Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大文字草(1)

2008-11-07 | 園芸(2013年までの動植物)

Edaimonjisagaminobeni0810301tr Edaimonjibukounokagayaki0810142tr Edaimonjihien0810262tr Edaimonjibenibana0810182tr Edaimonjibenisekisui0810301tr 品種により9月から11月にかけて咲き誇る、秋を代表する可憐な山野草です。
近年はバイオテクノロジーの技術で様々な色や形の変化が見られます。
夏の日差しには弱いので、鉢の置き場に要注意。
上は左から、赤花系標準花の紅石水紅花緋炎武甲の輝き相模の紅です。
Edaimonjiaya0810121tr Edaimonjibenikomati0810233tr Edaimonjibaikou0810232tr Edaimonjimiyabi0810101tr
左は桃色系の標準花と花弁の数や形の変化が見られる変化咲きです。
上左から、紅小町梅光です。
 
Edaimonjibeniougi0810231ttr Edaimonjisetonohagoromo0810122tr Edaimonjikutibeni0810142tr Edaimonjihiten0810231tr 下左から、紅扇瀬戸の羽衣口紅飛天です。


最下段は白花系の白鳥の舞雪輪羽衣の舞雪中梅白糸の滝と、緑花の大宇宙です。


Edaimonjihakutyounomai0810231tr_2 Edaimonjiyukiwa0810231ttr Edaimonjihagoromonomai0810182tr Edaimonjisettyuubai0810051tr Edaimonjisiraitonotaki0811042tr Edaimonjidaiutyuu0810141tr





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする