Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

病院見学の際に直接履歴書を渡したいのですが・・・。

こんにちは。 就職活動について相談させてください。 明日第一志望の病院の見学をさせていただくことになっているのですが、 その際に履歴書などの必要書類を提出しようと考えています。 今までは見学後に郵送で出していたので、書類と送付状をクリアファイルに入れ、封筒に入れて出す、という形をとっていました。 直接渡す場合は、封筒には住所など書かなくてよいのでしょうか? 病院名と人事担当の方の名前のみでは失礼でしょうか? また、直接渡す場合の送付状の書き方など、アドバイスしていただけると嬉しいです。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

郵送が手渡しになるだけなので、封筒はあるほうが良いでしょう。それと、クリアファイルは郵送中の折れを防ぐためなので、持参なら必要ないのでは? 送付状もつけて、応募書類だということが分かるようにすると良いでしょう。「お送りします。」を「提出します。」に変えればOK。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.1

直接渡すなら封筒からだしてクリアファイルごと渡すのが普通です。 履歴書を一番前にしておけば名前もすぐわかるし大丈夫ですよ。 封筒ごと渡すのは封筒から書類を出す手間を相手にかけるので逆に失礼です。

kkkyyynnn
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 封筒のまま渡すことが失礼にあたるとは思いませんでした。 とても参考になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A