簡単す。
んで、依頼されてない時間は何してるかというと新規営業す。
これがまた、どんどん行ける。
んで成果だけ、取られる感じ。
ま。でも自分が最初にやったていう証拠を残してるんでいいですけど。
それから、社内にいるとしょーもない仕事をこなすだけで、頭の体操になりませんので、
外郭団体とか客先さんに行って刺激をもらってちまちま今、自分がやりたいビジネスをやろうと
パワハラで病気になりましたなんて会社の思う壺ですからね。。。
(隣の芝は青く見える という諺ではなく、本当に営業の仕事してたら、社内で報告していることが、ええことばかり)
ま。そのうち破綻がくるんでしょうけどね。
他の競合先なんてもっと進んだことしているしね。。
今日も、3件程新規で回りましたけど、こちらからの提案的な営業の話をすると
ものすごく乗り気で話を聞いてくれる。
営業ってルートセールス向きの人と新規向きの人がいてずっと付き合うルートセールスの難しさ、辛さもわかる。
新規のほうがずっと楽。
しかも自分のアイディアを持って行って採用してくれるなんて結構うれしいしおもろい。