>マツダ車用の変換コネクタ(?)みたいの
これは車とデッキと繋ぐものなので、本質問内容とは関係ないと思います。
(どの端子に常時電源とかACC電源を繋ぐかといったコネクタですね)
同じメーカーのチェンジャーでなければダメだと思いますよ。で、接続ケーブルは
そのチェンジャーに付属しています。
まず、デッキを見て、そのメーカーと型番を調べてください。取り扱い説明書でも
よいです。チェンジャーとの接続は○○方式とか書いてあると思います。で、カー
用品店などへ行って、そのメーカのカタログを調べるとか、お店の人に聞くと良い
と思います。96年だとちょっと古くて今のカタログには載っていないかもしれませ
んね。
更に確実にするには、一度そのデッキを外して、コネクタの形をスケッチしておく
と良いです。
gatorは純正デッキが同じメーカーの車を3台乗り継いだのですが、始めの2台はその
まま繋げましたが、3台目は接続方式が新しくなっていて、変換コネクタも売ってい
たので迷ったのですが、高かったのでデッキを交換してしまいました。(下取り車に
新品のデッキを付けて、新車には下取り車のデッキを付けたということ)
同じメーカでなければダメかはちょっと自信がなくなってきました。gatorは始めから
同じメーカしか探さなかったので。上に書いた○○方式というのがメーカーを超えた
規格だったら可能かも知れません。
とにかく、デッキの取説、実物、カー用品店で調べてみてください。
お礼
なるほど、デッキと車の間の変換コネクタはあるけどチェンジャーコントロールは 互換性がないのですね。 ディーラーで聞くのが早いとは思ったのですが、「型番が分かったら、ディーラー高いからヨソか中古でも探します」とは言えない小心者なんで・・・ ご返答ありがとうございました。