- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歴史学の基本書について)
歴史学の基本書について
このQ&Aのポイント
- 歴史学の基本書について紹介します
- 歴史学の基本書には、歴史研究の方法や歴史学者のアプローチが書かれています
- おすすめの歴史学の基本書をご紹介します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
回答No.1
お礼
>「作品としての歴史」というところを >十分に理解できていないのですが 特に深い意味はないのですが、私は歴史学によって編み上げられた物語という意味でこの言葉を使いました。こういった言葉の使い方ですと、作品としての歴史以外に、別の歴史を想定しているように感じられるかもしれませんが、そういったものは想定していません。(つまりこの文においては歴史=作品だということ)混乱させてしまい、すみません。 >浜林正夫他、『歴史学入門』、有斐閣Sシリーズ こういった本を探していました! 買って読んでみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。