Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

総床面積 延床面積

収容可能人数10000人の大型複合施設の 総床面積 及び 延床面積 はどれくらいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1589/2668)
回答No.2

消防法の収容人員の算定では、ごく大雑把にいえば、一人当たりの床面面積を3m2とカウントするようです。 https://www.city.kawasaki.jp/840/cmsfiles/contents/0000019/19783/syuuyoujinninn(22).pdf この考え方を適用すれば、収容可能人数10000人の施設の延べ床面積は、30000m2程度になりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1589/2668)
回答No.1

コンサートホールやサッカースタジアムのような施設であれば、収容可能人員は座席の数でカウントできるので明確と思いますが、お問い合わせの「大型複合施設」とはどのような形態なのでしょうか? 複合施設であれば、物販店舗などが相当の割合であると思われます。物販店舗などに来訪する人の数と施設の面積をどのようにカウントするかによって、ご所望の数値は大幅に変動しそうに思います。

akari1212
質問者

お礼

複合施設なので用途は様々ですが、代表は以下とします ・物販施設(ショッピングセンター等) ・レジャー施設(ゲームセンター等) 複合施設には、コンサートホールやサッカースタジアムのように 人一人当たりに対し椅子一つしか必要としないものも存在しますが。 自分の考えていた複合施設の定義の代表は、上記のようなものになります。(人一人当たりが必要とする面積が明確に決まっていないもの)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A