- ベストアンサー
増資の際の株式について
現在所属企業から、事業の譲渡を受ける形での独立を企画しているものです。 当初、通称「1円株式会社」と言われる形で会社を設立し、 半年後のキャッシュフローから増資をし資本金1000万にしたいと考えております。 その際、株主、または株式の額面はどのように扱われるのでしょう? 1:会社のキャッシュから資本に組込みしたいので、「額面1円」を分割して「1000万円」にできるのか? (但し、いきなり1から1000で無く、段階的なことも考えているが省略) また、その際は、株主は増資による「資産の増加」が起こるので、課税される可能性は? 2:あくまでも「出資者(私。他人は考えてない)」が、新たに「999・・・円」を出資する必要があるのか? 3:その他があれば教えて下さい。 以上、あくまでも素人なので間違いもあるかと思いますが、 ご存知の方、宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- graninger
- ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.4

noname#17422
回答No.3
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2
- graninger
- ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.1
お礼
なるほど。 ようやく解釈できました。 度々、ありがとうございます。