- ベストアンサー
WindowsUpdateが怖い
はじめまして、困っているので教えてください。 先日、ウィルス対策のためにWindowsUpdateで WindowsXPervicePack1をインストールしました。 パソコンはNECLaVie L 5003D、OSはXPのHEです。 その後、ブラウザを立ち上げると必ずと言っていい程 ページが変わるたびにフリーズが連発しました。 NECに電話で聞くとBIOSの調整かシステムの復元を勧め られました。BIOSの方は難しかったので、(リスクが 大きいので)システムの復元を試しましたが、その途 中で何度もフリーズし、完了しないままスタートボタ ンも消えてしまう状態で、Windowsが立ち上がらなく なり、あきらめて再セットアップしました。 その後もちろんフリーズはなくなりました。 それからもウィルスの心配は付いて回るので家電量販 店で配布しているBlaster駆除ツールCD-ROMを手に入れ てその中のMS-03-013、MS-03-007、MS-03-026のみを インストールしましたが、またフリーズしだしまし た。これはNECの機種がWindowsUpdateと特別に相性が 悪いと言うことでしょうか? WindowsUpdateが怖くて(また壊れないかと・・。) 仕方がないのです。 ウィルス対策ソフトは入っていますが、無知で初心者 の私にはウィルスの感染がすぐに迫っているようで、 パソコンを開けないで困っています。 対策方法(NEC機の)ご存知の方、お教えください。 わかりやすい言葉でお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.3
- kuhoho_days
- ベストアンサー率23% (25/107)
回答No.1
お礼
逃げていた、BIOSのアップデートをするほか、この現 状から開放されないことがよくわかりました。 字がいっぱい並んでいて読みもしなかったんですが、 ダウンロードしたものをフロッピーに一度落として BIOSの画面でインストールするんだと言うことがわか りました。皆様ありがとうございました。勇気を出し てがんばってみます。