スーパーフードとして人気のアサイーを、手軽に摂取できる粉末アサイースムージー。忙しい毎日のなかでも簡単に作れ、豊富な栄養素の補給に役立ちます。しかしさまざまな商品が販売されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、粉末アサイースムージーの選び方を解説。さらに、おすすめの粉末アサイースムージーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
簡単料理研究家。飲食店や農園勤務など食に関する業務歴15年以上の経験豊富な料理家。仕事と家庭の両立から自分自身も実践する「簡単でおいしい」健康的なレシピが人気。書籍やTV・企業レシピ監修のほか「心と身体にやさしい」をコンセプトにした料理教室やマルシェも主催。調理家電や調理器具の比較検証やお取り寄せの食味検証など「食」領域の識者として活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ビタミンB群・ビタミンE・ポリフェノール・鉄・食物繊維・カルシウムなどの豊富な栄養素を含む、スーパーフードやスーパーフルーツとも呼ばれるアサイー。健康や美容への効果が注目され、世界中で多くの人に愛されています。
しかし一粒あたりの可食部は5%ほどととても少ないうえに、日本国内で生のアサイーの果実は手に入らないため、ピューレやドライタイプのものをスムージーなどに加工して食べるのが一般的です。粉末タイプのスムージーなら、忙しい朝でも水や牛乳に混ぜるだけで完成。とくに美容に欠かせないビタミン類は体内ではほとんど合成できないので、スムージーで手軽においしく補給しましょう。
粉末アサイースムージーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
アサイーには、老化対策に役立つポリフェノールやビタミンE、エネルギー代謝を助けるビタミンB群やミネラルが豊富に含まれています。健康や美容を意識するなら、栄養成分表示にビタミン・ミネラルの含有量が明記されているかを確認するとよいでしょう。ビタミン・ミネラルなどの栄養素を壊さずに残す加工方法を採用している商品を選ぶのも手です。
さらに、皮脂分泌のコントロールに関わるビタミンA、コラーゲンの合成を助けるビタミンCなどが添加されていると、より美容・健康のサポートが期待できます。からだ作りに力を入れている場合、運動後のビタミン・ミネラル類補給に活用するのもおすすめです。
ダイエットサポートを目的とするなら、原材料が持つ自然な甘みを活かした商品がおすすめです。アサイーはそもそも低カロリーですが、砂糖などの甘味料が多く配合されているとカロリーが増えてしまうことがあります。パッケージを確認して、砂糖不使用・低糖・カロリーオフなどの記載があるかをチェックしましょう。
ダイエットの基本は、消費カロリーが摂取カロリーを上回る状態にすることです。スムージー1杯あたりおよそ200kcal以下を目安にすることで、摂取カロリーをコントロールしやすくなるでしょう。
アサイーはクセが少なく飲みやすいものの、同じ味を毎日摂取すると飽きてしまうことがあります。飽きずに続けるには、アサイーが含まれたベジタブルスムージーやフルーツスムージーを取り入れるのもよい選択肢といえるでしょう。
たとえばビタミンCが豊富なキウイ・オレンジ・キャベツ・ブロッコリーなどが入ったスムージーなら、味だけでなく栄養もプラスされます。バナナやヨーグルトの風味が加えられたアサイースムージーもあるので、自分の好みに合った味を探してみてください。
さらに複数のフレーバーが個包装されたセットを選べば、その日の気分に合わせて味を変えられ、飽きずに続けられます。冷凍や粉末のフルーツや野菜を使って、自分なりにアレンジを加えて楽しむのもおすすめです。いろいろな味を試しながら、スムージー生活を楽しく続けましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 内容量 | 1回分当たりのカロリー | 1回分あたりの糖質量 | 目安杯数 | 主な原材料 | 人工甘味料不使用 | |||||
1 | ユニマットリケン アサイービューティースムージー | ![]() | 野菜・フルーツとともにおいしくアサイーを摂取 | 健康食品 | 200g(1杯約10g×約20杯分) | 約31kcal | 3.79g | 乾燥おから、アサイースプレードライパウダー(マルトデキストリン、アサイー(果肉))、緑黄色野菜混合末(大麦若葉、ケール、デキストリン、ブロッコリー、ホウレンソウ、セロリ、パセリ、キャベツ、シソ、ヨモギ)、フィッシュコラーゲン、海藻エキス、りんごファイバー、コンニャクイモ抽出物、植物油脂、キウイフルーツエキス末、ソルビトール、クエン酸、ブドウ果皮抽出物、増粘多糖類(キサンタンガム、グァーガム)、香料、卵殻末焼成カルシウム、甘味料(アステルパーム、L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤など | |||
2 | アサヒグループ食品 スリムアップスリム|ベジフルレッドスムージー | ![]() | 栄養と美容サポート成分を手軽においしく補給 | 不明 | 300g | 95kcal | 15g | コラーゲンペプチド、水溶性食物繊維、ホエイパウダーなど | |||
3 | コンシェルジュ FRUVEGE チアシード × スムージー | ![]() | 酵素×国産野菜mixで毎日の栄養摂取に! | 健康食品 | 300g | 15.6~25kcal | 不明 | 50杯 | チアシード、マキベリー | 不明 | |
4 | メディテックラボ 満腹スリム アサイー酵素スムージー | ![]() | 栄養満点!置き換えダイエットにも最適 | 栄養補助食品 | 150g | 約15kcal | 不明 | ブドウ糖、ドロマイト鉱石、ムラサキイモ、アサイーエキスなど | |||
5 | 生活の木 有機アサイー100%パウダー | ![]() | 有機アサイーの実をフリーズドライ。30gから購入可能 | 健康食品 | 100g | 不明 | 不明 | 有機アサイーベリー(ブラジル産) | |||
6 | ファイン アサイー&マキベリー | ![]() | パウダータイプでアレンジしやすい。野菜とフルーツの酵素入り | 健康食品 | 50g | 約11.13g | 不明 | マキベリーエキス末、アサイーエキス末、濃縮植物酵素など | |||
7 | Navitas Navitas Organics|オーガニック アサイーパウダー | ![]() | 有機アサイーを使用したオーガニックパウダー | 不明 | 113g | 20kcal | 不明 | 認定有機アサイーパウダー | |||
8 | IMPLEX Grace of Nature 有機アサイーパウダー | ![]() | 添加物・農薬を使用していない、オーガニックアサイー100% | 不明 | 100g | 不明 | 不明 | 有機アサイー | |||
9 | ドクターピュアスキン スタイルアップダイエット アサイースムージー | ![]() | 100種類以上の酵素成分を配合した粉末スムージー | 健康食品 | 5g×31包 | 14kcal | 不明 | アサイー果汁末、果実など | |||
10 | IDEA アサイーレッドスムージー | ![]() | おいしいだけでなく個包装で使いやすい | ‐ | 300g(20g×15包) | 78kcal | 不明 | ブドウ糖、殺菌醗酵乳(デキストリン、脱脂粉乳)、サイリウム、トマト粉末、アサイー粉末など |
1回分当たりのカロリー | 約31kcal |
---|---|
1回分あたりの糖質量 | 3.79g |
アサイーに、おからやキウイ酵素・りんごファイバー・9種類の緑黄色野菜青汁を加えた商品です。冷たい飲み物やヨーグルトなどにそのまま溶かせるパウダータイプなので、さまざまなアレンジが楽しめるでしょう。200g入りだけでなく、7日分のサイズもあるので試しやすいですね。
目安杯数 | |
---|---|
主な原材料 | 乾燥おから、アサイースプレードライパウダー(マルトデキストリン、アサイー(果肉))、緑黄色野菜混合末(大麦若葉、ケール、デキストリン、ブロッコリー、ホウレンソウ、セロリ、パセリ、キャベツ、シソ、ヨモギ)、フィッシュコラーゲン、海藻エキス、りんごファイバー、コンニャクイモ抽出物、植物油脂、キウイフルーツエキス末、ソルビトール、クエン酸、ブドウ果皮抽出物、増粘多糖類(キサンタンガム、グァーガム)、香料、卵殻末焼成カルシウム、甘味料(アステルパーム、L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤など |
人工甘味料不使用 |
1回分当たりのカロリー | 95kcal |
---|---|
1回分あたりの糖質量 | 15g |
アサイーやスーパーフードをはじめとした36種類の野菜・フルーツを配合。ベリーヨーグルト味で、手軽においしく栄養を補給できます。スプーン2杯あたりコラーゲン5,000mgのほか、乳酸菌・ヒアルロン酸・プラセンタエキスといった美容サポート成分も含まれているのがポイントです。
目安杯数 | |
---|---|
主な原材料 | コラーゲンペプチド、水溶性食物繊維、ホエイパウダーなど |
人工甘味料不使用 |
1回分当たりのカロリー | 20kcal |
---|---|
1回分あたりの糖質量 | 不明 |
USDA認定の有機アサイーを使用した、オーガニックパウダー。スムージーのほか、シェイク・アサイーボウル・ヨーグルト・デザートなどと混ぜて使用可能です。大さじ1.5杯にアントシアニン4mg・オメガ3が12mg・オメガ6が160mg・オメガ9が680mg含まれています。
目安杯数 | |
---|---|
主な原材料 | 認定有機アサイーパウダー |
人工甘味料不使用 |
1位: ユニマットリケン|アサイービューティースムージー
2位: アサヒグループ食品|スリムアップスリム|ベジフルレッドスムージー
3位: コンシェルジュ|FRUVEGE チアシード × スムージー
4位: メディテックラボ|満腹スリム アサイー酵素スムージー
5位: 生活の木|有機アサイー100%パウダー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他