いかなる議員、首長の選挙にも投票にはかかさず行っております。今回の県議選の投票も昨夜仕事を終えてから伺いました。今は遅くまで受付していますし、期日前投票も簡単になりました。私が中学校の頃ですから30年近くも前の話になりますが、私の両親が投票日に鶴岡にいないという事で市役所に期日前投票に行きました。(義務を果たすべく真面目な事です)当時の投票所は少々遠かった事もあり、特に祖母は足が不自由で杖をついてやっと歩ける程だったので一緒に投票させて下さいとお願いした所、当日不在でもない祖父母はしてはいけないと言われた。高齢の2人は自分で車を運転する事はできないし、足の悪い人間を歩いて行けと言うのかと食い下がったが、規則で出来ないの一点張り。父は激怒して『この、○ソ役人共め』と怒鳴り、投票用紙を目の前で粉々に破って帰ってきました。かっこいいぞ親父。それにしても昔の事とは言え理不尽な話だったと思います。画像のソファーは新品アウトレット品の、カウチソファーです。シンプルモダンなデザインで、座りごこちも最高の商品です。税込み59800円です。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,840 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 10,468,567 | PV | |
訪問者 | 3,453,871 | IP |
最新記事
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- ダイワコーポレイション
- リサイクルショップ・ハローズ&家具のダイワ(当社のホームページです)
- ハローズ工具館 スタッフブログ
- 当社ハローズ工具館のブログです。
- AkaneTakadaホームページ
- オランダ在住のピアニスト。私の姪っ子です。
- 琴平荘 社長の独り言
- 同級生です。ラーメンと日々の親父日記
- PowerGateオーナーの部屋
- 私が通っているジムのオーナーのブログ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/オフィシャルサイト
- 大好きな星野監督就任 東北唯一のプロ野球チーム 応援するしかないです。