Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ハングル語の”様”

韓国に荷物を送ることになったのですが、尊称にあたる「~様」はハングル語ではどう書くのでしょう?機械翻訳したところ、「様」と「さま」で2文字と1文字。違う文字でした。どちらが適当なのでしょうか? また、住所の書き順ですが、日本とは書き方が逆とは聞いているのですが、相手の宛先、何処で区切ればいいのか分かりません;向こうから来た荷物のハングル語リターンアドレスをそのまま写しても問題ないでしょうか?それともこれは、日本の順番になっているのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。誰か教えて下さると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

郵便物の宛名につける敬称は「クィハ」が一般的です.これが無難だと思います. 相手の方に社会的な肩書きがある場合は,たとえば社長なら「サジャンニム」,教授なら「キョスニム」と書くこともできます. ビジネスや目上の方に送る場合はそれでいいのですが,相手が知人でそれだと堅苦しく感じられる場合は「ニム」,さらに親しい友人などには敬称なしで名前だけでもOKです. 相手が小さな子供など目下の場合は「アプ」にします. 敬称をまとめてこの下に書いておきます.ここではハングルが化けるので,次のサイトにコピー&ペーストして変換してご覧ください. http://kajiritate-no-hangul.com/ucodetool.html ○ ○○クィハ...○ ○○귀하 ○ ○○サジャンニム,○ ○○キョスニム...○ ○○사장님, ○ ○○교수님 ○ ○○ニム...○ ○○님 ○ ○○アプ...○ ○○앞 住所の書き順が日本とは逆,というのは,欧米のように番地,町名,都市名...のように詳細な住所から先に書く,という意味でしょうか?でしたらそれは誤りで,日本と同じく大きな単位から先に書きます.つまり,最初に「道」や「市」を書いて,建物名や番地は後の方に来ます.ただし,それはハングルか漢字で書く場合で,ローマ字で書く場合は番地から先に書きます(つまり,いずれにせよ日本の住所を書くときと同じです). 相手が送ってきた荷物に送付元の住所が書いてあるのなら,それをそのまま書き写して構わないでしょう. 上で紹介したのと同じサイトに韓国の全地名が載っています.慣れないと調べるのが大変かもしれませんが,探し当てることができたらそこに表示されたとおりの並びで書けばOKです. http://kajiritate-no-hangul.com/KRZIP/

neko-nin
質問者

お礼

うわっ、これは凄いサイトですね。 丁寧に有り難う御座います。 相手はメールのみの友人です。日本では敬称を書くのが普通ですが、向こうはなくても構わないんですね。一応クィハを付けることにします; 有り難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sofie
  • ベストアンサー率18% (61/325)
回答No.1

名前の下に書く様は韓国では「貴下」です。ハングルだと「クィハ」ですね。只年下や親しい間柄だと「アプ」(アプロのアプです。)と書いたりします。これは漢字では書けません。 住所の書き方は日本と同じように書いて大丈夫です。 ただソウルなら「ソウル」と何区なら「何区」だけは大きめにはっきりと書きましょう。基本的に向こうから来た住所をそのまま書いて送っても問題ありません。書き方にこだわる方もいますが日本と同じように○○市○○区○○洞○○番地でOKです。 ただ封書の場合は左上に自分の連絡先、相手の連絡先はやや右下に書きます。

neko-nin
質問者

お礼

なるほど、日本と同じなんですか。 回答有り難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A