Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
インソールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インソールおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】スニーカー向けインソールのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】スニーカー向けインソールのおすすめ人気ランキング【2025年】

お気に入りのスニーカーでも、歩いていると足が疲れる・痛くなることはありませんか?そんなときには、インソールの使用がおすすめ。しっかりと歩行をサポートしてくれるインソールを使えば、快適さも向上するはずです。ただし、ひとくちにインソールといっても、ソルボ・BMZ・ニューバランスなどブランドも豊富。ドクターショールや、Gゼロインソールのような特殊なジェルタイプの商品もあり、どれを選べばよいのか迷いますよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のスニーカー向けインソール52商品を比較して、最もおすすめのスニーカー向けインソールを決定します。


比較検証は以下の3点について行いました。

  • クッションのほどよさ
  • ムレにくさ
  • グリップのよさ

果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?スニーカー向けインソールの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年02月14日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のスニーカー向けインソール52商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. クッションのほどよさ

    1
    クッションのほどよさ

    まずは、「クッションのほどよさ」を検証します。mybestコンテンツ制作チームメンバー6人で、実際にスニーカーにインソールを入れて歩き、クッション性がほどよく歩きやすいか・反発は適切かを評価しました。

  2. ムレにくさ

    2
    ムレにくさ

    次に、インソールの「ムレにくさ」の検証を行いました。下記2点について評価を行いました。・速乾性霧吹きで水を吹きかけたうえで質量を計測。20分後に再度質量を計測し、その減少量から速乾性を評価しました。・通気性スモーク発生器を用いてインソールに水蒸気を吹きかけ、湿度の上昇度合いを確認し、通気性を評価しました。

  3. グリップのよさ

    3
    グリップのよさ

    最後に靴の中での滑りにくさを示すグリップ力について、検証を行いました。mybestコンテンツ制作チームメンバー6人で、実際にインソールを入れて歩き、ズレないか・蹴り出しはしやすいか評価を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

スニーカー向けインソールの選び方

スニーカー向けインソールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

悩みに応じてタイプを選ぼう

インソールにはさまざまな種類があり、得られる効果もタイプによって異なります。自分の悩みに合わせて、ぴったりなインソールを見つけましょう。

アーチサポートタイプ:足の負担が気になる人や扁平足の人におすすめ

アーチサポートタイプ:足の負担が気になる人や扁平足の人におすすめ

足の疲れで悩んでいる人には、アーチサポートタイプがおすすめ。足の裏は一般的にアーチ形状となっており、クッション機能・バネの効果・体のバランス保持など、多くの役割を担っています。


しかしたくさん歩くと、疲労が原因で足裏のアーチが崩れ、大きな負担が足にかかってしまいます。そんなときは、しっかり足裏のアーチを支えてくれるインソールを選ぶとよいでしょう。土踏まずのサポートをしてくれるため、扁平足の人にもおすすめですよ。

衝撃緩和タイプ:歩行時に地面から受ける衝撃がつらい人や長時間の歩行が多い人に

衝撃緩和タイプ:歩行時に地面から受ける衝撃がつらい人や長時間の歩行が多い人に

地面からの衝撃で足が痛くなってしまう人は、衝撃緩和タイプを選ぶとよいでしょう。とくにソールの薄いスニーカーを履いていると、どうしても地面からの衝撃で痛くなってしまいがちですよね。


特徴としては、ウレタンフォームやEVA、ジェルなどが用いられ、厚みがあり柔らかいものが多い傾向にあります。ただし、厚みがありすぎるものを選ぶと、靴の中で足が窮屈になってしまうので、ジャストサイズの靴には薄めの商品を選ぶよう、心がけるとよいでしょう。


ただし検証を行なったところ、柔らかすぎるものは反発力がないため、疲れてしまいやすいという結果に。とくにつま先の沈み込みが大きいと、蹴り出しがしにくいため、歩きやすさを求める人は適度に硬いものを選ぶようにしたほうがよいでしょう。また、ジェル素材は特有の感覚があり、好みは分かれました。ぐにゃりとした感覚が苦手な人は避けたほうが無難です。

2

ムレやニオイが気になる人は防臭・防湿タイプを!

ムレやニオイが気になる人は防臭・防湿タイプを!

足のムレやニオイが気になる人は、防臭・防湿機能のあるものを選びましょう。お気に入りの靴を履き続けていると、雑菌やカビなどが繁殖しニオイの原因となってしまいます。


検証を行なったところ、通気口のないものは通気性に乏しいという結果となりました。空気の通りのよさが気になる人は、通気口の有無はしっかりと確認しましょう。通気性・速乾性ともに優れる商品は少なく、ムレにくいインソールは意外と少ないということがわかりました。ランキング部分をぜひ参考にしてみてください。

3

3D形状や、ジェル素材は靴の中でズレにくい

3D形状や、ジェル素材は靴の中でズレにくい

インソールのグリップ性が低いと、歩いているうちに靴の中でインソールがズレて、歩きにくくなってしまう場合があります。またズレを防ぐために不自然に力が入ってしまい、痛みにつながることも。


検証では3D形状でかかとをしっかりホールドしてくれるものは、歩いていてもズレにくいという結果に。薄いインソールは強く蹴り出すとズレるという声もあったため注意しましょう。

4

サイズ選びに迷ったら、カットして調整できるものを選ぼう

サイズ選びに迷ったら、カットして調整できるものを選ぼう

スニーカーと同じく、インソールにもサイズがあるので、履いている靴に合わせて選ぶようにしましょう。インソールが足のサイズに合っていないと、適切な効果を発揮できないうえ、靴の中でズレてしまうことも。靴とサイズが同じでも、幅が合わない場合もあるので、しっかり靴内のサイズを把握しておきましょう。


また、足の形次第でクッションやアーチの位置が合わない、ということも考えられます。実際に靴の中に入れた時に、土踏まずの形状にしっかりインソールが沿うかという点には注意しましょう。最近では、つま先部分をカットして自分でサイズ調整ができるものがたくさんあるので、サイズ選びに困ったら、少し大きめを選んで、自分の足に合わせて調節するとよいでしょう。

5

スニーカーのデザイン性を損なわないカラーをチェック

スニーカーのデザイン性を損なわないカラーをチェック

見栄えのよさにもこだわりたい人は、スニーカーのデザインに合わせて違和感のないインソールを選ぶようにしましょう。インソールには派手な色味の商品が多く、スニーカーのデザインとマッチしない可能性もあります。


汎用性の高さを考えるのならば、黒や茶、ベージュなどの色を選んでおけば、いろいろな靴に合わせて使用できますよ。

選び方は参考になりましたか?

スニーカー向けインソール全52商品
おすすめ人気ランキング

スニーカー向けインソールのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
たくさん歩く人向け
サイズの大きい靴に入れたい人向け
ムレが気になる人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
クッションのほどよさ
ムレにくさ
グリップのよさ
厚さ(つま先)
厚さ(かかと)
アーチサポート
滑り止め付き
サイズ調節可能
衝撃緩和タイプ
防臭機能
1

TENTIAL

テンシャル・インソール

TENTIAL テンシャル・インソール 1
4.58

クッション性はほどよく、高いフィット感も優秀な1枚!

4.75
3.90
4.84

不明

不明

2

ニューバランスジャパン

New Balance サポーティブリバウンドインソールRCP280GR

ニューバランスジャパン サポーティブリバウンドインソール 1
4.54

足裏にフィットし、クッションも適度!硬さもほどよく好評

4.65
3.93
4.82

4mm

6mm

不明

不明

不明

不明

3

YAYGOD

インソール

YAYGOD インソール 1
4.49

かかとのホールド感や、適度なクッション性が高評価!

4.59
3.65
5.00

5mm

10mm

4

Implus Footcare

SOFSOLEアスリート パフォームインソール13025

Implus Footcare アスリート パフォームインソール 1
4.44

沈み込みが自然で、弾力もほどよく歩きやすいと好評

4.59
3.50
5.00

4.5mm

8mm

不明

5

コロニルジャパン

ぺダック フィットネス インソール

コロニルジャパン ぺダック フィットネス インソール 1
4.41

跳ねるように軽く歩ける。フィット感も心地よいインソール

4.71
3.57
4.71

4mm

不明

不明

6

ニューバランスジャパン

New Balance ライトウエイトインソールRCP130

ニューバランスジャパン ライトウエイトインソール 1
4.40

クッションが柔らかく歩きやすい。足を包み込むような1枚

4.65
3.75
4.58

5mm

不明

不明

7

Kozzim

スポンジインソール

Kozzim スポンジインソール 1
4.38

歩いてもズレない。かかとのクッション性が好評のインソール

4.25
3.90
4.84

不明

不明

7

ニューバランスジャパン

New Balance インソールRCP150

ニューバランスジャパン インソール 1
4.38

ムレにくさに優れる。フラットな形状で、自然な使用感

4.09
4.65
4.59

不明

不明

9

Kozzim

【5層構造】インソール

Kozzim 【5層構造】インソール 1
4.36

力をかけても靴の中でズレにくい。ムレやすい点は気になる

4.65
3.40
4.82

6mm

7mm

9

pleasant japan

エアポンプ搭載インソール

pleasant japan エアポンプ搭載インソール 1
4.36

クッション性がよく歩きやすいが、エアーの感触は好みわかれる

4.53
3.75
4.58

7mm

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気18位
ベストバイ スニーカー向けインソール

TENTIAL
テンシャル・インソール

おすすめスコア
4.58
クッションのほどよさ
4.75
ムレにくさ
3.90
グリップのよさ
4.84
Amazonで見る
テンシャル・インソール 1
参考価格
8,770円
高価格
サイズ
S
M
全部見る
サイズ
S
M
全部見る
参考価格
8,770円
高価格
サイズ
S
M
全部見る
サイズ
S
M
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

クッション性はほどよく、高いフィット感も優秀な1枚!

機能性とデザイン性の、両方を追求するスポーツブランドTENTIALの「テンシャル・インソール」は、ポロンと呼ばれる高クッション素材を採用しており、着地時の足への負担を軽減する効果を謳っています。アーチサポート機能もあり、歩行をしっかりサポートしてくれるインソールをお探しの人におすすめです。

ほどよく硬い素材でクッションの位置も丁度いいため、歩くのが軽いという点からクッション性の検証で高評価。柔らかすぎないインソールが好みの人には、ぴったりな1枚といえます。


グリップ力も好評で、ほとんどズレがなく高いフィット感が得られる印象です。唯一の難点として速乾性があげられますが、とにかく歩きやすさを求める人にはおすすめの商品です。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
テンシャル・インソール

テンシャル インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気1位

ニューバランスジャパン
New Balance サポーティブリバウンドインソールRCP280GR

おすすめスコア
4.54
クッションのほどよさ
4.65
ムレにくさ
3.93
グリップのよさ
4.82
最安価格
1,760円
中価格
サイズ
JP S
M
JP L
JP O
JP SS
JP XO
全部見る
サイズ
JP S
M
JP L
JP O
JP SS
JP XO
全部見る
タイムセール
最安価格
1,760円
中価格
サイズ
JP S
M
JP L
JP O
JP SS
JP XO
全部見る
サイズ
JP S
M
JP L
JP O
JP SS
JP XO
全部見る
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
防臭機能
不明

足裏にフィットし、クッションも適度!硬さもほどよく好評

反発性の高さや衝撃吸収性能が謳われたニューバランスジャパンの「サポーティブリバウンドインソール」。


足裏へのフィット性がよく、土踏まずやかかとのカーブにしっかりと沿うインソールです。靴内でズレないだけでなく、つま先に力を入れやすい適度な弾力があるので、蹴り出しもしやすい結果に。


自然な使用感でクッション性も申し分ありません。硬すぎず柔らかすぎない歩き心地で、「ソールの薄いスニーカーでも歩きやすい」と高評価でした。また足を包み込むような形状も好評。


通気性は高くありませんが、速乾性は優れているため汗の多い人でも使いやすいでしょう。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)6mm
サイズ調節可能不明
サポーティブリバウンドインソール

ニューバランスジャパン サポーティブリバウンドインソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気10位
グリップのよさ No.1

YAYGOD
インソール

おすすめスコア
4.49
クッションのほどよさ
4.59
ムレにくさ
3.65
グリップのよさ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,488円
10%OFF
参考価格:
1,650円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,488円
10%OFF
参考価格:
1,650円
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

かかとのホールド感や、適度なクッション性が高評価!

YAYGODの「インソール」は、2足4枚組がうれしいポイント。また、ゲルの搭載による衝撃吸収機能と3D設計による高いフィット感、ズレ防止性能が謳われた商品です。高いホールド感は、歩きやすさを向上させてくれるので、長時間歩くことが多い人に適しています。


かかとのホールド感が高いことや、つま先部分の沈み込みが自然でほどよい点から、モニター全員がグリップ力について満点の評価。クッション性についても、かかととつま先の柔らかさがマッチしており、歩きやすいという声がありました。一方で、通気性が低く、ムレにくさとしては平均をやや下回る評価に。


グリップ力が高くズレにくいため、少し大きめの靴などに使用を考えている人向けといえます。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)10mm
サイズ調節可能
インソール

YAYGOD インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
グリップのよさ No.1

Implus Footcare
SOFSOLEアスリート パフォームインソール13025

おすすめスコア
4.44
クッションのほどよさ
4.59
ムレにくさ
3.50
グリップのよさ
5.00
参考価格
1,482円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能
不明

沈み込みが自然で、弾力もほどよく歩きやすいと好評

青と黄色の組み合わせが特徴的な、ミューラージャパンの「SOFSOLE アスリート パフォーマンス インソール」は、スポーツ時や、日常使いにも幅広く使用可能です。衝撃吸収機能はもちろんのこと、踏み出しのサポート機能も備えています。

グリップ力の高さが高評価で、モニター全員が満点の評価でした。また足の形に合わせて必要な箇所だけ沈み込み、弾力もほどよいため歩きやすいと高得点を得ました。つま先部分だけ少し硬いと感じた人もいたため、全体が柔らかいものが苦手な人におすすめです。

通気性・速乾性が低かったため、ムレが気になる人は注意が必要な商品ですが、つま先部の硬さを活かしてしっかりと蹴り出したい人におすすめです。

厚さ(つま先)4.5mm
厚さ(かかと)8mm
サイズ調節可能
アスリート パフォームインソール

ソフソール アスリートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気22位

コロニルジャパン
ぺダック フィットネス インソール

おすすめスコア
4.41
クッションのほどよさ
4.71
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
4.71
最安価格
Amazonで売れています!
1,941円
在庫わずか
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

跳ねるように軽く歩ける。フィット感も心地よいインソール

コロニルジャパンの「ぺダック フィットネス インソール」は、足裏へのフィット感の高さが謳われた商品です。


クッション性が高いうえ、しっかりと反発もするため歩きやすさに優れます。跳ねるような感覚があり、蹴り出しが軽く感じました。また足の形に合わせて沈み込むため、グッと踏み込んでもズレにくくグリップ力も高いといえます。とくにかかとのホールド力が高く、心地よいフィット性を感じられました。長時間歩く際にはぴったりの商品でしょう。


一方通気性はいまひとつで、ムレにくいとはいえません。汗をかきやすい人にはやや不向きですが、歩行が軽くなるので歩く機会の多い人におすすめです。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
ぺダック フィットネス インソール

ぺダック フィットネス インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気14位

ニューバランスジャパン
New Balance ライトウエイトインソールRCP130

おすすめスコア
4.40
クッションのほどよさ
4.65
ムレにくさ
3.75
グリップのよさ
4.58
最安価格
1,030円
中価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

クッションが柔らかく歩きやすい。足を包み込むような1枚

軽量性や滑りにくさにこだわり、複数の素材が使い分けられたニューバランスジャパンの「ライトウエイトインソール」。


全体的に柔らかくクッション性は高い印象。足の沈み込みも適度で、かつ反発もあり蹴り出しが軽く感じられました。「運動時にも使用したい」という声もあり、歩行から運動まで幅広く使えそうです。


また、厚みがあり足全体が包み込まれるような形状で、靴の中であまりズレません。グリップ力も高く、次の一歩を出しやすいうえ踏ん張りも利くので、歩いていて違和感がありませんでした。ただし通気性がいまひとつなのは、唯一の欠点といえます。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
ライトウエイトインソール

ニューバランス ライトウエイトインソール LAM35687をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気6位

Kozzim
スポンジインソール

おすすめスコア
4.38
クッションのほどよさ
4.25
ムレにくさ
3.90
グリップのよさ
4.84
最安価格
999円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

歩いてもズレない。かかとのクッション性が好評のインソール

Kozzimの「インソール」は、SPORTと表記はありますが、日常使いも可能です。スポーツ時にも使用可能なことからも、衝撃吸収性能が期待できます。また、アーチサポートや、消臭機能も備えており、幅広い場面で活用できるでしょう。

検証では、グリップ力がとくに高評価に。つま先がわずかに滑ること以外は違和感がないと好評でした。またかかとのクッションがほどよく、疲れにくそうだという声も

ただしつま先側はやや硬いため、そのギャップが気になるという人もいました。一方で、通気性が低く、ムレにくさは平均を若干下回っています

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
スポンジインソール

Kozzim スポンジインソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
ムレにくさ No.1

ニューバランスジャパン
New Balance インソールRCP150

おすすめスコア
4.38
クッションのほどよさ
4.09
ムレにくさ
4.65
グリップのよさ
4.59
インソール 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,511円
19%OFF
参考価格:
1,870円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,511円
19%OFF
参考価格:
1,870円
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

ムレにくさに優れる。フラットな形状で、自然な使用感

Newbalanceの「インソール RCP150」は、アーチサポート機能を有しており、足裏の疲労を軽減してくれる効果が期待できます。

通気性・速乾性ともに申し分なく、ムレにくさの検証で高い評価を得ました。汗やニオイが気になる人には向いているインソールといえます。またグリップ力も高く、ズレなどの違和感がないと好評でした。フラットな形状でインソールを入れている感じはあまりないですが、自然なクッションがよいという声も。


ただし、クッションの強さが物足りないという意見もあったため、柔らかいものが好みの人には不向きでしょう。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
インソール

ニューバランス インソール RCP150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気21位

Kozzim
【5層構造】インソール

おすすめスコア
4.36
クッションのほどよさ
4.65
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
4.82
最安価格
900円
やや低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

力をかけても靴の中でズレにくい。ムレやすい点は気になる

Kozzimの「【5層構造】インソール」は、名前のとおり5重構造のソールが特徴。

先端部分に粒々とした突起があるおかげで、ズレにくくしっかり力をかけられるとグリップ力の検証で高評価。しっかりと厚みがあり、とくにかかとのクッション性に安心感があり歩きやすいインソールといえます。

速乾性は一般的なレベルですが、通気性はあまりよくありません。長い時間使用した状態で歩き続けると、ムレが気になってしまう可能性があります。外回りなど、歩く機会が多い人には不向きのインソールです。

厚さ(つま先)6mm
厚さ(かかと)7mm
サイズ調節可能
9位
人気19位

pleasant japan
エアポンプ搭載インソール

おすすめスコア
4.36
クッションのほどよさ
4.53
ムレにくさ
3.75
グリップのよさ
4.58
最安価格
3,740円
やや高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

クッション性がよく歩きやすいが、エアーの感触は好みわかれる

エアポンプが内蔵されており、クッションの強度を自分好みに調整できるのが特徴的なpleasant japan「エアポンプ搭載インソール」。


グリップがよく、ズレないので高いクッション性を感じられました。歩くとエアーが沈み込み、指先で蹴り出しがしやすいのも魅力。反発力もあり、歩きやすいインソールといえます。


一方エアーの感触は人によって好みがわかれ、「クッション性はよく反発も感じやすいが、違和感が強い」という声もあがりました。自然な使い心地の商品を探している人には不向きかもしれません。

厚さ(つま先)7mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
エアポンプ搭載インソール

sweetleaff エアポンプ搭載インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位

アルペン
nextFITインソール コンフォート COMFORT CMF

おすすめスコア
4.31
クッションのほどよさ
4.65
ムレにくさ
3.66
グリップのよさ
4.41
最安価格
878円
やや低価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能

ほどよいクッション性が好評。ムレやすいのは難点

アルペンの「ネクストフィット インソール コンフォート COMFORT CMF」は、立体成型による高いフィット性を実現したと謳った商品です。また、活性炭が配合されていて防臭機能があるのはうれしいポイント。


柔らかすぎない適度なクッション性で、歩くと衝撃をしっかり吸収しました。反発力もあり、踏み込むと次の一歩がスムーズに出るようサポートされるので、歩きやすいインソールです。


「表面がやや滑る感覚はあるが、靴の中ではズレない」とグリップ力が高い結果に。しかし、ムレやすいので、長時間歩く場合は不向きな印象です。

厚さ(つま先)5.6mm
厚さ(かかと)5.6mm
サイズ調節可能
12位

インパクトトレーディング
SUPERfeet インソール

おすすめスコア
4.26
クッションのほどよさ
4.42
ムレにくさ
4.00
グリップのよさ
4.25
最安価格
5,720円
高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

土踏まずの形状は評判。全体的に平均以上の評価を得た

足病医学に基づいたインソールの開発を目指したメーカー、SUPERfeetの「インソール」は、深いヒールカップが特徴で、高いサポート力と、衝撃吸収性能が謳われています。


それほど柔らかい素材ではないものの、土踏まずの盛り上がり具合が丁度よく歩きやすいと好評でした。グリップ力も基本的に悪くはありませんが、裏側と足側で柔らかさが異なり、歩くごとに体がブレるという声もありました。ムレにくさについては、速乾性は高いものの通気性は低い傾向にあり、平均的な評価にとどまりました。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
SUPERfeet インソール

スーパーフィート インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
クッションのほどよさ No.1

ニューバランスジャパン
Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションFL6386-OL

最安価格
5,940円
高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
(臭気を抑える)

一歩一歩が軽く感じられるが、ムレやすく夏場には不向き

独自構造で自然な足の動きを促進すると謳われたニューバランスジャパンの「Superfeet インソール カジュアルフレックスクッション」。


しっかりと厚みがあるものの、沈み込みが適度で歩きやすい印象です。反発力も高く、一歩一歩が軽く感じられました。かかとのホールド力・足裏へのフィット感が高い形状で、包み込まれるような安心感があるのもうれしいポイントです。


表面素材はやや滑りやすいものの、指先はしっかりと沈み込んでグリップされるため、あまり気になりません。一方で、通気性・速乾性はいまひとつ。雨天時にはムレによる不快感が懸念されるので、晴れた日の外出向きといえるでしょう。

厚さ(つま先)7mm
厚さ(かかと)11mm
サイズ調節可能不明
Superfeet インソール カジュアルフレックスクッション

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

14位
人気5位

SIDAS
マックスプロテクト・フィール3207641

おすすめスコア
4.22
クッションのほどよさ
4.65
ムレにくさ
3.75
グリップのよさ
4.11
最安価格
Amazonで売れています!
2,083円
在庫わずか
タイプ
フィール
ウォーク
ラン
ジャンプ
全部見る
サイズ
XXS
XS
S
M
L
XL
全部見る
タイプ
フィール
ウォーク
ラン
ジャンプ
全部見る
サイズ
XXS
XS
S
M
L
XL
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,083円
在庫わずか
タイプ
フィール
ウォーク
ラン
ジャンプ
全部見る
サイズ
XXS
XS
S
M
L
XL
全部見る
タイプ
フィール
ウォーク
ラン
ジャンプ
全部見る
サイズ
XXS
XS
S
M
L
XL
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

自然な使用感ながらクッション性はほどよい。汗かきな人にも

新素材であるPODIANEi+を使ったSIDASの「マックスプロテクト・フィール」は、シンプルな構造ながら高い衝撃吸収性が謳われています。

歩いてみるとやや硬めながら、適度なクッション性を感じられました。プレーンなつくりでそれほど装着感がないながらも、衝撃吸収性をプラスすることができるので、自然な使用感を求める人にはぴったりです。


かかとのホールド感もあり、歩いていて大きくズレることもありません。通気性はいまひとつですが、速乾性も高く夏場や梅雨時でも快適に使えるでしょう。

厚さ(つま先)3mm
厚さ(かかと)6mm
サイズ調節可能
14位

日本シグマックス
ZAMST Footcraft STANDARD 379513

おすすめスコア
4.22
クッションのほどよさ
4.53
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
4.35
最安価格
4,198円
やや高価格
サイズ
S
M
L
LL
3L
全部見る
アーチタイプ
LOW
MIDDLE
HIGH
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
3L
全部見る
アーチタイプ
LOW
MIDDLE
HIGH
全部見る
最安価格
4,198円
やや高価格
サイズ
S
M
L
LL
3L
全部見る
アーチタイプ
LOW
MIDDLE
HIGH
全部見る
サイズ
S
M
L
LL
3L
全部見る
アーチタイプ
LOW
MIDDLE
HIGH
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

使用時の違和感がなく反発も適度。ホールド感が低いのが惜しい

日本シグマックスの「ザムスト Footcraft STANDARD」は、オーダーメイドのような高いフィット感が謳われています。


やや硬めですが反発力が適度で歩きやすいと高評価に。余計な凹凸がない形状なので、使用時の違和感が少ないのも魅力です。


グリップ力もよく、歩いていてズレることはありませんでした。ただし表面の素材はサラサラしているので、「指先が滑りホールド感に欠ける」という声も。またムレにくさは低い評価にとどまってしまったため、汗をかきやすい人には合わない可能性があります。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
 Footcraft STANDARD

ザムスト Footcraft STANDARDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位

村井
極厚インソール

おすすめスコア
4.21
クッションのほどよさ
4.00
ムレにくさ
4.00
グリップのよさ
4.59
最安価格
439円
やや低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
防臭機能

ズレにくい点は高評価。ふわふわした感覚が好みの人に

しっかりとした厚みが特徴的な村井の「極厚インソール」は、つま先・土踏まず・かかとの3つの部位でそれぞれの厚さを調節できます。分厚い形状のため、サイズに余裕がない靴に使用すると、窮屈さを感じる場合もあるでしょう。

歩行時にズレを感じないという意見が多く、グリップ力の検証で高い評価を得ました。一方で柔らかいが反発がなく、ふわふわした感覚が強いという点からクッション性はまずまず。また、速乾性は高いものの通気性は低いので、ムレにくさも平均程度となりました。

厚さ(つま先)10mm
厚さ(かかと)10mm
サイズ調節可能
極厚インソール

村井 極厚インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

17位
人気4位

ニューバランスジャパン
New Balance クッショニングレザーインソールRCP900-GR

おすすめスコア
4.20
クッションのほどよさ
4.41
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
4.58
参考価格
1,870円
中価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

違和感のない使用感で、歩きやすさも優秀。幅広い人におすすめ

履き心地にこだわられ、表面にはピッグスキンレザーが用いられたニューバランスジャパンの「クッショニングレザーインソール」。


グリップ力が高く、歩いていて靴の中でずれることはありませんでした。蹴り出す際にも、グッと踏ん張りやすいので次の一歩が出やすい印象です。


平坦な形状ながらしっかりとクッション性が感じられ、適度な反発力があり歩きやすいと高評価。土踏まずをサポートされている感覚は弱いものの、違和感なく使用することができるので、幅広い人に使いやすいインソールといえます。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
クッショニングレザーインソール

ニューバランス クッショニングレザーインソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

18位

Sunhel
インソール

おすすめスコア
4.14
クッションのほどよさ
4.09
ムレにくさ
3.90
グリップのよさ
4.34
参考価格
1,099円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

歩きやすさはまずまず。膨らんだ形状は好みが分かれそう

立体構造が特徴のSunhel「インソール」は、アーチサポート機能が魅力です。カラー展開は、グレーと黒の2色で、多くの靴に違和感なく使用することができるでしょう。


若干かかとの部分がズレてしまうものの、歩くうえではとくに支障は感じないという意見が挙がりました。クッション性の検証でも、平均的な評価を得ています。厚みもローカットスニーカーには丁度よいですが、膨らんだ形状が苦手な人もいたので、好みが分かれる商品でしょう。ムレにくさについては、平均をやや下回る評価でした。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
インソール

Sunhel インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

18位
人気25位

Muziik
ニュートラモーション スリムMZIS-0201

おすすめスコア
4.14
クッションのほどよさ
4.29
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
4.53
最安価格
5,280円
高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

足裏にくっついているようなフィット感。ムレやすさには注意

靴内のスペースが大きくないスニーカー向けに開発されたMuziikの「ニュートラモーション スリム」は、薄型ながら適度な沈み込みが謳われています。


土踏まずへのフィット感がよく、歩いていてもしっかりと足裏についてくる印象です。またクッション性はほどよく、スニーカー本来の歩き心地を邪魔しないと高評価に。違和感の少ない使用感なので、幅広い人に使いやすいインソールでしょう。


ただしムレにくさはいまひとつ。夏場や雨天など、ムレが気になるシーンには不向きかもしれません。

厚さ(つま先)1.5mm
厚さ(かかと)1.5mm
サイズ調節可能
ニュートラモーション スリム

ムジーク ニュートラモーション スリム MZIS-0201をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位

BMZ
アシトレ

おすすめスコア
4.12
クッションのほどよさ
4.17
ムレにくさ
3.50
グリップのよさ
4.50
最安価格
2,160円
中価格
サイズ
27.0-29.0cm
25.0-26.5cm
21.0-22.5cm
23.0-24.5cm
全部見る
サイズ
27.0-29.0cm
25.0-26.5cm
21.0-22.5cm
23.0-24.5cm
全部見る
最安価格
2,160円
中価格
サイズ
27.0-29.0cm
25.0-26.5cm
21.0-22.5cm
23.0-24.5cm
全部見る
サイズ
27.0-29.0cm
25.0-26.5cm
21.0-22.5cm
23.0-24.5cm
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
防臭機能
(消臭)

グリップ・クッション性は平均以上。ムレやすさが難点

スキーヤーへのサポートからスタートしたメーカーBMZの「インソール アシトレ」は、安定性と運動性の両立を目指した商品です。理想的な姿勢での歩行を目的としています。


適度な凹凸があるため、足裏にしっかりくっついてくれたという声が多く、グリップ力は高評価でした。クッション性も丁度よいという声が多かったですが、つま先のほうにクッションが集中していることで、蹴り出しにくいという意見もありました。一方で、速乾性が低く、ムレてしまいやすい一枚でしょう。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
アシトレ

BMZ インソール アシトレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

21位
人気13位

espfree
インソール スポーツ用

おすすめスコア
4.06
クッションのほどよさ
4.17
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
4.41
最安価格
1,680円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

足が沈み込みフィット。ただし過剰な柔らかさと感じる人も

espfreeの「インソール」は、高い衝撃吸収性能が謳われた商品です。


靴の中でズレず、足の沈み込みも大きいのでしっかりとフィットします。ただし分厚いインソールなため、ジャストサイズの靴や甲の低い靴に入れると窮屈になってしまう点には注意しましょう。


柔らかく衝撃吸収性能は高いものの、もとから柔らかさのあるスニーカーには過剰だという声も。フカフカしたインソールが好みの人以外には不向きといえるでしょう。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
インソール スポーツ用

espfree インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位

kozzim
アーチサポート インソール

おすすめスコア
4.05
クッションのほどよさ
4.29
ムレにくさ
3.22
グリップのよさ
4.47
最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか
Style1
Style2
全部見る
サイズ
XS(22.5〜23cm)
S(23.5〜24cm)
M(25.5〜26cm)
L(26.5〜27cm)
XL(27.5〜28cm)
全部見る
Style1
Style2
全部見る
サイズ
XS(22.5〜23cm)
S(23.5〜24cm)
M(25.5〜26cm)
L(26.5〜27cm)
XL(27.5〜28cm)
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか
Style1
Style2
全部見る
サイズ
XS(22.5〜23cm)
S(23.5〜24cm)
M(25.5〜26cm)
L(26.5〜27cm)
XL(27.5〜28cm)
全部見る
Style1
Style2
全部見る
サイズ
XS(22.5〜23cm)
S(23.5〜24cm)
M(25.5〜26cm)
L(26.5〜27cm)
XL(27.5〜28cm)
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

靴内でズレずストレスを感じにくい。クッション性もまずまず

表面のデザインが特徴的なkozzimの「アーチサポート インソール」は、衝撃吸収性能の高さが謳われた商品です。


グリップ力が強く、歩行時に靴内でインソール自体がズレることはありませんでした。ただし足裏はやや滑りやすいため、蹴り出しにくいのは気になるポイントです。


全体的に薄くて硬いものの、クッション性はまずまずで反発力も感じられます。なかでもかかと部分はとくにクッションを感じやすい印象でした。一方通気性・速乾性は低く、ムレやすいのはデメリット。梅雨時や夏場など、ムレが気になる人には不向きな商品かもしれません。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
アーチサポート インソール

kozzim アーチサポート インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

23位
人気3位

Acid Red
KicksWrapエアインソール

おすすめスコア
4.04
クッションのほどよさ
3.93
ムレにくさ
4.59
グリップのよさ
3.93
最安価格
1,100円
中価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

ムレにくく快適に使用できる。薄くクッション性はあまりない

Acid Redの「エアインソール」は、インソール全体に空気を通す穴が空いているのが特徴。ムレやすい靴との相性がよいと謳った商品です。


ムレにくさの検証では高評価を獲得。通気性が高いので、足裏に汗をかきやすい人やムレが気になるスニーカーに合わせて使いたい人は選択肢に入るでしょう。


つま先にかけて薄くなる形状のため、「かかとは守られている感覚はあるが、つま先は使う前と変わらない」と、クッション性はそこそこの評価に。また「表面がサラっとしているので、足に力を込めづらい」という声が挙がり、歩きやすさを重視している人には不向きな印象でした。

厚さ(つま先)3.4mm
厚さ(かかと)5.1mm
サイズ調節可能不明
24位
人気15位

EDTRE
インソール

おすすめスコア
4.02
クッションのほどよさ
4.35
ムレにくさ
3.29
グリップのよさ
4.23
最安価格
1,799円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

クッション性はほどよいがやや滑る。通気性の低さも難点

EDTREの「インソール」は、人間工学に基づいて設計された構造です。


クッション性がほどよく、「歩いていて心地よい」と好評でした。足裏へのフィット感もよく、しっかりとサポートされている感覚が魅力


足裏にしっかりと沿うことでズレにくさにも優れていますが、指先が滑りやすいのは気になりました。沈み込みも浅くグッと力を入れにくいので、運動時の使用には不向きでしょう。通気性も低いため、長時間歩く日の使用も避けるのが無難といえます。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
インソール

EDTRE インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

25位
人気23位

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
クラシック インソールAC024001

おすすめスコア
4.00
クッションのほどよさ
3.99
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
4.29
最安価格
2,860円
やや高価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

かかと部分のホールド感は良好だが、全体的にクッション弱め

かかと部分にクッションが用いられ履き心地のよさを高められたドクターマーチン・エアウエア ジャパンの「クラシック インソール」。


かかと部分のホールド感が強くズレにくさに優れていますが、つま先はやや滑りやすく、蹴り出しにくいという声も。歩行に支障はないレベルですが、運動時には気になるかもしれません。


平坦な形状で硬いため、クッション性も低い印象。かかと以外はインソールを入れている感覚が弱いので、自然な使用感でかかとにのみクッションをプラスしたい人に向いている商品です。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
クラシック インソール

ドクターマーチン クラシック インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

26位
人気8位

レキットベンキーザー・ジャパン
Dr.Schollフットストレス吸収インソール

おすすめスコア
3.89
クッションのほどよさ
4.05
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
3.93
最安価格
1,433円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

クッション性高いが違和感あり。分厚いので窮屈に感じる場合も

レキットベンキーザー・ジャパンの「フットストレス吸収インソール」は、衝撃緩和性能の高さが謳われた商品です。


クッション性は高いものの、土踏まずの盛り上がりに違和感があり、歩きやすいとはいえない結果に。足裏の中心が高くなっていることで、重心がブレやすいのも気になるポイントでした。


また靴の中でズレはしませんが、表面の素材がさらりとしているため蹴り出しにくい印象です。全体的に分厚いインソールなため、ジャストサイズの靴に入れると窮屈になってしまう点にも注意しましょう。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能不明
フットストレス吸収インソール

フットストレス吸収インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

27位

大創産業
ダイソーWクッションカップインソール

おすすめスコア
3.88
クッションのほどよさ
3.84
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
4.25
参考価格
110円
低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

ズレにくさは平均以上。ただし、ムレやすさに難あり

ダイソーの「Wクッションカップインソール」は、1セット12個入りなので、数に困ることはないでしょう。シンプルなデザインなので、どんな靴でも合わせることが可能です。

グリップ力の検証で平均を上回る結果となりました。強く蹴り出した際には、少しめくれる感覚もありますが、歩く分には問題ないでしょう。また、クッション性はあまりないですが、形状が平面的なため違和感もありません。ただし、通気性・速乾性が低いので、ムレやすい点は注意してください

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
27位

Heal foot
3Dアーチサポートインソール

おすすめスコア
3.88
クッションのほどよさ
3.84
ムレにくさ
3.90
グリップのよさ
3.92
最安価格
1,080円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

土踏まずの膨らみで痛みを感じる場合も。速乾性も低め

Heal footの「インソール」は、体全体のバランス調整効果が期待できる、3Dアーチサポート設計のインソールです。

実際に歩いてみたところ、土踏まず部分の膨らみに柔らかさがなく痛いという声がありました。つま先が少しズレることから、グリップ力は平均的な評価にとどまりました。通気性は高いものの速乾性が低く、汗をかきやすい人には不向きなインソールといえます。
厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)8mm
サイズ調節可能
3Dアーチサポートインソール

Heal foot インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

29位
人気12位

フォーサイズ
ATHLYATHLY COOL MAX 3Dインソール

おすすめスコア
3.86
クッションのほどよさ
3.75
ムレにくさ
3.25
グリップのよさ
4.50
最安価格
990円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

グリップ力は好評。クッション性に違和感を覚える人も

ATHLYから販売されている「インソール COOLMAX」は、立体3D設計が特徴です。また軽量であることも謳われており、歩行時の負担になりにくいでしょう。


グリップ力の検証で高い評価を得ました。形状の影響か足が傾いている感覚がありますが、歩行に支障はありません。一方で、かかと部分の柔らかさは丁度よいものの、中央部の出っ張りが気になってしまうという声が多くありました。また、ムレにくさも低評価でした。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
ATHLY COOL MAX 3Dインソール

ATHLY インソール COOLMAXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

29位

ワークマン
踏抜き防止カップインソール

おすすめスコア
3.86
クッションのほどよさ
4.29
ムレにくさ
3.22
グリップのよさ
3.93
最安価格
780円
やや低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能

低反発ながら、足を包み込んでくれる感触が心地よい

強靭さとしなやかさを謳ったワークマンの「踏抜き防止カップインソール」。

検証ではクッション性がまずまずの評価に。反発はあまりありませんが、「体重がかかる箇所をしっかり包み込んでくれる感触がある」という声もありました。

クリップ力は高いとはいえず、かかと部分がやや浮いてしまう結果に。また通気性も低い傾向にあり、ムレやすいといえるでしょう。柔らかいインソールが好きな人向けの商品です。

厚さ(つま先)6mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能不明
31位
人気11位

協和工業
Gゼロインソール

おすすめスコア
3.85
クッションのほどよさ
3.42
ムレにくさ
4.40
グリップのよさ
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
1,080円
在庫わずか
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

通気性に優れる。ジェル特有の感覚が苦手な人は要注意

コパ・コーポレーションの「Gゼロインソール」は、滑り止め機能付きなのがうれしいポイント。ただし、デザインが目を引く配色のため、靴によっては目立ってしまう可能性があります。


今回の検証では、ムレにくい点が高評価となりました。通気性が高いため、汗をかきやすい人に向いています。グリップ力も、つま先のほうで少しズレを感じるという人もいましたが、基本的には高得点。一方クッション性では、インソール自体が薄いためジェルの感覚が足裏に直に伝わってしまい、違和感が強いと低い評価でした。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
Gゼロインソール

協和工業 コパ・コーポレーション Gゼロインソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

32位
人気17位

ウィニングワン
バネインソール ベーシック

おすすめスコア
3.83
クッションのほどよさ
4.11
ムレにくさ
3.22
グリップのよさ
3.99
最安価格
Amazonで売れています!
4,905円
在庫わずか
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

かかとのクッションが優秀。さらりとした表面で自然な使用感

ニオイの発生源であるバクテリア発生の抑制を謳ったウィニングワンの「バネインソール ベーシック」。


クッション性はまずまずで、かかと部がとくに衝撃を吸収する印象でした。ただしつま先はあまりクッションを感じられないので、柔らかいものが好みの人には不向きです。


靴の中でズレはしないものの表面がさらりとしているので、足がグリップされている感覚はあまりありません。自然な使用感が特徴的なインソールといえそうです。

厚さ(つま先)3.5mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
32位
人気20位

TENTIAL
INSOLE LiteTE490013

おすすめスコア
3.83
クッションのほどよさ
3.63
ムレにくさ
4.11
グリップのよさ
3.93
参考価格
2,970円
やや高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

速乾性が高くさらりと靴を履ける。ただしクッション性は低い

TENTIALの「INSOLE Lite」はインソール表面にメッシュ素材を用いているのが特徴です。


速乾性が高く、汗をかいても乾きやすいのが魅力。さらりと快適に靴を履くことができるので、夏場の使用に向いているでしょう。グリップ力は悪くはないものの、やや足が滑るという声もあったため、大きい靴のサイズ調整用に使用するのは難しいかもしれません。


また薄くて硬いためクッション性はあまりなく、歩きやすさは使用前後であまり変わりませんでした。

厚さ(つま先)3mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
INSOLE Lite

テンシャル インソールライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

34位

asknini
カップインソール

おすすめスコア
3.82
クッションのほどよさ
3.92
ムレにくさ
3.50
グリップのよさ
3.92
最安価格
999円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

クッション性はまずまず。ゲルの影響で足がズレる感覚も

足裏のゲル・クッション・3D構造が特徴の、ARCADEの「インソール」。衝撃を吸収し、足の疲労軽減効果を謳っています。


クッション性は低くはありませんが、足が全体的に沈み込んでしまうため、歩きやすさは可もなく不可もなくという評価でした。また、裏がジェル状でなので、足がズレる感覚が強く、グリップ力でも平均をやや下回る評価に。通気性・速乾性ともに乏しく、ムレてしまいやすいインソールです。

厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
カップインソール

アーケード インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

34位
人気9位

日本シグマックス
ZAMSTザムスト Footcraft Cushioned for WALK379723

おすすめスコア
3.82
クッションのほどよさ
4.47
ムレにくさ
3.00
グリップのよさ
3.93
最安価格
1,848円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能
不明

違和感なく使いやすい。ツルツルした表面でグリップは低め

普段使いやウォーキングでの使用が想定されたzamstの「Footcraft Cushioned for WALK」は、起毛革風の表面生地であたりの優しさが特徴。

クッション性がほどよく履き心地には優れます。装着感はそれほどなく、違和感も小さいでしょう。ただしやや横幅が広いため、幅狭の靴には使いにくいかもしれません。


また表面がややツルツルしておりグリップ力には欠けます。ムレにくさにもデメリットがあり、長時間歩く必要がある人には不向きでしょう。

厚さ(つま先)5.1mm
厚さ(かかと)6.7mm
サイズ調節可能
36位

VF outdoor
VANSVANS ポップクシュインソールVN0A4BIYPRP

おすすめスコア
3.79
クッションのほどよさ
4.11
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
3.63
参考価格
3,300円
やや高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能

クッション性はまずまずだが、柔らかいものが苦手な人に不向き

VANSの「ポップクシュインソール」は、スニーカーからスノーボードブーツまで幅広い用途に合わせて使用することができます。


分厚く柔らかいためクッション性はまずまず。反発力もありますが、人によっては柔らかすぎるという意見もあがったため、硬いものが好みの人には不向きといえます。


グリップ力も悪くはなく靴の中でズレませんが、足裏側はサラサラとした素材のため、蹴り出しはややしにくい印象です。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
37位

モリトジャパン
EVAフォームカットインソール

おすすめスコア
3.76
クッションのほどよさ
3.63
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
4.05
最安価格
110円
低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

フラット形状で使用時の違和感は薄いが、クッションも弱め

軽量かつソフトなEVA樹脂を素材に用いたモリトジャパンの「EVAフォームカットインソール」。


歩行時インソールがあまりズレず、グリップ力はまずまずの評価に。フラットな形状で、違和感のない使い心地です。


クッション性は低く、インソールの効果はあまり感じられませんでした。少しクッションが足される程度なので、しっかりと歩行がサポートされるタイプが欲しい人には向いていないでしょう。

厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
38位

アデルフォス
アーチサポート インソール

おすすめスコア
3.75
クッションのほどよさ
3.75
ムレにくさ
3.75
グリップのよさ
3.75
最安価格
1,480円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

地面からの衝撃を感じやすい。歩行時にズレる感覚あり

良質・機能的・使いやすさを掲げるADELPHOSの「ARCH–03」は、高い反発力による足裏押し上げ効果を謳ったインソールです。

検証では、全体的に平均をやや下回るという結果に。弾力性がいまひとつで、地面の衝撃をそのまま足に感じたという人もいました。また、かかととつま先で構造が異なるので、歩いていると前後に揺れる感覚が強いという声も。通気性・速乾性についても、ともに平均を下回り、ムレやすさが気になる商品です。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)24mm
サイズ調節可能
アーチサポート インソール

ADELPHOS ARCH-03をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

38位

メイクユアハピネス
M1インソール魔法の1cm M1インソール

おすすめスコア
3.75
クッションのほどよさ
3.99
ムレにくさ
3.47
グリップのよさ
3.69
最安価格
4,970円
やや高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能
不明

靴の中でズレるのが気になる。クッション性はあまりない印象

メイクユアハピネス「魔法の1cm M1インソール」は、衝撃吸収力が高くハードワークにも対応できると謳った商品です。


クッション性はそこそこで、「厚みがありかかとのクッション性は感じられるが、つま先部分が硬い」と惜しい印象に。


グリップ力に欠け、歩く度に靴の中でかかとが浮いてしまいました。そのうえムレやすいので、長時間歩く際にはストレスを感じやすいかもしれません。

厚さ(つま先)6.0mm
厚さ(かかと)10.0mm
サイズ調節可能
40位

JINN TOKYO インソール

おすすめスコア
3.73
クッションのほどよさ
3.69
ムレにくさ
3.40
グリップのよさ
3.99
最安価格
780円
やや低価格
サイズ
S
M
L
全部見る
サイズ
S
M
L
全部見る
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
防臭機能
不明

全体的に厚みはあるが、クッションや反発は感じられず

仁の「JINN TOKYO インソール」は、さまざまな素材を組み合わせた5層構造が特徴の商品です。


グリップ力はまずまずで、つま先部分にあるつぶつぶした突起が踏み込みの際にうまく指に引っかかるのが好印象です。


全体的に厚みがありますが、足が沈み込むだけであまりクッション性や反発はありません。また通気性が低くムレにくいとはいえないため、長い時間歩く人にはややストレスとなるかもしれません。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)15mm
サイズ調節可能
41位

ジュエル
ダブルクッションインソール

おすすめスコア
3.71
クッションのほどよさ
3.75
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
3.75
最安価格
1,980円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

速乾性はまずまずで夏場も快適。反発力の小ささは気になる

衝撃吸収材「オーソライト」を用いたJEWELの「ダブルクッションインソール」は、足裏になじむ履き心地を謳っています。

クッション性の検証では、柔らかく着地の際に沈み込む点が特徴的でした。ただし、あまり反発力は感じず歩いていて疲れる感覚があるといまひとつの評価に。グリップ力も一般的なレベルで、かかと部分のズレがやや気になる程度でした。

速乾性はまずまず高く、汗をかいても早く乾くでしょう。とくに夏場の外回りではストレスも感じにくいはずですよ。

厚さ(つま先)9mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
42位

贏瀛国際商事
インソール

おすすめスコア
3.66
クッションのほどよさ
3.92
ムレにくさ
3.15
グリップのよさ
3.75
参考価格
1,580円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

分厚さによる圧迫感には要注意。柔らかく弾力性あり

BHCanaeから販売されている「インソール」は、ヒール部分が深めに作られ、かかと全体を包み込むような形が特徴です。


柔らかく弾力はあるものの、歩いていると痛みを感じるという声がありました。グリップ力の検証では、分厚いインソールのため、つま先が圧迫され、逆にかかと部が浮いてしまう点が評価を下げてしまいました。また通気性も低い傾向にあり、ムレやすいといえるでしょう。
厚さ(つま先)4mm
厚さ(かかと)10mm
サイズ調節可能
42位
人気2位

withBambi
インソール

おすすめスコア
3.66
クッションのほどよさ
3.67
ムレにくさ
3.65
グリップのよさ
3.67
最安価格
1,000円
中価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能
不明

柔らかいが、沈み込みが大きく歩きにくいという声も

withBambiにて販売される「インソール」は、快適な使用感を謳ったインソールです。長時間履いても快適性が持続するように設計されています。


クッション性の検証では、柔らかさはあるものの、沈み込んでしまい歩きやすいとはいえませんでした。また足へのフィット感が低く、つま先部分が若干ずれるという点からグリップ力でも低評価に。ムレにくさもやや平均を下回ってしまいました。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)10mm
サイズ調節可能
インソール

ウィズバンビー インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

44位

モリトジャパン
珪藻土インソール

おすすめスコア
3.63
クッションのほどよさ
3.63
ムレにくさ
4.07
グリップのよさ
3.46
最安価格
110円
低価格
アーチサポート不明
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能
不明

比較的ムレにくいが、歩行サポートの効果は感じられず

モリトジャパンの「珪藻土インソール」は、表面素材に珪藻土が用いられているのが特徴。ダイソーで展開されているため、税込110円で購入できるのも魅力です。


通気性・速乾性がまずまずで、比較的ムレにくいインソールです。雨の日の外出でも、不快感は軽減されるでしょう。


表面は柔らかく指先は少し沈み込みますが、素材が滑りやすくグリップ力は低め。大きめの靴に入れて歩くと、足がズレやすい印象です。また平坦な形状かつ反発力も弱いので、モニターからは「インソールを入れても効果がわかりづらい」という声があがりました。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)5mm
サイズ調節可能
45位
人気16位

BMZ
キュボイドバランス アスリート3.5BM-K179

おすすめスコア
3.62
クッションのほどよさ
3.51
ムレにくさ
3.57
グリップのよさ
3.75
最安価格
1,980円
中価格
サイズ
22.0-23.0cm
23.5-24.5cm
25.0-26.0cm
26.5-27.5cm
28.0-29.0cm
全部見る
サイズ
22.0-23.0cm
23.5-24.5cm
25.0-26.0cm
26.5-27.5cm
28.0-29.0cm
全部見る
最安価格
1,980円
中価格
サイズ
22.0-23.0cm
23.5-24.5cm
25.0-26.0cm
26.5-27.5cm
28.0-29.0cm
全部見る
サイズ
22.0-23.0cm
23.5-24.5cm
25.0-26.0cm
26.5-27.5cm
28.0-29.0cm
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
不明
防臭機能

薄くクッションが弱いので、靴自体の感触が残るインソール

スポーツ時に用いるスパイクへの装着実績もあるBMZの「キュボイドバランス アスリート3.5」。


歩いていて靴の中でズレはしませんが、表面がツルツルとしているためグリップ力はあまり感じられません。とくに踏み込み時に補助される感覚が弱いのは気になりました。


クッションはかかとにしかなく、靴自体の感触が足に伝わるためソールの薄い靴には不向き。かかとのクッションもそれほど強くはないので、自然な使い心地に少しだけクッション性をプラスしたいときに使いましょう

厚さ(つま先)3.5mm
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
キュボイドバランス アスリート3.5

キュボイドバランス アスリート3.5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

46位

アルセン
真軸 マジックインソール

おすすめスコア
3.61
クッションのほどよさ
3.46
ムレにくさ
3.13
グリップのよさ
4.23
最安価格
8,800円
高価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能
(消臭機能あり)

靴内でズレにくいが、クッション性は低い。ムレも気になる

アルセンの「真軸 マジックインソール」は、体の重心バランスを整えまっすぐ軸を保つことを目的としたインソール。


裏側に滑りにくい素材が用いられており、歩行時にズレることはありませんでした。一方で硬い素材のため指が沈み込まず、蹴り出す際にグッと力を入れづらいという声も。


クッション性はほとんど感じられず、疲れやすい印象です。通気性の低さもデメリットで、熱がこもりやすいため、梅雨時のようなムレが気になる季節の使用には不向きでしょう。

厚さ(つま先)2mm
厚さ(かかと)3mm
サイズ調節可能
47位

三進興産
ソルボソルボライトJ6JYA60605S

おすすめスコア
3.60
クッションのほどよさ
3.93
ムレにくさ
3.00
グリップのよさ
3.75
最安価格
1,002円
中価格
サイズ
2S
S
M
L
全部見る
サイズ
2S
S
M
L
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
不明
防臭機能

ぐにゃりとした感触は好みは分かれる。グリップ力もいまひとつ

軽量さと機能性の高さを謳った三進興産の「ソルボライト」。

クッション性の検証では、柔らかくクッション性には富むものの反発力が低く、歩きやすくはないという声も。人によって好みの分かれるクッション感といえます。また裏面が柔らかくやや違和感があり、着地するたびに重心がずれる感覚があるという意見もありました。

通気性・速乾性ともに乏しくムレにくさにデメリットがあり、ぐにゃりとした感触が好みの人以外にはあまり合わないインソールといえるでしょう。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)5mm
サイズ調節可能
48位
人気24位

三進興産
ソルボDSISソルボヘルシー フルインソールタイプ

おすすめスコア
3.49
クッションのほどよさ
3.67
ムレにくさ
3.50
グリップのよさ
3.34
最安価格
505円
やや低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ不明
滑り止め付き
防臭機能

クッション性は低い。強い蹴り出しでズレることも

三進興産の「DSISソルボヘルシー フルインソールタイプ」は、キチンと歩くことを目的に作られたインソールで、足裏のアーチサポートを謳った商品です。

検証では、インソール自体の薄さもありあまりクッション性は感じられないという結果でした。また速乾性は平均程度ですが、通気性はなく、ムレてしまいやすいインソールでしょう。さらに、強く蹴り出すとズレるなど、グリップ力も低い評価となりました。
厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
サイズ調節可能
49位

レキットベンキーザー・ジャパン
Dr.Schollジェルアクティブ エブリデイ

おすすめスコア
3.42
クッションのほどよさ
3.25
ムレにくさ
3.65
グリップのよさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,155円
37%OFF
参考価格:
1,833円
サイズ
Sサイズ
Mサイズ
全部見る
内容量
1個
2個
全部見る
サイズ
Sサイズ
Mサイズ
全部見る
内容量
1個
2個
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,155円
37%OFF
参考価格:
1,833円
サイズ
Sサイズ
Mサイズ
全部見る
内容量
1個
2個
全部見る
サイズ
Sサイズ
Mサイズ
全部見る
内容量
1個
2個
全部見る
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

ジェルのクッション性が裏目に。足の安定感も低め

レキットベンキーザー・ジャパンの「Dr.Scholl ジェルアクティブ エブリデイ」は、青と黄色が鮮やかな、ジェル素材のインソールです。

通気性に乏しく、長時間履いているとムレやすい結果に。また、特徴であるジェルのクッション性ですが、沈み込みすぎるため歩きにくいという意見が多数でした。グリップ力についても、インソール自体は大きくズレませんが、足が安定しない感覚がありました。
厚さ(つま先)3mm
厚さ(かかと)6mm
サイズ調節可能
50位

ネクストオーダー
衝撃吸収インソール

おすすめスコア
3.33
クッションのほどよさ
3.59
ムレにくさ
3.25
グリップのよさ
3.17
最安価格
780円
やや低価格
アーチサポート
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
防臭機能

ゲル搭載も、あまり効果は感じられず。全体的に低評価

Lifemartにて販売される「衝撃吸収インソール」は、防臭加工が施され、ニオイが気になる人に便利な商品です。


かかとにゲルが入っているものの、あまり機能していないと感じる人が多く、クッション性は低い傾向にありました。また、通気性やグリップ力にも乏しく、とくにつま先部分のズレが気になるという意見も。結果として、全体的に平均を下回る結果となってしまいました。

厚さ(つま先)5mm
厚さ(かかと)10mm
サイズ調節可能

売れ筋の人気スニーカー向けインソール全52商品を徹底比較!

スニーカー向けインソール の検証

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のスニーカー向けインソール52商品をすべて集め、検証を実施。最も優れた商品はどれかを決定しました。なお、mybestではクッションがほどよく歩きやすい・ムレない・グリップ力が高くズレにくい商品を優れたスニーカー向けインソールと定義しています。また、商品はすべて25.5サイズに合わせてカットし、検証を行いました。


検証項目は以下の3点です。

検証①:クッションのほどよさ

検証②:ムレにくさ

検証③:グリップのよさ

今回検証した商品

  1. Acid RedKicksWrapエアインソール
  2. BMZキュボイドバランス アスリート3.5BM-K179
  3. BMZアシトレ
  4. EDTREインソール
  5. Heal foot3Dアーチサポートインソール
  6. Implus FootcareSOFSOLEアスリート パフォームインソール13025
  7. Kozzimスポンジインソール
  8. Kozzim【5層構造】インソール
  9. Muziikニュートラモーション スリムMZIS-0201
  10. O.M.C TOKYOO.M.C TOKYOインソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き
  11. SIDASマックスプロテクト・フィール3207641
  12. Sunhelインソール
  13. TENTIALテンシャル・インソール
  14. TENTIALINSOLE LiteTE490013
  15. VF outdoorVANSVANS ポップクシュインソールVN0A4BIYPRP
  16. YAYGODインソール
  17. askniniカップインソール
  18. espfreeインソール スポーツ用
  19. kozzimアーチサポート インソール
  20. pleasant japanエアポンプ搭載インソール
  21. withBambiインソール
  22. アデルフォスアーチサポート インソール
  23. アルセン真軸 マジックインソール
  24. アルペンnextFITインソール コンフォート COMFORT CMF
  25. インパクトトレーディングSUPERfeet インソール
  26. ウィニングワンバネインソール ベーシック
  27. コロニルジャパンぺダック フィットネス インソール
  28. ジュエルダブルクッションインソール
  29. ドクターマーチン・エアウエア ジャパンクラシック インソールAC024001
  30. ニューバランスジャパンSuperfeet インソール カジュアルフレックスクッションFL6386-OL
  31. ニューバランスジャパンNew Balance サポーティブリバウンドインソールRCP280GR
  32. ニューバランスジャパンNew Balance クッショニングレザーインソールRCP900-GR
  33. ニューバランスジャパンNew Balance インソールRCP150
  34. ニューバランスジャパンNew Balance ライトウエイトインソールRCP130
  35. ネクストオーダー衝撃吸収インソール
  36. パル3COINS 低反発インソールソフトINS-THS01-B-000
  37. フォーサイズATHLYATHLY COOL MAX 3Dインソール
  38. メイクユアハピネスM1インソール魔法の1cm M1インソール
  39. モリトジャパン珪藻土インソール
  40. モリトジャパンEVAフォームカットインソール
  41. レキットベンキーザー・ジャパンDr.Schollフットストレス吸収インソール
  42. レキットベンキーザー・ジャパンDr.Schollジェルアクティブ エブリデイ
  43. ワークマン踏抜き防止カップインソール
  44. 三進興産ソルボソルボライトJ6JYA60605S
  45. 三進興産ソルボDSISソルボヘルシー フルインソールタイプ
  46. JINN TOKYO インソール
  47. 協和工業Gゼロインソール
  48. 大創産業ダイソーWクッションカップインソール
  49. 日本シグマックスZAMSTザムスト Footcraft Cushioned for WALK379723
  50. 日本シグマックスZAMST Footcraft STANDARD 379513
  51. 村井極厚インソール
  52. 贏瀛国際商事インソール
1

クッションのほどよさ

クッションのほどよさ

まずは、「クッションのほどよさ」を検証します。mybestコンテンツ制作チームメンバー6人で、実際にスニーカーにインソールを入れて歩き、クッション性がほどよく歩きやすいか・反発は適切かを評価しました。

2

ムレにくさ

ムレにくさ

次に、インソールの「ムレにくさ」の検証を行いました。下記2点について評価を行いました。


・速乾性

霧吹きで水を吹きかけたうえで質量を計測。20分後に再度質量を計測し、その減少量から速乾性を評価しました。


・通気性

スモーク発生器を用いてインソールに水蒸気を吹きかけ、湿度の上昇度合いを確認し、通気性を評価しました。

3

グリップのよさ

グリップのよさ

最後に靴の中での滑りにくさを示すグリップ力について、検証を行いました。mybestコンテンツ制作チームメンバー6人で、実際にインソールを入れて歩き、ズレないか・蹴り出しはしやすいか評価を行いました。

スニーカーにインソールをぴったり合わせるには?

スニーカーにインソールをぴったり合わせるには?

スニーカーにインソールをぴったり合わせるには、足のサイズだけでなく、土踏まずの形状など、複数の要素をチェックする必要があります。どうしても合うものが見つからない場合には、オーダーメイドという選択肢も。


足裏の形状は千差万別ですが、市販されているインソールは、一般的な足の形に合わせたものが多いです。しかし、オーダーメイドは自分の足専用に作られるので、しっかりフィットしてくれるでしょう。


高価なものは5万円近くすることもありますが、自分の足に合わせて作ってもらえるので、フィット感はもちろん歩き心地も変わるでしょう。気になる人は、ぜひ調べてみてください。

スニーカー向けインソールの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スニーカー向けインソールのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのスニーカー向けインソールランキングTOP5

1位: TENTIALテンシャル・インソール

2位: ニューバランスジャパンNew Balance サポーティブリバウンドインソールRCP280GR

3位: YAYGODインソール

4位: Implus FootcareSOFSOLEアスリート パフォームインソール13025

5位: コロニルジャパンぺダック フィットネス インソール

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
インソール関連のおすすめ人気ランキング

ゴルフ用インソール

46商品

新着
インソール関連のおすすめ人気ランキング

人気
インソール関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

カテゴリから探す