Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

MPEG2を圧縮、編集するおすすめソフト

お聞きしたいのですが、MPEG2を圧縮、編集するソフトで皆さんがおすすめするソフトは何ですか? 今、体験版のTMPGEnc 3.0 XPressを使用しているんですが、解りやすくていいのですが、圧縮すると画質が悪く買うか迷っています。(自分自身まだ使い方がきちんと出来ていないせいかもしれませんが) 宜しければ皆さんが使っているなど良いソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39524
noname#39524
回答No.1

TMPGEncがもっとも画質が綺麗です。 カスタマイズ設定もできますしね。 ただ、操作方法がわかりにくいかもしれません。 ダビデオ http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/hypervideo/index.html moviewriter http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ Adobe Premiere http://www.adobe.co.jp/products/premiere/main.html などがあります。 価格差もあるのでお好みですね。 あとは最近はライティングソフトにもエンコード機能があります。 B's Recorder GOLD WINCDRなどです。 私個人はTMPGEncの次にmoviewriterが使いやすいと思います。

bannna
質問者

お礼

peach_bear_appleさん 回答ありがとうございます。 紹介して頂いたサイト拝見しました。 高いものがいいとは限らないんですね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.3

mpeg2を更に圧縮するソフトと言う事でしょうか(divxなどへ)? それとも、mpeg2へ圧縮するソフトと言う事でしょうか? TMPGEnc 3.0 XPressは使っていませんが、その前のtmpgenc plus 2.5を使っていますが、細かく設定すれば、mpeg2への変換は一番キレイだと思います。 mpeg2からdivx等への変換なら、aviutl等でも出来ますが、やはり、自分で設定を細かくいじってやらなければお任せでは納得できる物はなかなかできないと思います。

bannna
質問者

お礼

kazuchiさん アドバアイスどうもありがとうございます。 やはり細かい設定が効率の良い映像を作るコツですね。 まだまだ知識が足らないのでもっと勉強するしかないです。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

TMPGEnc Plusを使用しています。 >圧縮すると画質が悪く 画質設定にまだまだ改善の余地がありますね。 色々試してみましたが、画質ではTMPGEncが一番でした。 DivXのAVIへ変換するときビットレートを1280kbpxにしていますが、トリノオリンピックのスノーボードクロスやフィギアスケートも綺麗に見れますよ。

bannna
質問者

お礼

PrintScreeさん 回答ありがとうございます。 良いソフトを買っても知識がないと無駄になってしまいますね。ビットレートなどをもう少し勉強してみます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A