しないで貧困なら仕方ないですよね?」というような質問が複数、真顔で出されて、この人たちの生きている世界の狭さを思い知った。知ってはいたが。

    本田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しない
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    正直この手の非常時援助忌避は、その人が非常時になることへの恐怖が深層にあるんじゃないかなあと思うことがある。でも、イヤでも年をとると、周辺の、もしくは自分の経済的、健康的困難に直面する。
  • ラノベとエロゲの歴史的関係

    isfahan @xativai 私はライトノベルという言葉がまだ広まってなかった頃、『風の大陸』がスレイヤーズやオーフェンと並んで看板の一つだった頃のユニセックスなドラゴンマガジンに読書の楽しさを学んだがその後、エロゲ文化が入ってきて明確に私(思春期女子)がパージされたと感じたことに実は根深い恨みを持っている。 2016-05-31 00:21:19

    ラノベとエロゲの歴史的関係
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/04
    指摘されていると思うけど時系列がおかしい。富士見ファンタジアのセイバーなどは90年代前半、エロゲはまだPC98、ギャルゲテキストではなくSLGエロ中心の時代。同時並列であれ因果は少ないような。
  • ownCloud Server 8 を CentOS 6 に yum インストールする手順 |

    別稿「ownCloud を導入して大容量で自分専用のクラウドストレージを構築しよう」では、ownCloud の概要について紹介しました。 引続き稿では、2015年07月現在で最新の ownCloud Server 8 を CentOS 6 にインストールする手順について解説します。稿では初期状態の CentOS 6 に ownCloud をインストールする手順を解説します。 前提 まずはお使いの CentOS 6 を最新の状態にアップデートしておいてください。 私はいくつかのパッケージが最新になっていなかった為、何度かインストールをやり直す羽目になってしまいました…。 # yum upgrade 稿で説明する手順では、インターネットからのファイルのダウンロードに wget コマンドを利用しますので、wget コマンドがインストールされていない場合にはあらかじめ次のような手順でインスト

    ownCloud Server 8 を CentOS 6 に yum インストールする手順 |