「北朝鮮兵、味方の犠牲無視で突進」ウクライナ兵の証言
北朝鮮にとって昨秋からのロシアへの兵員派遣は、朝鮮戦争後で初の本格的な地上戦の機会となった。ロシア西部クルスク州の最前線で北朝鮮兵と戦うウクライナ軍のユーリ・ボンダル軍曹が日本経済新聞のオンライン取材に応じ、戦闘の実情を語った。
死者多くても退却せず
――北朝鮮兵の戦い方にどんな特徴がありますか。
「我々は2024年12月、北朝鮮兵と最初に交戦したウクライナ軍部隊の一つだった。北朝鮮兵はこれまで...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
2022年2月、ロシアがウクライナに侵略しました。戦況や世界各国の動きなど、関連する最新ニュースと解説をまとめました。