<結論サマリー>
65歳以上の医療保険を効かなくするだけで、法人税30%減、消費税0%、失業者が230万人いるなかで200万人に公共事業で新規雇用を与えられる。
福利厚生は実は損なわれず、経済が早く回り、強烈に景気がよくなり、発展していく。
重要なのはお金の総量、という発想ではなく、回していく回転数をあげること
▼本文(解説)▼
消費税を5%から8%に引き上げることで、4兆6900億円増加と見込まれている。
月収手取りが43万円なのに、毎月100万円をリポ払いしてるなぞのサラリーマン状態
65歳以上の医療費は21兆4497億円で全体の55.6%を占め、75歳以上に限ると13兆1226億円で34.0%だった。
つまり、「21兆円」が老人の医療費に消えてて、税金が18兆円ぐらい投下されてるわけです。
もう一度いいます。
税収が43兆円、消費税増税で4兆7000億。支出が100兆円。支出のうち、65歳以上の医療費の国の負担が18兆円。
いいですか?
65歳以上に病院にいくな!といってるわけじゃないです。
65歳まで生きたんだから、あとは自分がどうしても生きたい分は自分が全部負担しましょうということです。
よく考えてください。
これでもまだ8兆円のこってます。
まだ6兆円ぐらいのこってますね。
そして、6兆円を何に使うか。
すべて60歳以下の雇用に使うのです。
広くバラまきましょう。
日本の完全失業率は230万人、なんとほぼ失業者がなくなります。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
はい、失業者が減って給料貰える労働者が200万人増えたら確実に景気が良くなりますね!!
はい、みんな考えてください。
景気が絶対あがりますよね。いろんな国の投資家や金融機関が日本の企業に投資をしますよ。
どうですか、65歳まで生きたんだから、もうそれで良くないですか?
ジェネリック医薬品を使うとか、最小限の薬だけですまそうとか、入院を無駄に長くしないで早めの退院しようとか、そう思ってほしいんです。
65歳まで生きたら、もういいじゃないですか。
あとは5年間、人生を振り返り、余生を楽しめるよう、タバコも酒も、65歳以上は年間4万円分無料支給にしましょう。
年間4万円分タバコ、酒を支給しても、そもそも税金が半分以上なので、65歳以上に2万円づつで実行できます。
65歳人口が3186万人ですから、2万円支給して、たった6000億円です。
酒4万円分だと、チューハイ200本、タバコ4万円分だと100箱ですかね。
年間これぐらい飲んで吸ってくれれば、寿命も縮まるし、貯蓄しなきゃって気持ちからも開放され、
消費にまわるでしょう。
早期に亡くなってくださった方には「年金節約分」として、「早期退職金」みたいなのが遺族に支払われてもいいですね。
早死した家はその資金が孫の教育の充実に回ったりするわけです。すばらしいですね。
人生で重要なのは長く生きる事より良く生きることじゃないかなとおもうわけです。
どうですか?いいことしかないとおもいませんか?世界一の日本になりませんか??圧倒的な景気への起爆力ありますよ。
<過激だと思われた方へ。妥協案>
75歳以上だとしたらどうですか?11兆円です。これは、消費税0%+年収1000万円の雇用増加の公共事業10万人分です。
10万人のエリート公務員が国家の強化に新たに加わり、エリートが空けた椅子で新たな雇用も生まれ、消費税が0%になれば景気は絶対的にあがりますよ。
どうですか?
良い事しかないと思いませんか?別に75歳以上の人に病院いくなっていってるわけじゃないです。自己負担の範囲にしませんか?75歳まで生きれたんだしってことです。
大した病気じゃないのに、暇だから医者に行くのも 暇だから医者に来てる人に薬出しちゃうのも 結局、モラルの問題だよね。 若い人から年寄りまで、他人の善意に寄生する人多すぎじ...
若い人はモラルあると思うが。 老人は自分を貴族か何かと勘違いしてないか。若者を搾取して当然のような。
言い方が悪かったな。モラルのある若者も、モラルのある老人もいるが 結局 若い人も老人も モラルのない人が一定数いて その人達が社会システムの隙間を突いて悪さをするせいで社...
道徳教育受けててもそれを蹴飛ばしたり突然ブチ切れて爆発する人多いでしょう いくらなんでも「内心崩壊しようと鉄拳制裁連発して、1%でも生き残ればいいだろ」的な考えではない...
普通の人は殴られなくてもわかる。 でも殴られないとわからない人がいるから警察があるんだろ。 鉄拳制裁をしろとは言わないが、あなた達はエリートなんです。選ばれた人なんです。...
甘やかされなれてるのかもな。どうしたらいいんだろうね。
いつものあいつだよな トラバ先によって大学院生で出版が決まってるって言い出したり年収が何千万ある社会人って言い出したりする学歴コンプレックスの自演クソ野郎 http://anond.hatelabo...
だよなー!絶対教育は関係ない。 性善説でシステムつくる=性根の腐ったヤツが得する社会をつくる、 ってことだからな。 システム設計が悪いんだよ。政治が致命的に悪い。 という...
そのなんでも政治のせいにするのも結局モラルの崩壊なんだけどな。 法律でサマータイムを導入しようとしても、とんでもない混乱が起きるだけだけど 朝弁当と、メイドを配置してラジ...
横だが、ばかじゃないの? コレ、小さい国家の話だろ? 政治の威力を減らす話だろ。 おまえ、自分の発言の自己矛盾に気づけ
バカはお前だ。民間のモラルと政府のバランスの話をしている時に 民間を見る必要はない、政府だけの責任にすればいい と言われても知るか。と。 民間と政府の話をしているのであ...
なるほど。暴言吐いてごめん。 じゃあ携帯の通信量制限みたいに、月100万以上医療ひつ勝てるヤツは制限!!みたいなのがベストかな。
それだとほんとうに奇病・難病で先端医療を受けている人間には高額福祉が必要だがその生命が救われない。
ICUが全滅するな
なるほどな。誤解してたわ。 正直、65歳を超えてからは謙虚にひっそり生かしてもらうスタンスでかまわないとおもってる。 「余生」なんだから。控えめで良い。 医者にいくのもきち...
人の命なんだから、65歳だろうと100歳だろうと救える命は救えばいいし、医者に行ったほうがいい人は行けばいいと思うけど。 原因を直さず対処だけしていつまでも薬が必要な治...
うんうん、すごい共感する。 結局さ、他人を何とも思わないヤツが得するってどうなんだろね。 たぶん65歳以上保険を効かなくしたところでさ、意外と普通の人は困らないぞ? 2割のバ...
イタチごっこだよ。他の抜け穴を見つけて、そっちで国が搾取されるだけだろ。 その方法では国は良くならん。 必ず抜け穴を見つけて、そこで儲ける奴が出てきて、それに巻き込まれて...
なにもかわらないスタンスのお前もこの社会システムの維持者だよ、ばーか。 変な仕組の社会保障を一つ一つ削れば、セコい人優先の社会からかわるだろ。 お前、無気力人間か、セコ...
抜け道のない社会保障なんか作れないよ。 逆に、大阪の31歳だっけ?餓死事件のように本来必要な人に福祉が届かなくなるだけだ。 貧困やトラブルというのはケースバイケースで多様...
だから余分な高齢化社会を前提にしてないときにつくった過去の法律はやめようってことだ、それはお前でも理解できるだろ? システムも古いシステムは見直す。あるいは廃止する。 ...
「普通の人」に65歳以上の人間は入らないってこと?
経済学を学んでない無知は社会について語るのを止めてほしい
http://anond.hatelabo.jp/20140328215343 結局、すべての個人が自分の意志や自由を背負いきれる というのは幻想なんだよね。 個の暴走を防ぐシステムは欧米にはあるけど 日本は性善説のまま...
波平になってください。お願いします!!! 僕も波平になれるよう頑張ります!
個の暴走を防ぐシステムなんて、日本でも山ほどあるのだが。むしろサッカー場とかで暴れまわって死人が出るような欧米こそ、こういうシステムがまともに機能してないだろ。
お前の発言、論点ズレ過ぎ。
http://anond.hatelabo.jp/20140328230115 こんな大学一年生が考えるゴミレベルに賛同してるとか恥を知れ。 そもそも世帯って概念がない時点で終わってるだろこいつhttp://anond.hatelabo.jp/20140328215105
経済学者だが、増田すごいな。これ、本当に今先端で研究中の話だわ。 実は同業者? まあ我々はこの方がいいってわかってはいるが、政治家は高齢者の支持を失うわけにはいかないから...
自演乙
大学院生が教授から聞いた話を何となく流してるんだろ?
今日の授業とかから辿れば特定できそうだな、と思ったらツイッターで似たような議論してるヤツいるwwww ゼミまで特定したwww
面白いね。 麻生さんが後期高齢者制度にネガティブなコメントだしてなかったっけ? あとで修正してたけど。 まぁ実現はしないだろうなぁ
高齢者の支持なくして選挙はなりたたないですもんね。
これいいね。 俺の給料も上がるだろうし、親が保険効かなくなっても十分払えるだろう。 差し引きゼロではないよ。 不景気は貧乏なことではなくて、経済の回転が遅い状態なのだから...
確かに、差し引きゼロっていうのは違うよな。 「回転を早める」「有効な消費を促進する」が経済学の理論上の社会幸福最大化の基本だよな まあ理論と現実は違うとか批判ありそうだ...
お前、コレ書いたヤツ?経済系の大学院生だろ? http://anond.hatelabo.jp/20140328214106
わざと的外れのやつに言うことで誰にでも言ってるようなイメージを与えようとする反論できずに逃亡した負け犬のくず
お前のネタは http://anond.hatelabo.jp/20140328214106 で言い古されてるけど、完全同意だ
乱暴だけど、こういう匿名のネタが世間で広がって、虚構新聞とかが悪ふざけして、 みんな悪ふざけで「酷い!」とか良いながら半分確信犯的にシェア、Retweetして、 意識が変わってい...