「梅田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 梅田とは

2025-02-09

大阪府民やけど新宿渋谷に行ったら汚すぎて(臭すぎて)びっくりした。

首都ならもっと梅田みたいに清潔な街作れや…

万博が間近に迫って、延々とやってたところがようやく工事終了していってる大阪の街。

いつまでやってるんや?

という感じで永遠に工事が終わりそうになかった

スイス領事館周辺の歩道工事もようやくアンベイルされてる。

同じく複雑怪奇梅田ダンジョンを益々複雑化させていた工事も終わっている。

御堂筋線改札と阪神電車改札付近もようやく目隠しが無くなって方向感覚を狂わせられずに済むようになった。

こうして目隠しが無くなると梅田ダンジョン改装前よりはかなりわかりやすくなったんじゃないかな?

と思う。

視覚的にどっちへ進んでいるのかがはっきりとわかるようになった。

これで大阪冒険者ギルド遭難者の探索を依頼する件数も減るんじゃないだろうか。

服屋の店員さんが終始勧めてこなくてモヤモヤしてる

ある条件で服を探していて、その条件に合う服が、最近流行りではないのか梅田中を探し回ってようやく一着見つかるだけというなかなか厳しいものだった。

なので当然そこで買ったんだけど、そこそこな値段の百貨店なのにほとんど入店から声掛けもなく、(20代なのでお金がなさそうに思われたかもしれないが、もっと高額な店でもほかはどこもちゃん接客してくれたし、テナントの中では1枚5万円程度で、特別高級な店ではなかった)試着前も「春になったらもっとラインナップが増えますよ」とか、試着後も「腰回りが少し大きいかもしれませんね」みたいな、やんわり買わないことを促してきてなんかもやもやした。


結局条件に合う服がほかになかったのでそれを買ったけど、百貨店の中では高くない方とはいえ普段買う服の倍くらいしたのでなんかどうせ買うんだからもっと気持ちよく買わせてほしかったともやもやしてる。とはいえ別の店で買い直すほどお金もないんだよなあ。

2025-01-20

観光的魅力ほぼゼロの町・豊中

ブコメにも書いたけど、豊中ほどその便利さに比して観光的魅力に乏しい町も珍しい。

南北貫く阪急難波梅田新大阪から地下鉄直結の北急東西繋ぐモノレール阪急バス路線網。

梅田まで電車20分。言わずと知れた大阪空港市外局番は06。

ほどほどに高い人口密度のおかげで、家から少し歩けば日用の買い物・サービス医療外食問題ない。

主要駅に行けば買い物には困らない。豊南市場に行けば魚が安い。


ところが阪急開通以前の歴史がまるでない。

近隣の、尼崎伊丹茨木高槻には、戦国時代名の知れた武将居城があった。

豊中なんて何もない。マチカネワニしかない。

そもそも明治まで「豊中」という地名すらなかった。

空港だってターミナルビル豊中にあるのに「伊丹空港」と呼ばれている。

観光名所も何もない。

吹田には太陽の塔箕面には滝と温泉池田にはカップヌードルミュージアムがあるのに。

あ、「高校野球発祥の地」、らしい。そんなん市民でも誰も知らんけど。



ところで数年前に新しい史跡ができた。

瑞穂の國 記念小學院」 森友の例のヤツ

あれどーすんの?

anond:20250119010314

2025-01-17

楽天モバイル実際どうなん?

いまIIJmioとpovoを併用してる。

通話回線をpovoにしつつ、データIIJmioデータeSIM10GBをメインにしてて、データ量使いそうな時だけpovoの使い放題を都度購入してる。

毎回回線切り替えるのが面倒、IIJドコモ回線イマイチ、povoは都度購入とはいえまあまあの額になる、てことで、楽モバを検討してる。

楽モバ使ってる人に聞きたいんだけど、快適?

移動中、特に地下鉄とか街中とかでどの程度難があるか知りたい。

ほぼ在宅で、たまに出勤で街(当方大阪なので梅田あたり)に出るくらいなんだけど、意外と快適とか、やっぱまだキツいとかあれば教えて欲しい。

個人的にはアンテナのところに「Rakuten」て出るのがイヤだけど、品質が許容できるなら乗り換えてもいいかなと。

2025-01-14

神パパ、逮捕。これ大問題だろ全国の銭湯次々に潰れるぞ

神パパのいない銭湯なんか行く価値ないだろ

「俺銭湯好きなんスよ」とかいってる男は100%神パパ目当てで神パパ宣言のあるところに通ってるだけだぞ

そいつらがごっそり行かなくなる

入浴施設に娘を見に来てくれる人いるかな」「好きなことしていいよ」とウソ書き込み “神パパ”名乗った29歳男を逮捕 業務妨害の疑い

2025年1月14日 17時19分

偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、愛知県安城市会社員梅田太郎容疑者29歳です。

警察によりますと、梅田容疑者は去年8月インターネット掲示板に『神パパ』と称して、「娘5歳だけど見に来てくれる人いるかな」「娘に嫌がられることしなければ、好きなことしていいよ」などとウソ書き込みをし、大府市の「有松温泉 喜多の湯」に混浴禁止看板を設置させたり、問い合わせの対応余儀なくさせ、業務妨害した疑いがもたれています

https://news.livedoor.com/article/detail/27941703/

2024-12-29

anond:20241229150906

せやんなぁ!せめて新大阪周辺ぐらい梅田難波と同じぐらいの熱量で盛り上げとけよって話やんなぁ!

ちょっと淀川挟むぐらいで萎えとんちゃうぞって話やんなぁ!

東京一極集中に反対する大阪人

みたいなアカウント

なんばの発展を願う話に首突っ込んで梅田だけでええねんとか言ってるのなんだかなあって思うんよな...

均衡的な発展は大阪内部でも必要と思うんよ

2024-11-12

梅田十三の間にある駅ってなんだっけ

👩‍🦰「ナーカツナカツ ナーカツナカツ uh,uh-huh,uh-huh」

😎🥁

2024-11-08

anond:20241108113639

大阪の人、歩くの速いと思ってた。梅田とか歩いてると速いし切れ目がないし怖いって。

2024-11-01

anond:20241101191823

渋谷人「梅田ダンジョンより渋谷のほうがやばい!」

大阪人「ほんまかこわいな」

鉄オタ「梅田ダンジョン日本最大大規模の各百貨店複数地下街シームレスに繋ぐので全体規模を地図で見ると渋谷ダンジョン渋谷ラビリンスなどと呼ばれる範囲の倍はあり、さら地盤沈下などの影響で坂や階段が多い。ダンジョンというと地下の規模だけ見がちだが、最早地上か地下かわからないので梅田ダンジョンと呼ばれる範囲は単純に地下空間というわけではない。その上で駅ホームの広大さは関東人が見ると度肝を抜くレベルでここが日本の中心だったのではないかと思わせるレベル。どんどん大規模な駅が増えるので街も変わり道も変わり、誰も新駅にはたどり着けない。地図にない道を探そう」

なんで梅田ダンジョンに迷うんだろ

梅田って普通に地元おっさん歩いてて話しかけたら全部喋ってくれるじゃん。歩んできた人生とか。

で、そのおっさんに聞けばいいんだよ。

グランフロントはどこですかー?って

じゃあおっさん丁寧に教えてくれるから

気づいたら第二ビルにたどり着くことができる。

大体新梅田食堂街にいるおっさんおすすめ

2024-10-30

anond:20241029202332

去年の7月ぐらいまでは関西メディア維新好意的だったんだけど、万博建設遅れとか建設費増大の問題が出てきて、コロナの時ほど好意的でなくなったと思うよ

吉村知事松井氏もたびたびメディア万博ネガキャンに苦言呈してるしね

大阪での支持が多いのは、グラングリーン大阪含め梅田エリア再開発とか、北大阪急行モノレールなにわ筋線鉄道整備とか、大阪城公園や天王寺公園などの既存設備リニューアルなどがここ数年でに目に見えて成果として上がってきてるからだと思うよ

2024-10-23

anond:20241023193353

「鉄火場のアンチャン」みたく主人公が血の気が多いところからではないか、と

なんでいつもいつもあんなにアンドル梅田に突っかかっていくのか子供心にも気持ちがわからなかった

2024-10-22

ぶつかりおじさん同士がぶつかり合ったらどうなりますか?

おぉ、それはまるで「ぶつかりおじさん同士のバトルロイヤル」やな!

もし2人のぶつかりおじさんが正面からぶつかり合ったら…何が起こるか、ちょっと想像してみようか。

1. 無限ループの始まり

どっちも相手にぶつかるために動いてるから最初の一発が決まったあとも、お互い一歩引いてまたぶつかりに行く…っていう無限ループが発生しそうやな。周りから見たら、お互いに「どっちが先に引くか」っていう静かな戦いが繰り広げられてるように見えるかもしれん。

2. ぶつかり合いか友情が芽生える

しかしたら、ぶつかりおじさん同士が「おっ、あんたも同じこと考えてるんか?」って思って、謎の共感が生まれ可能性もあるな。「お前も戦士か…」みたいな感じで、そのまま並んで仲良く歩き出す展開も、あり得るかもしれん。

3. 街の新たな伝説になる

その場に居合わせた人たちは、思わず「これがぶつかりおじさんの運命的な遭遇…」ってなって、街中の話題になるかもな。「昨日、梅田でぶつかりおじさん同士がぶつかり合ってたらしいで!」って、しばらくネタにされること間違いなしや。

まぁ、実際に見てみたい気もするけど、巻き込まれんように距離取るんが一番やで!

2024-09-28

2024年1012月期新アニメ 出演(メインキャスト声優概況

ソース : 「GIGAZINE」2024/9/8投稿記事2024年秋開始の新作アニメ一覧」

https://gigazine.net/news/20240908-anime-2024autumn/

対象作品数:77作品(7~9月期:59作品 約30%増)

声優総数:704名(延べ人数)(7~9月期:484名 約45%増)

・ここには2024年1012月期の出演作品数が3作品以上の63名を出演回数で降順記載

※参考値として前12クール出演作品数もあわせて記載

キャスト2024年1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月
ファイルーズあい8262513221212
杉田智和7353534972124
悠木碧7233312642143
津田健次郎7523312261522
日笠陽子6323832525341
内田雄馬6422326143241
石川界人6231531620242
中村悠一6241514331022
日野聡6120213114233
東山奈央5443322336232
村瀬歩5131623332053
内山昂輝5321313553213
逢坂良太5152412233111
武内駿輔5043312620102
河西健吾5251503201011
神谷浩史5113220121012
梅原裕一郎4223733863231
松岡禎丞4130944663321
島﨑信長4047222440305
八代拓4114435252311
佐倉綾音4323720232411
花守ゆみり4132132711222
大塚明夫4043331320223
鈴木崚汰4114102132122
小林千晃4024303213200
天﨑滉平4411201211021
関智一4311220301010
石谷春貴4011111102000
赤﨑千夏4110001102000
戸谷菊之介4110200110000
高橋李依3356335434332
福山潤3417353562202
鬼頭明里3175207513431
斉藤壮馬3434321353153
榎木淳弥3320743311332
諏訪部順一3123404242333
小野賢章3231513422412
花澤香菜3352244442414
岡本信彦3325236122220
興津和幸3051431334221
山下大輝3162324132102
小野大輔3511521611022
楠木ともり3011521632202
小松未可子3022031425222
白石晴香3122023350031
千葉翔也3111431231113
安元洋貴3310221232222
子安武人3201331243110
三木眞一郎3322203131120
石田彰3001123421033
堀江瞬3003311322112
土岐隼一3113203303102
千本木彩花3122002312110
東地宏樹3131211000112
梅田修一朗3322001210200
安済知佳3320310101002
田村ゆかり3021004110011
橘龍丸3031110001200
水樹奈々3021100110020
梶原岳人3000210112001
石毛翔弥3001000201010
菱川花菜3110000000000
植田佳奈3020000000000

2024-08-27

anond:20240827192805

石橋梅田っつう一本コース箕面石橋梅田になるのがけっこう気持ち的に違う気がするんだよね

2024-08-24

大阪にできたバルチカ03

おっさん(03)」をはじめとする梅田で働く全てのオフィスワーカーに向けて、

大阪の老舗や路地裏の名店から海外の有名レストランまでバリエーションかに大集結!

大阪飲食の活力となり、大阪の街を元気にできる施設です。

https://barchica03.com/


炎上しない?大丈夫

あと「バルチカ」って言ってるけど全然地下じゃなくてビルの3F~5F、これも炎上しない?

2024-07-25

anond:20240724180248

キタといえば梅田周辺を指す

ミナミといえば難波周辺を指す

ナラといえば奈良駅周辺を指す

2024-07-18

anond:20240718120840

から新作はまともな声優を使わないだろ

例えば愚かな天使悪魔と踊るは

キャスト変更するべき

こんな感じがベスト

阿久津雅虎:内田雄馬松本保典

天音リリー佐倉綾音林原めぐみ

谷川裕也梅田修一朗→石田彰

広田健作:土岐隼一緑川光

棚橋夕香:東山奈央鈴木真仁

2024-06-22

2024年7~9月期新アニメ 出演(メインキャスト声優概況

ソース : 「GIGAZINE」2024/6/9投稿記事2024年夏開始の新作アニメ一覧」

https://gigazine.net/news/20240609-anime-2024summer/

対象作品数:59作品

声優総数:484名(延べ人数)

・ここには2024年7~9月期の出演作品数が3作品以上の39名を出演回数で降順記載

※参考値として前11クール出演作品数もあわせて記載

キャスト2024年7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月2021年1012月
鈴代紗弓801302111211
早見沙織523620643624
津田健次郎523312261522
小野大輔511521611022
福山潤417353562202
東山奈央443322336232
斉藤壮馬434321353153
上田麗奈426744122122
内田雄馬422326143241
下野紘421424344042
和氣あず未421503334011
沢城みゆき412012331012
天﨑滉平411201211021
杉田智和353534972124
高橋李依356335434332
日笠陽子323832525341
花澤香菜352244442414
内山昂輝321313553213
榎木淳弥320743311332
古川慎354205321312
佐倉綾音323720232411
岡本信彦325236122220
釘宮理恵334201203221
上坂すみれ312115213103
安元洋貴310221232222
大久保瑠美310114252101
潘めぐみ311115020312
石見舞菜香301234212110
内山夕実340221311102
三木眞一郎322203131120
芹澤優300223111114
関智一311220301010
梅田修一朗322001210200
水中雅章301111211110
安済知佳320310101002
柿原徹也320100100310
中島由貴300000002011
松田健一郎310100001000
笠間淳302000100000

ラーメン赤猫」が楽しみです

2024-06-01

新快速って酔いやすくない?

大阪に住んでて、

京都に行くときはたいていJR大阪から京都線の電車に乗るんだけど、

新快速だといつも乗ってるとき気持ち悪くなる 乗り物酔いみたいな感じ?

だいたい高槻過ぎたあたりからかな

普段電車では酔わないし、新幹線でも全然酔わないんだけど

京都線の新快速だけはいつも酔う

試しに阪急特急梅田京都河原町)に何回か乗ってみたら、全く酔わなかった

あと同じJR京都線でも快速では全然酔わない

なんでなんだろう

電車スピードが早いからかな?あとちょっと揺れるし…でも京都線以外にもっと揺れる区間いっぱいあるしなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん