京都→奈良→和歌山へ。暗くなっても和歌山市内は暖かい
冬は自転車の季節 年末ごろから自転車でいろいろな場所に出かけていました。 冬から春は多少寒いものの風さえがまんすれば自転車で出かけるのにちょうどいい時期です。夏は日が長いのですが暑さが厳しいので、活動時間の短さを差し引いても冬のほうが自転車の季節にふ…
福井県年縞博物館で学芸員さんが付きっきりで教えてくれた
2024年に遠出したところをまとめる。今年あったことから業務関係の話を抜いたら旅行の話ばっかりになったので、旅行の話として切り出してみた。 旅行の話をダラダラと書きつつ、学会関係で行ったものは学会の話も少し書いてみた。ダラダラ書いたら5000字になってしまっ…
タワー型国家を舞台にした短編小説集。SF好きを自覚した
『タワー』 SFが好きだと自覚した一冊でした。 ペ・ミョンフンさんの『タワー』を、出版区の池澤春菜さん回で知り、読んでみたいなと思いながら翌日偶然図書館に行ったらあり、そのまま借りてきて面白すぎて1日で読み終わりました。これも無職だからできること……(そし…
「シルバニアちゃん」たちの洋服や小物は刺繍糸で編んだ!
この冬、突然、編みたい衝動に駆られ編みもの始めました。 もともと、作ることが好きでこれまでも手芸にハマったことはありました。 今回はかぎ針編みにハマっています。 ただひたすら編む作業は無心になれてとても良いです、 これまで作ったものです。 「ニッタオル」…
20年ぶりに『NANA』を一気読み!"ていうかみんな若すぎる"
美味いもん消費に引き続き、年末と年始に摂取したエンタメもまとめたぞ! 書籍 ののはな通信 (著)三浦しをん ほんのささやかなこと (著)クレア・キーガン (訳)鴻巣友季子 毛布-あなたをくるんでくれるもの (著)安達茉莉子 NANA(1)~(21) (著)矢沢あい フェミニズムはみ…
異常なポジティブさは「社会構造的な問題から目を逸らさせる」
雑な読書記録 買っても読まず、読んでも特に記録を残さずに思い出に残らないので、年単位で読んだ本と簡単な感想を残しておくことにしよう。 いつも、書評を書こうと思い立つもすぐに断念してしまうので「簡単な感想」にとどめてそのハードルを下げるのが目的である、…
カナダで暮らすには? ドイツ語は今のところ必要なかった……
カナダという移民国家で暮らしていると、「あーこの言語がわかればな」と思う機会が多い。英語すらままならないのに別の言語を学びはじめるのもなぁと思って特に学習してはないのだが、大学のときの第二言語これにしとけばよかった!と思うことが結構ある。ちなみに私…
雪道を歩いて『ふらいんぐうぃっち』第7巻の温泉へ!
最高の朝から失礼いたします。 高校生の頃は、喫茶店がこの世に存在していることに気づいていなかった。もちろんフィクションで概念は知っていたが、自分の生活の延長線上にあるのは家と学校と塾だけであり、街中で見かけても自分には縁のない風景として処理していた。…
塊肉のロマン! スパイス、タレ、わさびで食べ尽くす
こんにちは、阿生です。池袋の北口で羊の脚の丸焼きを食らってきました!ボリューミーで食べ応えある羊、おすすめです。 池袋で羊貴族になってしまいました...... pic.twitter.com/uKvuQuZVrH — 阿生東京で中華食べる人 (@iam_asheng) 2025年1月13日 羊貴族・四季香 場…
時間はないけど野菜は食べたい! そんなときはセイロ
帰りが遅くなって、出来合いのものを買ってきて簡単に済ます夕食。 それでも野菜は食べたい、そんな時はセイロに頼ります。 今日は小さいセイロを二段使用します。 お湯が沸騰したらまずニンジンとさつまいもをセイロに入れて鍋にのせ、タイマーを20分に合わせます。 1…
フォークで「トンボ掛け」するズボラ流モンブランケーキ!
食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…
自分が小学生の頃はこんなクィアな児童文学ありえなかった
ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、『…
ダンスのプロリーグ「Dリーグ」のガイド本を制作
bunfree.net 東京から出店してきました! お立ち寄りくださったみなさん、ありがとうございました! 新刊の話、イベント当日の日記などの記録です。 新刊のこと ガイド本を作った経緯 イベント前日の日記 イベント当日の日記 通販はじめました 次回の出店予定 新刊のこ…
2024年は「至上最高のシステム」を導入して人生が一変
月日、わたしを置いていくな。まだまだ2024年の話をさせてくれ〜〜!小さい頃から年始に目標や計画を立てて&年末にいそいそ振り返るという自家発電が大好きで、毎年懲りずに自分の可能性を信じすぎている健気な抱負を量産しては、1月末にはほぼすべてを忘れ去り、年末…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
締切日 書類提出 ギリギリになることが多い母 なるべく早く!と思っていても なんやかんや集めて提出するってなると 先伸ばし癖がひょっこり顔を出す 今日は一気に提出系を片付けよう
こんにちは、しろふくです。昨日はバレンタインでしたね。我が家はいつの頃からか、自分の好きなチョコを自分で買って食べる日なのですが、美味しいチョコをいただきました。さて、昨日は最終面接があり、久々にがちがちに緊張した候補者だったので、こちらの対策につ…
うぬまの森下山後は車で5〜6分の場所にある「特製味噌ラーメン21番」へ。 ランチタイムのど真ん中に行ったので順番が来るまでしばらく待ちました。 続々と訪れるお客さん。 日曜の昼は家族客が多かったです。 お店の名前にもなっている特製味噌は715円。 このご時世の…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
鉄鋼メーカー独自の 「マグマプレート」 鉄フライパン 蓋セット <20cm> ※画像クリックで商品詳細へ 鉄鋼メーカー独自の 「マグマプレート」 鉄フライパン 蓋セット <20cm> 鉄フライパン初心者にもおすすめの使っていくごとに育っていくフライパンです。フ…
北海道小麦使用! こだわりかりんとう5種 ※画像クリックで商品詳細へ 北海道小麦使用! こだわりかりんとう5種 1948年に創業した北海道を代表する老舗菓子メーカーの職人が、手間暇をかけて作った「こだわりかりんとう5種」をお届け。北海道の厳選した小麦粉を…
1,候補を決める 1,ひとつ前のチャートでレジサポラインを把握 2,レートラインと照合 3,動きを注視しながら円高方向(800円未満)を購入 例ダブルボトム105 レートレベル104
フランスの家電量販店Boulangerの公式サイトにiPhone SEの「新モデル」が公開されたことをMacRumorsが伝えています。 新しいiPhoneのイメージ
川崎市麻生区の新百合ヶ丘から小平市小川町の新小平まで歩いた記録、備忘録。 開発で年々変わりつつある稲城市(の一部)の様子をほんのちょっと伺い、若葉台から多摩関戸で多摩川をこえ、そこからはどこまで歩いたものか区切りがつかなくなって上記のとおりです。ラフ…
物語は餃子ではじまり、餃子に終わる。焼き焦げた餃子。焦げる前にはもう戻れない。「(唐揚げに)レモンするってことはさ、不可逆なんだよ」という『カルテット』(2017)の名シーンを思い出さずにはいられないその不可逆性。起きてしまったやりきれない後悔を、“タイプ…
どうも、ぼくです。 本日も元気にチョコレシピを更新していきます✨ 今回ご紹介するのは、冷凍で5日程日持ちするレシピです! 【ティラミスな生チョコトリュフ】 皆さんはローソンの冷凍コーナーで販売されている「生チョコトリュフ」をご存じでしょうか?くちどけの良…
2月は旧暦で如月(きさらぎ)。日本橋三越で開催中の「あんこ博覧会」を見た足で、久しぶりに「日本橋長門」の小粋な引き戸をくぐる。 新しい和菓子の世界も素晴らしいが、温故知新、いやあんこ知新も大事にしたい。 うっかり素通りしてしまいそうな、清楚な店構えだ…
ほんと触るとこまでです。 きっかけ。 該当スレ 「さくらのクラウド」の存在は知っていたものの、触ってはいなかった私です。 でmattnさんが「そういえば」から15分で「いいやん」と言っていたので、実にクラウド感(AWSの昔のステッカーに「I built my cluster in 5 m…
昨年の年末から始まった連続作業場盗難事件。 毎週、西尾市内で周期的に行われてきました。 ところが先週は事件の情報がない。 事件がなかったのか、防犯意識が伝わったので未遂に終わったのか あるいは事件があったが当方まで情報が伝わっていないのか。 幾分にも今回…
AWSありきのエンジニアリングが普及しすぎてしまっているみたいな話について、国産クラウドであるさくらを中心にいろんな方面から意見が飛び交っている。その中の1つに「コンテナ技術はすべてを理解してから使いなさい」みたいな話があった。果たしてそうなのか、自分…
何気ない日常を楽しむ
ちょっと許せないこと 私はとある大学の研究施設の一室で仕事をしています。この施設はある専門分野に特化したもので、施設が所有している備品を借りて実験をしたり、プログラムを組んだり…というのが私の仕事です。 さて、その施設内で地味に許せないことがあります。…
年一の作業、 途中からの続きをやって 昨日で目処がついた。 あとはもろもろ書類の用意したり、 コピーしたりして郵送して終わり。 昨年は病気のこともあり、 いろいろと激変して 模索の年だったけど。 今年は新しいペースでの活動を 自分らしく続けられたらと思ってる…
暮らしが整う工夫がいっぱい
人々のために命を懸けて戦っている御霊を、 ✨光の戦士✨と呼ぶのでしょう。 ー光の戦士達ー 蛯名健仁さん【2回死んでる(笑)】 青山繁晴さん ドナルド トランプさん(3回の暗殺未遂) イーロン マスクさん ロバート ケネディjrさん (みなみな 暗殺危機と隣り合わせ…
本日は待ちに待ったお休み! 非常に寒いですが、わたくしの数少ない趣味である「食べ放題」 を満喫するため、しっかり食事調整をしてまいりました。 今回訪れたのは昨年オープンしたばかりのホテルのランチブッフェ。 口コミが少なく少し不安でしたが、これはもう突撃…
この尊さ、分かち合いたい
久々にお気に入りの定食屋さんきた♡やっぱり落ち着く〜(´ω`)) 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無料…
ゲーミングオブザアイドル 1313 「あ~ぁ~ああ~あぁ~あ~」 私はボイスレッスンに真剣に取り組んでいた、ピアノのあるフローリングに白い壁紙の明るい部屋で 次のライブ、私の曲は2曲のみだが、他の人の曲も使う、 失礼に当たらないよう気合もはいる、 それに…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 求肥(ぎゅうひ)とは、白玉粉(またはもち粉)に水、砂糖、水飴を混ぜて加熱し練り上げた生地です。 柔らかく伸びやすい性質があり、大福や羽二重餅(はぶたえもち)、生菓子の材料としてよく使われます。 お餅は…
[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のテーマは YouTuber リュウジ さん が…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
ほんと触るとこまでです。 きっかけ。 該当スレ 「さくらのクラウド」の存在は知っていたものの、触ってはいなかった私です。 でmattnさんが「そういえば」から15分で「いいやん」と言っていたので、実にクラウド感(AWSの昔のステッカーに「I built my cluster in 5 m…
既存のアーキテクチャの問題が見えると、アーキテクチャを変更して解決すると思います。 それ自体は素晴らしいことなのですが、変更が全体に浸透し切らず古いアーキテクチャと新しいアーキテクチャが混在したままになってしまうと、状況はさらに悪化します。そのため、…
素敵なお部屋のヒント集
バッグの奥底からいつもらったかわからないインテリアのカタログとパンフレットと中間くらいの冊子が出てきて、みんなで見ていた。矜子が特に興奮していたのは、照明のページだった。照明をね、変えたいんすわ。俺の部屋が野暮ったいのはまあまず汚さもあるんだけど、…
|この記事はこんな方におすすめ 小型水槽でメダカを飼育してみたいけれど、手間をかけずに楽しみたい方 フィルターやライトなどの機器を使わず、シンプルなアクアリウムを目指したい方 寝室や和室など、音やデザイン性を重視した場所に設置したい方 今回は、私が実際…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
くまくまさんです。 先日、家族旅行を行ってきました。 ・くまくまさん家 ・妻さんのお義父さん、お義母さん ・妻さんの妹夫妻、甥っ子くん の大所帯です。 企画はお義父さん、お義母さん。うちの息子くんが小学校に上がる前の利用料が安いうちにみんなで思い出を作ろ…
おはようございます!マムです。 わが家には7歳と4歳2人の子供がいます。 子供達には今しかできない経験を たくさんしてほしいと思う反面 できるだけお金をかけずに楽しみたい♪ という思いもあります。 何事にもバランスが大切だと思うので お金のかかるお出かけは…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
本ページはプロモーションが含まれています。 SK-II はイオンのBUZZTO SALEがお買得!(完売する前にぜひGET!) SK-II 2本セットが通常価格から4,664円引きのお買い得!事前にメルマガ登録でクーポンを登録していると、さらに1,000円引き!※通常価格1本:23,320円(税込…
\飲むタイプのレチノール/ 『バイタルビューティー スーパーレチノールC 』 化粧品ではよく見るレチノールだけどこちらは飲むタイプのレチノール! 敏感肌でレチノールが苦手な人も安心して接種できるレチノールのインナーケアだよ。 ビタミンCまで配合されていて ト…
あの作品を、違う角度で楽しもう
燃え殻さんのエッセイ、何か気分が落ち着くなと思いながら読みました。 P22 緊急事態宣言下のため、ほとんど人通りのない六本木交差点で、打ち合わせに向かうべく信号が変わるのを待っていた。前の打ち合わせが押しに押して、この時点ですでに三十分遅れてしまっていた…
今回は、「持たざる者の逆襲」(2023年)を読みました。 持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ (幻冬舎単行本) 作者:溝口勇児 幻冬舎 Amazon 内容としては、自己啓発なのですが、著者さんの歩んできた人生の重みが文章にも表れていている本です。だからと言って、過…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
引用元:filmarks.com 前回に続いて山本政志監督作品 80年代後半の大阪、東京、そして香港の「今では見られない、撮れない」映像の連続に、ストーリーの面白さ以上の価値がある作品 クイズで日本への海外旅行が当たった香港の青年・九扇(ツェ・ワイ・キット) 無事に…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Maximum Huavo (通常盤・CD)アーティスト:INABA/SALASバーミリオンレコードAmazon 2020年4月25日発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Mujo Parade ~無情のパレード~ U KYONETSU ~狂熱の子~ Violent Jungle Boku No Yume Wa Demolition …
寸分の狂いもないような、完璧な歌はすごいけど、 ロボットのようなメロディーでは、やっぱり心に馴染まない。 完璧とは言えないような、スキのある歌だとしても、 人間らしさがある方が、やっぱり心に沁み込める。 “歌”を掘り下げると、いつも感じること。 それは人間…
多様な働き方、多様な価値観
内向的な人は、「ミーティングで積極的に発言できない」「職場で影が薄い気がする……」などと悩むことが多いかもしれません。 しかし、ビル・ゲイツ氏やウォーレン・バフェット氏、イーロン・マスク氏やマーク・ザッカーバーグ氏などのように、内向型でありながら超一流…
だいぶ前だけど『SOFT SKILLS』を読んだので、簡単に書かれてることと感想を書く。書籍はこちら。 SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版作者:ジョン・ソンメズ日経BPAmazon 率直な感想としては、この本を読むまでは「セルフプロデュース」というワー…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。