- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京音大「映画放送音楽コース」と似たことが学べる大学)
東京音楽大学の「映画放送音楽コース」を目指している高校生のための似たようなことが学べる大学はどこ?
このQ&Aのポイント
- 東京音楽大学の「映画放送音楽コース」を目指している高校生が似たようなことを学べる大学はどこにありますか?現在、浪人するか他の大学に進学するか悩んでいます。アドバイスと共にどの大学が良いか教えてください。
- 洗足の「音楽音響コース」も似たようなことを学べそうですが、将来はPAの職に就く予定はないため、行く価値があるかどうか不安です。最近は尚美も良いと聞きましたが、実際の様子が分からず悩んでいます。現代音楽やクラシックには興味がありません。
- 東京音楽大学の「映画放送音楽コース」に興味があり、現在は和声を勉強しています。ピアノの先生からは受ければ受けるほど良いと言われていますが、浪人するか他の大学に進学するか迷っています。どの大学がおすすめか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
お返事遅れてしまってすみません! とてもタメになりました^^ありがとうございます。 やはり洗足は違うのですね。。 1度オープンキャンパス(か学校見学)、行ってみようと思います。 東京音楽大学に行きたい理由ですが・・・ 私はエレクトーンという楽器を習っているのですが、これまでジャズや電子音を中心に学んできて、ほとんどクラシックの知識がありません。 ですので大学ではクラシックの基本を学び、なおかつそれを活かして作曲やアレンジなど、幅広い勉強がしたいんです。 今東京音大に現在2年生と3年生の先輩がいて、授業内容を軽く教えて頂いたんですが、凄く面白そうで・・・「とても充実している」ということだったので、学ぶことがたくさんあるかなと思いました。 将来は、映画などの作曲をしつつ、エレクトーンでもアレンジや作曲をやっていければと考えています。 それと、よろしければ尚美の「この分野で異彩を放つ」…というのをもう少し具体的に教えて頂けないでしょうか;; よろしくお願い致します!