Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
万年筆おすすめ商品比較サービス
マイベスト
万年筆おすすめ商品比較サービス
  • ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ブランド万年筆のおすすめ人気ランキング【2025年】

書き心地やデザインの上質さはもちろん、持つことでステータスにもなるブランド万年筆。デジタル化が進むからこそ、手書きで文字を書く機会は貴重になっています。しかし、ブランド万年筆は高級なものからリーズナブルなモデルまで幅広いので、どれが書きやすく自分に合っているのか迷いますよね。

そこで今回は、ブランド万年筆の選び方を解説。さらに、おすすめのブランド万年筆をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年04月12日更新
猪口フミヒロ
監修者
文房具ライター&ブロガー
猪口フミヒロ

朝活:文房具朝食会@名古屋を主催しながら、文房具ブログ『本と文房具とスグレモノ』を書き続ける文房具好き会社員。ブログは2009年に始めてから毎日欠かさず書き続けるという不思議な継続力で、多くのファンに支持されている。 テレビ・ラジオ・雑誌などのメディアにも頻繁に紹介され、最近は文房具ネタをベースにした講演までしている模様。愛知県を中心に勢い衰えない活動を展開する52歳。趣味は文房具店巡り、カフェ巡り、聖地巡礼。

猪口フミヒロのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ステータス?贈り物?ブランド万年筆の魅力とは

ステータス?贈り物?ブランド万年筆の魅力とは

優れた書き心地や高級感のあるデザインなど、筆記具としての質の高さがブランド万年筆の魅力です。また、知名度の高いブランドの万年筆を持つことは、自身のステータスにも繋がります。胸ポケットにさりげなく差して、装いの一部として楽しむこともできるでしょう。


万年筆は強い筆圧を必要としない筆記具です。疲れにくく快適に書き続けられるという特徴があります。プレゼンやスピーチなど長文の推敲にもおすすめです。


高級なものばかりではなく、ブランド万年筆のなかにも数千円ほどで購入できる商品があるので、普段使い用のほか、初心者がまず使ってみる1本としてもおすすめです。なかには若者に人気のある、スタイリッシュで個性的なデザインの万年筆もあります。


ブランド万年筆は入学祝い・就職祝いなど、人生の節目のギフトとしても定番のアイテムです。これから新しい環境での暮らしを始める人への、応援のギフトとしてぴったりですよ。

ブランド万年筆の選び方

ブランド万年筆を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

まずは日本語の筆記に適した国内ブランドをチェック

万年筆のブランドは数多くありますが、なかでも国産のブランドは品質が高く、日本語を書くのにも適しています。最初に持つ1本としてもおすすめです。なかには漢字特有の、とめ・はね・はらいが美しく書けるように配慮されているものもありますよ。

セーラー万年筆:ユニークなペン先や期間限定モデルが豊富

セーラー万年筆:ユニークなペン先や期間限定モデルが豊富
出典:item.rakuten.co.jp
1911年に広島で創業したセーラー万年筆は、「長刀研ぎ」をはじめとするオリジナルのペン先が豊富です。ユニークな商品を数多く展開しており、初心者はもちろん、万年筆ユーザーの新しい1本にもぴったりでしょう。

期間限定の万年筆も積極的に販売しており、選ぶ楽しみがあるのも魅力。定番のシリーズは「プロフィット」「プロフェッショナルギア」ですが、そのほか日本の四季をモチーフにした「四季織」などのシリーズも人気です。

以下のコンテンツでは、セーラー万年筆の商品を数多く紹介しています。ぜひ、あわせて参考にしてみてください。

パイロット:高品質で隙のない万年筆がほしい人におすすめ

パイロット:高品質で隙のない万年筆がほしい人におすすめ
出典:amazon.co.jp
高品質で隙がなく、真面目なつくりの万年筆が多いのがパイロットの特徴。最初に持つ万年筆やギフトとしても外れがなく、安定感のある万年筆を選びたい人におすすめです。

数万円以上の高級なシリーズもあれば、1,000円ほどで購入できる子ども・初心者向け万年筆もあるなど、ラインナップが豊富です。また、ノック式の「キャップレス」シリーズは気密性が高いので、液漏れや乾燥の心配をせずにボールペン感覚で万年筆を使いたい人に向いています。

パイロットの万年筆についてより深く知りたい場合は、ぜひ以下のコンテンツもご覧ください。

プラチナ万年筆:質実剛健な万年筆が多く、ビジネスにもおすすめ

プラチナ万年筆:質実剛健な万年筆が多く、ビジネスにもおすすめ
出典:amazon.co.jp
プラチナ万年筆は、飾り気の少ない質実剛健な万年筆を中心に取り扱っています。落ち着いたデザインが多いので、ビジネスシーンで持ちたい人にうってつけです。そのほか、定番の「#3776 センチュリー」シリーズのなかには、セルロイドの発色のよさを活かしたおしゃれな軸の万年筆などもあります。

インクの乾きを防ぐ「スリップシール機構」が搭載されているのも特徴です。しばらく使わなくてもインクの出が悪くなりにくいのが魅力。インクの出の悪さからボールペンに戻ってしまった人や、普段から頻繁には万年筆を使わない人にもよいでしょう。

なおプラチナ万年筆のラインナップを知りたい人は、以下のコンテンツもチェックしてみてください。
2

一生もの万年筆がほしいなら海外の高級ブランドもあり

海外ブランドの高級万年筆は、デザインを見てすぐにそれとわかるものも多く、ステータスとして持つのにうってつけ。一生ものの1本を探すなら、海外ブランドにも目を向けてみましょう。

ペリカン:「スーベレーン」など日本でも有名なシリーズが多い

ペリカン:「スーベレーン」など日本でも有名なシリーズが多い
出典:amazon.co.jp
ペリカンは著名人にも愛用者が多いブランドで、縞模様の軸が美しい「スーベレーン」シリーズで知られています。自分用としてはもちろん、ステータスを感じさせる万年筆として、就職祝い・昇進祝いなどにもおすすめです。

ピストン吸入式という、一般的な万年筆と比べてインクが3倍ほど入る方式を採用しているのも特徴のひとつ。さらに、軸のサイズのバリエーションが豊富で自分の手に合った大きさを選べるなど、実用重視なのも魅力です。

ペリカンの万年筆をもっと深く知りたい場合は、以下のコンテンツが役立ちます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

モンブラン:品質・知名度ともに高く、所有する喜びを味わえる

モンブラン:品質・知名度ともに高く、所有する喜びを味わえる
出典:amazon.co.jp
時計やフレグランスでも知られる高級万年筆ブランド・モンブラン。なんといっても「マイスターシュテック」シリーズの知名度が高く、一生使い続けられるような高い品質とネームバリューの万年筆がほしい人は要注目です。メンテナンスの体制もしっかりしているので、代々受け継いで愛用できます。

山頂をモチーフにしたシンボルマークが有名で、知っている人なら一目でそれとわかるので、ステータスアイテムとして持つのにも適しています。ただし、価格は10万円台以上とかなり高めです。予算と相談して選びましょう。

モンブランの万年筆については、以下でも詳しく解説しています。あわせてチェックしてみてください。

アウロラ:ジュエリーのような華やかなデザインが魅力

アウロラ:ジュエリーのような華やかなデザインが魅力
出典:amazon.co.jp
アウロラはイタリアのブランドで、「オプティマ」シリーズをはじめとする華やかなデザインの万年筆が豊富に展開されています。宝石のような美しい色合いが特徴で、プライベートで持つ万年筆として、デザインも重視したい人にうってつけです。

ただし、人目を引くデザインなので、ビジネスシーンではTPOに注意が必要。控えめな装いが求められる場では目立ちすぎる可能性がありますが、センスを問われる場面では活躍します。

アウロラの万年筆のラインナップを知りたい人は、以下のコンテンツも参考にしてみてください。
3

カジュアルでリーズナブルなブランドは普段使いにぴったり

万年筆のブランドのなかには、リーズナブルな商品が多いものもあります。万年筆初心者や、普段使い用の万年筆をお探しの場合は、そうしたブランドも狙い目です。

ラミー:カジュアルで実用的。若者に人気の「サファリ」シリーズが有名

ラミーは、おしゃれで実用的な万年筆を展開するブランドです。万年筆というと堅苦しいイメージを持つ人もいますが、いい意味で普段使いしやすいライトな雰囲気なので、カジュアルな万年筆を求める人におすすめ。クリップもタフに作られているので、紛失が心配な人にもぴったりです。

とくにビビッドカラーの軸も多い「サファリ」シリーズは、若い世代にも人気があります。限定色が随時発売されており、コレクションの楽しみも味わえるでしょう。いくつか色違いで揃えて、気分やその日の装いにあわせて携帯する、などという使い方も楽しめます。

ラミーについてもっと詳しく知りたい場合は、以下のコンテンツも参考になりますよ。

ツイスビー:リーズナブルでおしゃれ。クリアカラーが好みの人向け

ツイスビー:リーズナブルでおしゃれ。クリアカラーが好みの人向け
出典:amazon.co.jp
ツイスビーは台湾の文具メーカーで、クリアカラーの軸とカラフルなキャップのバイカラーなど、個性的なデザインの万年筆を展開しています。1万円前後の万年筆が多いので、おしゃれな万年筆を気軽に使いたい人に向いているでしょう。

代表的なのはブランドのフラッグシップモデルでもある「ダイヤモンド」シリーズ。デザインはもちろん、疲れにくい書き心地など機能性にもこだわっています

ウォーターマン:エレガントなデザインで、ビジネスシーンにマッチする

ウォーターマン:エレガントなデザインで、ビジネスシーンにマッチする
出典:amazon.co.jp
ウォーターマンは世界ではじめて、毛細管現象を応用した万年筆を開発したブランドです。「カレン」シリーズに代表される流れるようなフォルムが特徴で、美しい造形でも注目されています。

購入しやすい価格帯ながら、上品でビジネスシーンにもマッチするデザイン。「ライティング・ジュエリー(宝石のような筆記具)」とも称されています。カジュアルすぎず、かといって高額すぎないため、若いビジネスパーソンへの気取らないギフトとしてもおすすめです。

以下のコンテンツは、ウォーターマンについてより深く知るための参考になります。ぜひあわせてご覧ください。

パーカー:矢羽の形をしたクリップが特徴的。胸ポケットに映える

パーカー:矢羽の形をしたクリップが特徴的。胸ポケットに映える
出典:amazon.co.jp
パーカーはイギリスのブランドで、矢羽の形をしたクリップがトレードマークです。胸ポケットに差したときにクリップが映えるので、スーツ姿に合わせたい人にぴったり。軸のデザインも上品なので、ビジネスシーンで使いやすいでしょう。

また、パーカーの万年筆は、日本では進学や昇格祝いとして定番のアイテムでもあります。家族や親戚への、人生の節目のお祝いを探している人は要注目です。
4

金?ステンレス?ペン先の素材にも注目しよう

金?ステンレス?ペン先の素材にも注目しよう
出典:amazon.co.jp
万年筆のペン先には、金とステンレスの2種類があります。金のペン先は柔らかく、紙の上にふわりと降り立つような感触を味わえ、スラスラとした滑らかな書き心地が魅力。14金・18金・21金・24金と金の割合が多いほど柔らかさが増します。ブランド万年筆ならではの贅沢な書き味を求めるなら、金のペン先がよいでしょう。

一方のステンレスは金に比べて安価な傾向にあり、カリカリとした硬めの書き味が特徴です。価格の手ごろさを求める人や、紙に引っかかるような書き味が好みの人は、ステンレスのペン先を試してみてください。最近はステンレスでも性能がよく、デザインが洗練されたブランド万年筆もたくさんありますよ。
5

ペン先の太さは、汎用性の高い細字・中字がおすすめ

ペン先の太さは、汎用性の高い細字・中字がおすすめ
出典:amazon.co.jp
万年筆のペン先には、幅の広さによっていくつかの種類があります。せっかく購入したブランド万年筆を長く愛用したいなら、汎用性が高い中字(M)か細字(F)がおすすめ。ノートや手帳に文字を書き込みやすく、仕事からプライベートまで活躍します。

ただし、すでに複数の万年筆を持っているなら、用途にあわせてほかの字幅を選ぶのもひとつの方法です。サイン用なら力強い字が書けるよう太字(B)や極太字(BB)を選ぶなど、検討してください。


なお海外ブランドのペン先は、同じ字幅でも国内ブランドに比べ太い文字になる傾向があります。たとえば小さな手帳に細かい文字を書きたい場合、海外ブランドなら極細字(EF)を、国内ブランドなら細字(F)を選ぶのがよいでしょう。
6

軸の太さは、ブランド万年筆を持つ目的で選ぼう

軸の太さは、ブランド万年筆を持つ目的で選ぼう
出典:amazon.co.jp
軸の太さも、書き心地に大きな影響を与えます。高級なブランド万年筆を購入する際に外したくない人は、使い勝手がよく手に馴染みやすい中軸が狙い目。誰かへのギフトにする際も、太すぎる、または細すぎるという可能性が低くなります。

逆にブランド万年筆らしい品格をアピールしたい場合は、存在感のある太軸を選ぶのもよいでしょう。見た目の印象だけでなく、軸が太いほうが持っていて疲れにくいので、長時間筆記する人にも向いています。

細軸は携帯性が高く、サッと持てるのがメリットです。出先で使いたい場合のほか、手の小さな女性が持つにも、細軸のほうが馴染みやすいことがあります。
選び方は参考になりましたか?

ブランド万年筆全34商品
おすすめ人気ランキング

人気のブランド万年筆をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月12日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
金の種類
インク補充方式
ペン先の太さ
収納時全長
軸の太さ
重量
軸素材
生産国
ケース付き
1

パイロットコーポレーション

キャップレス FC-18SR-BM-F

パイロットコーポレーション キャップレス  1

ワンノックの使いやすさと、マットブラックの高級感が魅力的

18金

カートリッジ式、コンバーター式

不明

140mm

13.4mm

不明

金属(黄銅・塗装)

不明

不明

2

セーラー万年筆

ハイエースネオ

セーラー万年筆 ハイエースネオ 1

リーズナブルな価格でボールペンのような扱いやすさを実現

カートリッジ式

細字

136mm

13.5mm

10.6g

プラスチック

不明

3

日本出版販売

Fonte 万年筆1805

日本出版販売 Fonte 万年筆 1

クリアボディのお手頃モデル。豊富なカラーから選べる

カートリッジ式

不明

135mm

13mm

不明

プラスチック(ポリカーボネート)

不明

不明

4

プラチナ万年筆

センチュリーセルロイド

プラチナ万年筆 セルロイド 1

オリジナリティーのある万年筆を持ちたい人におすすめ

14金(ロジウムメッキ)

カートリッジ式、コンバーター式

細字

146.9mm

14.9mm

20.6g

セルロイド

不明

不明

5

オート

セルサスFF-20C-BN

オート セルサス 1

手頃な価格で本格的な使用感を味わいたいならコレ

カートリッジ式

細字

142mm

16.7mm

23.7g

金属(アルミニウム)

日本

不明

6

サードウェーブ

LAMYLAMY アルスターグラファイト万年筆L26

サードウェーブ LAMY アルスターグラファイト万年筆 1

ベストセラーモデルを踏襲した、太軸タイプのアルミボディ

カートリッジ式、コンバーター式

不明

約138mm

不明

約22.5g

金属(アルミ)

不明

7

パイロットコーポレーション

PILOTエリート95SFES-1MM-B-M

パイロットコーポレーション エリート95S 1

ショート&軽量。ワイシャツのポケットにぴったり

14金

カートリッジ式、コンバーター式

M(中字)

119mm

12.9mm

15g

プラスチック(樹脂)

不明

不明

8

Schneider Schreibgeräte

Schneider万年筆 レイFountain pen Ray

Schneider Schreibgeräte 万年筆 レイ 1

美しいフォルムと快適な使い心地

カートリッジ式、コンバーター式

F

約142mm

13mm

約21g

プラスチック(樹脂)

ドイツ

9

Newell Brands

WATERMANエキスパート エッセンシャル

Newell Brands エキスパート エッセンシャル 1

上品なデザインと、使いやすさを兼ね備えた逸品

23金(プレートツートーン仕上げ)

カートリッジ式、コンバーター式

不明

不明

13mm

29g

金属(ブラス ラッカー仕上げ)

フランス

10

Pelikan Vertriebsgesellschaft

Pelikan Souverän万年筆

Pelikan Vertriebsgesellschaft 万年筆 1

クラシックでノスタルジックな雰囲気

18金(ロジウム装飾)

吸引式

中字(M)

125mm

12mm

15.3g

プラスチック(樹脂)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

パイロットコーポレーション
キャップレス FC-18SR-BM-F

キャップレス  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
20,946円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
20,946円
在庫わずか

ワンノックの使いやすさと、マットブラックの高級感が魅力的

1963年の発売以降人気を保持し、ロングライフデザイン賞も受賞しています。キャップがなく、ボールペンのようにワンノックで書き出せる使い勝手のよさが魅力。全体がマットタイプの黒で統一され、金輪類は黒クロム仕上げ・ペン先は18Kを採用して、高級感のある万年筆に仕上がっています。

金の種類18金
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ不明
収納時全長140mm
軸の太さ13.4mm
重量不明
軸素材金属(黄銅・塗装)
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

セーラー万年筆
ハイエースネオ

最安価格
836円
低価格

リーズナブルな価格でボールペンのような扱いやすさを実現

比較的リーズナブルな価格で万年筆初心者の方でも気軽に試せる、ボールペンのような扱いやすさが特徴。キャップはアルミ製のマットな質感で、落ち着いた色味もモダンです。別売りのインク吸入器コンバーターを使えば、さまざまなカラーの筆記を楽しめます。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ細字
収納時全長136mm
軸の太さ13.5mm
重量10.6g
軸素材プラスチック
生産国不明
ケース付き
全部見る
3位

日本出版販売
Fonte 万年筆1805

参考価格
1,203円
やや低価格

クリアボディのお手頃モデル。豊富なカラーから選べる

インクの色を楽しめる透明度の高いボディを採用しており、キャップ色のバリエーションも豊富。コンバーター・インクカートリッジ付きで、すぐに使えます。価格が手頃なため、初めて万年筆を使う人にもおすすめです。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ不明
収納時全長135mm
軸の太さ13mm
重量不明
軸素材プラスチック(ポリカーボネート)
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
4位

プラチナ万年筆
センチュリーセルロイド

最安価格
Amazonで売れています!
35,800円
在庫わずか

オリジナリティーのある万年筆を持ちたい人におすすめ

金魚の様な柄があしらわれた、和を感じさせるデザインです。お気に入りの筆記具の1本に加えたくなる、おしゃれで個性的な色合い。独自の技術が必要な珍しい素材で作られているため、オリジナリティのある万年筆を持ちたい人におすすめです。

金の種類14金(ロジウムメッキ)
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ細字
収納時全長146.9mm
軸の太さ14.9mm
重量20.6g
軸素材セルロイド
生産国不明
ケース付き不明
全部見る

手頃な価格で本格的な使用感を味わいたいならコレ

本格的な万年筆を使ってみたいなら、セルサスシリーズがおすすめです。ペン先は中字に近い細字で、幅広いシーンで便利。カートリッジ式でブラックインクが2本付いてくるので、購入後すぐに使用することができます。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ細字
収納時全長142mm
軸の太さ16.7mm
重量23.7g
軸素材金属(アルミニウム)
生産国日本
ケース付き不明
全部見る
6位

サードウェーブ
LAMYLAMY アルスターグラファイト万年筆L26

最安価格
3,470円
やや低価格

ベストセラーモデルを踏襲した、太軸タイプのアルミボディ

ベストセラーモデルであるラミーサファリのボディをアルミ製に変更。元の特徴を踏襲しながらもボディは若干太く仕上げられており、大人のユーザーがビジネス・生活の場で常用するのに適した仕様です。ペン先にはスチール素材を使用しています。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ不明
収納時全長約138mm
軸の太さ不明
重量約22.5g
軸素材金属(アルミ)
生産国不明
ケース付き
全部見る
7位

パイロットコーポレーション
PILOTエリート95SFES-1MM-B-M

最安価格
Amazonで売れています!
14,514円
在庫わずか

ショート&軽量。ワイシャツのポケットにぴったり

ワイシャツの胸ポケットの深さに合わせたショートサイズながら、筆記時には長めのキャップを後部に装着することで、筆記しやすいスタンダードサイズになります。ワイシャツのポケットに差しても重さを感じさせない本体重量15g。古きよき昭和テイストを踏襲し、色は伝統の黒に金色の輪をあしらったデザインです。

金の種類14金
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さM(中字)
収納時全長119mm
軸の太さ12.9mm
重量15g
軸素材プラスチック(樹脂)
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
8位

Schneider Schreibgeräte
Schneider万年筆 レイFountain pen Ray

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

美しいフォルムと快適な使い心地

絶妙なコントラストの最新ミニマルデザインを取り入れた、美しいフォルムが特徴的なレイシリーズです。人間工学に基づいた設計で、書き心地に優れているのも見逃せないポイント。グリップにはラバー加工が施されており、しっかりと手になじんで正しい万年筆の持ち方が身につきます。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さF
収納時全長約142mm
軸の太さ13mm
重量約21g
軸素材プラスチック(樹脂)
生産国ドイツ
ケース付き
全部見る
9位

Newell Brands
WATERMANエキスパート エッセンシャル

最安価格
Amazonで売れています!
18,500円
在庫わずか

上品なデザインと、使いやすさを兼ね備えた逸品

丸みのあるボディが手になじみやすく、長時間の筆記でも疲れにくいのが魅力。上質感のあるディープブラックラッカー仕上げの軸が、エレガントな印象を演出します。ステンレススチールのペン先により、安定した書き心地を実感できるでしょう。

金の種類23金(プレートツートーン仕上げ)
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ不明
収納時全長不明
軸の太さ13mm
重量29g
軸素材金属(ブラス ラッカー仕上げ)
生産国フランス
ケース付き
全部見る
10位

Pelikan Vertriebsgesellschaft
Pelikan Souverän万年筆

最安価格
51,040円
やや高価格

クラシックでノスタルジックな雰囲気

最初のスーベレーンモデルが誕生した数年後の1985年に発売した、胴軸が縞模様でない黒色のモデル。半透明の緑色のインク窓とゴールドプレートの組み合わせが、クラシックでノスタルジックな雰囲気を放ちます。発売以来わずかのデザイン変更を経たものの、60余年ものあいだ同メーカーの中心的モデルです。

金の種類18金(ロジウム装飾)
インク補充方式吸引式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長125mm
軸の太さ12mm
重量15.3g
軸素材プラスチック(樹脂)
生産国不明
ケース付き
全部見る

携帯性と機能性、デザイン性も兼ね備えた優れもの

ファッション性が高く、上品なボディカラーが目を引きます。携帯時は持ち歩きやすいようコンパクトに、使用時にはキャップを軸尾に装着することでバランスよく握れるよう設計。サイズ・色の異なるペン先ユニットも豊富です。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ中字M
収納時全長約101mm
軸の太さ約11mm
重量約11g
軸素材プラスチック(ABS樹脂)
生産国ドイツ
ケース付き不明
全部見る
12位

PARKER
デュオフォールドクラシック センテニアル ‎1931381

最安価格
Amazonで売れています!
86,900円
在庫わずか

パーカーを代表するフラッグシップモデル

パーカーを代表する、フラッグシップモデルです。高いクラフトマンシップ・革新性・高品質を体現した一品。筆記具界に革命をもたらしたそのスピリッツを継承し、1本ずつ熟練の職人による手作業で組み立てているのが特徴です。

金の種類18金(エキストラポリッシュドニブ プラチナプレート装飾仕上げ)
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長不明
軸の太さ不明
重量29g
軸素材アクリライト
生産国不明
ケース付き
全部見る
13位

Faber-Castell
クラシックコレクション ペルナンブコ プラチナコーティング145541

最安価格
80,487円
やや高価格

ストレートでスリムなフォームが美しい

温かみのあるナチュラルなウッド素材と涼感漂うエレガントなプラチナコーティングのユニークな融合が魅力的なシンプルスタイルだからこそ、それぞれの素材感が映える1本です。もちろんメーカーならではの、高い性能へのこだわりを両立させています。 木軸シリーズの個性的な模様や色は、2本として同じものがありません。

金の種類18金
インク補充方式コンバーター式、カートリッジ式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長138mm
軸の太さ11mm
重量40g
軸素材
生産国不明
ケース付き
全部見る
14位

ペリカン日本
ペリカーノ アップ

最安価格
Amazonで売れています!
2,250円
在庫わずか

幅広い年代が使いやすい。自然にペンの握り方が身につく

ペリカーノジュニアと同様にグリップの表面には大中小3つのくぼみがあり、使っているうちに自然にペンの握り方が身につきます。またグリップはやわらかい素材を使用し、筆記時の疲れを抑制。軽量かつ耐久性に優れたアルミ素材のおしゃれで落ち着いた雰囲気なので、大人も子ども幅広く使えますよ。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長約135mm
軸の太さ約14.5mm
重量19g
軸素材金属(アルミニウム)
生産国不明
ケース付き
全部見る
15位

NWL FRANCE
PARKARパーカー51 プレミアム 万年筆2123516

最安価格
Amazonで売れています!
35,749円
在庫わずか

18kソリッドゴールドのペン先と、流線型のシルエットが美しい

耐久性のあるプラムカラーのプレシャスレジンを使用し、1本1本手作業で組み立てています。キャップにはチーゼリングを施し、輝くメタルの天冠とトリムをあしらった美しい仕上がり。ペン先は特徴的なフードに覆われた18kソリッドゴールドで、確かな書き心地と豊かな個性を兼ね備えた万年筆です。

金の種類18金
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ不明
収納時全長153mm
軸の太さ10mm
重量24g
軸素材プレミアムレジン
生産国不明
ケース付き
全部見る
16位

プラチナ万年筆
プレジデント万年筆PTB-20000P

最安価格
Amazonで売れています!
25,000円
在庫わずか

正確な筆致感を優先した大型18金ペン仕様

ペン先先端部分まで絞込み筆圧の高い人にも対応する、正確な筆致感を優先した大型18金ペン仕様。金とロジウムメッキの染め分け仕上げが織りなす格調高い随所に気を配り、理想の万年筆を目指した本格派の1本です。高級感のある仕上がりでギフトにも重宝します。

金の種類18金(18-21)ロジウムメッキ染分け
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ極細(EF)
収納時全長142mm
軸の太さ16mm
重量21g
軸素材プラスチック(AS樹脂)
生産国不明
ケース付き
全部見る

高い機能性と洗練されたモダンさが融合

高い機能性と洗練されたモダンさが融合したシリーズです。キャップ上部の天冠からクリップ・ボディまで同一のカラーで仕上げ、ペン先はPVD仕上げのステンレスニブを採用。その名の通り軽量なアルミ素材の胴軸とメタルパーツを組み合わせ、アルマイト加工を施した光り輝くプレシャスメタルカラーを表現しています。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さEF
収納時全長138mm
軸の太さ14mm
重量30g
軸素材金属(アルミ、真鍮)
生産国不明
ケース付き
全部見る
18位

パイロットコーポレーション
Capless螺鈿FCN-5MP-RM-M

最安価格
Amazonで売れています!
69,299円
在庫わずか

使い勝手に優れたノック式万年筆

パイロットが開発・製品化した世界初のノック式万年筆として、1963年の発売以来およそ半世紀におよぶキャップレスシリーズ。ノック式ボールペンのように、ワンノックですばやく書けるのが魅力です。ペン先の収納時には、気密性の高いシャッター機構によりインキの漏れや乾燥を防ぎます。

金の種類18K(ロジウム仕上)
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長140mm
軸の太さ13.4mm
重量30g
軸素材金属(黄銅(地塗蝋色漆仕上、螺鈿))
生産国不明
ケース付き
全部見る
19位

町山
AURORA イプシロン イプシロン・サテン 万年筆 B10-OF

最安価格
Amazonで売れています!
16,533円
在庫わずか

曲線美のイタリアンデザインと書きやすさを両立

まるみを持った曲線美のイタリアンデザインと書きやすさを併せ持ったシリーズ。クリップが「Y」の形をしているYークリップが特徴です。付属のコンバータとカートリッジのどちらかを選んで使うことのできる両用式タイプで、はじめて使う人や若い世代に適しています。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長136mm
軸の太さ15mm
重量22g
軸素材プラスチック(樹脂)
生産国イタリア
ケース付き
全部見る
20位

セーラー万年筆
樺細工 万年筆

最安価格
Amazonで売れています!
31,480円
在庫わずか

自然のままの状態を生かした樺細工の万年筆

秋田県の角館で生まれた、代表的な伝統工芸品のひとつ樺細工の万年筆です。桜皮細工とも表されるこの技は200以上前より下級武士の内職として育まれ、時代の流れにのって商品価値を高めてきました。さまざまな模様の樹皮があり自然のままの状態を生かし生命力を感じるもの、また手沢によって山桜独特のつやを保ちます。

金の種類14金、金メッキ
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長133mm
軸の太さ17mm
重量37.2g
軸素材金属(真鍮(樺細工))
生産国不明
ケース付き
全部見る
21位

町山
OPTIMA万年筆996-CBM

最安価格
Amazonで売れています!
90,251円
在庫わずか

ブランド独特のリザーブタンク付ピストン吸入式を採用

1930年代のベストセラーの復刻版。 アウロラ特製のアウロロイド樹脂を使用しており、リングには古代ローマ時代のグレカ・パターン、ボディにはアウロラ社の創業当時の社名を刻印しています。内部機構は、アウロラ独特のリザーブタンク付ピストン吸入式を採用しました。

金の種類14金(ロジウム仕上)
インク補充方式吸引式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長126mm
軸の太さ15.4mm
重量23g
軸素材プラスチック(アウロラ樹脂)
生産国不明
ケース付き
全部見る
22位

酒井
TWSBI DIAMOND 580 スタンダードシリーズ万年筆M7443140

最安価格
Amazonで売れています!
13,200円
在庫わずか

インクの色や書くシチュエーションを選ばないスケルトンタイプ

グリップおよびピストン部にポリカーボネートを採用し、キラキラした透明感が魅力です。インクの色や書くシチュエーションを選ばない、スケルトンモデルでどんな色のインクにも違和感なくマッチ。透明のグリップからは毛細管現象を使ったインクフローが見え、目でも楽しめますよ。

金の種類
インク補充方式吸引式
ペン先の太さ太字(B)
収納時全長約142mm
軸の太さ約13mm
重量約29g
軸素材プラスチック(ポリカーボネート)
生産国不明
ケース付き
全部見る
23位

アウロラ
AURORA 88 OTTANTOTTOクラシック 万年筆U52133_801

最安価格
Amazonで売れています!
52,970円
在庫わずか

クラシックな風合いと最新の技術の組み合わせ

1952年には100万本以上の販売実績を達成した、建築家マルチェロ・ニッツォーリのデザインによる「88」の復刻モデルです。ただ復刻するのではなく、内部機構に最新式のリザーブタンク付のピストン吸入式を採用。1940~50年代のクラシックな風合いを生かしつつ、伝統的な職人芸と最新の技術の粋を集約しました。

金の種類14金
インク補充方式吸引式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長135mm
軸の太さ15mm
重量27g
軸素材プラスチック(樹脂)
生産国イタリア
ケース付き
全部見る
24位

Schneider Schreibgeräte
Schneider万年筆 書き始め用 ベースキッドBSKID 2017

参考価格
1,320円
やや低価格

長軸・短軸を付け替えられる。子ども向けの万年筆

子どもから大人まで、幅広い層で使えるように作られた万年筆書き始め用シリーズです。長軸・短軸が付属していて、子どもの成長に応じて付け替えられるのがポイント。右利き用・左利き用の2タイプを販売しており、グリップのくぼみに指を添わせると正しいペンの持ち方が身に付きます。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さA
収納時全長約150mm
軸の太さ22mm
重量40g
軸素材プラスチック(ABS樹脂)
生産国ドイツ
ケース付き
全部見る
25位

MONTBLANC
マイスターシュテュック ゴールドコーティング ル. グラン 万年筆

最安価格
137,925円
高価格

手作業によるゴールドのペン先を添えた万年筆

ディープブラック プレシャスレジン製のマイスターシュテュック ル・グラン万年筆。ゴールドコーティングのディテールをあしらい、トップにはホワイトスターのロゴがある商品です。手作業によるゴールドのペン先を添えてモンブランのデザインのアイコンがついています。

金の種類14金
インク補充方式吸引式
ペン先の太さ極太
収納時全長145.8mm
軸の太さ15.5mm
重量25.42g
軸素材プレシャスレジン
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
26位

カランダッシュジャパン
レマンバイカラー 万年筆CD4799.289

最安価格
Amazonで売れています!
104,500円
在庫わずか

レマン湖からインスピレーションを得たデザイン

レマン湖からインスピレーションを得てデザインされたコレクションで、艶やかで鮮やかなカラーリング技術が生かされています。レマン湖が纏う夜の暗闇と深さを想起させる、ミステリアスで神秘的なブラックカラー。絹のような光沢のあるラッカーが、ロジウムコートシルバーの美しさを際立たせています。

金の種類18金(18金ロジウムコート)
インク補充方式吸引式、カートリッジ式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長136mm
軸の太さ10mm
重量30g
軸素材金属
生産国スイス
ケース付き
全部見る

高性能キャップを採用。擦り傷の付きにくいパール加工ボディー

ボリュームのあるやわらかいフォルムが印象的なプラチナ万年筆の繰り返し使うことができる万年筆です。1年間使用しなくても直ぐに書き出せる高性能キャップを採用しています。パール加工ボディーで擦り傷が付きにくいのが特徴です。
金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ中字(0.5)
収納時全長142.5mm
軸の太さ15mm
重量13.61g
軸素材金属(アルミ)
生産国不明
ケース付き
全部見る
28位

Montblanc
MontblancStarWalker Doué 万年筆

最安価格
89,210円
やや高価格

ブラックのプレシャスレジンのボディを採用

プラチナコートのキャップとフィッティング、またブラックのプレシャスレジンのボディを採用した万年筆です。星の中の散歩をイメージした、スターウォーカーシリーズの1本。14Kゴールド製のペン先にはロジウムコートを、手作業で丹念に施しました。

金の種類14金
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長135.7mm
軸の太さ14.9mm
重量34.09g
軸素材プレシャスレジン
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
29位

Montblanc
Montblancスターウォーカー メタル 万年筆118875

最安価格
Amazonで売れています!
120,000円
在庫わずか

星の中の散歩をイメージ。ブルーの半透明のドームがアクセント

星の中の散歩をイメージした万年筆です。月平線の上方に現れた地球に思いを馳せ、メーカーのシンボルマークの下にブルーの半透明のドームをあしらいました。メタルのキャップ・フィッティング・ボディはプラチナコート仕上げ、14Kゴールド製のペン先にはロジウムコートを手作業で施しています。

金の種類14金
インク補充方式不明
ペン先の太さ不明
収納時全長135.7mm
軸の太さ14.9mm
重量47.74g
軸素材金属(プラチナ仕上げ)
生産国不明
ケース付き不明
全部見る
30位

Newell Brands
WATERMANメトロポリタン エッセンシャルS2 259 143/M

参考価格
11,000円
中価格

ビジネスシーンからエレガントな装いまで対応

ボディ・キャップともに、スムースマットブラックラッカー仕上げを施しています。アクティブに活躍するビジネススタイルからエレガントな装いまで、あらゆるシーンで活躍するアイテムです。ペン先には、ステンレススチールの23金ゴールドプレート仕上げを採用しました。

金の種類23金ゴールドプレート仕上げ
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ中字(M)、細字(F)
収納時全長150mm
軸の太さ10mm
重量22g
軸素材金属(ブラス スムースマットブラックラッカー仕上げ)
生産国不明
ケース付き
全部見る
31位

PARKER
ソネットプレミアム シズレGT 万年筆1931489

最安価格
Amazonで売れています!
51,000円
在庫わずか

高級感とモダニティを追求。どんなシーンもエレガントに彩る

高級感とモダニティを追求したクラフトマンシップにより、磨きがかかったディテイルへのこだわり。ペンの外観だけでなく、手にしたときの心地よい感触までをもこだわり抜いて開発されました。一流品としての優雅さと気品に溢れ、どんなシーンもエレガントに彩るパーカーの代表作です。

金の種類18金
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さ細字(F)
収納時全長約135mm
軸の太さ約11mm
重量約33g
軸素材金属(スターリングシルバー チーゼリング パウダー加工 バニッシュ仕上げ)
生産国不明
ケース付き
全部見る

ミニマルなデザインながらも随所にこだわりのある仕上がり

ジャスパ―・モリソンが手がけたシンプルなデザインが魅力。アルマイト加工したアルミニウムをメインの素材とし、シルクマットな手触りが時代を超えて愛される機能美を体現したシリーズです。深絞り加工が、つなぎ目のないパーツを実現しました。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さEF
収納時全長約148mm
軸の太さ不明
重量不明
軸素材金属(アルマイト加工アルミニウム)
生産国不明
ケース付き
全部見る
33位

デザインフィル
ミドリMD万年筆38079006

最安価格
Amazonで売れています!
1,815円
在庫わずか

はじめて万年筆を使う人にぴったり

どんなときでも心地いい気さくな万年筆で、はじめて使う人にもおすすめ。MD用紙に合わせたクリーム色の軸に、MDペーパープロダクトのロゴを刻印したペン先を採用しました。首軸に施したグリップで指がすべりにくく、さまざまな角度で紙にペンを走らせてもインクがかすれにくいスムーズな書き心地になっています。

金の種類
インク補充方式カートリッジ式
ペン先の太さ中字(M)
収納時全長133mm
軸の太さ11mm
重量不明
軸素材プラスチック
生産国不明
ケース付き
全部見る

個性が際立つ、独創的なスクウェアシェイプ

独創的なスクウェアシェイプで個性が際立つエクセプション。ペンの本体にあしらわれた深みのある4層のラッカーが、手に心地よい質感をもたらします。また、巧みなバヨネットシステムによって、スクエアの形を描く胴体とキャップのラインが常に一致するデザインですよ。

金の種類18金
インク補充方式カートリッジ式、コンバーター式
ペン先の太さF
収納時全長約137mm
軸の太さ約13.5mm
重量約40g
軸素材金属(ブラス ラッカー仕上げ)
生産国フランス
ケース付き
全部見る

万年筆のお手入れ・メンテナンス方法は?

万年筆のお手入れ・メンテナンス方法は?
ブランド万年筆を一生ものの道具として使うために、お手入れやメンテナンスの方法をチェックしておきましょう。まず、万年筆の一番のお手入れ方法は、毎日使用することです。長期間放っておくとインクが固まり、ペン先が詰まる原因になるので、可能であれば1日に1回は筆記してインクを流してください。

毎日使っていても半年に一度、あまり使っていないなら1か月に一度は万年筆を洗浄する必要があります。水かぬるま湯にペン先を入れ、水の吸入と放出を繰り返したあと、インクの色が出なくなったら、ペン先を取り外して水に漬けておきましょう。有料になりますが、超音波洗浄機を備えた文房具店にて定期的にメンテナンスする選択肢もあります。

汚れが落ちにくくても、洗剤や熱湯を使うのはNG。繊細なペン先を痛める可能性があります。なお、使用するインクを別の色やメーカーのものに変える場合も、万年筆の内部でインクが混ざるのを防ぐため、この洗浄を行ってくださいね。


しっかりお手入れをすれば、一生使うことができる万年筆。素敵な一本を見つけて、大切に使用してくださいね。

ほかにも魅力的な万年筆はたくさん!こちらもチェック

今回ご紹介したほかにも、さまざまな万年筆が販売されています。より多くの選択肢を比較検討したい人や、万年筆の選び方を深く知りたい場合は、以下の記事も参考にしてください。

おすすめのブランド万年筆ランキングTOP5

1位: パイロットコーポレーションキャップレス FC-18SR-BM-F

2位: セーラー万年筆ハイエースネオ

3位: 日本出版販売Fonte 万年筆1805

4位: プラチナ万年筆センチュリーセルロイド

5位: オートセルサスFF-20C-BN

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
万年筆関連のおすすめ人気ランキング

ポケットサイズ手帳

33商品

新着
万年筆関連のおすすめ人気ランキング

人気
万年筆関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す