Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

カシュガル市とは? わかりやすく解説

カシュガル市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 05:18 UTC 版)

中華人民共和国 新疆ウイグル自治区
喀什市
エイティガールモスク
エイティガールモスク
カシュガル地区中のカシュガル市の位置
カシュガル地区中のカシュガル市の位置
中心座標 北緯39度28分 東経75度59分 / 北緯39.467度 東経75.983度 / 39.467; 75.983
簡体字 喀什
繁体字 喀什
拼音 Kāshí
ウイグル語 قەشقەر
ウイグル語ローマ字転写 Qeshqer
国家 中華人民共和国
自治区 新疆ウイグル
行政級別 県級市
面積
総面積 294.21 km²
人口
総人口(2020) 78.26 万人
経済
電話番号 0998
郵便番号 844000
行政区画代碼 653101
公式ウェブサイト www.xjks.gov.cn

喀什市(かくしゅうし、カシュガルし、ウイグル語: قەشقەر, ラテン文字転写: Qeshqer; ケシケル市、中国語: 喀什市, 拼音: Kāshíshì)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区カシュガル地区に位置する県級市である。同地区の首府が設置される。

概要

人口の80%は土着のウイグル族など少数民族が占める。カシュガル大都市圏人口は120万人に達する。古くからシルクロードの要衝として、またイスラームの拠点都市としても発展し、国家歴史文化名城中国の5A級観光地(2015年認定)に指定されている[1]

地理

タクラマカン砂漠西端に位置するオアシス都市で、中華人民共和国最西端の町である。天山山脈の麓に位置し、標高は1200メートル。地勢は平坦で、土地は肥沃であり、モモブドウイチジクアンズなどの果実を産出する。中央アジアインド中国本土から延びる交通路が交わり、古くから交通の要衝であった。1999年12月南疆鉄道コルラ-カシュガル間が開通し、ウルムチほか中国各都市からの鉄道アクセスの基盤が整った。タシュクルガンクンジュラブ峠を経るカラコルム・ハイウェイ中パ公路)でパキスタン北部フンザギルギットと、ヤルカンドカルギリク葉城)を経る新蔵公路で西チベットアリ(阿里)プラン[要曖昧さ回避](普蘭)と結ばれる。

気候

砂漠気候に属する。年間降水量は64.0 mmにしかならず、1年を通して非常に乾燥している。夏季は暑く7月の平均気温は25.6℃、日中は30度を越す。冬は寒いが1月の平均気温が-5.1℃とウルムチなどに比べるとそれほど厳しい寒さではない。

カシュガル市(1981年 − 2010年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 18.9
(66)
19.8
(67.6)
29.2
(84.6)
34.1
(93.4)
34.5
(94.1)
38.2
(100.8)
38.2
(100.8)
39.2
(102.6)
35.0
(95)
30.6
(87.1)
25.2
(77.4)
19.2
(66.6)
39.2
(102.6)
平均最高気温 °C°F 0.6
(33.1)
6.1
(43)
14.5
(58.1)
22.4
(72.3)
26.7
(80.1)
30.3
(86.5)
32.0
(89.6)
30.9
(87.6)
26.6
(79.9)
20.0
(68)
11.2
(52.2)
2.3
(36.1)
18.6
(65.5)
日平均気温 °C°F −4.8
(23.4)
0.4
(32.7)
8.5
(47.3)
15.7
(60.3)
20.1
(68.2)
23.8
(74.8)
25.6
(78.1)
24.4
(75.9)
19.6
(67.3)
12.5
(54.5)
4.4
(39.9)
−2.8
(27)
12.3
(54.1)
平均最低気温 °C°F −9.6
(14.7)
−4.9
(23.2)
2.6
(36.7)
8.9
(48)
13.4
(56.1)
16.8
(62.2)
18.8
(65.8)
17.6
(63.7)
12.5
(54.5)
5.4
(41.7)
−1.4
(29.5)
−7.0
(19.4)
6.1
(43)
最低気温記録 °C°F −22.3
(−8.1)
−21.8
(−7.2)
−10
(14)
−3.6
(25.5)
3.7
(38.7)
6.8
(44.2)
7.9
(46.2)
9.4
(48.9)
3.2
(37.8)
−3.8
(25.2)
−11.1
(12)
−21.4
(−6.5)
−22.3
(−8.1)
降水量 mm (inch) 2.7
(0.106)
3.7
(0.146)
7.2
(0.283)
5.1
(0.201)
11.2
(0.441)
9.1
(0.358)
9.2
(0.362)
7.7
(0.303)
6.3
(0.248)
5.5
(0.217)
2.1
(0.083)
1.6
(0.063)
71.4
(2.811)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 2.2 2.1 2.3 1.6 2.9 3.5 3.7 3.7 2.5 1.1 0.6 1.7 27.9
湿度 66 56 45 38 40 40 43 48 53 56 60 69 51.2
平均月間日照時間 154.9 160.1 184.5 213.7 255.6 304.3 312.2 287.5 259.4 239.9 196.2 158.0 2,726.3
日照率 52 53 50 54 58 68 69 68 70 69 65 54 61.5
出典1:China Meteorological Organisation
出典2:中国气象数据网

行政区画

8街道、2鎮、9郷を管轄:

  • 街道弁事処:チャサ街道(恰薩街道)、亜瓦格街道、オステンボイ街道(吾斯塘博依街道)、庫木代爾瓦扎街道、西域大道街道、迎賓大道街道、東湖街道、西公園街道
  • :ネゼルバグ鎮(乃則爾巴格鎮)、シャマラバグ鎮(夏馬勒巴格鎮)
  • :デョレトバグ郷(多来特巴格郷)、コガン郷(浩罕郷)、セメン郷(色満郷)、ハンディ郷(荒地郷)、パハテクレ郷(帕哈太克里郷)、ベシケレム郷(伯什克然木郷)、アワト郷(阿瓦提郷)、イェンギオシタン郷(英吾斯坦郷)、アクカシ郷(阿克喀什郷)

歴史

古代には疏勒国の国都であった。タリム盆地周辺には古くからトカラ語系の人々が住んでいた。疏勒国もそのひとつである。

匈奴が強盛の時代にはその間接支配を受けたが、中国が統一され、が西方に進出して西域都護府を設置すると、その勢力下に入った。

その後も中国の勢力が後退すると、柔然突厥など北方民族の間接支配下に落ちたり、安西都護府を設置すると、安西四鎮のひとつである疏勒都督府が置かれたりした。

疏勒はタリム盆地南部を通るシルクロード南路の要所であり、この地を訪れた唐の玄奘は疏勒を仏教が盛んな国であると記述している。

唐がタラス河畔で敗れた後は、共にテュルク語話者のカルルクに属する熾俟(Čigil)国が領有していたが、北方のモンゴル高原で突厥に代わったウイグル9世紀に衰亡してキルギスに滅ぼされ、ウイグル人が大挙西遷してタリム盆地に入った際に熾俟国も服属したとみられる。

ウイグルは土着のトカラ語系民族と混血し、この地の言語はテュルク化(ウイグル化)する。さらに10世紀には最初のテュルク系イスラム王朝であるカラハン朝の勢力がパミール高原を越えてカシュガルに延び、その王都となったこともある。

代には契丹族が建てた西遼に属し、代にはチャガタイ・ハン国陪都となり、代にはヤルカンド・ハン国に属した。このような歴史のなかでカシュガルはイスラム化したウイグル人の中心的都市となる。代に入ると、乾隆帝の新疆征服により、カシュガル直隷州が設置され、新疆南部を統治する参賛大臣が駐在した。

清末の混乱期にはコーカンド・ハン国から来たヤクブ・ベクがカシュガルを拠点に一時タリム盆地一帯を支配したが、左宗棠により討伐されている。

清朝滅亡後、1913年に疏勒県が設置され、1933年から翌年にかけて短期間であるが東トルキスタン・イスラム共和国がこの地に成立したこともある。

中華人民共和国成立後、1952年には疏勒県からカシュガル市が分置された。1986年対外開放され、同時に国家歴史文化名城に指定された。市内にはカシュガル地区行政公署が設置されている。

ウイグル族などの少数民族が多い土地であるため民族問題を抱えており、2014年7月には中国最大の清真寺モスク)であるエイティガール寺院イマームジュメ・タヒール英語版師が殺害される事件が起きている[2]

政治

軍事

中国人民解放軍蘭州軍区(大軍区)に所属する新疆軍区の第6自動化歩兵師団司令部や武装警察部隊、新疆生産建設兵団3個師団が駐屯する。

対外関係

姉妹都市・提携都市

教育

大学

  • カシュガル大学

交通

空港

鉄道

道路

観光

エイティガール寺院、かつてのカシュガルの統治者アバク・ホジャ一族の墓(香妃墓とも呼ばれる)、イスラム色あふれるバザールが観光の中心である。郊外にも仏教国ホータンとの戦いで戦死したカラハン朝大ハンアルスラン・ハーン(獅子王)の墓や古代遺跡が多い。隣国パキスタンからの観光客が最も多いが、二番目に多いのが日本人である。古代より続く巨大なバザールでは、食料や衣類などの生活物資、家畜、電化製品はじめ、中国や周辺諸国の特産物が販売されている。

郊外の観光地としては、カラクリ湖ウパール村の月曜バザールなどがある。

脚注

  1. ^ 喀什地区喀什噶尔老城景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月3日閲覧。
  2. ^ “中国最大モスクの指導者、殺害される 新疆ウイグル”. AFP (AFPBB). (2014年8月1日). https://www.afpbb.com/articles/-/3022066 2019年5月1日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カシュガル市」の関連用語

カシュガル市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カシュガル市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカシュガル市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS