Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

英語のひらがな?

オバカな私の質問にお答えください 笑われるのを承知でお聞きしますが 例えば日本語は文を書く時漢字を使い、漢字がわからなければひらがなを使って書きますよね では、英語ではどうなんでしょうか?英語は単語のつづりがあって このつづりがわからなくなった場合 どうやって文章を書いているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121872
noname#121872
回答No.2

英語はアルファベットしかないんですよね、どうしてるんでしょうね、、、???ひらがなや、 それ以外って、ないですよね~? うん?ForYouを"4U"って書いたりするけど、そうじゃないし、、  前に、アメリカ人の英会話の先生に、スペル忘れちゃったらどうしてるの?ってきいたら、 スペルなんてしょっちゅう間違えてるよ~、それに気づかないこともしょっちゅうだし、、と言ってました。 そりゃそうですよね?日本人の私たちだって、漢字よく間違えるし、ひどいときには気づかないし、、 でも、たいていの場合その前後の文で意味はわかりますもんね~。そういう状況は日本語で書くときと 変わんないでしょうね? そしてさらに、これも日本での状況と同じく、究極、書けなくてもしゃべればいいわけだから、スペル わかんなくても「言葉がしゃべれれば→通じる」という基本的なコミュニケーションはなんとかなる もんではないでしょうか?

sueda
質問者

お礼

ありがとうございます コミュニケーションは何とかなるのでしょうが 文章をちょっちょいと書くときは 間違えて書いても前後の文で意味が通じるから 良いとするのでしょうかね 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

当然書けません。 適当な綴りを使うか、人に聞くかしないとダメでしょう。

sueda
質問者

お礼

ありがとうございます やはり何も手段はないのですね 

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A