Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
接着剤・ボンドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
接着剤・ボンドおすすめ商品比較サービス
  • ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキング【2025年】

水槽やスマホの液晶画面、スマホのひび割れなどを自分で修理したいときに役立つ、ガラス用接着剤。100均ショップのほか、コニシ・セメダインなどの専門メーカーからも販売されています。しかし、シリコーン系・瞬間系・エポキシ系・紫外線硬化系など種類が豊富なうえ、耐水・耐熱性も製品によってさまざまで、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、ガラス用接着剤のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。用途に合った使いやすい接着剤を手に入れて、きれいに補修してみましょう。

2025年04月24日更新
鈴木ひろ子
監修者
DIYアドバイザー
鈴木ひろ子

DIYアドバイザー・第二種電気工事士・防災士・防災アドバイザー・福祉住環境コーディネーター2級・宅地建物取引士。各種資格を活かし、「住まいをDIYで快適に」をモットーに活動中。NHK・民放・公民館・生涯学習・公共施設・小学校・カルチャースクールなどのDIY講師や、『木工ガールのはじめてのDIY』(美術出版社)『家事の基本大辞典』(成美堂出版)などの監修、各種雑誌制作にも携わっている。

鈴木ひろ子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ガラス用接着剤の選び方

ガラス用接着剤を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

ガラスの使用状況から、適した接着剤を選ぶ

ガラスに使える接着剤は数種類あり、ガラスをどのような状況で使うかによって適した接着剤が変わります。使用状況から合ったものを見つけてくださいね。

水槽など常に水に触れるなら「シリコン系」

水槽など常に水に触れるなら「シリコン系」

水槽といった常に水に触れるガラスは、耐水性が高いシリコン系を使いましょう。シリコンも種類がありますが、そのなかでも酢酸シリコンと呼ばれる種類がガラスの接着には適しています。シリコン類の中でもガラスへの接着性がよく、水にも強いのでおすすめです。


ただ難点としてあまり販売されておらず、ホームセンターなどではなかなか手に入りません。通販なら簡単に入手できるので安心してくださいね。

短時間で接着させたいなら「ガラス用瞬間接着剤」

短時間で接着させたいなら「ガラス用瞬間接着剤」
出典:amazon.co.jp

あまり時間がなく短期間でガラスを接着したいなら、ガラス用瞬間接着剤がおすすめ。通販でも取り扱っているところが多く、購入しやすいのが魅力といえます。

小さな面を強固に接着したいなら「エポキシ系」

小さな面を強固に接着したいなら「エポキシ系」
出典:amazon.co.jp

エポキシ系は耐水性だけでなく耐熱性・耐薬品性も高いので、直射日光が当たるなど過酷な環境で使われるガラスに最適です。ただし注意点として、硬化収縮でひびが入ることがあるので、10×10mm以上の接着には使用しないでください。これは乾燥後にエポキシ接着剤の体積が小さくなり、ガラスを引っ張ることが原因です。

接着跡を目立たせず、キレイに接着したいなら「紫外線硬化系」

接着跡を目立たせず、キレイに接着したいなら「紫外線硬化系」

ガラスのキレイな透明感を大切にしたいなら、紫外線硬化系接着剤を使いましょう。水に弱く濡れる環境では使えないものの、接着跡が目立たずキレイにくっつけることができます。


このタイプの接着剤は紫外線を当てることで接着し、硬化時間を自由に決めることができるので、ゆっくりと作業できるメリットもあります。なお外で作業すると、太陽の光に紫外線が含まれることからすぐに硬化が始まるので注意してください。

2

仕上がり重視なら透明タイプがおすすめ

仕上がり重視なら透明タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp
透明でキレイなガラスは、その美しさも大切な要素です。しかし一般的なシリコン接着剤などは、透明タイプでも少々白っぽいので残念ながら接着面が濁ってしまいます。これを回避したいなら、できるだけ透明なタイプを使うか、紫外線硬化系接着剤を使いましょう。

とくに紫外線硬化系接着剤は、ガラスの透明感を損なわずにキレイに接着できるのでおすすめです。

3

熱い液体を入れるなら耐熱性も考える

熱い液体を入れるなら耐熱性も考える
一般的なガラスと違って、ホットグラスは耐熱性があるため熱い液体も入れることができます。ホットグラスのような耐熱性があるガラスを接着するなら、接着剤も耐熱性がある接着剤を選択しましょう。

耐熱性がないタイプだと、熱により接着剤が柔らかくなると取れることがあるので注意してくださいね。おすすめは温度変化に強いシリコン系接着剤。低温から高温まで問題なく耐えられ、耐水性もあるので最適です。
4

ガラスと異なる素材を接着するときは注意が必要

ガラスと異なる素材を接着するときは注意が必要
ガラスと金属のような異なる素材同士をくっつけるなら、熱膨張係数の違いによる破損に注意しましょう。気温が上昇することによって体積が増えますが、異なる素材同士だと割合が違うためひずみが発生するからです。そのためガラスに負担がかかり、いきなり割れることがあります。

これを防ぎたいなら、シリコン系やウレタン系のような硬化後も弾力がある接着剤を使ってください。柔軟性があるのでひずみが発生しても、力を受け流し割れるのを防止できます。
選び方は参考になりましたか?

ガラス用接着剤全49商品
おすすめ人気ランキング

人気のガラス用接着剤をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月24日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
成分
容量
硬化時間(固定時間)
耐熱性
耐熱温度
1

スリーエムジャパン

Scotchスコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途29006

スリーエムジャパン スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 1

幅広い素材に対応、屋外・水回りにも使える

シリコーン樹脂系

変性シリコーン等70%、無機物30%

20g

数時間〜1日(木材等の透湿素材/25℃)

-20℃~80℃

2

セメダイン

EXクリアCA-120

セメダイン  EXクリア 1

紫外線に強く、極細ノズルで塗りやすく透明つづく

水性形接着剤

ウレタン樹脂、水

19mL/g

10分(動きづらくなる)

不明

3

ヘンケルジャパン

LOCTITE強力瞬間接着剤 ガラス用LCR-003

ヘンケルジャパン 強力瞬間接着剤 ガラス用 1

ガラス装飾品の修理・ガラス細工にぴったり

不明

ブチルシアノアクリレート、可塑剤、ポリ(メタクリル酸アルキルエステル)

3g

最低1〜2時間

80℃

4

富士丸商事

ライトボンド5

富士丸商事 ライトボンド5 1

ライトを当てると5秒で固まる。最後まで使える

不明

不明

不明

5秒

不明

5

セメダイン

スーパーX 接着剤 クリアAX-083

セメダイン 接着剤 クリア 1

熱や水に強くすぐ固まり剥がれにくい弾性接着剤

不明

変成シリコーン樹脂、合成樹脂

10mL×3個

不明

120℃

6

セメダイン

ハイスーパー30CA-189

セメダイン ハイスーパー30 1

混ぜてから30分後に硬化開始。じっくり作業したいときに

不明

エポキシ樹脂

6g

30分

不明

7

Huzhou Longtong Chemical

VISBELLA ライトボンド5S209

Huzhou Longtong Chemical VISBELLA ライトボンド5 1

ガラス・陶器・プラスチック・金属などあらゆる素材に使える

不明

不明

4mL

5秒(UVライトをあてるまでは固まらない)

不明

不明

8

丸三タカギ

表札職人

丸三タカギ 表札職人 1

ほとんどの表札・設置場所に対応できる、表札用接着剤

不明

不明

30mL

不明

90℃

9

コニシ

ボンド Eセット#16023

コニシ ボンド Eセット 1

耐水性に優れ、釣具などの接着・補修にうってつけ

不明

A剤:エポキシ樹脂(100%)/B材:変性ポリアミド(100%)

15g

冬:2~3日以上/春秋:8時間以上/夏:5時間以上

不明

10

J-B WELD CO

J-B オートウエルド 接着剤AW-20Z

J-B WELD CO J-B オートウエルド 接着剤 1

硬い素材ならほとんどが接着可能なアメリカ生まれの接着剤

不明

エポキシ樹脂

53.6g

4〜6時間

不明

280℃

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

スリーエムジャパン
Scotchスコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途29006

スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
432円
やや低価格
タイムセール
最安価格
432円
やや低価格

幅広い素材に対応、屋外・水回りにも使える

金属はもちろん、プラスチック・皮革・木材・ガラスなど幅広い素材に対応しています。衝撃に強く、屋外や水回りにも使えるのが魅力です。接着したあとは数時間で十分な強度に達し、1日放置すればしっかりと固まりますよ。

分類シリコーン樹脂系
成分変性シリコーン等70%、無機物30%
容量20g
硬化時間(固定時間)数時間〜1日(木材等の透湿素材/25℃)
耐熱性
耐熱温度-20℃~80℃
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

セメダイン
EXクリアCA-120

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,189円
17%OFF
参考価格:
1,430円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,189円
17%OFF
参考価格:
1,430円

紫外線に強く、極細ノズルで塗りやすく透明つづく

5年以上透明を実証された、UV耐久テスト済みの耐UV透明接着剤です。極細ノズルで細部にも塗布でき、はみ出しても硬化前なら水でふき取れるのもポイント。ガラスやアクリルなど、透明素材やクリアパーツの接着におすすめです。

分類水性形接着剤
成分ウレタン樹脂、水
容量19mL/g
硬化時間(固定時間)10分(動きづらくなる)
耐熱性不明
耐熱温度
全部見る
3位

ヘンケルジャパン
LOCTITE強力瞬間接着剤 ガラス用LCR-003

最安価格
407円
やや低価格

ガラス装飾品の修理・ガラス細工にぴったり

ガラス製品への使用に向いており、オブジェなどを接着できます。耐水性と耐久性が高く、80℃未満であれば修繕後、食洗機にかけられるのも強み。金属ともしっかり接着できるので、アクセサリーやアート作品の修理などにも使えます。

分類不明
成分ブチルシアノアクリレート、可塑剤、ポリ(メタクリル酸アルキルエステル)
容量3g
硬化時間(固定時間)最低1〜2時間
耐熱性
耐熱温度80℃
全部見る
4位

富士丸商事
ライトボンド5

最安価格
1,498円
やや高価格

ライトを当てると5秒で固まる。最後まで使える

UVライトを当てると5秒で固まる瞬間接着剤ですが、ライトを当てるまで固まらないので最後の1滴まで使う事ができます。接着液自体が硬化するので、充てんすれば従来の接着剤では対応できなかったひび割れや亀裂の穴埋めにも対応可能。光を当てる前なら塗り直しもできます。

分類不明
成分不明
容量不明
硬化時間(固定時間)5秒
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

熱や水に強くすぐ固まり剥がれにくい弾性接着剤

接着層がショックを吸収するため剥がれにくい弾性接着剤です。熱や水にも強いので屋外でも使うことができ、-40〜120℃までの温度に対応しています。片面塗り・両面塗りどちらにも便利なハイスピードタイプです。

分類不明
成分変成シリコーン樹脂、合成樹脂
容量10mL×3個
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度120℃
全部見る
6位

セメダイン
ハイスーパー30CA-189

最安価格
1,190円
やや高価格

混ぜてから30分後に硬化開始。じっくり作業したいときに

金属・陶磁器・硬化プラスチックなど硬質素材の接着に適した接着剤で、耐熱性・耐水性・耐薬品性に優れています。混ぜてから30分後に硬化が始まるので、余裕をもって作業を進められるでしょう。混合ヘラとねり板が付属しているのも便利なポイントです。

分類不明
成分エポキシ樹脂
容量6g
硬化時間(固定時間)30分
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

ガラス・陶器・プラスチック・金属などあらゆる素材に使える

UVライトを当てれば5秒ほどですぐに固まる、スピーディーさが強みです。一方でライトを当てるまでは固まらず、拭き取れば塗り直しもできるので、繊細な作業がしやすく便利。硬化後に削ったり着色したりできるため、穴や亀裂を埋めるときにも使えます。

分類不明
成分不明
容量4mL
硬化時間(固定時間)5秒(UVライトをあてるまでは固まらない)
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
8位

丸三タカギ
表札職人

最安価格
Amazonで売れています!
750円
在庫わずか

ほとんどの表札・設置場所に対応できる、表札用接着剤

表札・メールボックスなどを扱うメーカーが手がける表札用の強力接着剤。木・石・タイル・金属・人工大理石など、ほとんどの材質の表札に対応し、また壁面もコンクリート・タイル・レンガなど、さまざまな場所に対応可能です。耐水性に優れ、雨などがかかる場所でも表札が取りつけられますよ。

分類不明
成分不明
容量30mL
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度90℃
全部見る

耐水性に優れ、釣具などの接着・補修にうってつけ

耐水性・耐久性に優れたエポキシ樹脂系接着剤で、釣具やタイル装飾などの接着・補修に適しています。混ぜてから90分後に硬化開始し、固定時間は8時間以上必要。使いやすい淡色透明の色調で、硬化後の体積収縮が少なく、充てん接着ができるのもポイントです。

分類不明
成分A剤:エポキシ樹脂(100%)/B材:変性ポリアミド(100%)
容量15g
硬化時間(固定時間)冬:2~3日以上/春秋:8時間以上/夏:5時間以上
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る
10位

J-B WELD CO
J-B オートウエルド 接着剤AW-20Z

最安価格
Amazonで売れています!
1,358円
在庫わずか

硬い素材ならほとんどが接着可能なアメリカ生まれの接着剤

捨てる前にJ-B WELDと言われるほどの溶接並の強度を誇り、世界で愛用されている強力接着剤。耐水・耐油・耐酸性に優れ、硬化後は衝撃・振動・極端な温度変化に耐え、穿孔・ネジ切り・研磨・肉盛り・塗装が可能です。開封後でも25年間の品質保証がされている点が魅力です。

分類不明
成分エポキシ樹脂
容量53.6g
硬化時間(固定時間)4〜6時間
耐熱性不明
耐熱温度280℃
全部見る
11位

Finalist
E6000 JEWELRY&BEAD

最安価格
1,295円
やや高価格

社交ダンスなどのステージ衣装の装飾に適した接着剤

1度接着すると洗濯しても取れにくい、社交ダンスなどのステージ衣装の装飾に適した接着剤。細かい接着に向くタイプで、ズルが4本ついているので無駄なく使い切れます。輸入業者表示がついた日本語の説明つきです。
分類不明
成分不明
容量29.5g
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る
12位

LOFF
万能夕イプ速乾型接着剤

最安価格
671円
中価格

繰り返し洗濯しても粘着力が低下しない瞬間接着剤

あらゆる素材の損傷したアイテムを、わずか10~30 秒で修復できる瞬間接着剤です。繰り返し洗濯しても、テンションをかけても粘着力が低下しません。セラミック・ガラスゴムプラスチック金属木材ヒスイ手工芸品皮革さまざまな靴の素材ポリエチレンその他のプラスチック製品の接着に使用できます。
分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)10~30秒(6~24時間で完全硬化)
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
13位

コニシ
ボンド MPX-157878

最安価格
Amazonで売れています!
858円
在庫わずか

人体に有害な物質レベルが低い。異種材同士の接着にも

無機質化粧板や大型タイルの貼り付けといった、住宅のリフォームなどに使用できます。人体に有害な物質レベルが低く、化学物質に敏感な人でも使いやすい接着剤です。両面粘着テープとボンドを使って壁や天井の化粧材を接着するボンドTM工法や、弾力性があるため異種材同士の接着にも幅広く活用できますよ。

分類不明
成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形
容量333mL
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

チューブタイプの使い切り、くりぴたフックに専用対応

壁紙を傷つけない便利なフック、くりぴたフック壁紙用に対応する専用接着剤。完全に硬化するまでの時間は24時間以上となっており、硬化した接着剤は指で簡単に取り除くことができます。キャップ上部に備えられた突起でチューブに穴をあけて使用する1回使い切りタイプです。

分類シリコーン樹脂系
成分変成シリコン
容量1.5g
硬化時間(固定時間)24時間以上
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
15位

セメダイン
ハイクイックCA-175

最安価格
Amazonでタイムセール中!
586円
42%OFF
参考価格:
1,012円

凹凸面の補修に便利なペーストタイプ。屋外でも使用可能

凹凸面の接着や穴うめ補修に適した灰色・ペーストタイプのエポキシ系接着剤。2液を混合したあと、5分ほどで硬化が始まります。屋外で使えるのも特徴で、コンクリート塀や金属フェンスの補修などに活躍するでしょう。

分類不明
成分エポキシ樹脂
容量50g
硬化時間(固定時間)5分
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

溶接より効果が高く、幅広い用途で使える

溶接より効果が高く、防水・耐高温・脱落しない・耐低温・耐候性も良好な金属補修剤です。金属・プラスチック・セラミック・木など、あらゆる素材に使用可能。油汚れ防止、悪天候にも対応しているので、ガソリンタンク・水タンク・車パーツ・金属製力バ一・高圧ポンプ・エンジン・家電製品など、幅広い用途で使えます。

分類不明
成分不明
容量100mL
硬化時間(固定時間)120分(完全硬化:約24時間)
耐熱性
耐熱温度-60~600℃
全部見る

はみ出しも接着部も目立たない高透明度タイプ

透明度が高くてはみ出しても目立ちにくく、美しく仕上がるエポキシ系接着剤。耐熱・耐水・耐薬品性に優れ、金属・ガラス・硬質プラスチックなどをしっかり接着できます。A剤とB剤を混合してから10分ほどで硬化が始まるため、すばやく作業できるでしょう。

分類不明
成分A剤:エポキシ樹脂、B剤:ポリチオール
容量15g
硬化時間(固定時間)10分
耐熱性
耐熱温度80℃
全部見る
18位

ハンツマン・ジャパン
アラルダイト RT30

最安価格
Amazonで売れています!
998円
在庫わずか

チューブタイプの急速硬化2液性接着剤

急速硬化タイプの2液性高性能接着剤です。硬化時間は25℃で1時間、可使時間は25℃で約5分。主成分はこはく色のエポキシ樹脂と淡黄色の硬化剤で、容量15gのチューブが2本入っています。

分類不明
成分主成分:エポキシ樹脂、硬化剤
容量15g×2本
硬化時間(固定時間)60分
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

溶接の代わりになり鋳造品のさまざまな鋳造欠陥修復用

A剤B剤の2液混合型の補修用液体金属リペア。溶接の代わりになり、鋳造品のさまざまな鋳造欠陥などに、塗装・タップ切り・穴あけ・研磨・ヤスリがけ・成形なども可能です。完全硬化時間は12時間で、硬化後は200℃までの温度に耐えることができます。

分類不明
成分不明
容量100mL
硬化時間(固定時間)6~12時間
耐熱性
耐熱温度-4~200℃
全部見る

金属・ガラス・革など多用途に使用可能な瞬間接着剤

スマホケースなどのデコレーションやおもちゃの修理など、多用途に使用可能な瞬間接着剤です。金属やガラス・石・布・革とさまざまなものに使用することができます。完全に硬化するのに必要な時間は24〜48時間です。

分類不明
成分不明
容量25mL
硬化時間(固定時間)表面硬化時間:3〜6分/完全硬化時間:1440〜2880分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

幅広い用途が魅力の便利な強度接着剤

金属・ガラス・セラミック・石・竹材・布・革・PE・PP・PVC・ABS・ナイロンなどあらゆるものに使用できる接着剤。表面乾燥時間は3~6分で、完全硬化時間は24~48時間です。電子部品にも使用することができます。

分類不明
成分不明
容量9mL
硬化時間(固定時間)1140~2880分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
22位

yuica
多目的 強力接着剤

最安価格
372円
やや低価格

室温で硬化し、金属・ガラスなどさまざまな材質に対応

おもちゃ・花・宝石に合うセルフレベリング接着剤。室温で硬化し操作が簡単で、高弾性・ソフトフィルム・防振・防水仕様になっております。金属・ガラス・セラミック・石・竹材・布・革・PE・PP・PVC・ABS・ナイロン・スポンジ・フィルム・テキスタイル・電子部品・プラスチック・ゴムなどに対応しています。

分類不明
成分不明
容量15mL
硬化時間(固定時間)180~480分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
23位

アルテコ
エポキシ接着剤 F05F0570G

最安価格
Amazonで売れています!
1,185円
在庫わずか

すばやく接着・補修できる5分硬化タイプ

5分硬化で接着強度の立上りに優れた2液混合エポキシ接着剤です。金属・ガラス・陶器・木・プラスチックのすばやい接着にもってこいのアイテムです。

分類不明
成分エポキシ樹脂
容量70g
硬化時間(固定時間)5分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

UVライトによる画期的な接着。固定して4秒で硬化

本体を接着部に塗ってUVライトを照射するだけで、約4秒ほどで硬化して接着できます。アクセサリーの成型・補修から、プラモデルや模型のパーツ接着まで使い道はさまざま。必要なUVライトは付属しているため、乾電池を用意すればすぐにお使いいただけますよ。
分類不明
成分アクリレートプリポリマー
容量-(30g)
硬化時間(固定時間)UVライト照射後4秒
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
25位

Generic
UVライト硬化接着剤ペン

最安価格
1,320円
やや高価格

耐久性があり、硬化ライトで5〜7秒間硬化するだけ

高品質の素材で作られており、長期間使用しても耐久性があります。 接着したいところに適切な量の接着剤を塗布し、硬化ライトを使用して、5〜7秒間硬化するだけです。金属・木材・ガラス・アルミニウム・プラスチック・グラスファイバー・ビニール・皮革などを修理できます。

分類不明
成分不明
容量不明
硬化時間(固定時間)5~7秒
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

指に触れても炎症を起こしにくい油性接着剤

針先ノズルで液ダレやにじみがなく正確に塗布できる油性接着剤です。SDS・SGS・各種安全性報告書に合格しているので、指で触ってしまっても炎症を起こしにくくなっています。8〜10秒ほどで最大の接着強度に達するのが特徴です。

分類シアノアクリル酸エチル系
成分シアノアクリル酸エチル
容量50mL
硬化時間(固定時間)0.13〜0.17分
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

様々な素材に使用できる、万能接着剤

金属・プラスチック・ゴム・木材・紙・皮革など、様々な素材に使用できる多用途接着剤。保存期間は12か月で、18〜32℃に対応しており、24〜48時間ほどで硬化します。5本セットなのでまとめ買いにもおすすめです。

分類不明
成分不明
容量15mL(3mL×5本)
硬化時間(固定時間)24〜48時間
耐熱性不明
耐熱温度18〜32℃
全部見る
28位

鐘工業
カネダイン

最安価格
Amazonで売れています!
165円
在庫わずか

透明で乾きが速い酢酸ビニール樹脂系接着剤

透明で乾きが速い酢酸ビニール樹脂系の接着剤です。木材用・布用・紙用だけでなく、ガラス用・皮用・コンクリート用としても使えます。子どもでも扱いやすいので、学校工作・模型工作・手芸などにぴったりですね。

分類不明
成分酢酸ビニル樹脂(30〜40%)、有機溶剤(70〜60%)酢酸メチル・メタノール
容量20ml
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

あらゆる素材であらゆる用途に対応できる、便利な接着剤

スマートフォン・タブレット・電子部品・ジュエリー・おもちゃなど、あらゆる修理に使用できる接着剤。また金属・ガラス・ゴム・繊維・紙・セラミックなどのさまざまな素材に対応しています。表面乾燥時間は3~6分です。

分類不明
成分不明
容量110mL
硬化時間(固定時間)1440~2880分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
30位

オーカベガラスホールディングス
ガラス用感光性接着剤 Bohle

最安価格
17,180円
高価格

UVライトですぐに硬化する感光性接着剤

ガラスの間に染み込ませたあと、UVライトをあてれば硬化する感光性接着剤です。5〜15分で完全に硬化しますが、空気に触れているときは固まりにくいため、はみ出してもあとで拭き取ることが可能。別売りのニードルを使えば、より細かい作業も可能になりますよ。

分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)5~15分
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る
31位

Odif Usa
OdiCoat45038

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,026円
6%OFF
参考価格:
3,205円

布とさまざまな素材の接着ができる透明グルージェル

布と木・金属・金属・発泡スチロールなどを接着することができるグルージェルです。乾燥後は汚れや湿気が強い乾燥フィルムができるのが特徴。透明タイプなので、はみだしなどを気にせず使うことができ美しく仕上げられます。

分類不明
成分不明
容量236mL
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
32位

スリーエムジャパン
Scotchプレミアゴールド 両面テープ 多用途&接着剤 多用途2

最安価格
1,730円
やや高価格

屋内はもちろん屋外使用にも対応、多用途で活躍

強靭なアクリルフォーム基材に特殊アクリル系粘着剤を塗布した超強力両面テープは、薄手で貼り合わせた段差が目立たず、隙間なく接着することができます。セット商品の超強力接着剤は、木・金属はもちろん、通常の接着剤ではつきにくいポリプロピレンやポリエチレン素材の接着にも対応。どちらも屋内・外使用が可能です。

分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)2~3時間
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

10秒で最大強度まで固まる瞬間接着剤

セラミック・ガラス・ゴム・金属・木・皮革などに使用できる油性接着剤です。約8〜10秒で最大接着強度まで硬化し、透明に乾き、強いニオイがしにくいのが特徴。微細な亀裂・細孔・隙間にも浸透しやすい独自の液体配合になっています。

分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)8〜10秒
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

幅広い温度範囲に対応。すき間補修におすすめ

ガラスやサッシまわりのすき間を埋めたり、配管まわりの補修をしたりするのに適したアイテム。硬化すると-50℃から150℃の範囲で、ゴム状の弾性をキープ耐熱性・耐寒性・耐久性が高く、変形しづらい耐候性も兼ね備えています

分類不明
成分シリコーン系シーリング材
容量330mL
硬化時間(固定時間)23℃:6分
耐熱性
耐熱温度150℃
全部見る
35位

KAWAGUCHI
ビーズ・クラフト用ボンド11-502

最安価格
Amazonで売れています!
315円
在庫わずか

強力で接着スピードが速い、ビーズ・クラフト用ボンド

強力で接着スピードが速い、ビーズ・クラフト用ボンド。極細ノズルがついており、細かい作業もしやすいですよ。接着液が透明なのできれいに仕上がり、ノズル掃除用のピンが付属しているのもうれしいポイントです。

分類不明
成分不明
容量17g
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

多種多様な素材に対応できる万能型ボンド

各種エンジニアリングプラスチック・工業用ゴムに使用できるエポキシ変成シリコーン樹脂系接着剤です。他にも、金属コンクリート・ガラス・木の接着、補修など、広範な被着材への接着性に優れるアイテムです。

分類不明
成分A剤:変成シリコーン樹脂、3級アミン(100%)/B剤:エポキシ樹脂(100%)
容量15g
硬化時間(固定時間)4時間
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

肌に優しい成分由来、ノズルつきで塗布しやすい

先端ノズルつきで液ダレしにくく、手の届きにくい場所でも正確に塗布できる使いやすい油性接着剤。肌に優しい成分ながら、耐衝撃性・耐熱性がありますゴム・ガラス・セラミック・金属など、さまざまな素材に使用可能です。

分類不明
成分不明
容量50g
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る
38位

コニシ
ボンド スプレーのり Z−263527

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,387円
43%OFF
参考価格:
2,420円

薄物からやや厚物まで、しっかり接着可能

広い範囲の塗布に便利なスプレータイプののりです。発泡スチロールをはじめ、紙・布・アルミ箔・ウレタンフォームなどはばひろい素材に対応可能。薄物からやや厚物まで、しっかり接着できるのが魅力です。

分類不明
成分不明
容量430mL
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
39位

コニシ
ボンド クイック30#16223

最安価格
475円
やや低価格

時間のかかる工作などにぴったりの30分硬化タイプ

混合して30分で硬化を始める性状なので、接着剤の塗布と貼り合わせ作業をじっくり行えます。硬化後は耐久性・耐水性に優れ、体積収縮が少なく充てん性も良好。金属・ガラス・陶磁器などに適しており、部材点数の多い工作や位置決めが複雑なタイル貼りなどにうってつけです。

分類不明
成分A剤:エポキシ樹脂(100%)/B材:ポリチオール(100%)
容量15g
硬化時間(固定時間)冬:2時間以上/春秋:45分以上/夏:30分以上
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

透明・無臭で、多用途に使用できる接着剤

乾くと透明になり、気になる強い匂いもでない瞬間接着剤。耐紫外線性・防水性に優れており、ほぼすべての素材を15〜30秒で接着します。ガラス・セラミック・革・木・紙・ゴム・金属など、さまざまな素材に使用することができる多用途タイプです。

分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)15〜30秒
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る
41位

コニシ
ボンド ハイスピードエポ#15113

最安価格
258円
やや低価格

15分で実用強度まで硬化。充てんにも使えて便利

金属・ガラス・陶磁器などの細い部分や、小物の補修に適した2液混合式の接着剤。混ぜてからわずか1分で硬化開始し、15分後には実用強度に達します。硬化後の体積収縮が少なく、充てん接着にも使用できるのも特徴です。

分類不明
成分A剤:エポキシ樹脂(100%)/B材:ポリチオール(100%)
容量6g
硬化時間(固定時間)冬:15分以上/春秋:5分以上/夏:3分以上
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

ペンタイプで好きなタイミングで硬化可能な接着剤

ペンタイプの接着剤で、塗布しやすく手が汚れにくいのが魅力的。自然には固まらないため接着位置を調整しやすく、付属のUVライトを当てれば4秒ほどで硬化が完了します。プラモデルのパーツやアクセサリーの作成や修繕など手広く使用できるのもうれしいポイントです。

分類液体プラスチック
成分プラスチック
容量10mL
硬化時間(固定時間)4秒
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

ムダなく手軽に使える1液タイプ

ムダなく手軽に使える1液タイプの透明ジェル状手芸用ボンド。細口ノズルでピンポイントに接着でき、仮固定が早く、糸引きがしにくいのが特徴です。アクセサリー金具・ビーズ・天然石・ラインストーンなど、アクセサリー作りに。

分類不明
成分ウレタン樹脂:30%/有機溶剤:70%
容量15g
硬化時間(固定時間)完全接着24時間
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

約12~24時間で徐々に硬化

ハンドメイド作家・衣装デザイナーにおすすめの手芸クラフト用の強力接着剤。ラインストーン・イミテーションパール・アクリルビーズ・金具・パーツなどの接着にぴったりです。液体は無色透明で粘りがなくサラサラしており、約12~24時間で徐々に硬化します。

分類不明
成分酢酸ビニル樹脂(30%)、メタノール(70%)
容量5g
硬化時間(固定時間)約12~24時間
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る
45位

BONDIC
スターターキット コンプリートBD-SKCJ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,912円
42%OFF
参考価格:
3,278円

紫外線で固まる液体プラスチック

紫外線で固まる液体プラスチックです。付属のUV LEDライトを当てれば約4秒で固まります。プラスチック・金属・木材・石・ガラスなどの修理・修繕・成形に使用でき、修繕後に研磨・穴あけ・塗装などの加工も可能です。

分類不明
成分不明
容量4g
硬化時間(固定時間)UV LEDライトを当てて4秒
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

強くてやわらか。写真にも使えるクラフト用接着剤

頑丈なクラフト用の接着剤で、柔軟性に優れもろくなりにくいのも特徴的。木材・金属・ガラスをはじめ、さまざまな素材を接着できます。熱や火に強いうえ耐水性も高く、写真に使用しても素材を損なうことがありません。

分類不明
成分不明
容量59.1mL
硬化時間(固定時間)不明
耐熱性
耐熱温度-40〜82℃
全部見る

強力で耐久性のある便利な瞬間接着剤

さまざまな素材を数秒で接着させることができる接着剤。また、強力で耐久性のあることもポイントです。ガラス・セラミック・革・木・紙・ゴム・工芸品・金属などさまざまな素材のアイテムの修理や作成に役立ちます。

分類不明
成分不明
容量20g
硬化時間(固定時間)0.25~0.5分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

慌てずに作業できるちょうどいい30分硬化型

耐久性・耐水性・充てん性を兼ね備えた接着剤です。混合後30分で硬化を始めるため、塗布とはり合わせ作業が余裕をもって行えますよ。部材点数の多い工作・位置を決めながらのタイルばり・陶磁器製品の複雑なカケ割れにぴったりです。

分類不明
成分不明
容量80g
硬化時間(固定時間)30分
耐熱性不明
耐熱温度不明
全部見る

ガラスやアクリル板など透明なパーツの補修・組み立てに

2剤を混ぜて使うエポキシ系接着剤で、凹凸面はもちろん隙間の充填にも使えます。硬化開始まで5分・実用強度到達まで90分とすばやく固まり、耐久性も十分。無色透明なうえ変色しにくいので、アクリル板などのパーツも接着部分を目立たせずに組み立てられます。

分類不明
成分A剤:エポキシ樹脂、B剤:ポリチオール
容量15g
硬化時間(固定時間)5分で硬化開始
耐熱性
耐熱温度不明
全部見る

ガラスをより強固に接着するコツと注意点

ただ接着するだけでなく、前もって準備するとより強固に接着することができます。ガラス接着のコツをご紹介しますので、接着前に行ってみてくださいね。

接着前の処理でより強固に接着できる

接着前の処理でより強固に接着できる

どのような素材も、接着する前にさまざまな処理を施すと、より接着力を上げることが可能です。多くの素材に共通する基本はゴミと水分の除去。ゴミがあることで2つの素材同士の間隔が広がってしまい、しっかり接着できなくなります。


また水分も接着力を低下する要因になるので、しっかり拭き取って乾燥させておきましょう。加えてあまり知られていませんが、表面に油がついていると接着剤がのりにくくなります。ガラスも同じなので、ラッカーうすめ液などで表面を拭いて脱脂処理をすると接着力を上げることができます。

道具をそろえてワンランク上の仕上がり!

道具をそろえてワンランク上の仕上がり!
キレイに接着したいなら、そのための道具をそろえましょう。紫外線硬化系の接着剤なら、使いやすい手で持って使える小型ブラックライト。また切断面同士をくっつけて箱を作るなら、シリコン系だとコーキングタイプを使うのでコーキングガンが必要です。

元々数百円と安価なコーキングガンはもちろん、ブラックライトも近年では小型で高性能なタイプも1,000円前後で安く手に入ります。プロの方も高い技術力を発揮するためには道具を使うので、ぜひ試してみてください。きっと仕上がりが変わりますよ!

おすすめのガラス用接着剤ランキングTOP5

1位: スリーエムジャパンScotchスコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途29006

2位: セメダイン EXクリアCA-120

3位: ヘンケルジャパンLOCTITE強力瞬間接着剤 ガラス用LCR-003

4位: 富士丸商事ライトボンド5

5位: セメダインスーパーX 接着剤 クリアAX-083

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
接着剤・ボンド関連のおすすめ人気ランキング

シリコン接着剤

10商品

新着
接着剤・ボンド関連のおすすめ人気ランキング

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す