Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
2016/06/08 17:22

“fam”と送る音楽三昧な日々の結実──never young beach、2ndアルバム『fam fam』ハイレゾ独占配信

ついにリリースとなったnever young beachの2ndアルバム『fam fam』! OTOTOYではハイレゾ独占配信(もちろん通常音源もあり)が、歌詞ブックレット付きでスタート。

「血縁の家族・堅い絆で結ばれた仲間」を意味するスラング英語“fam”を冠したアルバムはその名のとおり、結成わずかで作り上げた前作『YASHINOKI HOUSE』から1年を経て、バンド・メンバーはもちろんのこと、エンジニア、テック、マネジメントなど彼らに近しい人物とも含めて音楽三昧に歩んできた日々の結実。スタイルはそのままに、随所に見られる進化にはわくわくさせられる、言うなればこれまでのネバヤンの"旨み"を凝縮したようなアルバムがやってきたのだ。

ヴォーカル&ギターの安部勇磨とドラムの鈴木健人へのインタヴュー前編では録り音の良さへの驚きにはじまり、その音作りへの意識の変化、そして"快楽&実行主義"な彼らの芯に迫る内容に。後編ではまさに"fam"な彼らの関係性を垣間見つつ、さらに一歩作品へと踏み込んだ。

2ndアルバム独占ハイレゾ配信&歌詞ブックレット付き

never young beach / fam fam
【Track List】
01. Pink Jungle House
02. Motel
03. 自転車にのって
04. fam fam
05. なんもない日
06. 雨が降れば
07. 夢で逢えたら
08. 明るい未来
09. お別れの歌

【配信形態 / 価格】
[左]24bit/96kHz(WAV / ALAC / FLAC) / AAC
[右]16bit/44.1kHz(WAV / ALAC / FLAC) / AAC / MP3
単曲 250円(税込) / アルバム 2,000円(税込)
※アルバム購入で歌詞ブックレット(PDF)が付属します
never young beach / fam fam
never young beach / fam fam

INTERVIEW : never young beach

【インタヴュー前編はこちら】

今回のアルバムと合わせて2枚で1枚って感じ

──安部くんの「ちゃんとやろうぜ」的な指示は、演奏面、レコーディングなどの現場でも?

安部勇磨 : それはもちろんそうなんですけど、例えばスズケンはすごいちゃんとやるし、彼のドラムも僕はすごく好き。今回は佐藤くんも一緒にいてくれたから全く不安もなかったし迷うこともなかった。むしろ録り終えたものを聴くのがとても楽しみでしたね。阿南、タツさん(巽啓伍)もそう。基本殆ど心配なくて。だから、マツコ(松島皓)だけですね、今回指示飛ばして怒ったのって(笑)。「お前は明らかに練習が足りない、こんなこと言わせるな」とかね。ニュアンスとか手から出る音のバラつきとかがグルーヴに関わってくるのに、お前はそれを気分でやってるのか、たまたまなのか、技術不足なのか、それとも本当にそれがいいと思ってやってるのか、そこをハッキリしてくれ! とかね。

鈴木健人 : それを聞いてもマツコはまたハッキリしなかったり(笑)。

安部 : や、阿南とかもあるにはあるんですよ。フレーズを半音ハズして弾いて「ヘヘ、間違えちゃった」とか、アンプ忘れちゃった、とかね。でも、阿南はやる時はちゃんとやるし、林くんと合同で今回音を作って、これまでにはないフレーズとかを出してくれたりしたんです。「夢で逢えたら」のギター・ソロは阿南なんですけど、すげーなって思うようなソロを弾いてくれて大満足なんですよ。でも、マツコにはそういうのがあんまりなくて(笑)。「fam fam」とかでギターのヴォリューム下げてくれって言っても、「このギター感度がいいからすげー下がっちゃうんだよなー、できないんだよなー」とか平気で言うんですよ(笑)。お前それできなかったらギタリストじゃねーし、お前のギターなんだろ、それが! って。言い訳するんじゃねーよ! って。そんな感じで今回は特にまっちゃん(松島)に怒りました(笑)。

鈴木 : そういう曲ごとのイメージとか方向性をメンバーで概ね共有するようにはしているんです。もちろん勇磨が全部把握はしていて、そこから指示があったり、まとめていくようなことにはなっているんですけども。

左から鈴木健人、安部勇磨

安部 : 阿南とかは宅録好きだから、すぐコンプをかけたがるんですけど、今回はそういうのはやめようってちゃんとあらかじめ伝えて。

鈴木 : 阿南、テーム・インパラ好きだしね(笑)。

安部 : そう(笑)。だからすぐコンプかけちゃう。気持ちわかる、わかるけど、それは僕ら5人でやることじゃないよね、PAELLAS(阿南の別ユニット)でやってもいいけど、ここではやめようって阿南にはちゃんと話して。そうやって曲ごと、作品ごとに共有していくようにはしましたね。それは去年のアルバムよりちゃんとしていたと思います。

鈴木 : 録音の休憩中に、阿南は「せっかくいい音で録ったんだからちょっといじってみたい」ってポロっと言ったんです。でも、勇磨が「いい音なんだから、録り音のこのままでいこう」って説明して。そういうちょっとした会話でズレとか思惑の違いをちゃんとなくしていった感じでしたね。そういう意味でも今回はすごく手応えのある作品なんです。ただ、これは僕個人の意見なんですけど、じゃあ、前作はダメだったのかっていうとそうじゃなくて、今回のアルバムと合わせて2枚で1枚って感じもするんですよね。

安部 : あ、それよくわかる。『YASHINOKI HOUSE』ってすごく前のめりに作ったアルバムで、やっと今セカンド作って落ち着いた、という感じもあるんですよね。

鈴木 : 2枚作って曲も出揃ったしね。

安部 : うん、だから今回は当たり前のことを当たり前のようにして作ればいいやって感じだったのかも。やってて楽しい、気持ちいいっていうのも自分たちの中で当たり前のことだし。

割とお気楽に作っちゃうこともある。ちょっと飽きてきたからゲームでもする? みたいなノリで(笑)

──では、1曲が3分程度と短いのも、楽しい、気持ちいいの沸点がちょうどこのくらいの長さだからですかね?

安部 : そうですね。この曲これくらいで終わらせようっていうね。それ以上長くやると、阿南とかがすぐブーたれる。「長くない?」とかって(笑)。

鈴木 : 飽きちゃう。曲作りの方法とか変わっていないんで、当然のように気持ちいい時間がこれくらいっていうか…。

安部 : キセルのライヴとかを見て、ゆっくりした3拍子の曲とかやってみたいなっていうのはあるんです。でも、阿南の顔が浮かんできて、あいつ、16分弾きたがりだしな~って(笑)。

──ただ、3連の曲(「夢で逢えたら」)は今回のアルバムにはありますね。リズムのヴァリエイションは前作より遥かにある。

鈴木 : 3連の曲ありますね。初挑戦。

安部 : 3連は阿南が好きなんだよな。

鈴木 : 僕とタツさんのリズム隊がやれる曲が増えてきたというのはありますね。

──今回、リズムを中心に曲調に幅を持たせるのは最初から決めていたことですか?

安部 : や、最初は殆ど考えていませんでしたね。僕がハミング程度の曲をスタジオに持ってきてみんなで合わせる、というのがいつものやり方なんです。でも、ベース・ラインだけはなんとなく頭にあって、こんな感じ、こんなノリで、って伝える感じですね。でもコードがわかんないからちょっとやってみて、みたいな。そっからだいたい作り上げていく感じ。作り込んでデモを作って持っていくってことはしないんですよ。前にやっていたバンドでは結構リフとかまで考えて作っていたんですけど、それだとつまんない。今は阿南とかタツさんとかスズケンとかが僕が思いつかないような意外なフレーズを考えてくれる。その方がおもしろいものができるんで。僕は歌とベース・ラインくらいしか考えないですね。

──「fam fam」はモータウン調のベース・リフですね。ああいうアイデアも安部くんが?

安部 : そうです。あ、でも、「fam fam」を作っていた時は、練習に詰まったってこともあってメンバーで「ベース誰が上手いか選手権」をやろうって感じで遊んでて。みんなでベースをやってみたんですけど、結局僕が弾いた「ダッダッダー、ダッダッダダー」ってベース・ラインが採用されたって感じでしたね。割とそんな感じでお気楽に作っちゃうこともあります。家でみんなで飲んでDVD見て、ちょっと飽きてきたからゲームでもする? みたいなノリですよ(笑)。

お前はお前でちゃんと自分のことをやってくれ、その上で僕らのことをイイって言ってくれたら嬉しいし

──でも、「fam fam」は歌詞がこれまでになく内省的ではありますよね。そういう曲が実はそうやってメンバーみんなで場を共有しながら緩く完成されていたという経過がおもしろい。パーソナルな思惑が強く出た歌詞なのに、曲自体は安部くんの個人ワークではない。楽曲はメンバーや仲間と共有しようという意識が常にあるということなのでしょうか?

安部 : それはありますね。僕、ゲームやるのも誰かとしかやらないんですよ。ひとりで家に籠ってゲームなんてしない。あと、人にちょっかいを出すのが好きで、眠そうにしているヤツがいたら起こすし、逆にこっちが眠い時に「大富豪やろうぜ」って言われたら、眠いのにやっちゃう。みんなで楽しくやりたいんですよね。「明るい未来」って曲は恋人のことを歌った曲なんですが、恋人だけじゃなくて、メンバーも友達も家族も飼ってる犬もみんな同じ感覚で楽しもうって感じになっちゃうんです。すぐみんなに「どっかいこう」って誘うし。断られちゃうんですけど(笑)。ウチのバンドの松島くんってギタリストはいつもライヴ後にパッと帰っちゃうんで、毎月25日は僕と遊ぶ日って決めてますね(笑)。アルバム・タイトルにある“fam”ってスラングで家族とか血縁とか契りを結んだ仲、みたいな意味なんですけど、そんな堅苦しい感じじゃなくて、とりあえず好きな仲間とかでワーッみたいな感じを意味してるんです。実際、never young beachは僕らメンバーだけじゃなくてキタさん(レーベル・オーナーの北澤学)、カメラマンの相澤(有紀)さんとかも含めて一つの家族っていうかチームっていうか。でも、もちろん楽しいんですけど、水準が高くなければ続くことじゃないし飽きるし、僕らもどんどん変わっていくだろうし、だからこそちゃんとした活動をしなければいけないなって思うんですよね。

鈴木 : “楽しい”の質も変わってくるしね。

安部 : もちろん誰でもオッケーってわけじゃないし、俺についてこい的な意識も全然ないし、「ついていきます!」みたいなのはちょっと… って思うんですよ。ただ、お前はお前でちゃんと自分のことをやってくれ、その上で僕らのことをイイって言ってくれたら嬉しいし。だってリスペクトし合えないとヤじゃないですか。僕らを見て気に入ってくれるヒッピーみたいな人もいますけど、中身がない、ただのヒッピーはほんと困る(笑)。そのために僕らもちゃんと尊敬されるよういいものを作るし、いいライヴをしなきゃって意識が高まるんですよね。

鈴木 : 僕ら割と個人練するんですよ。

安部 : 僕もやっぱり歌に対する意識が変わってきましたね。『YASHINOKI HOUSE』の時と、今回のアルバムとでは歌い方、ほんと変わったと思うんで。これは去年ライヴをしまくった成果かなと思いますね。

──ええ、今回のアルバムでは安部くんの歌い方、語尾が伸びるような節回しがとても特徴的だなと感じました。二拍あったら二拍目がすごく伸びる。

鈴木 : ああ、確かに。

安部 : 歌もバンドの中のグルーヴを担っていると思っているんですけど、リズム隊との引っかかり方で1番グルーヴ出るのはこういう歌い方なんですよね…… エンジニアの池田さんにも言われましたよ。歌い方変わったって。『YASHINOKI HOUSE』の時は全然歌い切れていない、込められてないって思ってたって。実際、あの時はライヴ10回もやってなかった末にレコーディングやったんでね。でも、ライヴを90本くらいやって、ようやく自分の歌の気持ちよさというのが掴めた感じなんですよ。自然とこの歌い方に辿り着いたっていうか。

──節回しが時々演歌っぽくもある。

鈴木 : (爆笑)。

安部 : それ、キタさんにも言われた。「ちょっと巻き過ぎじゃね?」って(笑)。

鈴木 : 誰かが言ってた、「ちょっとコブってる」って(笑)。

──コブシ入ってる。

安部 : そうそうそうそう。でも、僕としては超自然だったんですよ。で、歌入れの時、これですっごく上手くいって、エンジニアの池田さんからも「安部ちゃん最高!」って言われて、で、ブース出てメンバーみんなの顔を見たら…… アレ? みたいな(笑)。

鈴木 : (爆笑)。

安部 : スズケンも最初はブースの中まで入ってきて「超イイ」とかって言ってくれたのに(笑)。

鈴木 : でも、結果としてはいくらか調整しつつも、この歌い方が僕らにとっても自然だってことに気付いてからはむしろ僕らも聴いていて気持ちよくなった。勇磨が歌いやすい、気持ちいいポイントが見つかったってことが何より大事。レコーディングのための練習の結果というより、ライヴを積み重ねた結果ですからね。

音楽が何より好きで、音楽を僕らからとっちゃったら何も残らないですからね

──アルバムでとりあげている高田渡の「自転車にのって」も、ライヴのサウンドチェックとかでやっていますよね。やっぱりライヴ活動の中からこういうカヴァーも出てきたと?

安部 : これはですね、去年、NHKの『ライブビート』に出演するにあたって僕ら曲数が足りなくて(笑)。『YASHINOKI HOUSE』には宅録の曲もあるじゃないですか。それはライヴではやらないから実質的には5曲くらいしかない。既に今回のアルバム用の曲もあったからそれを足しても、曲が短いから、頑張っても30分くらいしかもたないわけです。で、どうしたらいいかって考えて……。

──え、数合わせ?

鈴木 : あ、いや、その時に足りなくてやったのは細野晴臣さんの曲だよ(笑)。

安部 : あ、そっか(笑)。

鈴木 : 「自転車にのって」は曽我部恵一さんとのセッションのためにやろうってことになったのがきっかけじゃなかった?

安部 : そうそうそう! で、僕大好きだった高田渡さんのこの曲をやったら意外と僕らにも合うな~ってことに気づいて。で、今回アルバムを作る中で、ちゃんとバン! と出来上がってる曲が最初8曲しかなかったから……(笑)。

──またしても数合わせ!

鈴木 : 語弊しか生まないですけど、その通りなんですよ(笑)。

安部 : でも、結果としてアルバムの中ではいい感じで馴染んでくれたと思います。とにかく去年ライヴをし過ぎだったんですよ。それで曲をちゃんと書いてまとめていく時間がなくて……。

鈴木 : でも、そのおかげで前作から1年で次のが作れたし、去年のアルバムとの連続性みたいな感じになったというのもあるし……。

安部 : や、そうなんだよね。ライヴのお誘いをたくさんもらうのはありがたいことで、おまけに魅力的なイベントが本当に多くて。僕なんかライヴがなかったら寂しくて死んじゃいますから(笑)。ていうか、それ以前に、音楽が何より好きで、音楽を僕らからとっちゃったら何も残らないですからね。そこでちゃんとやらなかったら、それこそただの現実逃避ですよ。でも、僕らはちゃんと今に向き合っているし、自分自身に向き合ってますんで。

インタヴュー : 岡村詩野
写真 : 雨宮透貴
取材協力 : CITY COUNTRY CITY(http://city-country-city.com/)


<<前編 : 快楽&実行主義なnever young beachの明るい現実との向き合い方

過去作

never young beach / YASHINOKI HOUSE

never young beach、1stアルバム。昭和な純喫茶から漂う珈琲のにおい、春の訪れから夏休みまでのワクワク、真夏の蒸せ返るような暑さ、残暑から秋に移り変わる哀愁など、様々な景色、におい、感情、日常が混じり合った独特な空気感、そしてユーモア溢れる歌詞が自然と流れていく全9曲。トリプルギターのアンサンブルが最高に気持ち良く、サイケデリックでエキゾチック、かつ極上のポップサウンドは彼等にしか成せないオリジナリティに溢れた傑作。

>>1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』特集インタヴュー


never young beach / HOUSE MUSIC

ソフト・サイケデリック・デイドリーム・ポップ! 蒼く甘いメロディがゆらめく白昼夢ベッドルーム・ポップ全8曲!! never young beach現体制前の、安部と松島による宅録ユニットでの作品。即完売し現在入手不可能の手作りダンボール加工ジャケ+ZINE付の自主制作音源が、OTOTOY限定で配信中。

LIVE INFORMATION

never young beach『fam fam』TOUR
2016年7月9日(土)@渋谷WWW(ワンマンライヴ) ※ソールドアウト

2016年7月15日(金)@大阪AKASO
出演 : never young beach / キセル New!!

2016年7月16日(土)@名古屋TOKUZO
出演 : never young beach / Yogee New Waves New!!

[その他イベント]
YATSUI FESTIVAL 2016
2016年6月18日(土) / 19(日)@渋谷周辺ライヴ会場11ヶ所
※18日(土)出演

OUR FAVORITE THINGS 2016
2016年7月10日(日)@岐阜 各務原 河川環境楽園
出演 : OGRE YOU ASSHOLE / Yogee New Waves / 髭 / Suchmos / HALFBY / ORLAND / deadbundy / never young beach

PEANUTS CAMP
2016年8月20日(土) / 8月21日(日)@一番星★ヴィレッジ(市原市オートキャンプ場)
※出演日後日発表

PROFILE

never young beach

阿南智史(Gt) / 巽啓伍(Ba) / 安部勇磨(Vo&Gt) / 松島皓(Gt) / 鈴木健人(Dr)


2014年春に安部と松島の宅録ユニットとして活動開始。暑さで伸びきったカセットテープから再生されたような奇特なインディ・サイケ・ポップ『HOUSE MUSICS』をダンボール仕様のジャケットで100枚限定で発売。ライヴもせずに口コミで瞬く間に話題となり、ココナッツディスクなど一部店頭のみで販売し即完売。2014年9月に阿南、巽、鈴木が加入し、現体制の5人組になる。9月に初ライブにして自主企画〈Fight Club〉を開催。2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』をリリースしロングセラーとなり2015年上半期の『CDショップ大賞』ノミネート作品に選ばれる。7月末にFUJI ROCK FESTIVAL'15に出演。土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、どこか海外の海と山が見えるような匂いを感じさせる。そしたら誰かが言った…西海岸のはっぴいえんど」と。2016年1月には『YOSHINOKI HOUSE』のアナログ12inch盤がリリース。同年6月、待望の2ndアルバム『fam fam』をリリース。

>>never young beach Official HP

この記事の筆者
岡村 詩野

音楽評論家/ 音楽メディア『TURN』(turntokyo.com)エグゼクティヴ・プロデューサー/ 京都精華大学非常勤講師/ オトトイの学校 内 音楽ライター講座(https://ototoy.jp/school/ )講師/ α-STATION(FM京都)『Imaginary Line』(日曜21時〜)パーソナリティ/ 『Helga Press』主宰/ Twitterアカウント ▶︎ @shino_okamura / Instagram ▶︎ shino_okamura

いま必要なのは、無名な君と僕のささやかな抵抗──THE COLLECTORSの眼差し

いま必要なのは、無名な君と僕のささやかな抵抗──THE COLLECTORSの眼差し

聴きたいなら買う。そんなことが失われていく現代へ──THE COLLECTORS、ライヴ・アルバム連続リリースの真意とは

聴きたいなら買う。そんなことが失われていく現代へ──THE COLLECTORS、ライヴ・アルバム連続リリースの真意とは

まだまだ前進する、ムーンライダーズ!──鈴木慶一と白井良明がインプロの奥深さを語る

まだまだ前進する、ムーンライダーズ!──鈴木慶一と白井良明がインプロの奥深さを語る

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

音楽をやっている理由を考え直そうじゃないかと──カネコアヤノの『よすが』はいずこに

音楽をやっている理由を考え直そうじゃないかと──カネコアヤノの『よすが』はいずこに

長く多彩なキャリアと新作から読み解く、アーティスト西村中毒の真髄とは

長く多彩なキャリアと新作から読み解く、アーティスト西村中毒の真髄とは

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち

菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

アジア・インディー・ロック大研究!!! OTOTOY的ディスク・ガイド

アジア・インディー・ロック大研究!!! OTOTOY的ディスク・ガイド

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

キイチビール&ザ・ホーリーティッツを構成する音楽とは? 1stアルバムをハイレゾ独占配信

キイチビール&ザ・ホーリーティッツを構成する音楽とは? 1stアルバムをハイレゾ独占配信

スカート、メジャー・デビュー作『20/20』をリリース & 岡村詩野によるロング・インタビュー掲載

スカート、メジャー・デビュー作『20/20』をリリース & 岡村詩野によるロング・インタビュー掲載

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー

スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー

ムーンライダーズのキーボーディスト、岡田徹の5枚目のソロ・アルバムを先行ハイレゾ配信

ムーンライダーズのキーボーディスト、岡田徹の5枚目のソロ・アルバムを先行ハイレゾ配信

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

SECOND ROYAL RECORDSからSeussがデビュー・ミニ・アルバムをリリース&リード曲をフリー・ダウンロード!

SECOND ROYAL RECORDSからSeussがデビュー・ミニ・アルバムをリリース&リード曲をフリー・ダウンロード!

2015年の決定的1枚、ceroの3rdアルバム『Obscure Ride』配信&インタヴュー

2015年の決定的1枚、ceroの3rdアルバム『Obscure Ride』配信&インタヴュー

ムーンライダーズの鈴木慶一が新バンド、Controversial Spark(コントロヴァーシャル・スパーク)を結成!

ムーンライダーズの鈴木慶一が新バンド、Controversial Spark(コントロヴァーシャル・スパーク)を結成!

カジヒデキ『Sweet Swedish Winter』

カジヒデキ『Sweet Swedish Winter』

Controversial Spark待望のファーストフルアルバム配信開始!

Controversial Spark待望のファーストフルアルバム配信開始!

倉内太の新作、岡村詩野によるインタヴューを追加掲載!

倉内太の新作、岡村詩野によるインタヴューを追加掲載!

SWANS、2年ごしの新作は2枚組2時間越えの大作!中心人物へのマイケル・ジラへのインタビュー

SWANS、2年ごしの新作は2枚組2時間越えの大作!中心人物へのマイケル・ジラへのインタビュー

アジカン後藤正文こと"Gotch"、ソロ・アルバムがハイレゾで登場

アジカン後藤正文こと"Gotch"、ソロ・アルバムがハイレゾで登場

トリプルファイヤー、待望の新作をOTOTOY先行でリリース!

トリプルファイヤー、待望の新作をOTOTOY先行でリリース!

藤井洋平『Banana Games』を配信開始 & インタヴュー

藤井洋平『Banana Games』を配信開始 & インタヴュー

高野寛 デビュー25周年を記念し『tide』『Ride on Tide』をHQDにて同時配信!

高野寛 デビュー25周年を記念し『tide』『Ride on Tide』をHQDにて同時配信!

Fold Music 『山々よ容喙するな』配信開始

Fold Music 『山々よ容喙するな』配信開始

NRQ 待望のアルバムを配信開始! 対談:牧野琢磨×佐藤薫

NRQ 待望のアルバムを配信開始! 対談:牧野琢磨×佐藤薫

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

folk enough『Exit』レビュー

folk enough『Exit』レビュー

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

虚弱。『孤高の画壇』HQD(高音質)音源で先行配信!

虚弱。『孤高の画壇』HQD(高音質)音源で先行配信!

JOAN OF ARC『LIFE LIKE』

JOAN OF ARC『LIFE LIKE』

ムーンライダーズ 活動休止前のラスト・アルバム『Ciao』リリース

ムーンライダーズ 活動休止前のラスト・アルバム『Ciao』リリース

ムーンライダーズ 無期限活動休止を発表

ムーンライダーズ 無期限活動休止を発表

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.2 ツチヤニボンド

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.2 ツチヤニボンド

在日ファンク『爆弾こわい』配信開始!

在日ファンク『爆弾こわい』配信開始!

[インタヴュー] never young beach

TOP