Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

2種類のOSの同時使用

WinMeを使用していますが、フリーズ等、不具合が多いので、OSをXPに入れ替えようと思っています。しかしMeでしか使えないソフトも有る為、そのソフトを使用するときだけMeを使えるよう、2つのOSをインストールしたいのですが、可能でしょうか? 友人がMACを使用しているのですが、MACでは、OS9と10を同時に使用しているようなので、Winでも出来るかと・・・ ちなみにVAIOのデスクトップを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.2

いわゆるデュアルブート構成にすれば可能です。 注意点 1)同時使用といっても、一度に使用できるのは片方のOSです。OSの切り替えは再起動によって行います。 2)併存で使用する場合にはライセンスの都合上アップグレードパッケージは使えません。いわゆる「製品版」を購入して下さい。もちろん使用していないWin98などが別にある場合はアップグレードパッケージでも構いません。 3)WinXPとして快適に作業できるスペックかどうか事前に検討して下さい。 4)OSをインストールするドライブは別々であることが望ましいです。したがってHDDを増設するか、既存のHDDをパーティション分割するのが良いでしょう。その方法については過去ログをご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602084 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=522756

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602084,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=522756
Good-Man123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 パーティションはC・D・Eに分けて、CはMeDはXP Eはその他データ類といった感じで分ければいいですか? また、起動時に選択画面化なんかは出てくるんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

>起動時に選択画面化なんかは出てくるんですかね? はい、OSの選択画面が出てきます。 尚、MeとXpのデュアルブートですので、XpのパーティションはNTFSではなく FAT32を選ばれた方がいいです。NTFSだとMeからは参照できなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 デュアルブートですか。デュアルブートのことならこちらを。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html  また、MEを健康体にしたければこちらを。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=531334

Good-Man123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 Meの方はまだ2~3やってないものが有りましたので、 やってみることにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

同時に使用はできませんが、2つをインストールし、起動時に使い分けることは可能です。 マルチブートっていいます。そのうち、2つだけのものをデュアルブートっていうんですが、解説されてるページも多いのでいちどご覧になってください。 ただし、VAIOの場合間違いなくサポート対象外になります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
Good-Man123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 パーティションはC・D・Eに分けて、CはMeDはXP Eはその他データ類といった感じで分ければいいですか? また、起動時に選択画面化なんかは出てくるんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A