秋冬寝具の代表格ともいえる毛布は、保温性が高く、寒い冬を越すのに欠かせないアイテム。ニトリ・無印・西川などのメーカーやブランドから販売されています。しかし、ポリエステル・ウール・綿などさまざまな素材があるうえ、厚手のものや重いものなど種類が豊富で、「暖かいのは?」「肌ざわりがよいのは?」とどれを選ぶか迷ってしまいますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の毛布20商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの毛布をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな毛布は「暖かくて肌ざわりや寝心地に優れているうえ、手入れがしやすく長く使える商品」。徹底検証してわかった毛布の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
上級睡眠健康指導士。2016年から2,000万PV超の睡眠メディア「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。雑誌・テレビ・ウェブなどの幅広いメディアで快眠の啓発活動に取り組んでいる。
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
マイベストでは「毛布の中が暖まりやすいうえ、熱を逃しにくく部屋が寒くても快適に眠れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「蒸れを感じず快適で、寝汗をかいてもベタつきにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を上に重ねた水槽の中の湿度上昇が19%以上あったものと定めて以下の方法で検証を行いました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「汚れても自宅で洗えて簡単に手入れを行える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
【お詫び】
本コンテンツ内の評価点数に誤りがございましたので、2025年1月21日付けで以下の検証項目の評価内容を訂正し、ランキングを全面的に修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
<該当の検証項目>
・保温性の高さ
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
検証ロジックのアップデートを行い、あわせてランキング・コンテンツの内容を刷新しました。
目次
毛布を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
保温性は毛布選びで何よりも重要。保温性の高さの評価が4.50以上の毛布なら、部屋が寒くても1枚で十分暖かく感じられるので、寒がりな人にぴったり。一方、4.00未満の商品は暖かい空気を逃しやすく、寒さを感じる可能性が高いので避けたほうがよいでしょう。
保温性の高さの検証では、毛布と敷布団の間につくった空間を10分間暖め、どれだけ温度が上がったか計測。また、10分後にどれだけ温度を保てていたかをチェックしました。
その結果、保温性は化学繊維のポリエステルや、天然素材の綿・ウールなど素材の違いによる傾向はないことが判明。一般的にウール素材が暖かいといわれていますが、今回選定したウール素材のなかには保温性が低いものもありました。ランキング上位もポリエステル素材の毛布がほとんどを占めています。
また、毛布の重さも保温性には影響しないという結果に。今回選定した毛布の重量は、約0.9~5.6kgとさまざまですが、軽いから暖かくない・重いから暖かいといった傾向はありませんでした。保温性の評価は商品によって異なるので、必ずチェックしてくださいね。
肌ざわりのよさで選ぶなら、肌に触れる素材がポリエステル素材の毛布がおすすめです。肌に触れる部分の素材はウール、綿などさまざまですが、素材によって肌ざわりが大きく異なることがわかりました。ポリエステル素材の毛布なら、さらさらかつふわふわな肌ざわりを味わえますよ。
一方で、肌に触れる部分がウール素材の毛布はハリがあってザラッとしているため、チクチク感を気になりやすいことが分かりました。また、綿素材の毛布は毛足が短めで柔らかさに欠けるものが多い印象といえます。
ポリエステル素材の毛布は、体に心地よくフィットする点も魅力です。毛足が柔らかく浮きにくいので、包まれているような感覚を味わえます。また、洗濯を繰り返しても肌ざわりのよさが劣りにくい点もメリットです。
肌ざわりを重視する人は、素材にポリエステルを使用しているかを確認してくださいね。
なお、15回洗濯をしたあとの商品のなかには、ゴワつきが出たものがありました。頻繁に洗濯を行う人は、ランキングの洗濯後の肌ざわりのよさの評価が4.5以上のものを選んでおくとよいですよ。
毛布の掛け心地のよさを決めるのは、主に体へのフィット感と重さです。選ぶなら、厚さ1.7cm以上のポリエステル素材の毛布がおすすめ。実際に検証したところ、厚さ1.7cm以上なら体にしっかりフィットし、ズレにくいことがわかりました。
とくにポリエステル素材の毛布は柔らかいため、体にフィットしやすいものが多いといえます。ふわふわとした肌ざわりもモニターから好印象でした。ただし、ポリエステル素材の毛布のなかでも掛け心地は差があったので、ランキングの掛け心地のよさの評価が4.50以上のものを選んでくださいね。
なお、重さは好みで選んでよいでしょう。検証では1〜2kgの毛布が掛け心地がよいと感じるモニターが多い傾向でしたが、1〜2kgより軽い毛布や重い毛布が好みという人もいました。重さによる掛け心地のよさは好みが分かれるので、各商品の重さをランキングの「重量」でチェックして、軽めを好む人は2kg以下、重めを好む人はそれ以上の重さの毛布を選ぶことがおすすめです。
寝汗をかきやすい人は、蒸れにくさの評価を確認しましょう。検証した結果、素材や毛布の厚みは蒸れにくさと直接的な関係がないことがわかりました。マイベストでは実際に蒸れにくさを検証しているので、ランキングの蒸れにくさの評価が高い商品を選ぶのがおすすめです。
たとえば、ベガコーポレーションの「LOWYA GROONYプレミアム ケーブル編み風ブランケット」は蒸れにくさの評価が満点の★5.00を獲得。就寝中の汗を放湿して、快適に眠れるでしょう。薄手ではあるものの保温性の高さと蒸れにくさを兼ね備えており、1枚でも寒い冬を快適に過ごせますよ。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保温性の高さ | 蒸れにくさ | 掛け心地のよさ | 肌ざわりのよさ | 手入れのしやすさ | 洗濯後の肌ざわりのよさ | 幅 | 奥行 | 厚さ | 重量 | サイズ展開 | カラー展開 | 柄展開 | 肌に触れる面の素材 | ベースの素材 | 生地 | 洗濯機対応 | 乾燥機対応 | 抗菌加工 | 防カビ加工 | 防ダニ加工 | 静電気防止加工 | ||||||
1 | イオントップバリュ TOPVALU HOME COORDY|あたたか合わせ毛布|HC-BCC02AT242 | ![]() | 1枚でしっかり暖まれるうえ蒸れにくい。掛け心地も良好 | 140cm | 200cm | 1.2cm | 1.4kg | シングル | ベージュ | チェック | ポリエステル100% | ポリエステル混 | 不明 | ||||||||||||||
2 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス ドン・キホーテ 情熱価格|布団要らずの熱毛布 | ![]() | 重量感のある掛け心地が好みの人に。滑らかな触り心地も魅力 | 140cm | 190cm | 1.6cm | 2.11kg | シングル、ダブル | ブラウン、ブルー、ピンク | ストライプ | ポリエステル100% | ポリエステル100% | 不明 | ||||||||||||||
3 | ベガコーポレーション LOWYA|GROONYプレミアム ケーブル編み風ブランケット|38T48_BJ669B | ![]() | 汗をかいてもベタつきにくい。ふわふわの肌ざわりが気持ちよい | 140cm | 200cm | 1.5cm | 0.99kg | シングル | グレー | ケーブル編み風 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | マイクロファイバー | ||||||||||||||
4 | 西川 スリーピュア|ポリエステル合わせ毛布|LP3662 | ![]() | 掛け心地がよく肌触りも良好。手入れも簡単で扱いやすい | 140cm | 200cm | 1.7cm | 1.81kg | シングル | ブルー、ベージュ | ペイズリー柄 | ポリエステル100% | ポリエステル55%、レーヨン45% | |||||||||||||||
5 | 良品計画 無印良品|ムレにくいあたたかファイバー厚手毛布|83422462 | ![]() | 保温性と蒸れにくさの両立を求める人に。肌ざわりも滑らか | 140cm | 200cm | 2.3cm | 1.39kg | シングル、ダブル | ダークグレー、ダークベージュ、ピンク、グレーベージュ | 無地 | ポリエステル100% | ポリエステル55%、再生繊維(リヨセル)45% | 不明 | ||||||||||||||
6 | GTF NERUS ふわとろ毛布 | ![]() | モコモコとした凹凸のあるデザイン。ブランケットにおすすめ | 140cm | 200cm | 3.5cm | 2.63kg | ハーフ、シングル、セミダブル、ダブル、クイーン | ホワイト、ベージュ、スレートグレー | 無地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | マイクロファイバー | ||||||||||||||
7 | 新東海旅行 ふわとろ毛布 | ![]() | 肌ざわりがよくデザイン性がある。自宅で洗濯乾燥が可能 | 160cm | 200cm | 3.5cm | 2.23kg | 100×160cm、160×200cm、180×200cm、200×230cm | ブラウン、ピンク、ブラック、グリーン、ホワイト | 無地 | ポリエステル | ポリエステル100% | |||||||||||||||
8 | テレビショッピング研究所 ひな暖毛布 | ![]() | 保温性が高く1枚で十分に暖かい。体にフィットする重さ | 140cm | 200cm | 4.9cm | 2.15kg | シングル、セミダブル、ダブル、クイーン | マロンブラウン、ローズピンク、グレー | 無地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | マイクロファイバー | ||||||||||||||
9 | モダンデコ 毛布 | ![]() | 見た目も重視する人に。カラバリ豊富でもちもちの肌ざわり | 約140cm | 約200cm | 1.8cm | 1.58kg | シングル、セミダブル、ダブル | シアーベージュ、アッシュブラック、グレージュ、スモーキーピンク、スモークネイビー、チャコールグレー、ミストグレー、ミッドナイトブルー、ミルキーホワイト、モカベージュ、モスグリーン、モーヴピンク、ラテブラウン、ラベンダーグレー | 無地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | |||||||||||||||
10 | Hansleep マイクロファイバー毛布 | ![]() | 薄手の毛布がほしい人向き。滑らかな肌ざわりで保温性も十分 | 140cm | 200cm | 1.6cm | 0.92kg | ひざ掛け、セミシングル、シングル、セミダブル、ダブル、キング | ネイビー、ブラウン、アイボリー、グレー、ピンク、ブルー、ブラック、グリーン、イエロー、ホワイト | 無地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | マイクロファイバー |
重量 | 1.4kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル混 |
良い
気になる
イオントップバリュの「HOME COORDY あたたか合わせ毛布 HC-BCC02AT242」は、1枚でもしっかり暖まれる毛布がほしい人におすすめです。布団乾燥機で10分間暖めると、毛布の中の温度は平均24.33℃も上昇。布団乾燥機を止めて10分後でも平均21.51℃と、保温性に長けていました。毛布1枚でもしっかり体を暖められるといえるでしょう。
保温性に長けているうえ、蒸れにくいこともうれしいポイント。寝汗をかいてもベタつきにくく快適に過ごせるでしょう。1.4kgとやや軽いもののほどよく体に密着し、冷気を通しにくく「寝返りを打っても体にうまくなじんだ」「毛布がそっと体に落ちてくる感覚」との声が挙がりました。
生地はふわふわかつなめらかな肌ざわりで、体のどの部位で触っても心地よさを感じられます。モニターからは、「顔に触れても気にならず、ずっと触っていたい肌ざわり」「しっとりしていて一晩中使えそう」とのコメントが。15回洗濯しても肌ざわりのよさはキープできていました。
乾燥機は使用できないものの、自宅の洗濯機で洗えるので、手入れは比較的簡単にできます。コインランドリーも使えるので、自分に合った洗濯方法を選んでくださいね。
保温性に優れているうえ蒸れにくく、毛布としてのバランスが取れている本商品。寒い冬でも毛布1枚で暖かく眠りたい人はまず選択肢に入れましょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.2cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | ベージュ |
柄展開 | チェック |
生地 | 不明 |
抗菌加工 |
重量 | 2.11kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの「情熱価格 布団要らずの熱毛布」は、重量感のある掛け心地が好みの人におすすめ。2.11kgと重めですが、そのぶん包み込まれているような感覚を得られ、寝返りを打っても浮きにくいことが魅力です。
布団乾燥機で10分間暖めると、毛布の中の温度は平均23.81℃も上昇し、布団乾燥機を止めて10分間経っても平均22.92℃を維持していました。保温性が高く、1枚でも十分に暖かいでしょう。
生地は短くきめ細かい毛足で、摩擦をほとんど感じませんでした。「すべるようなやさしい触り心地」「手や顔など、どの部位で触っても気持ちよかった」という満足感の高い声が多数。15回洗濯しても肌ざわりのよさはほとんど変化しなかったこともうれしいポイントです。
洗濯機に加え、コインランドリーも使用可能。自宅で洗えるので、手入れは比較的手軽にできます。ただし、乾燥機は使用できないので注意しましょう。
一方、厚みがあるからか蒸れやすいのはネック。寝汗が気になる人はベタつく可能性がありますが、安心感を得られる掛け心地を求める人はぜひチェックしてくださいね。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 190cm |
厚さ | 1.6cm |
サイズ展開 | シングル、ダブル |
カラー展開 | ブラウン、ブルー、ピンク |
柄展開 | ストライプ |
生地 | 不明 |
抗菌加工 |
重量 | 0.99kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
ベガコーポレーションの「LOWYA GROONYプレミアム ケーブル編み風ブランケット」は、軽めの掛け心地の毛布を求めている人にぴったり。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.79℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.07℃しか上昇しておらず、やや寒さが気になる結果に。蒸れにくく寝汗をかいてもべたつきにくいことはうれしいポイントです。
肌ざわりはふわふわと柔らかく、摩擦を感じにくいことも魅力。モニターからも「手で触ったときも顔周りに触れたときも、とても気持ちがよかった」という満足感の高い声が挙がりました。しかし、洗濯後は新品に比べるとゴワつきが出たため、肌ざわりの変化が気になった場合は買い替えることをおすすめします。
1kg未満と軽く圧迫感は覚えにくいものの、寝返りをすると浮きやすいため寝相が悪い人には不向き。ふんわりとした掛け心地が好みの人や、掛け布団と合わせて使いたい人にぴったりでしょう。
浮きやすかったり肌ざわりが長続きしなかったりという懸念点はあるものの、寝汗をかいてもべたつきにくい毛布を探している人なら検討すべき商品です。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.5cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | グレー |
柄展開 | ケーブル編み風 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 1.81kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル55%、レーヨン45% |
良い
気になる
西川の「スリーピュア ポリエステル合わせ毛布 LP3662」は、掛け心地・肌触りに優れた商品といえます。ポリエステル素材で肌ざわりが滑らかであるうえ、自宅の洗濯機で洗濯できることもメリット。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.70℃も上昇。また、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.74℃上昇し比較的暖かい状態を保てていました。暖房の利いた部屋なら冬でも1枚でも寒さを気にせず眠れるでしょう。
ほどよい厚みと重さで心地よく体にフィットし、寝返りを打っても浮きにくい点も魅力。モニターからは「暖かい空気の層に包まれている感覚」とプラスの声が挙がりました。柔らかく滑らかな肌ざわりで、頬に触れてもチクチクしにくいこともうれしいポイント。15回洗濯すると生地がわずかに硬くなりましたが、手や腕が触れてもほとんど気にならない変化だったため、長期間使い続けやすいといえます。
乾燥機は使用できませんが自宅の洗濯機で洗濯できるので、汚れたらすぐに洗えて便利。また、蒸れにくさの検証でどのくらい水蒸気が通過するかを確認したところ、通過量はやや少ない結果に。保温性が高いぶん、気温が高くなってくると蒸れが気になる可能性があります。
とくに保温性の高さと掛け心地のよさに優れた毛布で、真冬の寒い時期に使う毛布を探している人にぴったり。毛布の購入を考えている人はぜひ検討してくださいね。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.7cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | ブルー、ベージュ |
柄展開 | ペイズリー柄 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 1.39kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル55%、再生繊維(リヨセル)45% |
良い
気になる
良品計画の「無印良品 ムレにくいあたたかファイバー厚手毛布」は、蒸れにくくいので寝汗をかきやすい人におすすめの商品。蒸れにくさの検証では、水蒸気を20%も逃したため、汗をかきやすい人でも快適に使用できるでしょう。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.52℃も上昇。また、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.08℃上昇し比較的暖かい状態を保てていました。本格的に寒くなる前であれば1枚でも十分ですが、寒さが気になる場合は掛け布団を併用しましょう。
実際に使用したモニターからは「寝返り時も体が包み込まれる感覚」との声が。毛足が長めで、ぬいぐるみのようにふわふわとろけるような肌ざわりや、ほどよい厚みと重さで体にフィットすることが魅力です。モニターのなかには寝返りを打つと浮いた人もいましたが、ほとんどのモニターにフィットしていました。15回洗濯すると新品よりも肌ざわりがよくなったため、長期間へたらず使い続けられますよ。
乾燥機は使えないものの、自宅の洗濯機で洗濯できるのでお手入れも簡単。保温性・蒸れにくさ・肌ざわりに優れているため、寝汗が気になる人はぜひ試してくださいね。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 2.3cm |
サイズ展開 | シングル、ダブル |
カラー展開 | ダークグレー、ダークベージュ、ピンク、グレーベージュ |
柄展開 | 無地 |
生地 | 不明 |
抗菌加工 |
重量 | 2.63kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
GTFの「NERUS ふわとろ毛布」は、モコモコとした凹凸のあるデザインが特徴的。布団乾燥機で10分間暖めると毛布の中の温度は平均24.37℃も上昇し、布団乾燥機を止めて10分経っても平均22.68℃と暖かさをしっかり維持できていました。1枚だけでも十分に暖かいでしょう。
モニターからは「毛布の重みに勝る柔らかさがあり、安心感を得られた」との声が挙がりました。2.63kgと重めですが、包み込まれるような感覚があり、どの体勢でも体にフィットしやすいこともうれしいポイントです。
洗濯を繰り返しても、肌ざわりに大きな変化はありませんでした。しかし、毛足が長く、腕に触れるぶんには肌ざわりがよかったものの、顔や首に触れるとごわつきを感じやすかった点はネック。「顔まわりはチクチクする感覚があった」という意見が。毛布として使うよりも、足腰の冷えを和らげるブランケットとして使用することをおすすめします。
蒸れやすく汗をかくとベタつきやすいことも難点。とはいえ、自宅の洗濯機やコインランドリーが使用可能。乾燥機は使用できませんが、自宅で洗えるので、手入れは比較的手軽にできるでしょう。
特徴的なデザインと保温性は魅力。毛布よりブランケットとして使いたい人ならチェックしてください。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 3.5cm |
サイズ展開 | ハーフ、シングル、セミダブル、ダブル、クイーン |
カラー展開 | ホワイト、ベージュ、スレートグレー |
柄展開 | 無地 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 2.23kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
毛足が長く厚みがあるので掛け心地がよく、洗濯後もとろけるような質感をキープしておりヘタれにくいことも魅力です。適度な重みで体をやさしく包み込み、寝返りを打っても毛布が体にフィットするため、隙間からの冷気の侵入を防げるので、寒い冬にぴったり。
洗濯機で洗濯できるうえ、低温のタンブル乾燥に対応しており、自宅で手入れがしやすいといえます。生地が分厚いものの、乾燥機を使用すれば乾くまでの時間を短縮できるので、頻繁に洗濯をしたい人でも使いやすいといえます。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均22.82℃上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均19.97℃しか上昇しておらず、保温性が高いとはいえない結果に。蒸れにくさにも長けているわけではありませんが、熱がこもりすぎる不快感は覚えにくい印象です。
肌ざわりと掛け心地がよいうえ、手入れもしやすいため、寒い季節の心強い味方になる商品です。デザイン性も高く、カラーバリエーションが豊富なので、場所を問わず活躍するでしょう。
幅 | 160cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 3.5cm |
サイズ展開 | 100×160cm、160×200cm、180×200cm、200×230cm |
カラー展開 | ブラウン、ピンク、ブラック、グリーン、ホワイト |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 2.15kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
テレビショッピング研究所の「ひな暖毛布」は、1枚で十分に暖かい毛布がほしい人に向いています。布団乾燥機で10分間暖めると、毛布の中の温度は平均24.02℃も上昇。布団乾燥機を止めて10分間後の温度も平均22.73℃と、暖かさをしっかり維持していました。保温性に優れており、寒い冬でも1枚で暖かく眠りやすいといえるでしょう。
2.15kgと重量感はあるものの、多くのモニターから「安心感を得られるほどよい重さ」「長時間寝ても快適そう」という声が挙がりました。体を動かしてもフィット感があるので、寝返りが多い人にもぴったりです。一方、4.9cmと厚みがあるぶん蒸れやすい点はネック。汗でベタつきやすいので、汗っかきや暑がりな人には不向きでしょう。
生地はマイクロファイバーを使用しており、ふわふわの短い毛で肌ざわりが良好でした。ただし、人によっては繊維にやや硬さを感じ「顔に触れたときに少しごわごわしていた」との声も挙がりました。15回洗濯すると、若干チクチクと毛羽立った印象です。
乾燥機は使用できませんが、自宅の洗濯機に加えコインランドリーも使えるので、手入れは簡単。ほどよい重さのかけ心地や、暖かさを重視する人はぜひチェックしてください。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 4.9cm |
サイズ展開 | シングル、セミダブル、ダブル、クイーン |
カラー展開 | マロンブラウン、ローズピンク、グレー |
柄展開 | 無地 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 1.58kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
寝返りを打つと浮きやすいものの、ほどよい厚みで暖かい空気に包まれているような掛け心地を味わえます。モニターからは「弾力があって、ふわふわでずっと触れていたくなった」との声が。15回洗濯すると頬に触れたときにチクチク感があるものの、柔らかさは十分に維持できていたため長期間使用しやすいでしょう。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.55℃も上昇。また、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.69℃上昇し比較的暖かい状態を保てていました。保温性が高いとはいえませんが、春や秋なら1枚で十分暖かいでしょう。自宅の洗濯機で洗えるのもメリットです。
一方、蒸れやすく熱がこもりやすいので汗っかきの人や暑がりの人は不快感を覚える可能性が。とはいえ、もちもちとした心地よい肌ざわりと豊富なカラーバリエーションが魅力なので、リビングで使いたい人やもちもちした毛布がほしい人は検討してくださいね。
幅 | 約140cm |
---|---|
奥行 | 約200cm |
厚さ | 1.8cm |
サイズ展開 | シングル、セミダブル、ダブル |
カラー展開 | シアーベージュ、アッシュブラック、グレージュ、スモーキーピンク、スモークネイビー、チャコールグレー、ミストグレー、ミッドナイトブルー、ミルキーホワイト、モカベージュ、モスグリーン、モーヴピンク、ラテブラウン、ラベンダーグレー |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 0.92kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
Hansleepの「マイクロファイバー毛布」は、薄手の毛布がほしい人や、掛け布団と合わせて使用したい人におすすめ。0.92kgと軽量で、肩や膝にかけるブランケットとしても使いたい人にも向いています。
薄手でありながら保温性は十分です。布団乾燥機で10分暖めると、毛布の中の温度は平均23.11℃も上昇。布団乾燥機を止めてから10分後の温度も平均19.67℃で、ほかほかとした暖かさをキープできていました。厚手でないぶん、水蒸気を使った検証ではしっかりと湿気を放出。寝汗をかいても快適に眠れるでしょう。
質感はサラサラと滑らかで、摩擦を感じにくいことがうれしいポイントです。一方で生地が薄いため「横向きに寝ると浮いてくる」という声も。1枚では体に沿いにくいため、就寝時に使うなら上から布団を掛けるとよいでしょう。
乾燥機が使えるので自宅で洗って乾燥まで終わらせたい人にぴったり。15回洗濯すると若干のゴワつきが気になったため頻繁なお手入れはおすすめできませんが、簡単に手入れを行えるので小さな子どもがいて汚しやすい場合や、汗をかきやすい人に向いています。
保温性と蒸れにくさ、手入れのしやすさに優れた毛布。薄手でサラッとした肌ざわりが好きな人はぜひ候補に入れてくださいね。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.6cm |
サイズ展開 | ひざ掛け、セミシングル、シングル、セミダブル、ダブル、キング |
カラー展開 | ネイビー、ブラウン、アイボリー、グレー、ピンク、ブルー、ブラック、グリーン、イエロー、ホワイト |
柄展開 | 無地 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 1.24kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
Francfrancの「WARMY ダマスク ブランケット」は、ほどよい重さがあり、蒸れにくいものを探している人におすすめの商品。
布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均22.66℃しか上昇しませんでした。加えて、布団乾燥機を止めてから10分後の温度は平均19.02℃しか上昇しておらず、1枚では寒さが気になるでしょう。一方、蒸れをしっかりと放出したため、寝汗をかいてもベタつきにくいことは魅力といえます。
実際に使用したモニターからは、「ずっと触っていたいほど気持ちがよかった」「しっとりとした肌ざわりだった」という声が多数挙がるほど良質な触り心地でした。ほどよい重さで寝返りをしても柔らかい生地が体にフィットし、冷気が入ってきにくいことも魅力といえます。
15回洗濯したあとも、ゴワつきにくく柔らかさや手触りのよさがほとんど変わらなかったこともうれしいポイント。乾燥機は使用できませんが、自宅の洗濯機やコインランドリーで洗濯ができるので、頻繁にお手入れしたい人にもぴったりです。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.6cm |
サイズ展開 | シングル、ダブル |
カラー展開 | グレー |
柄展開 | ダマスク柄 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 0.98kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
PETSUTAの「ブランケット」は、蒸れにくく寝汗をかいてもベタつきにくいので、よく寝汗をかく人や暑がりな人に向いている商品。
モニターからは「滑らかで柔らかい肌ざわりだった」「首や頬に触れてもふわふわと心地よい」との声が多数。しかし、15回洗濯すると少しゴワつきが気になったことは惜しいポイントといえます。薄くて軽いゆえに1枚では物足りないうえ寝返りを打つと毛布がズレやすいことも難点。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.58℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均19.11℃しか上昇しませんでした。1枚では寒さをしのぐのに物足りない保温性といえます。
とはいえ、汗をかいても蒸れを抑えられるうえ自宅の洗濯機で洗えるので暑がりの人は候補に入れてもよいでしょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 190cm |
厚さ | 0.8cm |
サイズ展開 | シングル、セミダブル |
カラー展開 | ネイビー、ブラウン、アイボリー、グレー |
柄展開 | 無地 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 1.53kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
ニトリの「Nウォーム 2枚合わせ毛布」は、吸湿発熱素材を使用している商品。本格的に寒くなる前であれば1枚でも十分ですが、寒さが気になる場合は掛け布団を併用しましょう。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均22.93℃上昇。また、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.48℃上昇し比較的暖かい状態を保てていました。しかし、しっかり暖まるぶん蒸れやすいので、暑がりの人は注意しましょう。
肌ざわりは滑らかで摩擦をほとんど感じませんでした。モニターからも「毛の密度が高く、ずっと撫でていたい触り心地だった」という満足感の高い声が挙がったため、肌ざわりを重視する人にぴったりといえます。15回洗濯した後も肌ざわりに変化がなく新品に近い状態を保てていたため、長期的に使用したい人にもおすすめ。
毛布自体に適度な重みがあり寝返りを打っても隙間ができにくく、包まれている感覚を得られます。洗濯機で洗えるので汗をかいても自宅で手入れしやすいことも利点。肌ざわりもよいものを探している人はぜひ検討してくださいね。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.5cm |
サイズ展開 | シングル、セミダブル、ダブル、クイーン |
カラー展開 | グレー、ブラウン、モカ1、モカ2、ネイビー、グレイッシュローズ、ローズ |
柄展開 | 無地 |
生地 | 不明 |
抗菌加工 |
重量 | 1.59kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
IMA HOMEの「瞬温 あったか毛布」は、包まれている感覚を味わえる厚手の毛布を探している人におすすめ。厚みがあるにもかかわらず圧迫感はほとんどなく、ほどよい重みの商品です。
ぬいぐるみのような肌ざわりで、摩擦を感じにくいことが魅力。また、ほどよい重みがあり寝返りを打っても浮きにくいこともうれしいポイント。実際に使用したモニターからは、「見た目よりも軽く寝心地がよい」という声が挙がりました。
布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均21.37℃しか上昇しませんでした。布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均20.35℃しか上昇しておらず、1枚では冬の寒さをしのぐには物足りないでしょう。通気性はいまひとつで、汗でベタつく可能性が高いため、汗っかきの人や暑がりな人は注意が必要です。
乾燥機は使用できませんが、洗濯機で洗えることは魅力。厚手で洗いにくいと感じる人は、コインランドリーやクリーニングの利用も可能です。洗濯後もふわふわとした肌ざわりを保てたので頻繁に洗いたい人にもぴったり。ふんわりとした厚手の毛布に包まれながら眠りたい人は、ぜひチェックしましょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 2.4cm |
サイズ展開 | シングル、セミダブル、ダブル |
カラー展開 | ネイビー、アイボリー、グレー、グレージュ、ブラック |
柄展開 | 無地 |
生地 | マイクロファイバー |
抗菌加工 |
重量 | 5.64kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ポリエステル |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
ニトリの「ひもなしらくらく カバー付き 重い毛布(Nグリップ5.5)」は、本体重量5.64kgと重めで体にぴったりとフィットすることが魅力の商品。人に包まれているような安心感を得られますよ。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均21.83℃上昇。また、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均21.95℃上昇しており、徐々に暖まってくることが判明。すぐに暖まらないことは難点ですが、布団の中に入ってしばらくすれば暖かさを得られますよ。
重さがあるので体にフィットして寝返りを打っても浮きにくい点も魅力です。しかし、重量が5.64kgもあるのでモニターからは「窮屈さを感じる」「寝返りが打ちにくい」との意見も。また、柔らかいためチクチクしにくいことは魅力ですが、15回洗濯後は生地が少し硬くなりました。肌ざわりが悪いわけではないものの、ふんわり感が物足りない印象です。
また、通気性が悪く汗でベタつきやすいことはネック。付属のカバーしか洗えず本体は洗濯不可なので、汗っかきの人や小さな子どもがいる家庭など汚れる機会が多い場合には不向きでしょう。洗濯の頻度が高くなく、重くて保温性の高い毛布を求めている人は選択肢のひとつにしてください。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 190cm |
厚さ | 2.1cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | グレー |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 1.40kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | 綿100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
川崎毛織の「コットン毛布」は、汗をかいてもベタつきが気になりにくく洗いやすいので暑がりさんにぴったり。毛羽部分は綿を100%使用しているので、綿素材の毛布を探している人にもおすすめです。
自宅の洗濯機で洗濯できるので、汚れてもすぐに洗えることが利点。汗をかいてもベタつきが気になりにくい程度には通気性があるため、汗っかきな人も使いやすいでしょう。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.43℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均18.01℃しか上昇せず、冷えやすいことが難点でしょう。寒い季節には不向きですが、春や秋なら暖かさを得られるでしょう。
一方で、肌ざわりは洗濯前から硬さが気になり、洗濯後はゴワゴワ感が増したのでふわふわ感が好みの人には不向きといえます。薄いうえにゴワつきのある硬めの生地で、体にフィットしにくく浮きやすく、暖かい空気が逃げやすいことも難点。
保温性が高いとはいえないものの、綿毛布のなかでは蒸れにくいので天然素材にこだわりたい人は検討してもよいでしょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.2cm |
サイズ展開 | ベビー、ハーフ、シングル |
カラー展開 | ピンク、ブルー、グレー、ナチュラルホワイト、ベージュ |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 1.33kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | 綿100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
薄くて軽いので体の負担になりにくいものの、寝返りを打つとすき間ができ冷気が入りやすいことはネック。また、硬めの肌ざわりでモニターからは「顔周りに触れたときのチクチク感が不快だった」との意見も挙がりました。15回洗濯後はさらに硬くなり、ゴワつきやチクチク感が気になったのも難点といえます。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.35℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均18.68℃しか上昇しませんでした。1枚では保温性に欠けるため、布団がないと寒さが気になるでしょう。そのうえ蒸れやすく汗でベタつくので汗をかきやすい人には不向きといえます。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.2cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | アイボリー |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
重量 | 1.44kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ウール100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
AQUAの「Niceday NIKKE×niceday ウール100% 洗える毛布」は、毛布産地として有名な泉大津で丹念に仕上げられた商品。ウール素材のものを使いたい人におすすめです。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.40℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均19.92℃しか上昇しておらず、冷めやすいことはネックでしょう。1枚で寒い場合は掛け布団を併用してくださいね。
一方、生地は硬くザラザラしている肌ざわりで摩擦が気になる印象。洗濯後には毛羽立ちが目立ち、「ザラザラ感が増した」という意見も挙がりました。毛布が硬いため体から浮きやすく、フィット感に欠けることは惜しいところです。
また、蒸れやすいので、暑がりの人や寝汗をかきやすい人は注意が必要。乾燥機は使えないものの、コインランドリーや洗濯機で丸洗い可能なので、汗をかいても自宅で洗濯を行えることは利点といえます。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 0.8cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | ピンク、ベージュ |
柄展開 | 無地 |
生地 | 不明 |
抗菌加工 |
重量 | 1.45kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | 綿100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
西川「スリーピュア 綿毛布」は、肌に触れるパイルの素材が綿100%なうえ、自宅の洗濯機で洗えることが魅力。生地の硬さやゴワつきは気になったものの、綿毛布にこだわるなら選択肢になるでしょう。
軽い掛け心地が好きなら使いやすいですが、薄くて軽いゆえに浮きやすく、柔らかさにも欠けるので、包まれているような感覚を得にくい印象。生地は硬く、モニターからは「頬や顎に当たるとチクチクした」との意見も挙がりました。洗濯するとゴワつきが強まり、ふんわり柔らかな質感を好む人には向きません。
また、保温性の低さも気になるところ。保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均23.28℃も上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均19.28℃しか上昇しませんでした。1枚で寝るには保温性が足りないうえ、蒸れやすく汗でベタつきやすいので汗っかきの人にも不向きです。
綿100%にこだわる人なら候補になるものの、保温性の低さや肌ざわりの硬さなどに不満を覚える可能性が。寒い時期に使う保温性の高いものを探している人は、ほかの毛布を検討しましょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 0.8cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | ブルー、ピンク、ベージュ |
柄展開 | 無地 |
生地 | オーガニックコットン |
抗菌加工 |
重量 | 1.13kg |
---|---|
肌に触れる面の素材 | ウール100% |
ベースの素材 | ポリエステル100% |
良い
気になる
西川の「スリーピュア ウールマイヤー毛布 LP3665」は、自宅での洗濯機で洗濯できるウール100%の毛布です。保温性が低めなので、布団とあわせて使用するのであれば候補にしてもよいでしょう。
保温性の検証では、布団乾燥機で10分間暖めると布団の中の温度が平均22.67℃上昇。しかし、布団乾燥機を止めて10分後の温度は平均19.13℃しか上昇しておらず、1枚では寒さが気になるでしょう。また、蒸れやすく汗でベタつく可能性が高いため暑がりの人にも不向きです。
洗濯前も洗濯後も硬めの肌ざわりでモニターからは「首や顔に触れるとチクチクして気になる」との意見が挙がりました。薄くて軽いので包まれているような掛け心地を得にくいうえ、寝返りを打つと毛布がズレやすい印象です。
ウール100%ながら洗えることは魅力ですが、1枚で使いたい人や心地よい肌ざわりを求める人はほかの商品を検討しましょう。
幅 | 140cm |
---|---|
奥行 | 200cm |
厚さ | 1.5cm |
サイズ展開 | シングル |
カラー展開 | アイボリー、ベージュ |
柄展開 | 無地 |
生地 | |
抗菌加工 |
マイベストではベストな毛布を「暖かくて肌ざわりや寝心地に優れているうえ、手入れがしやすく長く使える商品」と定義。
検証⑤:手入れのしやすさ
検証⑥:洗濯後の肌ざわりのよさ
今回検証した商品
マイベストでは「毛布の中が暖まりやすいうえ、熱を逃しにくく部屋が寒くても快適に眠れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
毛布の中の暖まりやすさ
1.敷布団の上に四隅に温湿度計を貼り付けたプラスチックケースを置く・・・①
2.プラスチックケースの上に毛布をかけ、両面テープで隙間がないように貼り付ける・・・②
3.プラスチックケースの中の温度が22±2℃になるように調節する・・・③
4.22±2℃になった時点で、プラスチックケースの中の温度を記録する・・・④
5.プラスチックケースの中を布団乾燥機で10分間温める・・・⑤
6.10分後にプラスチックケースの中の温度を記録する・・・⑥
7.⑥-④を計算し、数値を記録する・・・⑦
8.③〜⑦の工程を3回繰り返し、平均を評価する
布団乾燥機で暖める前から24℃以上上昇したものを最高スコアとし、暖まりやすいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
毛布の中の冷めにくさ
1.敷布団の上に四隅に温湿度計を貼り付けたプラスチックケースを置く・・・①
2.プラスチックケースの上に毛布をかけ、両面テープで隙間がないように貼り付ける・・・②
3.プラスチックケースの中の温度が22±2℃になるように調節する・・・③
4.22±2℃になった時点で、プラスチックケースの中の温度を記録する・・・④
5.プラスチックケースの中を布団乾燥機で10分間温める・・・⑤
6.10分後に布団乾燥機を止める.・・・⑥
7.布団乾燥機を止めてから、10分後にプラスチックケースの中の温度を記録する・・・⑦
8.⑦-④を計算し、数値を記録する・・・⑧
9.③〜⑧の工程を3回繰り返し、平均を評価する
布団乾燥機を止めたあとも23℃以上上昇していたものを最高スコアとし、暖まりやすいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「蒸れを感じず快適で、寝汗をかいてもベタつきにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を上に重ねた水槽の中の湿度上昇が19%以上あったものと定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 蓋のない水槽を二つ準備する・・・①
2.1つは敷布団の上に置き、その中に加湿器を設置・・・②
3.加湿器を入れた水槽の上に、毛布をかぶせる・・・③
4.蓋がない方が毛布の面になるようもう一つの水槽を重ねる・・・④
5.上に重ねた水槽には温湿度計を設置しておき、水槽の中の湿度が55〜60%になるように調節する・・・⑤
6.水槽の中の湿度が55〜60%になった時点で、上の水槽の中の湿度を記録する・・・⑥
7.加湿器を10分間稼動させる・・・⑦
8.10分後に加湿器を止めて、上の水槽の湿度を記録する・・・⑧
9.⑧-⑥を計算し、数値を記録する
上の水槽の湿度が22%以上上昇したものは最高スコアとし、湿度が通しやすかったものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが仰向け・うつ伏せ・横向きの状態で毛布を掛けたのち左右に寝返りを打ち、掛け心地のよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが前腕・手のひらで触れた際と、仰向け・うつ伏せ・横向きの状態で毛布を掛けたのち、寝返りを4回打った際の肌ざわりのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「汚れても自宅で洗えて簡単に手入れを行える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
20〜40代の普通体型の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
15回洗濯を繰り返した毛布をモニターが前腕・手のひらで触れた際と、仰向け・うつ伏せ・横向きの状態で使用したのち、寝返りを4回打った際の肌ざわりのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
洗濯の頻度は、肌に直接触れるように使っているなら月1回が目安です。一方、肌に触れることがないなら、ワンシーズンに1回、もしくは汚れたときだけでも問題ありません。なお、シーズンが終わってしばらく使わない場合は、洗ってから保管してくださいね。
通気性がよい敷布団やマットレスを使用している場合は、毛布を体の下に敷きましょう。床からの冷気を防ぐ効果が期待できるため、暖かさを感じやすいといえます。
一方、冷気が気になりにくいような厚めのマットレスや吸湿発熱素材の掛け布団を使っているなら、掛け布団の上に毛布を掛けるのがおすすめです。毛布でカバーすることで、体温で温まった掛け布団内の熱が逃げにくくなりますよ。
重い毛布は、重みがあるぶん密着感が高く、包まれているような安心感を得られます。寝返りを打っても浮きにくく、隙間からの冷気が気になりにくいこともメリットですよ。
一方、一般的な毛布が約1〜2kgであることに対して、重い毛布は約4〜6kgあるので、寝ている際に息苦しさを感じる可能性があることは難点。気になる人は一度店頭で試すことをおすすめします。
静電気の発生を防ぐために、毛布とパジャマの素材を確認しましょう。たとえばアクリル毛布を使うなら、ウール素材のパジャマは避けるのがベター。ウールとアクリルは、あわせて使うと静電気が発生しやすい性質があるためです。
また、ポリエステルとナイロンも、あわせて使うと静電気が発生しやすいといわれているため、ポリエステル素材の毛布を使う場合はナイロンのパジャマは避けるとよいでしょう。なお、綿素材は帯電性が低く、静電気が発生しづらい傾向があります。
毛布もブランケットも、基本的には同じものといえますが、毛布は寝具として扱われるのに対して、ブランケットは羽織物や敷物にも使える薄手の布を指すことが多い傾向があります。
ネット検索でヒットしやすいように販売する側がキーワードを乱用しているので、1つの商品に「毛布」「ブランケット」という両方のワードが使われているケースが目立ちます。
現在の主流は、編み上げた生地の両面に仕上げを施したニューマイヤー毛布。毛玉になりづらいほか毛が抜けにくいといった特徴があり、ホコリが出にくい点も魅力といえます。軽いものが多く取り扱いが楽な点もメリットですよ。
毛布とあわせて布団セットを購入すれば、掛け布団・敷布団・枕を別々に購入する手間を省けるうえ、安い費用で寝具を一式揃えられます。
布団セットに毛布をプラスすることで寒い冬でも暖かく快適に眠れるでしょう。以下のコンテンツでは、布団セットの選び方を紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
1位: イオントップバリュ|TOPVALU|HOME COORDY|あたたか合わせ毛布|HC-BCC02AT242
2位: パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス|ドン・キホーテ|情熱価格|布団要らずの熱毛布
3位: ベガコーポレーション|LOWYA|GROONYプレミアム ケーブル編み風ブランケット|38T48_BJ669B
4位: 西川|スリーピュア|ポリエステル合わせ毛布|LP3662
5位: 良品計画|無印良品|ムレにくいあたたかファイバー厚手毛布|83422462
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他