塩を振って4日干す。おかげで料理の幅が広がります
先日の須磨の生海苔 軽く赤穂の塩を振り、干して4日 乾燥しましたよ。 使う分だけトースターで軽く焼く。粗めに砕いてみると歯応えあるカリカリ、磯の風味がいい。 ぶし粉や胡麻、じゃこなどブレンドしてふりかけに。 カットして素揚げにするとサックサク 豆腐の醤油麹…
旅行先に持っていって、宿などで日記をまとめるのが楽しみ
買うかどうかずっと迷ってたiNSPiC、本当に買ってよかった! hb.afl.rakuten.co.jp 費用を考えると、コンビニの写真プリントのほうが断然お得。だけどアナログ感が楽しすぎる・・・。 いまは、3年日記と旅行日記に見返したい写真を印刷して貼ってる。全部が全部はお金…
Homecomingsの楽曲は「ふとした瞬間に聴いていたい」
2024年も終わった。今年もたくさんの新しい音楽を聴いたし、昔からずっと聴いているあの曲たちもたくさん聴いた。 2024年、学生から社会人になった。これは大きな変化だとは思うけれど、根本的な部分は変わっていない。好きな音楽を聴き、映画を観て、本を読む、その繰…
浅間山には迫力がある。こちらを見ているような気がする
前編を書いてから1ヶ月が過ぎた・・・力を振り絞って終わらせます。 目が覚めると9時を過ぎていた。家以外でうまく寝付けないので、どうせ起きるだろうと思いアラームをかけなかった。いかん、朝食が10時までだった、と思い窓のブラインドを上げると、まっすぐに伸びる…
タイヤが太いから、凍った雪の上でもふわふわ進む!
七飯町の大沼で期間限定で開催されているファットバイクツアーに行ってきました。 onumakouen.com 最少催行人数が2人だったので弟と一緒に行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったため、急遽地元のサイクリスト仲間のKさんを誘って行ってきました。 (の…
卒園式も入学式も号泣だろうなぁ(ご主人は特に)
分かっちゃいましたけど、本当に1月〜3月とうのは目まぐるしいと言いますか、特別なことをしているわけでもないのに気分が小忙しい。 先日、入学説明会へ行ってきて用意する袋の多さに驚き、体操服なんかは規定内で個人で用意するだなんて思ってもみませんでした。給食…
台湾のお茶料理。少しほろ苦くて、後味にお茶を感じる炒飯
猫空にある、お茶農園「美加茶園」が経営しているレストランに行った。 こちらに行くきっかけは、お茶の先生をされている知り合いが台湾に来たこと。以前ここで食事をして美味しかったのでまた行きたい、ということで連れて行っていただいた。 美加茶園 猫空は何回か訪…
鉢のデザインに合わせて多肉植物を植える
100円ショップのセリアで可愛らしい陶器の器を見つけました。 ハリネズミとシマエナガ。 以前、ダイソーさんで同じデザインの鉢を見かけた事はありましたが、おちょこサイズのもあるんですね。 それぞれ植えてみたい多肉が思い浮かんだので、1つずつ買ってきました。 …
「今日は掛け魚祭りみにきたんですか?」「そうなんです」
・港に向かって歩いていく。風が強い。空に泡のようなものが待っている。30代くらいの男性(A)と漁師風の60代くらいの男性(B)が話している。 男性A「あれなんですか?」 男性B「どれ?」 男性A「あの舞ってるやつ」 男性B「プランクトン!」 男性A「ええ(笑)」 ・…
暮らしを「コントロール」する。容易に達成できることも多い
ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…
子が、まだ見たことがないはずなのに「トトロ!」と言った
ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…
おすすめの豚肉を注文したらとろとろでおいしかった
先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…
“食べ終わってから食べすぎたと後悔するのをやめたくなった”
一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2月21日(金) ジョギング無し。 最近また鼻づまり、くしゃみが多くなってきたので、「小青龍湯」という漢方を再び飲み始めた。 くしゃみに効くかどうかはわからないが、前回1~2週間飲んだときには、鼻水・鼻詰まりはかなり改善したようだった。 1日3包、毎日飲むと15…
世の中には「汚れが気になって仕方がない」「何度も手を洗わないと落ち着かない」——こうした悩みを抱えている方は少なくありません。潔癖症は、単なるきれい好きとは異なり、生活に支障をきたすほど強い不安を伴うことが特徴です。 本記事では、潔癖症の原因を明らかに…
2月21日17:00、バレンタインイベント後半戦、新ガチャがが始まりました。 ・あなたと冒険するトクベツ 期間:2月21日17:00~3月7日11:59 クエストをクリアして挑戦券をゲットし、スコアバトルにチャレンジし、イベントコインをゲット、星導石や…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
人間いつか死にます。 現状、私たちの肉体には、細胞分裂の限界があると言われてます。(ヘイフリック限界 なので肉体的には、今の所いつか死にます。 どれぐらいのスピードで肉体が老化していくか。 これは人によって違います。 食べているもの、ストレスの量、生まれ…
2023/05/06 [Full Album] 저드 (jerd) - BOMM / 앨범 전곡 듣기 youtu.be 2023/11/10 t024 'Complete me' Official MV youtu.be 2024/05/03 AUDREY NUNA - Jokes On Me (Official Video) youtu.be 2023/06/17 Yoonha Verse - Angel Digits (Official Music Video) yout…
AppleはiPhone SEシリーズに代わる新モデルとして「iPhone 16e」を発表しました。 そのほかにも、今春の発表が予想されている複数の新製品があり、MacRumorsがまとめています。 Apple
とある日TikTokを見ているとNissyの動画が流れて来た。その動画は、ライブの演出についてNissyがスタッフにダメ出しをしているところだけが編集で抽出された、超凝縮ダメ出し動画だった。Nissyの言っていることを書き起こしてみるとこうだ。 Yeah! Yeah! Yeah! のタイ…
バカリズム脚本ドラマを支える雑談、その徹底したリアリズム。会話劇を得意とする作家は多くいるが、バカリズムの手掛ける会話には一つの大きな特徴がある。それは、登場人物らがおそろしく“察しがいい”ということだ。会話におけるディスコミュニケーションを笑いやド…
こだわりの静岡食材を使用!味噌ベースの和風グラタン風チキンバーガー! モスバーガーと静岡第一テレビの情報番組【まるごと】のコラボ企画!静岡限定提供のバーガー&ライスバーガー&シェイクが2025年2月20日より数量限定で提供中! コラボは2019年に初開催され、現在…
VOX V863-CA ヴォックス ワウペダル 【2025年2月22日発売予定】Voxから、新しいワウペダルが登場です。 ワウペダルは、いわゆるフィルター系エフェクター、というのは言うまでもないですよね。普通に「ワウ」といえばワウペダルを指すことが一般的。一方、オートワウと…
下呂温泉とジブリパークを楽しんだ2泊3日の記録。 【1日目】 友人と名古屋駅で合流し、〈味仙〉の台湾ラーメンで腹ごしらえする。 毛穴がじわっと開く感覚がする辛さで、汗をかきながら頬張った。 「特急 ひだ」に揺られて下呂駅へ向かう。木曽川や飛騨川の飛水峡を眺…
【楽天】渡辺翔太が自主トレ公開 体重増でパワーアップ実感「思いきり腕振らなくても球がいく」(2025.1.24 日刊スポーツ)ちょっと古いニュースですが、昨日の朝のNHKニュースで西武の髙橋光成投手の取材番組を見ていたら上のニュースのことを思い出しました。 いく…
サカナクションによるおよそ3年ぶりの新曲「怪獣」が、2025年を代表するヒット曲に成る予感がします。アニメ『チ。 ―地球の運動について―』オープニング曲・主題歌であるこの曲は主要サブスクサービスによるデイリーチャートでいずれもトップ10入り、そしてSpotifyでは…
何気ない日常を楽しむ
トランプ VS ゼレンスキー ということで。今朝のフジテレビの【日曜報道】という番組で「トランプ大統領のゼレンスキーへの批判は理解できるかどうか?」というアンケートを番組内で視聴者にあてて行っているのを見た。 結果は【理解できない】が一番多い回答だった。…
2025/02/17(月) 日記を書くことにした。 コロナに罹って6日くらい経った。いったん下がった熱が戻ってきて37度台になった。コロナはしつこい。 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをプレイしている。ゴロンシティに来ている。ゴロンの香辛料を手に入れたので、ハイラル…
暮らしが整う工夫がいっぱい
不動産投資リスク、こうして減らす! 皆様、こんにちは。不動産小口投資を趣味としております、Kと申します。今回は、不動産投資におけるリスク軽減策と、具体的な対策について、私の経験を踏まえてお話したいと思います。 不動産投資と聞くと、「多額の資金が必要」「…
■文字起こしN国党のタッチーが、まだ、こんなに有名でない頃、とある講演会に出ていた、タッチーの話を聞いたことがあります。何を話していたかと言いますと、NHKの、どこどこの会議室で、お偉いさんと、どっかの女性職員がセックス。その隣の、会議室では、どっかの…
この尊さ、分かち合いたい
(場面:いつもの居酒屋。虎之助、銭屋儀兵衛、八百辰、五分の熊が集まっている) 虎之助:「おいおい、京成の株価、なんや最近やたら騒がしいやんけ。」 銭屋儀兵衛:「そら村上ファンドやパリサーがちょっかい出しとるからや。京成が持っとるオリエンタルランドの株…
コンビニスイーツの誘惑に負けちゃった...でも幸せ〜♡反省はまた今度! 【期間限定案件多数】 無料で1万円分以上のAmazonギフトや電子マネーが貰えるキャンペーン一覧 ↓ ↓ ↓ https://bit.ly/4gwmZgh 各キャンペーンには期限があるので、早めの取り組みが吉です👍
知って楽しい、作って美味しい
節約の為始めた料理だけど、最近上達しているのを自分でも感じる。 ササっと出来る。 美味しい。 分量はテキトーでOK。 外食がばかばかしくなる。 絶対自分で作った方が良い。 楽しくなってきた♪ もっともっと、色々作っていこう。
今日もいつも通りの日曜日と同じで散歩から始まり、作り置きをしていました。 今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。 1個50円で買った夏みかんは、砂糖漬けと夏みかんピールにしました。あえて白い部分を削がずに作ったので苦みはあり…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
最近、Remix ……いつの間にか統合されて React Router v7 を触っている。最初はなかなかいい感じと思っていたのだけど、実際に使ってみるとなかなかに厳しい。 Remix の哲学と言えばどちらかと言えばSSG (Static Site Generation)はやめてエッジで動的に生成しましょう…
補足: 2025/02/21 クラスベースでも、Stateパターンを適用し、StateをDiscriminated Unionとして表現することで今回の問題を解決できます。つまり、クラスを利用することに問題があるわけではありません。この記事では、TypeScriptではあえてクラスを利用しなくても状…
素敵なお部屋のヒント集
先ほど、家のスライドドアが壊れたのでとりあえずの修理をしたのでご紹介します。 同じような事象にお困りの方がいらしたら自己責任でご参考にしてみて下さい。 (注:あくまでも完璧の修理出ないのでまた壊れるかもしれません…一応再度修理するつもりです) どんなこ…
Before color / William Eggleston ウィリアム・エグルストン / Steidl 2012 / 224×254mm / 213pp. / hardcover / 英文 は「本まるさんかくしかく」で販売中です。 hon034.stores.jp ウィリアム・エグルストンは、1950年代後半から、エグルストンは35ミリ白黒フィルム…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
この記事は下記の記事の続きです。 the-ark.hatenablog.jp ## 第三章 プロ厳選!年齢別知育玩具ベストガイド(0-6歳) ### 2-3歳:創造力の芽を育む 4-5歳:論理的思考を深化させる 第四章 脳科学に基づく日常生活メソッド 朝の15分間活性化プログラム 食育における認…
#ヒガパパ_ の「子どもの教育」に関する「ポエム」 (休日限定) №.204 (テキスト版) 「心の動き」 「子ども」の教育はその心の動きを読み取って成立する つまり心の動きを無視して「子ども」の教育は成立しない この目には見えない心の動き大人が読み取るために果た…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
30代男性は肌に気を使った方が良い ベースのスキンケアはできているか? 全30代男性におすすめしたいケミカルピーリング 肌が綺麗になると異性の印象がめちゃくちゃ変わる 30代男性は肌に気を使った方が良い 結論か言うと30代男性は自分が肌が汚いことを理解した方が良…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 過食 今日の運動 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.9kg ±0kg -30.4kg…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「道」に従うすぐれた人は、勝利をおさめたらそれでやめる。さらに進んで無理に相手をおびやかそうとしたりはしない。勝利を納めても、それを鼻にかけて自慢したりすることがなく、勝利をおさめても、それで傲慢になることがなく、勝利をおさめても、それをやむをえな…
最近読んだ本の中でおすすめの本をご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
とても目頭が熱い。発熱しました。体温が2度あがりました。声をこらえて泣くのに必死でした。映画の記憶が押し寄せてくるので以下書きなぐります。 松たか子が松村北斗にちがう結婚相手を提案するシーン。自分の大切な人に矛盾してるんだけど、死んでほしくないからと…
例えば 「絵画展」へ行くと 夫もそうですが 友達は その人がどんな人で どんなことをしたか 作品がいつ描かれたか を熱心に見ます。わたしは ほとんど 読みません 友達に呆れられます いろんなことを知ると その作品のイメージが 変わるような気がして 知らなくてもい…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
未来は僕等の手の中 お題「THE BLUE HEARTS 全曲紹介」 THE BLUE HEARTSが好きなので、1曲ずつ紹介していきたいと思いました。 と言っても、これまでのようなブログの更新ペースなので、果たしてどれくらいの期間がかかることやら⋯ そして、続けられるかどうか⋯ いけ…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ ドン・キホーテ といえば買い物、特に雑…
多様な働き方、多様な価値観
7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも本人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳…
こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。