家族や友人とキャンプを楽しみたいときにぴったりなファミリーテント。初心者向きのドームテントや、広々と使える2ルームテントなど、さまざまなタイプが販売されています。とはいえ、形状はもちろん素材や性能も商品によって違うため、実際に購入するとなると、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ファミリーテントを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ファミリーテントとして販売されているのは、主にドームテント・ワンポールテント・トンネル型テント・2ルームテント・ロッジ型テントの5種類。それぞれのメリット・デメリットをふまえ、自分に合う形状のテントを選びましょう。
ただし、ほかのテントに比べるとスペースが狭いコンパクトなものが主流。リビングスペースを確保したいなら別にタープが必要ですが、なかにはキャノピー機能つきで、タープ代わりに使えるタイプもあります。商品数も多く、エントリーモデルも豊富なので、好みに合うものを見つけやすいですよ。
ただし、中心部以外は天井が低いため、デッドスペースが多くやや閉塞感があるのがデメリット。ペグダウンして自立させるため、設営後の移動も難しくなります。キャノピーつきタイプもありますが、リビングスペースを作るなら別途タープが必要です。自由にカスタムして楽しむなら、拡張や収縮が可能なツーポールテントもよいでしょう。
ただし、骨組みに使うポールの数が多い分重くかさばるため、持ち運びにくいのは難点です。また、なかにはカーブが浅く天井が低いタイプもあるので、購入前は高さを確認することをおすすめします。
ただし、耐水圧が高すぎると通気性が悪くなり、蒸し暑くなってしまう可能性もあるため注意が必要です。急な天候変化に対応しながらも快適に過ごしたいなら、適度な耐水圧を備えているうえに、防水加工が施されたテントを選びましょう。
また、遮光率が高いのはもちろんですが、UVカット加工が施されたものだとさらに快適に過ごせます。商品のスペックには、UVカットの有無やUVカット率が記載されているものもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
素材選びに迷ったら、ポリエステルとコットンの混紡素材で、いいとこ取りともいえるTC(ポリコットン)素材を選ぶのもあり。ポリエステルやナイロンには及ばないものの、軽く速乾性にも優れています。また、コットンほどではありませんが、通気性もあり火にも強いのが魅力です。
軽さを重視する人は、テント本体のみのシングルウォールを選ぶのもひとつ。フライシートがない分軽く、設営や撤収の手間もそれほどかかりません。ただし素材によっては外気の影響を受けやすく、防水効果も劣ります。天候に左右されやすいので、季節によっては快適さに欠けるでしょう。
市販されているテントには、さまざまな機能がついた便利な商品もあります。楽しみ方に合わせて、必要な付加機能があるものを選びましょう。
メッシュ窓は蚊帳代わりにもなるため、蚊などの虫を防ぐためにも有効です。テントの裾部分にスカートが施されていれば、地面との隙間がなくなるため、冬場の冷たい風や雨はもちろん虫の侵入も防げるでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重量 | 設営方式 | 展開時の幅 | フライ耐水圧 | フライシート素材 | 展開時の高さ | 展開時の奥行 | インナーテント素材 | 薪ストーブ使用可能 | UVカット率 | 最大使用人数 | ウォール | 入口 | フロア耐水圧 | ルーム数 | 対応シーズン | 素材 | 付属品 | ランタンフック付き | メッシュスクリーン付き | インナーテントのベンチレーターあり | スノースカートあり | |||||
1 | ビーズ DOD|ザ・テント|T5-624-KH | ![]() | 4~5人でくつろげるのでファミリーにもおすすめ | 約12.2kg(付属品含む) | 自立式、ワンタッチ式 | 約310cm | 2,000mm | 不明 | 約205cm | 約510cm | 不明 | 不明 | 不明 | 5人 | ダブル | フルクローズタイプ | 5,000mm | 1ルーム | 春、夏、秋 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
2 | YACONE ワンタッチテント|B08HYQTXM5 | ![]() | ワンタッチで設営可能な耐水性抜群の4人用テント | 3.4kg | ワンタッチ式 | 約240cm | 3000mm | ポリエステル | 約130cm | 約210cm | ポリエステル | 95% | 4人 | シングル | フルクローズタイプ | 3000mm | 1ルーム | オールシーズン(4シーズン) | ポリエステル | ペグ、ロープ、テント収納袋 | ||||||
3 | OneTigris ワンポールテント | ![]() | 防水性能と通気性に優れた3Dエアベントデザイン | 5.4kg | 不明 | 400cm | 3000mm | ナイロン | 230cm | 400cm | 不明 | 不明 | 6人 | シングル | フルクローズタイプ | 不明 | 1ルーム | オールシーズン(4シーズン) | ナイロン | ペグ、ロープ、テント収納袋、ポール、ストーブジャケット | ||||||
4 | コンポジット FIELDOOR|ワンタッチテント200 | ![]() | 設営15秒で快適、UVカットの4人用ワンタッチテント | 3.3kg | ワンタッチ式 | 200cm | 1500mm | ポリエステル | 120cm | 200cm | 不明 | 93%以上 | 4人 | 不明 | フルクローズタイプ | 1500mm | 1ルーム | 不明 | ポリエステル、ポリエチレン、グラスファイバー | テント本体、トップシート、 天井棚シート、ペグ×8、ロープ×4、専用収納バッグ、取扱説明書(日本語) | ||||||
5 | ロゴスコーポレーション ROSY ドゥーブルXL-BJ|71805561 | ![]() | 大型スクリーンタープとしても使用できる | 10.5kg(付属品含む) | 自立式 | 440cm | 1,000mm | 不明 | 190cm | 290cm | 不明 | 不明 | 不明 | 5人 | ダブルウォール | フルクローズタイプ | 不明 | 2ルーム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | 雑貨の国のアリス ワンタッチテント | ![]() | 4つの天窓で通気性よし!UVカット仕様で蚊帳もあり | 約3.9kg | ワンタッチ式 | 約310cm | 不明 | 不明 | 約145cm | 約240cm | 不明 | 不明 | 不明 | 5人 | 不明 | フルクローズタイプ | 不明 | 1ルーム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | スノーピーク snow peak|エントリーパックTT|SET-250RH | ![]() | コスパ重視ならコレ!テントとヘキサ型タープのセット | テント:7.9kg/タープ:7.9kg | 自立式 | 1640cm | 1800mm | 不明 | 280cm | 780cm | 不明 | 不明 | 不明 | 4人 | 不明 | フルクローズタイプ | 1800mm | 1ルーム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | コンポジット FIELDOOR|ワンタッチテント300 | ![]() | ワンタッチで簡単設置。家族やグループキャンプにおすすめ | 10.5kg | ワンタッチ式 | 300cm | 1500mm以上 | ポリエステル | 180cm | 500cm | ポリエステル | 不明 | 6人 | ダブル | フルクローズタイプ | 1500mm | 1ルーム | 不明 | ポリエステル | インナーテント、ペグ、ロープ、テント収納袋、テントポール、キャノピーポール、収納ベルト、取扱説明書 | ||||||
9 | IDOOGEN ワンタッチテント | ![]() | 簡単設営で初心者にもおすすめ。広々とした大型テント | 3kg | ワンタッチ式 | 215cm | 1200mm | ポリエステル | 165cm | 215cm | 不明 | 5人 | シングル | フルクローズタイプ | 不明 | 1ルーム | 不明 | ポリエステル | ペグ、ロープ、テント収納袋 | |||||||
10 | ニューウェルブランズ・ジャパン Coleman|タフスクリーン|2000039084 | ![]() | ダークルーム技術で日光を遮り快適な睡眠を実現 | 20kg | 組み立て式 | 560cm | 3000mm | ポリエステル | 215cm | 340cm | ポリエステル | 不明 | 5人 | ダブル | フルクローズタイプ | 2000mm | 2ルーム | 不明 | ポリエステル | ペグ、ロープ、テント収納袋 |
設営方式 | 自立式、ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 1ルーム |
設営はスリーブにポールを通して固定するだけのシンプルな構造のクロスフレーム型。4~5人がゆとりをもってくつろげるので、ファミリーにもおすすめです。
荷物の一時保管にも便利な大きな前室やインナーテントの前後に大型ドア・サイド面に4つの窓・ベンチレーターがついているので換気しながら結露を防止できます。
重量 | 約12.2kg(付属品含む) |
---|---|
展開時の幅 | 約310cm |
フライ耐水圧 | 2,000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 約205cm |
展開時の奥行 | 約510cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 春、夏、秋 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム |
重量 | 3.4kg |
---|---|
展開時の幅 | 約240cm |
フライ耐水圧 | 3000mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 約130cm |
展開時の奥行 | 約210cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 95% |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | ペグ、ロープ、テント収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
通気性に優れた3Dエアベントデザインと防水性能を兼ね備えたワンポールテントです。高さ230cmで広々とした空間を提供し、最大6人まで快適に利用可能。薪ストーブ対応でオールシーズン活躍し、軽量設計とコンパクト収納で持ち運びや設営も簡単です。
重量 | 5.4kg |
---|---|
展開時の幅 | 400cm |
フライ耐水圧 | 3000mm |
フライシート素材 | ナイロン |
展開時の高さ | 230cm |
展開時の奥行 | 400cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | ペグ、ロープ、テント収納袋、ポール、ストーブジャケット |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム |
FIELDOORのワンタッチテント200は、簡単設営が魅力の4人用テントで、初めてキャンプをする方におすすめです。紐を引けば15秒で設営完了。通気性に優れた窓やUVカット機能が付いており、快適なキャンプを実現します。
重量 | 3.3kg |
---|---|
展開時の幅 | 200cm |
フライ耐水圧 | 1500mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 120cm |
展開時の奥行 | 200cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 93%以上 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | テント本体、トップシート、 天井棚シート、ペグ×8、ロープ×4、専用収納バッグ、取扱説明書(日本語) |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 2ルーム |
日本の総合アウトドアブランド、LOGOSのアイテム。リビングスペースと寝室を備えたROSYの2ルームテントです。着脱式インナーテントを取り外せば大型スクリーンタープとしても使用でき、出入口を2か所設けているので開放感があります。
重量 | 10.5kg(付属品含む) |
---|---|
展開時の幅 | 440cm |
フライ耐水圧 | 1,000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 190cm |
展開時の奥行 | 290cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
テントの内側にシルバーコーティングを施すことでUVカット性アップを実現した、ドーム型のワンタッチテント。入口は2か所・天窓は4か所ついており、フルクローズでも使用可能です。蚊帳付きなので、虫の侵入を防ぎながら風の通り道を確保できます。
重量 | 約3.9kg |
---|---|
展開時の幅 | 約310cm |
フライ耐水圧 | 不明 |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 約145cm |
展開時の奥行 | 約240cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム |
テントとヘキサタープのセットアイテムです。テントのフレームは挿入するスリーブに合わせて色分けされているため、初心者でもスムーズに設営が可能。食事や団らんの空間を確保するタープと寝室となるテントを並べて設置することで、より快適なアウトドアを実現できるのはおすすめです。
重量 | テント:7.9kg/タープ:7.9kg |
---|---|
展開時の幅 | 1640cm |
フライ耐水圧 | 1800mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 280cm |
展開時の奥行 | 780cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
最大6人で使える大型サイズながら、まるで傘を広げるようにワンタッチで設営でき、初心者にもおすすめです。付属のポールでキャノピーを使用でき、タープがなくても前室が使えるのもポイント。ファミリーやグループでのキャンプにおすすめですよ。
重量 | 10.5kg |
---|---|
展開時の幅 | 300cm |
フライ耐水圧 | 1500mm以上 |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 180cm |
展開時の奥行 | 500cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | インナーテント、ペグ、ロープ、テント収納袋、テントポール、キャノピーポール、収納ベルト、取扱説明書 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
165cmと高さがあり内部もひろびろしてるので、最大5人がゆったりと使える大型のテントです。フレームを持ちあげて固定するだけのワンタッチ設営なので初心者にもおすすめ。密閉性の高いフルクローズドアを採用し、風や雨の侵入を防ぐだけでなく、人が多い場所でのプライバシー保護にも役立ちます。
重量 | 3kg |
---|---|
展開時の幅 | 215cm |
フライ耐水圧 | 1200mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 165cm |
展開時の奥行 | 215cm |
インナーテント素材 | |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | ペグ、ロープ、テント収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 2ルーム |
重量 | 20kg |
---|---|
展開時の幅 | 560cm |
フライ耐水圧 | 3000mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 215cm |
展開時の奥行 | 340cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | ペグ、ロープ、テント収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 1ルーム |
テントを広げてロックするだけの設営簡単、少人数でも組み立てられるワンタッチテントです。出入り口は大きく荷物の運び入れが楽にでき、フルクローズ仕様なのでプライバシーも確保。最大5人でもゆったりくつろげ、家族でのキャンプにおすすめですよ。
重量 | 3.85kg |
---|---|
展開時の幅 | 200cm |
フライ耐水圧 | 1000~1500mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 145cm |
展開時の奥行 | 240cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | ペグ、ロープ、テント収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム、リビング |
かまぼこ型の4人使用できる、ダブルウォールのテントです。フライシートだけでシェルターとして広々と使うこともでき、小物を収納するポケット付きですよ。UVカット加工されているので、紫外線が気になる季節におすすめです。
重量 | 7.65kg |
---|---|
展開時の幅 | 530cm |
フライ耐水圧 | 1800mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 150cm |
展開時の奥行 | 300cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
頑丈な防水PVCグラウンドシートを採用した、三角形構造のテントです。外側のメッシュパネルは、メインジッパーを開けることなくテント内部から開口を行うことが可能。また、プラスチック製のキャップは金属の穴から雨水が浸入するのを防ぎます。
重量 | 25.5kg |
---|---|
展開時の幅 | 400cm |
フライ耐水圧 | 不明 |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 250cm |
展開時の奥行 | 400cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 4~5人用 |
ルーム数 | 1ルーム |
遮光性と通気性が高いT/C生地仕様。インナーテント・アルミポール・グランドシートつきで、追加購入する必要がありません。設営簡単ガイドツールも付属しているので、初心者でも組み立てやすいでしょう。
重量 | 約13.7kg (キャリーバッグ2つ合計) |
---|---|
展開時の幅 | 440cm |
フライ耐水圧 | 不明 |
フライシート素材 | コットン、ポリエステル |
展開時の高さ | 290cm |
展開時の奥行 | 380cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | アルミポール、インナーテント、グランドシート、設営ガイド、アルミペグ、キャリーバッグ×2 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 2ルーム |
コットンのような風合いを持ちながら速乾性も備え、季節を問わずファミリーキャンプが楽しめる最大5人サイズのテントです。リビングスペースはオープン・クローズ・メッシュなど季節に合わせた調節が可能。スカートつきで冬は暖かく、夏は巻き上げて通気性をよくし快適に過ごすことができますよ。
重量 | 約20.5kg |
---|---|
展開時の幅 | 約560cm |
フライ耐水圧 | 約2000mm |
フライシート素材 | 75Dポリエステルタフタ |
展開時の高さ | 約210cm |
展開時の奥行 | 約340cm |
インナーテント素材 | 68Dポリエステルタフタ |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | ペグ、ロープ、収納袋、ハンマー、ルーフフライ、キャノピーポール |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 不明 |
---|---|
最大使用人数 | 5~6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
耐久性に優れ、防風性能も高く、風が吹いても引き裂かれにくい素材を採用。全面メッシュのインナーが付属しており、本体と同様、ワンポールで立てて、クローズド空間を作って通気性を確保しつつ蚊や虫の侵入を防いでくれます。サイドフラップ付きで、全開放と半開放なタープスペースも作れますよ。
重量 | 約6.6kg |
---|---|
展開時の幅 | 約315cm |
フライ耐水圧 | 3000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 約200cm |
展開時の奥行 | 約365cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
広い室内空間が自慢で、シンプルかつ考え抜かれた構造なので、誰でも短時間で設営を行うことが可能。厚みのあるポリコットンは、遮光性を高めてくれるため夏場の使用も快適に過ごすことができます。また熱に強いので、万一火の粉があたってしまったとしても、穴が開きにくいというメリットもある商品です。
重量 | 7.6kg(本体) |
---|---|
展開時の幅 | 561cm |
フライ耐水圧 | ‐ |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 226cm |
展開時の奥行 | 470cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | スリーブ式、組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム |
オートキャンプの快適さを追求した中型のモンスターテントで、テント内部は、大人4人が同時に就寝できるサイズ。前室には2か所の大きなドアを、後部には1か所の出入口を設置しています。収納と携行に便利なダッフル型の収納ケースが付属していますよ。
重量 | 不明 |
---|---|
展開時の幅 | 235cm(フロアサイズ) |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 175cm |
展開時の奥行 | 220cm(フロアサイズ) |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | インナーテント、テント収納袋、ロープ |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 不明 |
廃盤になったあの商品をもう一度という声をもとに作った、1990年発売モデルの限定復刻版アイテム。フレームの形は当時のまま、現代にマッチするグレーカラーにデザインを更新しています。生地のスペックもアップし、フライシートのルーフ部が3000mmの耐水圧を装備しているのは魅力ですよ。
重量 | 12.0kg |
---|---|
展開時の幅 | 375cm |
フライ耐水圧 | フライシートルーフ部:3000mm/フライシートウォール部:1800mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 210cm |
展開時の奥行 | 440cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式、組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 5人 |
ルーム数 | 1ルーム |
270×270と最大5人でもゆったり使えるサイズで、高さにも余裕があるので子どもなら立ったままでも活動できます。全面にスカートとタッセルがついているのでオールシーズン活躍。2200mmの高い耐水圧で雨にも強く、さらに縫い目にシーム加工を施したことで雨漏りも防いでくれます。
重量 | 9.8kg |
---|---|
展開時の幅 | 275cm |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 165cm |
展開時の奥行 | 435cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 91% |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | インナーテント、ペグ、ロープ、テント収納袋、ハンマー、グラスファイバーポール、ペグ収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
前面にリビングスペースを装備した、5~6人用のツールームドームテントです。広くて開放的なリビングスペースをさらに広げられる張り出しひさしを左右2カ所に装備。テントのサイド面には雨水を逃がせるフラップを、後面には出入り口兼用の便利な荷物室を装備しています。
重量 | 約16.0kg |
---|---|
展開時の幅 | 約280cm |
フライ耐水圧 | 1000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 約190cm |
展開時の奥行 | 約620cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | ポップアップ式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
重量 | 不明 |
---|---|
展開時の幅 | 280cm |
フライ耐水圧 | 3,000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 120cm |
展開時の奥行 | 200cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 4〜5人 |
ルーム数 | 1ルーム |
広げるだけで誰でも簡単に組み立てられる、扱いやすさが魅力。シェードの内側にテントをジョイントするタイプなので、幅広い用途で使用可能です。テントには横窓が装備されており、3面がメッシュ仕様のため、通気性にも優れています。
重量 | 約16.5kg |
---|---|
展開時の幅 | 300cm |
フライ耐水圧 | 1500mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 250cm(外寸)、215cm(居室) |
展開時の奥行 | 300cm(外寸)、250cm(居室) |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
一度の設営でベッドルームとリビングが完成する、広々空間がうれしい2ルームシェルター。インナールームの天井高は190cmもあり、ストレスを感じず着替えも可能です。丈夫なフレームワークで風などの悪天候にも強く、広い面積のメッシュウィンドウや、電源コードの引き込み口があるのもポイントですよ。
重量 | 22.0g |
---|---|
展開時の幅 | 625cm |
フライ耐水圧 | 3000mm(ルーフ部)/1800mm(ウォール部) |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 205cm |
展開時の奥行 | 405cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
2ルーム構造のため、テント1つ組み立てるだけでリビングと寝室を使用でき、持っていく荷物や設営時間の節約にもなります。各入口はフルクローズやメッシュ面にすることが可能。ライトベージュ・ライトグレー・ダークブラウン・カーキの4色が用意されているので、お好みのカラーが選べます。
重量 | 約13kg |
---|---|
展開時の幅 | 約260cm |
フライ耐水圧 | 1,500mm以上 |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 約195cm |
展開時の奥行 | 約620cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
ロゴスのテントに、インナーマット・グランドシートのセットがついたテントセットです。テントは、インナーテントつきの2ルームタイプで、6人でもゆったり過ごせます。インナーテントを外し、フライシート単独でもスクリーンタープとして使用可能です。
重量 | 約15.6kg |
---|---|
展開時の幅 | 300cm |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | ポリエステル(難燃性バルキーポリ) |
展開時の高さ | 205cm |
展開時の奥行 | 630cm |
インナーテント素材 | ポリエステル(ポリタフタ) |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | インナーテント、ペグ、テント収納袋、ロープ、キャノピーポール、フレーム用収納袋、ハンマー、小物袋、インナーマット、グランドシート |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 不明 |
4本のポールだけで設置可能、誰でも簡単に設置できるドームテントです。前面だけでなく、サイドのメッシュウィンドウで通気性も良く、開放感のある空間になっています。3000mmの高い耐水圧機能とPUコーティングによる優れた遮光効果が特徴です。
重量 | 12kg |
---|---|
展開時の幅 | 420cm |
フライ耐水圧 | 3000mm |
フライシート素材 | P/T |
展開時の高さ | 170cm |
展開時の奥行 | 270cm |
インナーテント素材 | P/T |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | インナーテント、ペグ、テント収納袋、グラウンドシート、三角ポケット、前面ポール、インナーポール×2、リッジポール、キャノピーポール×2、ストリング×8 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式、組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 3ルーム |
ファミリーにおすすめの、前後2本のポールで簡単に設営できる4人用コットンテントです。入口は2か所、両側の窓のカーテンは内側から調節でき、フロアは作りつけになっているのが特徴。別売りのインナーキャビンを追加すると、より快適なリビングスペースも楽しめますよ。
重量 | 13kg |
---|---|
展開時の幅 | 210cm |
フライ耐水圧 | 350mm |
フライシート素材 | ポリコットン |
展開時の高さ | 150cm |
展開時の奥行 | 260cm |
インナーテント素材 | |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ、オープンタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | ワンタッチ式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
4〜6人用の2ルームロッジ型テントで、簡単に設営可能なワンタッチ構造が特徴です。高い天井と広々とした空間で、初心者やファミリーキャンプにおすすめ。山小屋のようなフォルムとサンドカラーがおしゃれな雰囲気です。
重量 | 26kg |
---|---|
展開時の幅 | 475cm |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 180cm |
展開時の奥行 | 270cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | オールシーズン(4シーズン) |
付属品 | インナーテント、ペグ、ロープ |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
テントを立てるだけでタープスペースまで確保できる、2ルーム型のビッグワンポールテントです。サイドウォールを展開し前方を跳ね上げれば、インナーテント前に広いリビングスペースを確保することができますよ。オールシーズン使いやすい仕様でまとめているのもポイント。
重量 | 約15.7kg |
---|---|
展開時の幅 | 460cm |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 300cm |
展開時の奥行 | 460cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | オープンタイプ、フルクローズ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 不明 |
---|---|
最大使用人数 | 5~6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
撥水加工を施した高品質のコットン生地を使用しており、通気性・難燃性に優れているのが特徴。ペグとロープでテントをしっかり支えるため、風が吹いたり雨が降ったりしても快適に過ごせるでしょう。テント上部は開閉することが可能なので、手軽に通気性をアップすることができます。
重量 | 約17kg |
---|---|
展開時の幅 | 400cm |
フライ耐水圧 | 350~500mm |
フライシート素材 | ポリコットン |
展開時の高さ | 250cm |
展開時の奥行 | 400cm |
インナーテント素材 | |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | センターポール:直径32mm×1本/ガイロープ:直径6mm×3.5/4/5.5m合計14本/ペグ大:14本/ペグ小:12本、テント収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 2ルーム |
2ルームテントのneos PANELスクリーンドゥーブルとテントマット&シートがセットになった商品です。5人から6人向けのサイズでファミリーキャンプにおすすめ。ベンチレーションとして機能するC型ドアや日差しをやわらげる高機能メッシュ、雨風を防ぐマッドスカートなども装備しています。
重量 | 16.6kg |
---|---|
展開時の幅 | 300cm |
フライ耐水圧 | 2000mm |
フライシート素材 | 難燃性ポリタフタ |
展開時の高さ | 205cm |
展開時の奥行 | 520~630cm |
インナーテント素材 | ポリタフタ |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | インナーマット&シート、インナーテント、カーセット用ジョイント、メインフレーム(インナーテント側)、サブフレーム(リビング側)、パネルフレーム、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納バッグ、フレーム用収納袋、ハンマー、小物袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 不明 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 1ルーム |
両サイドの窓についているカーテンは内側からの調整が可能で、換気や光量調節が手軽にできます。メイン支柱が短いポール2本とシンプルな構造なので、簡単に設置できるのもうれしいポイント。素材には通気性に優れたポリコットンを使用しており、結露を防ぎながらオールシーズン快適に過ごせます。
重量 | 13.0kg |
---|---|
展開時の幅 | 210cm |
フライ耐水圧 | 不明 |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 150cm |
展開時の奥行 | 260cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 不明 |
---|---|
最大使用人数 | 6人 |
ルーム数 | 1ルーム |
ポールカラーを分けることで組み立てやすい仕様にしており、ポケット付きのインナーテントは、天井部にメッシュを配し通気性を確保。出入口はプライバシーを守るノーシームメッシュ、紫外線95%カットするUV-PROTECTIONコーティング生地を採用しています。収納や持ち運びに適したキャリーバッグ付きです。
重量 | 6.8kg |
---|---|
展開時の幅 | 270cm |
フライ耐水圧 | 1,000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 184cm |
展開時の奥行 | 270cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 自立式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 2ルーム |
4人までのグループがゆったり楽しめるロングサイズのトンネル2ルームテントです。 広いリビングなので、タープを張らなくても快適に過ごせるのがポイント。キャノピーやトップルーフもセットされている、フルスペックバージョンです。
重量 | 13.6kg |
---|---|
展開時の幅 | 560cm |
フライ耐水圧 | 3,000mm |
フライシート素材 | 不明 |
展開時の高さ | 190cm |
展開時の奥行 | 255cm |
インナーテント素材 | 不明 |
薪ストーブ使用可能 | 不明 |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | 不明 |
ランタンフック付き | 不明 |
メッシュスクリーン付き | 不明 |
インナーテントのベンチレーターあり | 不明 |
スノースカートあり | 不明 |
設営方式 | 組み立て式 |
---|---|
最大使用人数 | 4人 |
ルーム数 | 2ルーム |
ファミリーや仲間と過ごすのにおすすめな、大型のツールームテントです。レトロでお洒落なデザインはもちろん、テント内の居住性の高さが魅力。ロッジ型にすることで中の空間を活用でき、移動や着替えもゆったりスムーズにできますよ。
重量 | 24.75kg |
---|---|
展開時の幅 | 300cm |
フライ耐水圧 | 不明 |
フライシート素材 | ポリエステル |
展開時の高さ | 200cm |
展開時の奥行 | 500cm |
インナーテント素材 | ポリエステル |
薪ストーブ使用可能 | |
UVカット率 | 不明 |
入口 | フルクローズタイプ |
対応シーズン | 不明 |
付属品 | インナーテント、スタンディングテープ、ポール、ペグ、ガイロープ、カーテン、フラッグ、収納袋 |
ランタンフック付き | |
メッシュスクリーン付き | |
インナーテントのベンチレーターあり | |
スノースカートあり |
レンタル費用は、6,000~7,000円程度のものから、10,000円前後のテントまでさまざま。ほかにもいろいろ準備しなければならないため、何度も利用するなら、購入するほうが安い場合もありますよ。
アウトドアブランドのなかには、全商品に永久保証を明記しているメーカーもあります。製造上の欠陥なら無償にて修理・交換、それ以外は有償で修理するなど、アフターケアが充実していれば結果的にはお得ですよ。
1位: ビーズ|DOD|ザ・テント|T5-624-KH
2位: YACONE|ワンタッチテント|B08HYQTXM5
3位: OneTigris|ワンポールテント
4位: コンポジット|FIELDOOR|ワンタッチテント200
5位: ロゴスコーポレーション|ROSY ドゥーブルXL-BJ|71805561
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他