Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
両面テープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
両面テープおすすめ商品比較サービス
  • 耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】 1
  • 耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】 2
  • 耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】 3
  • 耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】 4
  • 耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】 5

耐熱両面テープのおすすめ人気ランキング【車の内装にも!2025年】

高温環境下での部品などの接着に重宝する耐熱両面テープ。200~300℃対応のものから、500℃以上を超える車のマフラーにも使えるものまで種類が豊富です。とはいえ、素材もさまざまで、テープの幅や薄さも異なるため、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、耐熱両面テープのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ、用途に合った耐熱両面テープを見つけるための参考にしてくださいね。

2025年04月15日更新
秋月千津子
監修者
文具研究家/文筆家
秋月千津子

文具研究家、文筆家として文具についての情報や創作作品をさまざまなメディアで発信中。WEBメディアにて文具関連記事の監修を多数担当。オフィスや文房具屋に必ず置いてあるような定番文具を好む。得意ジャンルは文具、玩具、画材、図鑑などの書籍。ほかにもISOT (国際文具・紙製品展。国内外のメーカーが集う日本最大級の文具PR商談会)PRサポーター、文房具カフェ会員として活動。

秋月千津子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

耐熱両面テープの選び方

耐熱両面テープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

耐熱性が異なる。使用環境に合わせて表面の素材を選ぼう

耐熱性が異なる。使用環境に合わせて表面の素材を選ぼう

耐熱両面テープは素材によって耐熱温度が異なるため、使用環境に合わせて選びましょう。溶接作業や電気工事現場での火花避けなど、超高温になる環境で使用したいならシリカ製がおすすめ。シリカなら高温の環境下でも変形することなく、高い柔軟性を保ったまま使い続けられます。


ボイラーの排気管やマフラーの補修などに使うときには、アルミがぴったり。-50℃から300℃以上の高温まで適応温度範囲が広く、温度変化が激しい環境下で使うのに便利です。機械的強度にも優れているため、振動を受けやすい機器や空調ダクトの補修などにも向いています。


電子機器の保護や絶縁用として使う場合は、ポリイミドやガラスクロスをチョイス。透明で目立ちにくいものを選びたいときは、ポリエステルがよいでしょう。ポリイミドなら260℃程度、ガラスクロスなら-50℃〜230℃程度、ポリエステルなら120℃程度までの熱に耐えられます。

2

粘着剤の耐熱性や粘着性を確認しよう

粘着剤の耐熱性や粘着性を確認しよう

高温下でも使いやすいものを選ぶために、粘着剤の種類と耐熱性にも注目しましょう。粘着剤も種類によって耐熱性が異なるため、適用範囲を超える高温下にさらされた場合、本来の粘着力を発揮できません。使い方によっては、粘着剤が劣化してベタベタになってしまう場合もあります。


シリコーン系の粘着剤なら250~280℃、アクリル系は150℃程度、ゴム系だと100℃程度までが目安。安定した粘着力をキープするには、これより低めの温度環境で使うか、短時間での使用に留めておくのがおすすめです。


また、粘着剤の種類によって粘着性が変わることも覚えておきましょう。シリコーン系やゴム系は粘着力が低下しづらく、さまざまな素材に使用可能。アクリル系は高温環境下や紫外線には強いものの、プラスチックなどには張り付きにくい場合があるため、使い方に合わせて選んでくださいね。

3

貼りつける場所や使い方に合わせてサイズをチョイス

貼りつける場所や使い方に合わせてサイズをチョイス

貼りつける場所や使い方に合うサイズの耐熱両面テープを選ぶのもポイントです。1.5m程度の短いものから100mを超えるものまで、長さは商品によってさまざま。少量使えればよいなら短めを、使用頻度が高い場合は長めのものがおすすめです。残りの長さを気にせずたっぷり使いたい人も長めがよいでしょう。


また、固定力を重視するなら幅広の耐熱両面テープがベター。同じ長さでも幅広のテープのほうが貼り付け面積が広くなるため、剥がれにくくなります。機械の一部に貼りつけたり、細かいパーツを固定させたりする場合は、3mm幅などの幅狭タイプが使いやすいでしょう。


さらに、テープの厚みにも注目。大きいものや重いものを強力に接着したいなら、厚みのある耐熱両面テープがぴったりです。ただし、貼り付けやすさの面では薄いもののほうが上回ります。耐熱両面テープには0.1mm以下の薄いものから2mmほどの極厚のものまであるので、用途に合わせて選んでみてください。

4

粘着力や引っ張り強度が高いものなら剥がれにくい

粘着力や引っ張り強度が高いものなら剥がれにくい

剥がれにくさを重視する場合は、粘着力や引っ張り強度が高い耐熱両面テープを選びましょう。粘着力が高ければ貼った所をしっかり固定でき、引っ張り強度が高いものは破れにくいのが強みです。


粘着力と引っ張り強度は、N/10mmもしくはN/25mmという単位で表され、Nの前の数値が大きければ粘着力・引っ張り強度が高いことを示します。たとえば、高粘着のものは80N/10mm、低粘着のものは2N/10mmなどという数値で確認可能です。


ただし、状況によっては粘着力や引っ張り強度が高いほどよいとは限りません。あとからテープを剥がしたい場合には粘着力が低めのほうが使いやすいことも。また、テープを手でちぎって使いたい場合、引っ張り強度が高いものは不向きです。用途に合わせて使い分けるとよいでしょう。

5

使いやすさを左右するテープの特性にも注目

使いやすさを左右するテープの特性にも注目

より使いやすいものを選びたければ、それぞれのテープの特性に着目してみましょう。たとえば、凹凸がある部分や曲面に貼りたい場合は、柔軟性や耐反発性にすぐれた耐熱両面テープがうってつけ。柔軟性・反発性が高いテープは、凹凸や曲面に強いと明記されていることが多めです。


また、何度も貼ったり剥がしたりする可能性があるなら、繰り返し使える耐熱両面テープをチェック。超高温になる機器の補修などには向きませんが、適応温度内での一時的な接着に使いたいときには便利です。糊残りしにくいうえ、多少ずれても気軽に貼り直せますよ。

選び方は参考になりましたか?

耐熱両面テープ全40商品
おすすめ人気ランキング

人気の耐熱両面テープをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
基材
粘着剤
カッター付き
耐熱性
防水加工
1

鬼ピタ

魔法のテープ 鬼ピタ

鬼ピタ 魔法のテープ 鬼ピタ 1

アイディア次第で使い方無限大の両面テープ

不明

アクリル系、ゴム系

2

Splendorflying

両面テープ

Splendorflying 両面テープ 1

優れた耐久性を持ち簡単に貼り付けられる

アクリルゲル素材

不明

2

Splendorflying

両面テープ

Splendorflying 両面テープ 1

約90℃までの耐熱性がある、楕円形の両面テープ

アクリル

不明

4

JNCAインターナショナル

NESHEXST 両面テープ 超強力

JNCAインターナショナル NESHEXST 両面テープ 超強力 1

水に強いからキッチンや洗面所でも活躍

不明

アクリル系

(80℃まで)

5

呉工業

KUREゴリラ両面テープ クリアE-1780-19K

呉工業 ゴリラ両面テープ クリア 1

屋外・屋内どちらでも使える全天候型

アクリルフォーム

アクリル系

(120℃まで)

6

はなここくるみ

魔法のテープ

はなここくるみ 魔法のテープ 1

屋外での使用もOK。貼ってはがせる多用途な万能テープ

不明

不明

7

Pyrisuu

両面テープ

Pyrisuu 両面テープ 1

繰り返し使えて、洗える両面テープ

アクリル

不明

8

呉工業

KUREゴリラ両面テープ ストロングE-1779-19K

呉工業 ゴリラ両面テープ ストロング 1

屋内・屋外問わず高い保持力が長期間持続する

アクリルフォーム

アクリル系

(120 ℃まで)

9

Bicoozz

はがせる両面テープ

Bicoozz はがせる両面テープ 1

水で洗って繰り返し使える。のりが残りにくい

不明

アクリル系

10

Bicoozz

繰り返し使える両面テープ

Bicoozz 繰り返し使える両面テープ 1

高品質なアクリルゴムで強力な粘着性を実現

アクリル

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

鬼ピタ
魔法のテープ 鬼ピタ

魔法のテープ 鬼ピタ 1
魔法のテープ 鬼ピタ 2
魔法のテープ 鬼ピタ 3
最安価格
980円
やや高価格
最安価格
980円
やや高価格

アイディア次第で使い方無限大の両面テープ

超強力な粘着力を持ちながら簡単に貼って剥がせる、画鋲いらずの厚手両面テープ。耐水・耐熱・耐候でどんな環境でも使用できるため、収納・滑り止め・インテリア・地震対策などさまざまな用途で活躍します。耐荷重が約1kgあり、しっかり固定できますよ。

基材不明
粘着剤アクリル系、ゴム系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Splendorflying
両面テープ

両面テープ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
839円
14%OFF
参考価格:
970円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
839円
14%OFF
参考価格:
970円

優れた耐久性を持ち簡単に貼り付けられる

アクリルゲル素材でできており、優れた耐久性を持ち簡単に貼り付けできるのが特徴です。水で洗って乾燥させると粘着性が回復するので、再利用できるのもうれしいところ。表面が滑らかなので、さまざまなものに貼り付けられますよ。

基材アクリルゲル素材
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

約90℃までの耐熱性がある、楕円形の両面テープ

すでに楕円形にカットされている、再利用可能な両面テープです。約90℃までの耐熱性があり、防水性も備えているので、屋内も屋外もさまざまな場所で使用できます。水で洗って乾燥させることで粘着性が回復する設計です。

基材アクリル
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
4位

JNCAインターナショナル
NESHEXST 両面テープ 超強力

最安価格
880円
中価格

水に強いからキッチンや洗面所でも活躍

使用後剥がして水洗いし乾かせば粘着が戻り、1回買えば何度も使えるためお財布にやさしいです。壁面や本来収納スペースとして使用できない場所でも簡単に使用できます。水や湿気にも強いので、キッチンや洗面所にも使用可能です。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性(80℃まで)
防水加工
全部見る

屋外・屋内どちらでも使える全天候型

アクリル粘着剤で強力接着でき、平滑面・粗面どちらにも対応可能。耐水性にすぐれているため、屋内、屋外両方に使用できる全天候タイプ。高い保持力をそなえており、強力接着が長期間持続します。

基材アクリルフォーム
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性(120℃まで)
防水加工
全部見る
6位

はなここくるみ
魔法のテープ

最安価格
799円
中価格

屋外での使用もOK。貼ってはがせる多用途な万能テープ

透明で目立たないデザインで、貼ってはがせる万能テープです。耐荷重設計でしっかり固定でき、防水仕様のため屋外でも使用可能。リモコンや延長コードなどの収納整理から、家具の固定やETCアンテナなどの車内固定まで多用途に使えます。

基材不明
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

繰り返し使えて、洗える両面テープ

貼ってはがせるうえに、のりが残らず、水洗いで繰り返し使える両面テープです。高品質のアクリルゴム製素材を採用しており、強力な粘着力でいろいろな素材に使用できます。はさみで切れるので、必要なサイズにカットできますよ。

基材アクリル
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

屋内・屋外問わず高い保持力が長期間持続する

持力に優れたストロングタイプです。屋内、屋外問わず強力接着が長期間持続し、平滑面・粗面どちらにも使用できます。金属・木材・ガラスだけでなく、レンガやプラスチックなどにも使用できますよ。

基材アクリルフォーム
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性(120 ℃まで)
防水加工
全部見る

水で洗って繰り返し使える。のりが残りにくい

水で洗って乾かせば粘着力が戻り、再利用ができる両面テープ。高品質のアクリルゴム製素材を使用しているためしっかりとくっつくほか、のりが残らずきれいに剥がせます。木製品・ガラス・金属・タイル・革・大理石・プラスチックなど、さまざまなものに使用可能です。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

高品質なアクリルゴムで強力な粘着性を実現

高品質のアクリルゴム製素材を採用しており、強力な粘着力を実現している再利用可能な両面テープです。使用後、剥がしたテープを水で洗い流して乾かせば、粘着性が復活します。カーペットの滑り止めをはじめとして、地震対策で小物の固定にも使えます。

基材アクリル
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

洗って繰り返し使える再利用が可能な両面テープ

一度使ったあとも汚れを落として乾燥させれば粘着力が復活するため、繰り返し使える便利な両面テープです。特殊強力粘着素材でノリが残らずきれいに剥がせるのがうれしいポイント。透明なので見た目を気にせずに使用できるのも魅力ですね。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

壁紙用のマスキングテープつき。屋内外を問わず使用できる

粘着性が高いのに剝がしても跡が残りにくいのが特徴で、繰り返し使用することも可能。両面テープと同じ2.5cm幅の壁紙用のマスキングテープがついており、マスキングテープの上からテープを貼りつけることで、壁紙や家具を保護できます。耐水性・耐熱性・耐寒性に優れているため、屋内外を問わず使用できますよ。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

幅広いシーンで活用可能な再利用できる両面テープ

クリアタイプの両面テープで、はがして洗えば再利用ができるのが特徴です。木材・ガラス・タイル・大理石や革製品まで幅広い素材に対応可能。看板の固定やカーペットの滑り止め、小物の固定までさまざまなシーンで活用できますよ。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

洗って乾燥させれば粘着力が復活して再利用可能

使用場所や使用形態によって任意の形状とサイズに切って使用することができます。テープ特融の嫌なニオイも少なく、洗って何度でも再利用が可能。対応可能の素材が、木製品・ガラス・金属・タイル・革・大理石などとても多く、柔軟に使用できます。

基材不明
粘着剤PUゲル素材
カッター付き
耐熱性(100°Cまで)
防水加工
全部見る

再利用可能。剥がしても跡が残りにくい両面テープ

大きさの異なる2種類の両面テープのセットで、小物の固定に便利に使えます。剥がすときはドライヤーなどで温めてから剥がすと跡が残りにくいのもうれしいポイント。耐熱・防水・防湿使用で、洗えば再利用できるので長く使えますよ。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

使用後に洗うことで再利用できる両面テープ

水でホコリなどを洗い落とし、干して乾燥させると粘着力が復活して再利用できます。木製壁・ガラス・金属・タイル・革・大理石・プラスチックなど、さまざまな平面に貼り付けられるのも便利。好きな長さにカットできて、剝がすときには跡が残りません。

基材アクリル
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

洗って繰り返し使える。防水両面テープ

超強力な防水仕様の両面テープです。粘着力が強く、防油加工が施されているので長年使用でき、きれいに剥がすことも可能。洗って繰り返し使えるのも魅力的で、豊富なサイズバリエーションからお好みのものを選べます。

基材アクリル
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

幅広いシーンに活用可能。再利用できる両面テープ

クリアタイプの両面テープで、はがして洗えば再利用ができるのが特徴です。木材・ガラス・タイル・大理石や革製品まで幅広い素材に対応可能。平らな面からざらざらした面まで、さまざまな場所に活用できるのもポイントです。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

0.2mmの極薄で目立ちにくい。短時間150度まで耐熱性あり

0.2mmの極薄透明両面テープで、どこに貼っても目立ちにくく、多色の素材にぴったり合います。両面にアクリルをコーティングしているため、子どもやペットがいる家庭で使いやすいでしょう。短時間150℃・長時間120℃の耐熱性があり、剥がす際にはほとんどのり残りがありません。

基材PET
粘着剤アクリル酸粘着剤
カッター付き不明
耐熱性
防水加工
全部見る

幅広いシーンで活用可能。洗って再利用できる両面テープ

クリアタイプの両面テープで、はがして洗えば再利用ができるのが特徴です。木材・ガラス・タイル・大理石や革製品まで幅広い素材に対応可能。看板の固定やカーペットの滑り止め、小物の固定までさまざまなシーンで活用できますよ。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
21位

Menko Holding
強力両面粘着マウンティングテープ

参考価格
999円
やや高価格

耐候性があり屋外でも使える、はがせる両面テープ

はがすことが可能なアクリル系超強力両面粘着テープ。耐候性があり厳しい暑さや大雨に耐えることができるほか、耐折性・耐熱性・耐劣化性にも優れています。屋内・屋外のどちらでも使用でき、家庭やオフィスの装飾はもちろん、塗装またはシーリング処理が施された木材やコンクリートなどにも使用可能です。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工不明
全部見る
22位

Menko Holding
強力両面粘着マウンティングテープ

参考価格
999円
やや高価格

屋内・屋外で使用可能。ピンセットが付属

粘弾性・耐候性があり、はがすことが可能なアクリル系両面粘着テープ。屋内・屋外のどちらでも使用でき、家庭やオフィスの装飾はもちろん、塗装またはシーリング処理が施された木材やコンクリートなどにも使えます。ピンセットが付属するのもポイントです。

基材不明
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工不明
全部見る

水洗いで繰り返し使える両面テープ

剥がした後ものりが残らず、水洗いで繰り返し使える透明な両面テープです。アクリルゴム製素材を採用しており、強力な粘着力で物をしっかりとつけられます。木製品・ガラス・金属・タイル・革・大理石・プラスチックなど、様々な素材に使用可能です。

基材アクリル
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

強い接着力で地震対策にも使える

高品質のアクリルゴム製で、リサイクル可能な最先端の材料を採用。地震対策として広告看板や家電製品の足に貼ったり、小物収納として木材・ガラス・金属壁に使用したりできます。耐油性・防水性があり、天候の影響を受けにくいので、湿気の多い梅雨の時期にもおすすめです。

基材アクリル系、ゴム系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
25位

スリーエムジャパン
両面テープ

最安価格
Amazonで売れています!
890円
在庫わずか

耐熱性に優れ、長持ちで水にも強い

耐熱性に優れ、長持ちで水にも強い両面テープ10枚セットです。画びょう・釘・マグネットがつかない場所や、賃貸住宅の傷をつけられない場所、一時的な簡易フックを設置したいときなどに便利。アクリル素材を使用しています。

基材アクリル酸バブルコットン
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工不明
全部見る

何度でも使える超強力両面テープの4色セット

洗って乾かせば何度でもはがして使える超強力両面テープの4色セットです。アクリルナノテープを採用し、高い粘着性ながら剥がしたときののりが残らないので、カーペットのめくれ防止や滑り止めに使用できます。木製品・ガラス・金属・タイルなど幅広く使用可能です。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

手で簡単に切り取れる。ポスターの貼り付けなどに

19mm間隔の切れ目付きで、手で簡単に切り取れる両面テープです。屋内外どちらでも使えて、金属・ガラス・内装タイル・木などに接着が可能。ポスターの貼り付けやカーペットの取り付けにおすすめです。

基材アクリルフォーム
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性(80℃まで)
防水加工
全部見る

繰り返し貼りつけられる両面吸着ジェル

接着剤を使わずに小物やカード類を繰り返し貼りつけできる、両面吸着ジェルです。しっかりと貼りつき、 はがした跡はベタつかず、跡も残りにくい仕様。耐候性と耐熱性があり水にも強いので、お祝いや記念日の飾りつけ以外にも、日常的にさまざまな用途に使えます。

基材ポリウレタン
粘着剤PUゲル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

大容量なのに安い!剥がしやすくあとも残らない

強度性にすぐれおり、耐候性・耐熱性・耐水性も持つため、いろいろな場所で活躍します。剥がしてもあとが残りにくく、再利用が可能です。低価格ながら、10メートルと大容量でたっぷり使えますよ。

基材PET
粘着剤アクリル系
カッター付き不明
耐熱性
防水加工
全部見る

凹凸面やザラザラ面にもぴったり接着

石膏ボード・合板・コンクリートへの仮固定や、塗装鋼板への接着に役立つ超強力両面テープです。粗面接着性に優れプライマー処理も不要で、接着剤が乾くまでのオープンタイムが必要なく、 工程の短縮が可能。低温接着性に優れており、冬期における作業にも適しています。

基材特殊ポリオレフィン系フォーム
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

2種類の形を使い分けられる両面テープ

直径30mmの円形パッドが20枚と、40×40mmの正方形パッドが30枚がセットになっています。平面と凹凸面が使用でき、耐熱性・防熱性も兼ね備えているので、さまざまな場所に使えますよ。強力な粘着性がありますが、跡を残さずに剥がせるので、壁を傷つけず使うことができる商品です。

基材アクリル酸バブルコットン基材
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
32位

Generic
ファイバーグラスメッシュ付きハイタックロール両面テープパック

参考価格
269円
低価格

透明で粘着力が強い。環境に左右されにくい

ファイバーグラスメッシュつきのハイタックロール両面テープで、透明で粘着力が強く、耐熱性に優れているため環境に左右されません。手で簡単にちぎれ、長さとサイズを自由に調整可能です。屋外で装飾を取りつけたり、カーペットのめくれを防いだり、滑り止めに使用したりもできます。

基材
粘着剤不明
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

しっかりとくっつき、はがしてものりが残らない

いろいろなものをしっかりとくっつける機能をもちながら、はがしたときにのりが残らない両面テープです。汚れた場合は水で洗い落として干せば、また粘着性が回復して再利用が可能。必要なサイズ・長さにカットして使え、平らな面からザラザラの壁まで対応します。

基材アクリルゴム
粘着剤ナノPUゲル素材
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

水に強く、粗面も強力接着。屋内・屋外で使える

独自の1層アクリル粘着フォームを使用しているため、超強力な粘着力を活かしつつ再剥離が可能。屋内と屋外で平面や粗面に対して固定するよう、粘着剤は特殊アクリル系粘着剤を主成分として使用しており、耐熱・耐候に優れています。荷重がかかるシーンでも強力な粘着力を発揮する両面テープです。

基材
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
35位

コニシ
ボンドSSテープWF702

最安価格
Amazonで売れています!
1,262円
在庫わずか

0.45mmの薄型。耐熱110℃で耐候性バッチリ

0.45mmの薄型耐熱両面テープです。アクリル樹脂系の両面粘着で、金属・硬質プラスチック・ガラス・木材などに使用できます。耐熱110℃、耐寒マイナス20℃で、耐候性に優れていますよ。

基材発泡ポリマー
粘着剤特殊アクリル樹脂系
カッター付き
耐熱性
防水加工不明
全部見る
36位

エスコ
両面テープEA944MG-3

最安価格
Amazonで売れています!
1,882円
在庫わずか

プラスチック・ガラス・木材などの取り付けに。薄型で耐熱性あり

基材は発泡ポリマー、粘着剤はアクリル系を使用しています。超強力ながら薄型で耐熱性があり、110℃までの温度帯で使用可能です。硬質プラスチック・ガラス・木材など、各種内装材の取付けに便利ですよ。

基材発泡ポリマー
粘着剤アクリル系
カッター付き不明
耐熱性
防水加工不明
全部見る
37位

スリーエムジャパン
Scotch超強力両面テープ プレミアゴールド 自動車内装用KCR-15R

最安価格
424円
やや低価格

素材の変形や縮みにもよくなじみ、高い接着力を発揮

アクリルフォーム基材のもつ強靭かつ柔軟性に富んだ特性に加え、アクリル系粘着剤の優れた耐候性を併せ持つ接合材で、強力な接合を可能にする両面テープです。車内の小物の固定に向いており、ポリプロピレン製・軟質塩化ビニール製のどちらのダッシュボードにも使用可能。カーブした面や凹凸面にも追従して強力接着します。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る
38位

中興化成工業
粘着テープAPI-214A

最安価格
Amazonで売れています!
4,210円
在庫わずか

シリコーンゴム・シリコーンはく離処理面にも粘着

耐熱性で、シリコーンゴム・シリコーンはく離処理面にも粘着力を発揮します。電気絶縁性に優れており、高温時の仮固定やハンダリフロー時の仮固定に便利です。長さは10mあるので、いろいろな用途でたっぷり使えますね。

基材ポリイミド
粘着剤シリコーン系
カッター付き
耐熱性
防水加工不明
全部見る

金属・木材に優れた接着力を発揮する超強力タイプ

素材の変形や縮みにもよくなじみ、高い接着力を発揮する超強力両面テープ。アクリルフォーム基材のもつ強靭かつ柔軟性に富んだ特性に加え、アクリル系粘着剤の優れた耐候性を併せ持つ接合材で、強力な接合を可能にしますアルミ・ステンレスなどの金属や、ガラス・木などに使えますよ。

基材アクリル系
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性
防水加工
全部見る

幅広い素材をしっかり固定・補修できる

接着力・保持力・耐候性に優れ、金属・プラスチック・塩化ビニルなど幅広い素材の固定や補修におすすめです。薄手タイプなので目立たずきれいに仕上がります。手で簡単に切れるため、作業がはかどるでしょう。

基材不織布
粘着剤アクリル系
カッター付き
耐熱性(180℃まで)
防水加工
全部見る

おすすめの耐熱両面テープランキングTOP5

1位: 鬼ピタ魔法のテープ 鬼ピタ

2位: Splendorflying両面テープ

2位: Splendorflying両面テープ

4位: JNCAインターナショナルNESHEXST 両面テープ 超強力

5位: 呉工業KUREゴリラ両面テープ クリアE-1780-19K

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
両面テープ関連のおすすめ人気ランキング

木工用ボンド・接着剤

76商品

新着
両面テープ関連のおすすめ人気ランキング

人気
両面テープ関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す