アウトドアでの調理シーンで活躍するキャンプ用包丁。コンパクトで持ち運びしやすい商品から、ほかの調理器具やケースがセットになったタイプまで幅広い種類があります。しかし、スノーピークなど多くのメーカーから販売されているため、どれを購入すべきか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、キャンプ用包丁のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。選び方を参考に自分にぴったりの1本を見つけて、キャンプでの調理に活用してみませんか?
アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
キャンプ用包丁を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
包丁の種類はカットする食材に合わせて選びましょう。キャンプ用包丁とひとくちにいっても、ペティナイフや出刃包丁など種類はさまざま。持っていく荷物が限られているなら、三徳包丁や牛刀といった汎用性の高い包丁がおすすめです。
また、荷物を極力減らしたいソロキャンプの場合、あるいは事前にある程度の下ごしらえを済ませてある場合は、コンパクトサイズで持ち歩きやすいペティナイフでも十分。小ぶりで小回りのきくペティナイフは、果物や野菜の皮むきやカット、小さな魚をさばく際に活躍します。
さらに、大きさ問わず魚をさばくなら、鋭く刃に厚みのある出刃包丁が好適。まっすぐ切る用途には不向きですが、魚以外のほかの食材もカットできます。
包丁の刃の長さは、使用するまな板の大きさに合わせて選びましょう。キャンプ用のまな板は携帯性の高いコンパクトサイズがほとんど。刃渡りの長い包丁だとまな板から刃がはみ出してしまい、うまく調理ができないうえにケガをする可能性もあります。
そのため、刃がまな板に収まる程度のサイズがおすすめです。肉の塊や魚をさばくために刃渡りの大きい包丁を使いたいなら、あわせてまな板も大きなものを用意しましょう。
キャンプで使う包丁は、ステンレスやセラミックなどの耐久性が高く錆びにくい素材がおすすめ。屋内での調理とは違い、海の近くで使ったり、使用後に濡れたまま放置したりすることもしばしば。いつも使っているお気に入りの包丁をキャンプに持っていき、錆びさせてしまうのはいやですよね。
とくにステンレス製の包丁は錆びにくく丈夫なので、肉や魚の骨などの硬い食材にも気軽に使えて便利。金属臭が少ないため、食材へのにおい移りがしにくいのも利点です。ただし、切れ味が落ちやすいので、定期的に研ぐ必要があります。
さらに、セラミック製だと軽量で、耐腐食性に優れており切れ味が落ちにくいのが魅力。金属不使用なのでにおい移りがなく、メンテナンスの頻度が少なくて済むのもメリットの1つです。ただし、硬い食材だと刃こぼれする場合もあるため要注意。強度を高めたファインセラミック製だと、硬い食材にも対応できます。
安全性を重視するなら、専用のケースやカバーのついた包丁を選びましょう。革やプラスチック製のカバーで刃がしっかりと覆われていて、簡単に外れないものを選んでください。ボタンや両面テープがついていてカバーが外れないものなら安心です。
また、包丁と折りたたみ式のまな板がセットになっていて、包丁がまな板の中に収納できるタイプなら、より安全に持ち運びできるのでおすすめ。まな板以外にも箸やスプーン、ピーラーやおたまといったカトラリーや、調理器具と包丁がセットになった商品も販売されています。
加えて、安全性と携帯性を兼ね備えた包丁がほしい人には、折りたたみ式もおすすめ。ケースがなくても刃がむき出しにならず、刃が折りたたまれてコンパクトに収納できるのもメリットです。折りたたむ際に刃がロックされるタイプだと、より安全性もアップします。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
刃の素材 | 刃の形状 | 刃長 | 全長 | グリップ素材 | シース(鞘)付き | |||||
1 | 新越ワークス UNIFLAME|ギザ刃 キャンプナイフ|661840 | ![]() | 簡単な調理もできるアウトドアナイフ | ステンレス刃物鋼(420J2) | 半波刃 | 9.5cm | 不明 | ABS樹脂 | ||
2 | ジー・サカイ アウトドアクッキングナイフ 直刃|10820 | ![]() | 刃渡り16.5cmのスリムブレード | 6Aステンレス | 直刃 | 16.5cm | 不明 | ラバー | ||
3 | 新越ワークス UNIFLAME|UNIFLAME ギザ刃フィレナイフ|661833 | ![]() | 約45gの軽さが魅力。肉の繊維のカットにも | ステンレス刃物鋼(420J2) | 半波刃 | 12cm | 不明 | 積層強化木 | ||
4 | パール金属 CAPTAIN STAG|キャプテンスタッグ キャンピング折込庖丁|M-8056 | ![]() | 持ち運び便利な折り込みタイプ。丈夫で衛生的に使える | ステンレス鋼(420J2) | 直刃 | 11.5cm | 不明 | ABS樹脂 | ||
5 | ロゴスコーポレーション LOGOS|安全・サヤつき包丁|81428000 | ![]() | ストッパー付きで持ち運びラクラク | ステンレス | 直刃 | 約20.5cm | 不明 | ポリプロピレン | ||
6 | 信越ワークス UNIFLAME|UNIFLAME ギザ刃 牛刀|661826 | ![]() | 肉から南瓜までカットできる切れ味のよさ | モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼 | 波刃 | 約18cm | 不明 | 積層強化木 | ||
7 | 貝印 関孫六|関孫六 コンパクトナイフ(サヤ付き)|DH3342 | ![]() | ハイカーボンステンレス刃物鋼を使用した関孫六シリーズ | ハイカーボンステンレス刃物鋼 | 直刃 | 約12.0cm | 不明 | ポリプロピレン | ||
8 | ITTOURYU キャンプ用包丁 | ![]() | 屋外でも映えるダマスカス鋼の高級感 | AUS8ダマスカス鋼 | 直刃 | 11.0cm | 不明 | G10 | ||
9 | グループセブジャパン T-fal|フレッシュキッチン サントクナイフ|K13401 | ![]() | ステンレス+チタンコートで使い勝手Good | ステンレス鋼 | 直刃 | 12.0cm | 不明 | 熱可塑性エラストマー | ||
10 | GOROUPE SEB T-fal FINEST|三徳ナイフ|K17905 | ![]() | 食材へのニオイ移りやサビが気にならないセラミック刃 | セラミック | 直刃 | 16.5cm | 不明 | ABS樹脂 |
刃物の町、岐阜県関市でつくられたスリムかつスタイリッシュなデザインのフィレナイフです。刃の先端がギザ刃で、鶏肉の皮や肉の繊維なども切りやすいのが特徴。約45gと軽量で刃の形にぴったりフィットするケースもついているので、持ち運びにも便利です。
刃の素材 | ステンレス刃物鋼(420J2) |
---|---|
刃の形状 | 半波刃 |
刃長 | 12cm |
全長 | 不明 |
グリップ素材 | 積層強化木 |
シース(鞘)付き |
包丁ケースとストッパーがついた、持ち運びに便利なペティーナイフです。刃先から持ち手部分にかけてしっかりロックできるため、移動中に包丁ケースが外れる心配もほとんどありません。ステンレス刃なのでお手入れもしやすいですよ。
刃の素材 | ステンレス |
---|---|
刃の形状 | 直刃 |
刃長 | 約20.5cm |
全長 | 不明 |
グリップ素材 | ポリプロピレン |
シース(鞘)付き |
モリブデンバナジウムとステンレス刃物鋼を使用した、切れ味のよい牛刀包丁です。トマトなどのやわらかいものから南瓜・肉類までカットでき、バーベキューや塊肉の調理などアウトドアのさまざまな料理で活用できます。刃全体に凹凸加工を施してあり、食材がくっつきにくいのも特徴です。
刃の素材 | モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼 |
---|---|
刃の形状 | 波刃 |
刃長 | 約18cm |
全長 | 不明 |
グリップ素材 | 積層強化木 |
シース(鞘)付き |
貝印・関孫六シリーズのフルーツナイフです。お手頃価格ながら、刃の素材には切れ味のよいハイカーボンステンレス刃物鋼を使用し研ぎ直しも可能。サヤが付属しているので、アウトドアに持っていきやすいのもよいですね。
刃の素材 | ハイカーボンステンレス刃物鋼 |
---|---|
刃の形状 | 直刃 |
刃長 | 約12.0cm |
全長 | 不明 |
グリップ素材 | ポリプロピレン |
シース(鞘)付き |
アウトドア用にまな板やナイフなどの調理器具も購入して、キャンプでの調理を楽しみましょう。以下の記事ではまな板・ナイフ・ダッチオーブンについてご紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
1位: 新越ワークス|UNIFLAME|ギザ刃 キャンプナイフ|661840
2位: ジー・サカイ|アウトドアクッキングナイフ 直刃|10820
3位: 新越ワークス|UNIFLAME|UNIFLAME ギザ刃フィレナイフ|661833
4位: パール金属|CAPTAIN STAG|キャプテンスタッグ キャンピング折込庖丁|M-8056
5位: ロゴスコーポレーション|LOGOS|安全・サヤつき包丁|81428000
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他