タグ

2024年12月14日のブックマーク (27件)

  • 長野県内の「Suica」エリアが拡大 大糸線/篠ノ井線/信越線の一部区間で2025年3月15日から利用可能に

    Suicaを利用できるようになる線区 2025年3月15日からSuicaを含む交通系ICカードでの乗降に対応する線区は以下の通りとなる。 篠ノ井線:松~篠ノ井間(塩尻~松間は既に利用可能) 信越線:篠ノ井~長野間 大糸線:松~穂高間 上記の線区では、同日から「Suica定期券」も発売する。 東京近郊区間の拡大 長野県のSuica利用可能線区は、運賃制度上の東京近郊区間に含まれている。今回のSuicaの利用可能エリアの拡大に伴い、先述の対象線区も東京近郊区間に編入される。 近郊区間制度の適用線区で完結する乗車券は、利用する経路を問わず最短(≒最安)経路で運賃を計算する特例が適用される。一方で、片道101km以上の乗車でも途中下車できない制約が設けられている。 なお、以下の区間で新幹線を利用する場合は、東京近郊区間で完結する場合でも制度を適用しない(実際に乗車する経路に従って運賃を計

    長野県内の「Suica」エリアが拡大 大糸線/篠ノ井線/信越線の一部区間で2025年3月15日から利用可能に
  • ハピラインふくい日中の福井~敦賀間、1時間2本に増 2025年春のダイヤ、サンダーバード、しらさぎとの接続改善 | 経済,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県のハピラインふくいは12月13日、来年3月15日のダイヤ改正概要を発表した。午前9時台~午後4時台の福井―敦賀間の上下線について、同時間帯に運行している福井―武生間の普通列車を敦賀まで延ばすことで、一部時間を除いて現行の1時間に上下各1から同2に増やす。敦賀駅でのJR特急サンダーバード、しらさぎのほか、小浜線との接続が改善する。 同社の担当者は福井―敦賀間について「ビジネスや観光で想定を上回る利用があった」と説明。改正後、同時間帯の福井―敦賀間の列車は上下合わせて12増え28となる。一部時間を除き、福井発敦賀行きは毎時5分と35分、敦賀発福井行きはおおむね毎時20分と50分に運行する。 ⇒鯖江駅コンビニのオープン日早まる、当初は2025年2月を予定 改正に伴い、ハピラインと30分以内に乗り換えられる同時間帯のサンダーバードは25のうち23、しらさぎは16中14となる。

    ハピラインふくい日中の福井~敦賀間、1時間2本に増 2025年春のダイヤ、サンダーバード、しらさぎとの接続改善 | 経済,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/12/14
    今日日中乗ったけど全区間座れないくらいには客いたね
  • 米 連邦控訴裁判所 「TikTok」禁止法 差し止めの申し立て却下 | NHK

    アメリカで動画共有アプリ「TikTok」を禁止する法律をめぐり、連邦控訴裁判所は緊急の差し止め命令を出すよう求めたTikTok側の申し立てを却下しました。法律の発効が来月19日に迫る中、TikTok側の対応が注目されます。 アメリカではことし4月、動画共有アプリ「TikTok」を禁止する法律が成立したことを受けて、TikTok側は、法律が言論の自由を侵害し憲法に違反しているとして連邦控訴裁判所に訴えましたが、今月6日、裁判所はこれを退けました。 これに対し、TikTok側は連邦最高裁判所に上訴する姿勢を示し、その審理などのためとして緊急の差し止め命令を出すよう申し立てを行いましたが、控訴裁判所は13日、この申し立ても却下しました。 今後、TikTok側が実際に上訴した場合には最高裁判所がどのような判断を示すかが焦点となります。 ただ、法律は来月19日に発効する予定で、それまでに中国の親会社

    米 連邦控訴裁判所 「TikTok」禁止法 差し止めの申し立て却下 | NHK
  • リチウム空気電池を室温充電可能にする固体電解質を発見、理論的にはガソリンに匹敵するエネルギー密度を実現可能に

    リチウム空気電池は、ガソリン並みのエネルギー密度を実現できる次世代電池として注目されています。イリノイ工科大学の研究チームが、室温で1000サイクル以上動作し、通常の空気中でも安定して機能するリチウム空気電池の固体電解質を発表しました。 A room temperature rechargeable Li2O-based lithium-air battery enabled by a solid electrolyte | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.abq1347 この研究で開発された固体電解質は、2011年に東京工業大学の菅野了次教授らのグループによって発見されたLi10GeP2S12(LGPS)ナノ粒子を、ポリエチレンオキシド(PEO)ポリマーに組み込んだ複合材料です。LGPSナノ粒子は高いリチウムイオン

    リチウム空気電池を室温充電可能にする固体電解質を発見、理論的にはガソリンに匹敵するエネルギー密度を実現可能に
  • 韓国 ユン大統領の弾劾議案可決 職務停止 妥当性判断へ | NHK

    韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、弾劾の議案が国会で可決されて職務が停止されました。今後、憲法裁判所が、弾劾が妥当かどうかを判断することになりますが、ユン大統領は「決してあきらめない」という談話を発表しました。 韓国の国会では、14日午後4時すぎから会議が始まり、「非常戒厳」をめぐって最大野党「共に民主党」などの野党6党が提出した、ユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の採決が行われました。 採決には国会議員300人全員が出席し、無記名で行われた投票の結果、賛成が204票、反対は85票で3分の2以上が賛成したことから議案は可決されました。 このほか棄権が3票、無効が8票でした。 可決には与党「国民の力」の議員8人以上の賛成が必要でしたが、少なくとも与党の12人が賛成した形です。 そして、午後7時24分に弾劾の議決書が国会から大統領府に届き、この時刻をもって大統領の職務が停止され

    韓国 ユン大統領の弾劾議案可決 職務停止 妥当性判断へ | NHK
  • 【12/18 13時更新】R18対象作品および一部の作品に対する決済方法の変更について│電子書籍ストア - BOOK☆WALKER

    いつもBOOK☆WALKERをご利用いただきありがとうございます。 2024/11/15からの一部作品の支払い方法などの変更によりご不便をおかけいたしております。大変申し訳ございません。 日(2024/12/18)より、一部制限がありますが、カートや予約機能などを再開いたしました。 詳細は下記をご参照ください。 【2024年12月中旬以降の変更内容】※12/18更新 ■対象作品 R18作品および、アダルト表現等の要素を含む一部作品 ■購入方法について 以前のようにカートがご利用いただけます。 ただし上記の対象作品がカートに含まれる場合、クレジットカードでのお支払いは選択できません。 他のお支払い方法をご利用ください。 また、以前のように予約も可能となります。 ただし上記の対象作品につきましては「コイン決済モード」のみでの予約となります。 ▷ヘルプページはこちら ■購入以外の変更について

    【12/18 13時更新】R18対象作品および一部の作品に対する決済方法の変更について│電子書籍ストア - BOOK☆WALKER
  • 京都市:北陸新幹線敦賀・新大阪間の整備について(与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 北陸新幹線敦賀・新大阪間整備委員会 ご説明資料)

    現在位置: トップページ市政情報 京都創生 リニア・北陸新幹線 北陸新幹線敦賀・新大阪間の整備について(与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 北陸新幹線敦賀・新大阪間整備委員会 ご説明資料)

    京都市:北陸新幹線敦賀・新大阪間の整備について(与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 北陸新幹線敦賀・新大阪間整備委員会 ご説明資料)
  • 2025年、ウクライナの長距離ドローン「3万機」がロシアの戦略目標をたたく | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウクライナの都市に対するロシアのドローン(無人機)攻撃が激しさを増している。日によっては100機以上のシャヘド型自爆ドローンがエネルギーインフラや集合住宅などを襲い、停電も引き起こしている。冬が格化するなかで懸念が高まっている。 一方、ロシア側のソースで報告されているように、ウクライナロシアに対するドローンによる戦略爆撃を強化している。そして、これはまだ序章にすぎないかもしれない。ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は、国内で来年、縦深打撃兵器を3万点製造することを目指していると伝えられる。 ロシアの報告 炎上する製油所や航空基地の画像など、ロシアに対するウクライナのドローン攻撃の最も劇的な証拠は、ありがたいことにロシア側のソーシャルメディア・アカウントへの投稿から得られる。他方、その最も詳細な報告が得られるのはロシア国防省の公式テレグラム・チャンネルからだ。そこでは、ウクライ

    2025年、ウクライナの長距離ドローン「3万機」がロシアの戦略目標をたたく | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 長野エリアの特急「しなの」「信州」でチケットレス特急券導入、半額商品も期間限定で 3月15日から - 鉄道コム

    JR東日長野支社は13日、2025年3月15日より、特急「しなの」の長野~塩尻間と、臨時特急「信州」で、「在来線チケットレス特急券サービス」を開始すると発表した。 特急「しなの」 同サービスは、JR東日のネット予約サイト「えきねっと」で、チケットレス特急券を発売するもの。同日に長野エリアで提供を開始するSuicaの出改札サービスとあわせて利用することで、駅できっぷを受け取ることなく、特急列車が利用できるようになるとしている。 対象列車では、15パーセント割引の「在来線チケットレス特急券(トク割)」を提供する。提供期間は、2025年3月15日から、2026年3月31日まで。乗車1か月前の10時から、乗車当日の列車出発時刻まで発売する。 また、「在来線チケットレス特急券(トク割)」の提供開始を記念して、3月15日から50パーセント引きのチケットレス特急券を、期間限定で発売する。大人・通常期

    長野エリアの特急「しなの」「信州」でチケットレス特急券導入、半額商品も期間限定で 3月15日から - 鉄道コム
  • 黒部峡谷鉄道、全線開通時期は見通せず 能登半島地震で被災、復旧工事中 - 鉄道コム

    黒部峡谷鉄道は13日、「鐘釣橋」付近の復旧工事が2026年中の完了となる見込みであることを発表した。 黒部峡谷鉄道の車両 2024年1月1日に発生した能登半島地震では、鐘釣橋が落石によって被災。これにより、黒部峡谷鉄道線は、又~欅平間の不通状態が続いている。 同社では、鐘釣地区において、不安定岩塊の除去、岩峰底部の岩接着を計画どおり完了したものの、不安定岩塊除去後の現地調査において、新たに岩塊除去、岩接着等の対策が必要となることが判明したと説明。2025年度以降も、追加対策を含む落石防止対策工事と鐘釣橋復旧工事を実施する必要があるとしている。復旧工事は、2026年中の完了を目指しているが、全線開通時期は見通せないという。 黒部峡谷鉄道では、2025年シーズンは宇奈月~又間での営業運転とするが、2024年シーズンに引き続き、又駅で降車できる取り扱いを実施すると説明している。 黒部峡谷鉄

    黒部峡谷鉄道、全線開通時期は見通せず 能登半島地震で被災、復旧工事中 - 鉄道コム
  • 「野菜のないすき焼きはジャガイモの無い肉じゃがと同じ」いきなりステーキ系列のすき焼き専門店”すきはな”の正直レビューが手厳しい

    俺ニキ🐧/コスパ最高のグルメ @ore_meshi29 どうも、俺ニキです。東京のコスパ最高のグルメを紹介🍣4年でグルメに2,000万円以上を課金したガチ勢。フォローすると、コスパ最高の店を知れる…!1,000~3,000円の店が多め。※企業案件は必ず「PR」と付けてるヨ

    「野菜のないすき焼きはジャガイモの無い肉じゃがと同じ」いきなりステーキ系列のすき焼き専門店”すきはな”の正直レビューが手厳しい
  • トランプ氏、「夏時間」廃止を要求

    トランプ次期米大統領は、共和党がサマータイム(夏時間)の廃止に向け「最大限の努力を尽くす」と言明した。 10月29日、ペンシルベニア州で撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid/File Photo) [ワシントン 13日 ロイター] - トランプ次期米大統領は13日、サマータイム(夏時間)について「不便で、多大な費用がかかる」とし、共和党は夏時間の廃止に向け「最大限の努力を尽くす」と言明した。

    トランプ氏、「夏時間」廃止を要求
  • 所要時間は約4時間!? 「ロングラン特別快速」誕生へ 特急列車を置き換え 来年3月ダイヤ改正で | 乗りものニュース

    座席数の増加や座り心地改善も行うとのこと。 「大雪」が特急から特別快速に JR北海道は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、石北線の旭川~網走間で運転している特急「大雪」の運転を取りやめ、特別快速「大雪」として運行すると発表しました。 拡大画像 JR北海道の気動車(画像:写真AC)。 現在、特急「大雪」は利用が少ない日は運転を取りやめていますが、特別快速は毎日運転となり、利便性が向上します。 特別快速「大雪」はH100形2両編成で運行する予定。全て自由席で特急料金は不要です。旭川~網走間の所要時間は約4時間となります。旭川駅では特急「ライラック」と同一ホームで乗り換えることができます。 使用車両となるH100形については、来年度以降、長距離移動の快適性向上のため、座席数を増やすほか、座り心地の改善が実施される見込みです。 石北線ではこのほか、特急「オホーツク」の運転時刻を見直

    所要時間は約4時間!? 「ロングラン特別快速」誕生へ 特急列車を置き換え 来年3月ダイヤ改正で | 乗りものニュース
  • ケネディ氏側近、ポリオワクチン承認撤回を要請 米報道 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】トランプ次期米大統領が厚生長官として指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏の側近の弁護士が米品医薬品局(FDA)に対してポリオ(小児まひ)ワクチンの承認取り消しの申し立てをしていたことが明らかになった。米メディアが13日、相次いで報じた。弁護士のアロン・シリ氏はケネディ氏の大統領選キャンペーンの代表役を担っていた。米紙ニューヨーク・タイムズによると、シリ氏はケネディ

    ケネディ氏側近、ポリオワクチン承認撤回を要請 米報道 - 日本経済新聞
  • 武蔵小杉で乗って武蔵小杉で降りる~無意味な鉄道旅~

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:自販機の横の”かわいい”を愛でる > 個人サイト ほりげー 武蔵小杉駅から始まる「無意味な鉄道旅」 2019年に相鉄・JR直通線が開通し、JR武蔵小杉駅から相鉄羽沢横浜国大駅に行けるようになった。さらに2023年には相鉄・東急新横浜線が開通し、東急武蔵小杉駅からも相鉄羽沢横浜国大駅に行けるようになった。 ということは、JR武蔵小杉駅から東急武蔵小杉駅に行けるのである。「何がしたいの?」とかは聞かないでほしい。これは単純な興味の話だ。 私の計算が正しければ、片道850円で武蔵小杉駅から武蔵小杉駅に行くことができる。 実際にやってみた。 武蔵小杉駅。タワーマンションの街。 ここがJR武蔵小杉駅と東急武蔵小杉駅の分岐点だ。いまからJRの武蔵小杉駅から羽沢横浜国大駅に行き、

    武蔵小杉で乗って武蔵小杉で降りる~無意味な鉄道旅~
  • 女さん「毎朝山手線乗るけど女性専用車両に乗る男結構いるよ」←鉄オタから大炎上して鍵垢に

    「山手線(やまのてせん)ではなく山手線(やまてせん)です」と言えば、まだ勝ちルートあったのに自ら負けに行く女さん

    女さん「毎朝山手線乗るけど女性専用車両に乗る男結構いるよ」←鉄オタから大炎上して鍵垢に
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/12/14
    ケトで専用車両解除の時間帯に乗ったけどめちゃめちゃ化粧臭くてずっと隔離されてろと思った
  • 「すごく大きくてビックリ」…川崎市北部でイノシシの目撃情報が相次ぐ 動画 | カナロコ by 神奈川新聞

    川崎市内で8日午前からイノシシの目撃情報が相次いでいる。12日には多摩署管内で12件の110番通報があり、市は近隣住民に注意を呼びかけている。 最初の目撃情報は8日午前11時ごろ。同市多摩区菅城下で見つかり、同日午後10時20分ごろには同区菅北浦2丁目でも目撃された。 川崎市では9日午前7時半ごろ、市防災行政無線で住民に注意喚起を促した。 10日から13日にかけては、多摩区西生田2丁目、宮前区潮見台、麻生区東百合丘3丁目などでも複数回目撃されている。12日午後10時35分ごろ、多摩区長沢の駐車場で遭遇した女性はスマートフォンで撮影し、「うわさのイノシシ見つけたよ。何しろすごい大きくてビックリ」と話した。 今年10月にも多摩区内の多摩川河川敷でイノシシの目撃情報があったが、1度きりだったという。直線距離で5キロ近く移動しており、市の担当者は「大変驚いている。興奮すると走って襲ってくる習性があ

    「すごく大きくてビックリ」…川崎市北部でイノシシの目撃情報が相次ぐ 動画 | カナロコ by 神奈川新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/12/14
    なんで南北って言いたがるんだろうな どう見ても東西だろうに
  • 年金、40年度まで減額 「氷河期」以降の基礎年金底上げ - 日本経済新聞

    基礎年金の水準を3割底上げする改革案を巡って、年金を受け取る時期によって生じる「損得」が論点の一つになっている。改革案は厚生年金を抑制して生んだ財源を将来の基礎年金に回し、就職氷河期世代以降の人の老後を支える。厚生労働省は会社員と専業主婦の世帯では、2040年度までの年金額が現行制度の見通しを下回るとの試算を示した。「35年度に現行の仕組みとの差が最も大きくなる。月額で約7000円抑制される」

    年金、40年度まで減額 「氷河期」以降の基礎年金底上げ - 日本経済新聞
  • 「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」(週刊現代) @gendai_biz

    「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」 東京23区内にあるヤマト運輸の営業所。朝8時、眠い目をこすりながら出勤してきたセールスドライバーの男性は、目の前の光景を目撃した瞬間、「はあ、またこれか…」と言わんばかりにため息を漏らした。 視線の先にあるのは、複数のパレット(台車)に積み残された大量の宅急便。大小さまざまな段ボールが放置されたままで、その数およそ200個はあるだろうか。自身が運転するトラックの荷台には、まだ半分ほどしか荷物が積まれておらず、午前中指定の宅急便もあるというのに配達に向かえない。 そんな男性を尻目に退勤するのは、スキマバイトアプリで集まったスタッフたち。この営業所では、彼らが「早朝仕分け」を担当しているが、日雇いバイトで不慣れなスタッフも多いため、セールスドライバーの出社

    「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」(週刊現代) @gendai_biz
  • 新幹線が混んでいたので指定席を買おうとしたら長女が反対したが「そのために働いているのだ!」と席を買った→「これは活きた教育」「長女ちゃんいい子だな」

    パン耳 @komezo7 そういえば、最近帰りの新幹線がめちゃくちゃ混んでて『指定席買うから待ってて』と長女に説明「えー!ただの席に1人1000円も⁉️なら私、立ってる」と言い出し『私は疲れた!1人千円払ってもいいから座りたい!私は私の気持ちを優先させたい!そのために働いているのだ!4000円で席を買う!待ってろ!』 2024-12-13 08:01:55 パン耳 @komezo7 っと言って豪遊した。 結果、新幹線に2時間以上揺られて帰宅した。 長女「席を購入して良かった。ずっと立ってるの多分辛い」 私「それもそうだし、座れたとしても席がバラバラだと私の神経を研ぎ澄ませないといけないから…金よりも休みたかった…」 2024-12-13 08:02:45

    新幹線が混んでいたので指定席を買おうとしたら長女が反対したが「そのために働いているのだ!」と席を買った→「これは活きた教育」「長女ちゃんいい子だな」
  • 法務省、夫婦同姓は「明治以降」 日本伝統か問われ | 共同通信

    Published 2024/12/13 17:13 (JST) Updated 2024/12/13 17:31 (JST) 13日の参院予算委員会で、現行の夫婦同姓制度は日古来の伝統であるかどうかが問われた。立憲民主党の田島麻衣子氏が、選択的夫婦別姓を導入すれば日の伝統が損なわれるとする岩盤保守層の指摘を念頭に、質問した。法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。 歴史的経緯を巡り、竹内氏は「江戸時代は一般的に農民、町民に氏の使用は許されておらず、平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ」と説明した。 が実家の氏を名乗る時期を経た後の明治31(98)年、民法の施行に基づき夫婦同姓制度が取り入れられたと指摘した。

    法務省、夫婦同姓は「明治以降」 日本伝統か問われ | 共同通信
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/12/14
    〇〇の娘が伝統的ですよね
  • 雪を利用して雪を溶かす「積雪発電」融雪システム、JR東日本スタートアップなど実証実験

    JR東日スタートアップは12月12日、青森県で「積雪発電」による融雪システムの実証実験を行うと発表した。地元のITスタートアップ・フォルテ(青森県青森市)が開発したシステムをJRが運営する施設の融雪に活用する。 積雪発電は、スターリングエンジンを活用した発電機。外部からシリンダーを加熱/冷却し、内部の気体を膨張/収縮させてピストンを動かす仕組みだ。冷却に雪を使うことで、雪を溶かしながら最大約1.0kWを発電できるという。熱源にガスあるいはペレットを利用する2つのモデルがある。 実証実験では、JR東日青森商業開発が運営する商用施設「A-FACTORY」敷地内の融雪に積雪発電を活用する。また発電した電力は地元のイルミネーションイベント「あおもり灯りと紙のページェント」にも利用するという。 JR東日スタートアップは「積雪発電の仕組みを利用し、地方の除雪に係る課題を解決する持続可能な融雪モデ

    雪を利用して雪を溶かす「積雪発電」融雪システム、JR東日本スタートアップなど実証実験
  • だから東京は「機嫌が悪いおじさん」で溢れている…「どこにも逃げ場がない国」日本が抱える深刻な問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    機嫌よく過ごすために必要なことはなにか。解剖学者の養老孟司さんと精神科医の名越康文さんとの対談を収録した『虫坊主と心坊主が説く 生きる仕組み』(実業之日社)より、一部を紹介する――。 【この記事の画像を見る】 ■なぜ東京の人は「怖い顔」をしているのか ――都内に住んでいる人、働いている人の表情を見ていると、怖い顔しているなと思うことないですか? 【名越】思いますよ。だから僕なんか、他人の顔をあんまり見ない。この20年ぐらいかな、他人の顔が怖くなったね。昭和の頃は、かったるいなみたいな感じの人が多くて、その後はしんどそうだったり、面倒くさいなっていうふうな表情だったり振る舞いだったりしたんだけど、最近は不満げな感じ。なかには寄らば切るぞみたいな人もいる。 【養老】それは感じますよ。人が集まりすぎているから機嫌悪いんでしょうね。お互いに気がついちゃうし。講演に行っても、なんでこんな機嫌悪いん

    だから東京は「機嫌が悪いおじさん」で溢れている…「どこにも逃げ場がない国」日本が抱える深刻な問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/12/14
    社会保険料ばかり高くなって可処分所得が低くなってく一方で機嫌良かったら不気味
  • ヤマト運輸 日本郵便に配達協業の見直し求め打診 | NHK

    ヤマト運輸は、日郵便との間で2023年結んだ荷物の配達の協業について、見直しを求める打診を行ったことが分かりました。ヤマト運輸側が薄型荷物の委託の中断を打診し、日郵便側は協業の合意内容に反するとしています。 ヤマト運輸と日郵便は、物流のひっ迫への対応としてメール便と薄型荷物の配達業務で2023年6月に協業を発表し、ヤマト運輸から日郵便への業務の委託を進めてきました。 関係者によりますと、この協業について、ヤマト運輸側が日郵便に対し、薄型荷物「クロネコゆうパケット」の配達業務の委託を中断する打診を行ったということです。 2025年1月から2026年3月までの間、委託を中断し、見直しについての協議を行うよう求めています。 この薄型荷物の取扱量は協業発表前の2022年度でおよそ4億個にのぼっていましたが、日郵便側は、中断の打診は協業の合意内容に反するとしています。 両社の協業が発表さ

    ヤマト運輸 日本郵便に配達協業の見直し求め打診 | NHK
  • JR北海道、特急「北斗」など停車駅減 25年春ダイヤ改正 - 日本経済新聞

    JR北海道は13日、2025年3月15日に予定するダイヤ改正で、札幌―函館間の特急「北斗」と札幌―釧路間の「おおぞら」の一部列車で停車駅を減らすと発表した。両特急の最速時間は3〜4分短くなる。旭川―網走間の特急「大雪」の快速化や駅の廃止なども行い、年間1億4000万円ほどの費用削減を見込む。午前6時札幌発の北斗で、伊達紋別と大沼公園、五稜郭の停車を取りやめる。所要時間は4分短くなり、最速3時間

    JR北海道、特急「北斗」など停車駅減 25年春ダイヤ改正 - 日本経済新聞
  • なぜ子供は「同じお話」を何度も見たがるのかを認知科学が解明 - ナゾロジー

    ナゾロジー副編集長。 大学で研究生活を送ること10年と少し。 小説家としての活動履歴あり。 専門は生物学ですが、量子力学・社会学・医学・薬学なども担当します。 日々の記事作成は可能な限り、一次資料たる論文を元にするよう心がけています。 夢は最新科学をまとめて小学生用ににすること。 繰り返しは幼児の脳内にパターン形成を促す繰り返しは幼児の脳内にパターン形成を促す / Credit:Canva . 川勝康弘読み終わったばかりの絵や見終わったばかりの映画。 そこそこの年齢に達した子供や大人ならば、次のアクションとして別の絵や作品を見ようとします。 しかし幼い子供たちはしばしば、同じ絵や同じ映画を、もう一度最初から見ようとします。 子供たちは「お気に入り」を作るのが得意です。 しかし大人たちの中には 「なぜさっき読み終えたはずの絵をもう一度最初からみているのか?」 「なぜ同じ映画を毎日の

    なぜ子供は「同じお話」を何度も見たがるのかを認知科学が解明 - ナゾロジー
  • 鉅鹿の戦い - Wikipedia

    陳勝・呉広の乱を鎮圧するために秦の首都咸陽から大軍を率いて出撃した将軍章邯は首尾良く反乱軍を撃破し、陳勝・呉広や項梁といった反乱軍の指揮官を殺害することに成功した。 その後、趙が起こした反乱の鎮圧のために章邯は趙へ侵攻、首都邯鄲を破壊し、更に趙王と張耳が籠城する鉅鹿城を部下の王離・蘇角・渉間に包囲させた。 秦軍に包囲された鉅鹿城に、楚は将軍宋義を主将、将軍項羽を副将とする援軍を派遣した。 しかし宋義は途中の安陽で46日間も逗留した。宋義としては、勢いに乗っている上に圧倒的な大軍である秦軍と趙軍をなるべく長期間戦わせることで秦軍を疲弊させ、その後で攻撃を開始すべきだと考えていた。また彼は、秦に対抗するために斉との同盟の話も進めており、息子の宋襄を斉の宰相として送ることとなった。 一方秦との速戦を望む項羽は調略を重視して中々戦おうとしない宋義に業を煮やして首を刎ね、「宋義は斉と共に楚への反乱を

    鉅鹿の戦い - Wikipedia