「杞憂」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 杞憂とは

2025-02-19

頭の中の非実在フェミニストに常に怒られているやつ

数年前から稀によく見かけるようになったなって、非実在炎上の件で思い出した。

なんか、一ミリフェミニストによる炎上の気配がないコンテンツに突如現れては、脈絡なく「フェミさん激怒w」みたいにフェミニストの反応を想定してコメントしていくやつ。ゲームムーンの実況でフェミが出てきてコメントしてるとかなら分かるんやけど、全然そういうことはなくて、例えば可愛い女の子ちょっとしたエロシーンとかでもそういうコメントをするやつ。

ネット全体というか、一番はニコニコだけど、正直ニコニコなんて滅びゆくネット場末サイトの一動画実在フェミニストが見にくることなんて、これからもこの先もないと思われるので、杞憂杞憂なんだけど、それでもそこそこの頻度で見る。

真っ当な思考対立煽りなら、もっとまともな人口と男女比とアフィリエイトで稼げそうなところでやると思われるので、なんでみんなで楽しんでいるところで、わざわざそんなフェミニストムーブを思い起こさせるコメントをするのか目的わからん

仮説としては

タイトル通りフェミニストを憎むあまり脳内フェミニストの反応を想定する回路が組まれ、全ての物事フェミニスト目線批評込みで感じられる健康状態である

エロい、可愛い等の好ましい評価表現するネットスラング的に「フェミさん激怒w」という表現を用いる異文化層が誕生しており、ニコニコにも流入している。

フェミニスト馬鹿にすることは、いついかなる時も笑いがとれる定番ネタである判断してウケを狙ってきている。

ぐらいしか思いつかない。

①はカウンセリングGO、②はネットスラングならまあ使ってても違和感ないが、どこの田舎者だろうってくらい、③は一度ウケたギャグをところ構わず繰り返してる感じできついし、そもそもニコニコでやりたいならまずフェミニストMADでバズって実在激怒発言引用するべきだろと思うので、純粋に笑いのセンス

どの理由でも金目当ての対立煽りより目に入って痛いのでコメントブロックするしかないが、ニコニコなんかいちいちログインして見ないから困るね。

他の仮説でもあったらください。

2025-02-04

anond:20250204131842

まだ不登校もしてないのに二重杞憂でなんかわろた

まあ前例があるなら心配はするだろうけれども。

子育てってリトライできないゲームから難しいよなぁ

2025-02-03

anond:20250203172847

同じ調理台で〇〇を調理してます。にチョコが足されるだけだろ

カカオアレルギーの報告件数は非常に少なく、1年間に1件程度

何を杞憂してるのか不思議で仕方がない

2025-01-17

結婚するの怖い。杞憂だといいな。

結婚するの、怖い〜〜!!

いや、結婚たかったよ。

普通の人みたいに、好きな人結婚して子供をもうけて、楽しく暮らすとかやってみたかったよ。

そこために私にしてはかなり一念発起して頑張って相手を探したよ。

でも、いざできる環境になって、急に怖気づいている。

そもそもまれてずっと実家を出たことないから、親に頼らずに生活するのも怖い。

明日仕事を失ったら?

明日急に身体が動かなくなったら?

みんなこんな恐怖を抱えて生きてるの?

大人って大変だな。

まあ、まだ結婚はいいよ。

大好きな彼氏が夫になって、ずっと暮らしていけるだなんて素敵じゃない。

休日手作りジャムとか手作りパンとか食べたいじゃない。

野菜たっぷりな晩ごはんとか作って愛する夫の帰りとか待っていたいじゃない。

そういう、主婦力高めな美しい妻をやりたいじゃない。

でも、子供ができちゃうと話が変わるじゃない。

まず、今みたいな朝から晩まで働く働き方はできなくなるし。

ただでさえ体力がなくて、不器用な私が大量の家事育児をこなせる気がしないし。

うっかりマンから書類申請とか苦手だし。

なにより産んだあとは数年寝不足生活らしいじゃん。

無理じゃね?あたし高校の時の6時間睡眠の日々でさえ悲鳴をあげてたのに。

赤子ってなんでそんなに寝ないの?

そもそも私は工学部に行って今の会社に入ってから日々数字機械と向き合う生活をしているわけだから出産とか育児とか、超次元自然で正解のない問いを解かされ続けるのが耐えられない。

命に向き合うのが怖い。

とはいえ人間やらざるを得なくなったらやるかな。

あと、無事に産まれたとして、その子を私が幸せにできるか不安

私は意外と恵まれていたので、習い事とか通信教育かいっぱいさせてもらえたし、旅行も遊びも頼んでもないのにいっぱい連れて行って貰えたけど、今の私と彼の経済状況でそれが出来る保証はないし。

なにより、私の子が私みたいな怠惰人間になったらどうしよう!そこはどうにか相手に似て勤勉で賢くなってほしい!どうか彼みたいな、バイタリティがあって、自分自分未来を切り開く自立した人間になってほしい。

あとはコミュ障から、人付き合いがちゃんとできるか不安。今の会社でさえろくな人付き合いできてないのに、結婚して出産すると、親戚やママ友などと付き合わないといけなくなるし。

まとめよう。

結婚において何が不安か?〉

経済不安

・体力的不安

・子が無事幸せになれるか?自立した大人になれるか?

・親戚やママ友と人付き合いができるか?

う〜ん、言葉にするとスッキリしてきた。

なるようになるよ。

そもそも、こんなポンコツがどうにか生きてこられたのは優しい家族のおかげなんだ。

結婚するってことは、今の彼氏家族になるってことなんだ。

彼氏の好きなとこでもあげて寝よう。

・賢いところ!

ごめんこんなところを1番上に挙げて。でも、私は君ほど賢い人に人生で関わったことがないんだ。物事をとても深く正確にとらえているんだな、と思う。何でもない説明がとても丁寧で分かりやす

・行動力があるところ!

君は面白いことを次から次へと見つけてくるよね。毎日同じ味でいいタイプの私とは大違い。君の隣りにいると飽きなさそう。

・褒め上手なところ!

そんななんでもできる君のことだから、私みたいなポンコツのことを馬鹿にしたり見下したりしてもよいものを、少しもそんなことはしない。もちろんできないところはだめだよってちゃんと指摘するし、その上で小さなことも褒めてくれる。すごい。私は君みたいな父親に育てられたかった。

・目尻の皺が深いところ

最近気づいた君の1番好きなところ

君のことが大好きだからもっと若い時に出会えていれば、もっと君に愛されるいい人間になれたかもしれないのに。

でも、今の私じゃないと君のことを愛せなかったかもしれないし。

好きだよ

君に出会えたのだったら、たくさんの苦しい思いを許せるきがするよ。

なんで好きなんだろう。

離れたくない。

ずっとそばにいたいよ。

でも、恋愛結婚は別だから

今が1番幸せな気がする。

一緒に暮らしだしたら、嫌いになったりしちゃうのかな。

やだな。

あたし、家事仕事も頑張るよ。

から、どうか、ずっと一緒にいてください。

子供所詮おまけです。

あたしと、君がずっと一緒にいられますように。

おやすみ

2025-01-09

anond:20250109190959

自分も考えないほうの人間だけど、

自分なりに「これこれこういうリスクがあるので対策を取らなければならない」と感じる状況はある

 

から考えると全くの杞憂勇み足すぎ・大げさすぎ・騒ぐだけ無意味だったな、というケースもあるが、

行動に移した結果、無策よりはよい結果を得たつまり実際に迫っており対処すべきリスクだったというケースもある

 

どちらにしてもその時はそのリスクに対して強い不安を感じていたり、何らかの対処すべきと感じている(具体的に最善の対応策が思いついていないときもある)

是非はともかく居ても立っても居られないという気持ちなのね

  

そういうときに、「考えすぎだよ」は確かに上から目線でカチンとくるかもしれない

使い方によっては

対策を取るべきと感じているのにリスクほったらかしにしろなので無能に感じる

自分が感じている強い不安無視共感しない

対応策を提案した自分の状況把握能力を軽視し否定しているので危機管理能力に疑問を持つ

と感じる言い方をする奴がいる

まり方面しながら消極的敵対行為を働いているように見える

 

ここまで書いておいて後は放り投げる

だって考えなしと考えすぎ、どっちかが常に正しいってことはないんだわ

そこでお互いの信頼関係がどれだけ強固かとか、普段冷静に話し合いができてたという実績があるかによると思うから

2024-12-28

anond:20241228231244

生成AIやLLMの進歩により、このような悩みが杞憂になる可能性もあるが、あと30年どうやって生き延びていけばいいか悩んでいる。

それ以前にいまどきLLM使えばコード勉強なんていくらでもできるんだからやればいいじゃん。

平凡なWebエンジニアの悩み

今までのキャリアで後悔があるとするなら、CやC++での開発に業務で関わらなかったこである

現在ミドルウェアシェアがあるものはCやC++で書かれてるのもが多いように思う。未だに新しく出るものを見てもそのようなものがある。

(最近だとRustやGo製があるが)

一般的インターネットサービス開発においては、LL系GoTypeScriptなどで開発されるので、Cなどで開発する機会は今やほぼ無いはずであり、私も通ってこなかった。

しかGitHubで著名なDBやKVSを見るとCで書かれていたりして、コードリーディングが捗らなく歯痒い思いをするのである

さらに昨今パブリッククラウドを使った開発がよくあるだろうが、難しいことは大体API越しに隠蔽してくれているのである

そしてパブリッククラウド事業者は、その難しいことを実現するのに、前述のミドルウェアホストしたり、拡張したり、時には自前で作るわけであるが、そこでもCなどは出てくるのであろう。多分。

OS開発やチップ開発みたいに、同じインターネット業界でも、パブリッククラウドミドルウェアCDN事業者などは一種レイヤーというか違う業界になってると思う。

要はそこに1エンジニアとして見たときに、C言語などが一種参入障壁になってると思ってて、平凡なWebエンジニアには近いようで遠い世界に見えるのである

そして、うまく表現出来ないが、特にパブリッククラウドの上に乗っていると、エンジニアとして相対的価値が下がっていくような感覚に苛まれる。

APIを叩くだけで楽だが、その向こうには難しいアルゴリズムオンプレサーバーがあるわけで、そういう知識はどんどん向こう側に蓄積されていくのである

とはいえ、それで顧客価値が届いて事業が成立するのであれば、それはそれで構わない。

とりとめのない内容ではあるし、生成AIやLLMの進歩により、このような悩みが杞憂になる可能性もあるが、あと30年どうやって生き延びていけばいいか悩んでいる。

2024-12-25

クリスマスイブ弱者男性数人で集まって某アニメ一気見しながらケーキチキンを食べた

中にデブがいて、一人がふざけてデブの胸をもんだ

デブの胸をもむことは今までもたびたびあった

今回はいものようにちょっと乳房を揉むのではなく、執拗にもんでいた

そして乳首を掴んだりもてあそんだりした

デブは「乳首はまずいwやめろw」と最初はキャッキャしていたが次第に真面目に感じ始めた

もう一人も乳首気持ちよくなってるwと爆笑しながらデブの体をさわりはじめた

俺は最初に乳を触り出したやつが勃起していることに気付いた

ホモではないはずだが、みんな酒が入っていた

俺はこのままだと本当にまずいことになるのではないかと思い「いじめ反対!!!」と言いながらデブを助けて他二人を殴る真似をした

みんなギャハギャハ笑って普通の流れに戻った

杞憂かもしれないが本当にやばいものを感じた

2024-12-24

anond:20241224095539

杞憂でも実際にありそうと多数に思われるくらいには信用されてないんやな

その現状を男が悪いの!!で自覚しないなら勝手にすりゃいいが

anond:20241224095539

でも今回の大騒ぎで割と杞憂でもなくなってきたね

法の審判が下ろうが署名活動は止められないしさ

2024-12-13

anond:20241213132756

それならただの杞憂で良かったというだけの話では

anond:20241211040038

そもそもいい歳して結婚していない男性非モテ特殊価値観の人なので仕事以外のこと、特に異性関係についてはからきし苦手でほとんど性的なことから距離を置いていることを指摘したい。

まりそういう人は現実での男女関係を諦めて仕事趣味に特化しているか、またはプライベートでこっそり婚活しているかで、そうであっても体面が悪いか日常的な付き合いがある人には落ち着くまで秘密にしておくものだ。

から杞憂に過ぎないのだが、それでもそのように考えてしまうのを止められないなら逆に考えるんだ。手を出されちゃってもいいさと考えるんだ。

2024-12-02

Chrome の売却、どうでもいい。Edge を使え

私は長い間、Google Chromeユーザであった。

君はとても素晴らしいブラウザであった。

どんなウェブサイトでも、瞬時に正しく表示してくれた。君が表示できないのであれば、それはWebサイトが間違っているか、あるいは世界中の誰にもできないことなのだと諦められた。

数年前までは。

この数年で急に何かが起こったわけではない。少しずつ、私が広告から距離を取る方法に慣れてきたのだ。

最初ブラウザ拡張広告ブロックするところから始まった。

ブラウザ拡張広告ブロックする方法は、たびたびウェブサイトレイアウト破壊した。無理もないことだ。

Webサイトオーナーにとってみれば、あるはずのものがなくなっているのだから

そのため、ウェブサイトの閲覧中にそういう気配を察して、ブラウザ拡張オフにすることもよくあることだった。

その気配を読めずに、このサイトぶっ壊れてる、と誤解してしまうことも本当によくあった。

そういうわけで、それほど安心して使えるものではなかった。

安心して使えないと言えば、ブラウザ拡張を使うと、ブラウザに尿辞されている全てのコンテンツを見られてしまうことになるので、センシティブサイトを見るときには止めるのが常識だった。

センシティブサイトというのは、まあ色々だ。特にログイン画面を開いて、パスワード入力した後、拡張有効にしたままだったことに気づいてドキドしたこともあった。

いま思えばそういうものは、だいたい杞憂であった。

ともかく、なにかドキドキするものであった。

それからしばらく経ち、広告ブロックするために DNS を使うようになった。

専用の DNSゾルバーを設定することで、広告関連のドメイン名解決できなくする仕組みだ。私はこれに感動した。

これによってブロックできる広告の種類が増えた。今まではブラウザ拡張を使っていた時は、ブロックできるのは基本的にはPCブラウザ広告だけだった。

DNSを使った仕組みを使えば、スマホブラウザに表示される広告はもちろん、アプリ内に表示される広告ブロックできるのだ。

導入した当初の感動は、今でも覚えている。

広告ブロックされるとそのスペースにグレー(グレーでなかったかもしれない。忘れてしまった)の四角が代わりに表示されるのだが、スマホブラウザウェブサイトを見ると、三分の一ぐらいがグレーだった。

自分がどれほど広告に慣らされていたのか自覚した瞬間だった。

それからまたしばらく経ち、Microsoft Edge に乗り換えた。スマホ版の Edgeデフォルト機能として広告ブロックができる。

今はそれを有効にして使っている。引き続きDNSを使った広告ブロックも併用している。

これでほとんどの広告ブロックできているし、広告の跡地にグレーの四角が表示されることも無くなった。

非常に快適なだけでなく、一周回って、古き良きインターネット、という感覚を味わえるので、特にインターネット中高年にはおすすめだ。

そういうわけで、もうスマホでは Edge がメインのブラウザになってしまったので、PC でもブラウザEdge を使っている。

Windows でも、Mac でも Edge を使っている。以前は全ての環境Google Chrome だったのだが、今は特にスマホ版のウェブサイトGoogle Chrome要求する一部のサイト吉野家サイトがそうだ)でしか使っていない。

一昔前、職場では IE しか対応していないウェブサービスを使うために IE を開いていたぐらいに老人の私にとって、今の Goggle Chrome は完全に昔の IE だ。

(そうはいっても、当時のIEよりは遥かにマシなIEではある。それは認める。)

何の話だったかからなくなったので、推しの子を見ることにします。

2024-12-01

ふにゃちんに早漏

嬉しいsexとやらの経験はないが、その時にはきちんと勃って、長生きしてくれるのか?

杞憂か。

VTuber事務所構造的欠陥ではなく「ファンの俺が思う欠陥」では

大手VTuber事務所の構造的欠陥

書いた増田自身所属Vのファンなので理路が歪になっている。

自分で答えを書いているけど

あそこでブレーキを掛ければ今ほど伸びなかっただろうけど、平和は保たれたし

事務所目的はまさに「伸びること」なので数字好調な今のやり方も上場も欠陥でもなんでもなく正解。

平和を保つ」のは特定推しがいるファンの願いであって事務所目的ではない。

もちろん卒業ラッシュファンが離れ今後数字が落ちていく可能性もある。

が、現時点では動揺した杞憂民のお気持ち願望(に半可通が納得してる構図)でしかない。

2024-11-19

anond:20241119005513

すまん確認したい。

以下杞憂だったら悪いので読み飛ばして欲しいんだが、

まさか兵庫県に二度と行かなかったり遠ざけるつもりじゃなかろうね?

今回表沙汰になった問題は、地方県民性土地柄とは無関係だと思ってる。

しろブックマーカーのような、冷笑系の人々が一笑に付したこと、それへの反発が問題

オレ自身東京住みだけど、東京兵庫逆だったかも知れねぇ・・・反省してるよ。

2024-11-18

兵庫県知事選挙投票日の X が気持ち悪かった。

斎藤氏のパワハラ問題だったはずなのに、いつのまにかそれはなかったことになっていたし、

局長自殺告発が原因ではないことになっていた。

そして、論点ネットオールドメディアの戦いにすり替わっていた。

「真実」だの「ここから兵庫県が、いや日本が変わっていく」だの陰謀論者が好みそうなワードで溢れていた。

どこかしら高揚感とか熱狂があった。

投票権はプレミアムチケットと呼ばれ、投票できることを兵庫県民以外から羨ましがられていた。

私は生まれつき兵庫県民だが、何があの興奮を呼んでいたのかいまだに理解できずにいて、とても不快だ。

そして、この流れが今回の選挙だけでなく、日本全体に広がっていくことを憂慮している。

どうか杞憂であってくれ。

2024-11-17

anond:20241117201200

石丸なんか後任の市長石丸路線否定対話重視型が選ばれて実績が否定されてるのも同然なのに

ぽっと出の都知事選でかなり票集めやがったじゃん(蓮舫自爆なので順位評価しない)

安芸高田市長時代からクラウドソーシングスカッ市議会動画量産してて

今回兵庫県知事選でのクラウドソーシングを用いた戦略とも合致してるんだから組まない方が不思議だわ

杞憂ならそれが一番なんだがねぇ


ちなみに体感では石丸ファンになる人間は大体60代前後

ネット陰謀論免疫がなくスマホYoutubeを覚えてリコメンドの仕組みもクラウドソーシングも知らんような世代

元々投票率が高いのでかなりタチが悪い

2024-11-12

anond:20241112054539

あー、なるほど。フェミは男の一部が一貫性を持ってると想定してた訳だ。

そして国民民主党批判してる連中も同様に、政治家の中の一貫性を恐れてる。

しか杞憂だ、安心していい。男って残念ながら全員ダブスタなんだよ。。。

2024-11-01

anond:20241101110336

図星を突かれて咄嗟に「否定しなきゃ」と思った奴が「杞憂」って言ってる

anond:20241101110336

そういう反応多い時点で杞憂でも何でもないんだろうなと思っちまったよ…

anond:20241101093644

この増田にかける言葉は「杞憂」だの「憶測」だのではなく

「ああ夏目三久が家庭に入ることを選択したとき非難したような自由の敵のカス共のことね

そういう時にはワイも一緒になってそいつら叩いてやるから安心しなよ」では?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん