自分でやってみないとわからないと思って久しぶりに自転車で近所を走ってみました。
みなさんが言っているように
・自転車歩行者道の標識少なすぎて今どっち走ってるのか分かんね
・皆ヘルメットしないんですね(僕はバイクのをそのまま被りました)
という感じですね。
それとは別に皆があまり言及してない問題として、中央レーンへの位置変更の判断が滅茶滅茶難しいことがわかりました。
二段階右折も難しい?
知らんわ原付のオバチャンに出来ることが出来ないお前が悪い。
コホン、離し戻しますね。
まず大前提として、現在の道路においてはロード以外の自転車は路肩か歩道のどちらかを走るのが標準になっています。
例外的に、自転車用レーンがちゃんと整備さている道であればそうじゃないですが、基本的に今ママチャリで走れるのは歩道・路肩のどっちかです。
「車道の左端そのもの」を走ったらクソデカトラックに肩パンされてミンチになって人生終わりです。
当てたトラックの方は何も気付かないまま逃げ切るでしょうし、周りは自転車が勝手にコケたことにして、警察や行政も面倒くさいからチャリのせいにして終わりだと思います。
「チャリは路肩」はもう車道がそういうルールとして運用されていると言う他ないです。
道路をつくる人も整備する人も誰もがそういう前提のもとでしかʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔする気も管理する気も運用する気もありません。
「法定速度+10kmぐらいで走るのが皆の幸せ」と同じようなもんだと思っていいでしょう。
何故なら、今既にハッキリと問題が起きているんですよ。
それが「左折レーンに分岐しそうなとき、中央レーンに入るタイミングがない」ということです。
中央レーンに入ろうとして路肩からヨイショと分岐しようとすると左折レーンに入ろうとする車に突っ込んでこられるリスクがあるので動けないんですよ。
これがバイクだったらそれなりのスピードを出してますし、そもそも路肩を走っているわけじゃないので車道の左側からそのままスライドするように中央レーンの左側に移れます。
ロードはもっと出るから問題ないでしょうし、そもそも奴らは路肩ではなくバイクや原付きと同じく車道の左側を普通に走ってます。
これで路肩を走っている状態で中央レーンに行こうとしたらもう詰みですね。
諦めて徐行した状態で歩道に滑り込んでしまって、ある程度進んでからタイミングを見て路肩に戻るのが正解だと思います。
もしも歩道橋などを通る羽目になったら道を大きく変えるか、諦めて歩道橋を自転車押して渡りましょう。
まあ子連れママチャリだと時速10kmでずっと走るで割り切るのはありかなって気もしなくもないです。
ただ電童だったりある程度体力のある学生からすると、時速20kmぐらいで走れるわけですからやはり路肩を走りたいのかなとも思います。
そもそも日本って歩道もクソみたいに狭い道が多いので自転車のサイズで歩道を走ると逆方向から人とすれ違うのも大変なんですよね。
しかも横並びになって歩いてる人やたら多いから自転車ですれ違うのは本当大変だと思います。
それとは別に「路駐が邪魔なので追い越したいが、自分の横をビュンビュン車が通っているのでどこにも進めない。諦めて歩道に入るしか無いのか?」という問題も発生しております。
まあこの場合は「危険なので歩道に入る」が正解で良いと思いますね。
それでアウト食らったら「は?あの路駐は許すのかよ?」ってポリスと喧嘩するしか無いと思います。
つうか……バイクで走ってても自動車で走ってても邪魔でしかねえ路駐が多すぎんだよこの国はよぉ……路駐が原因で事故起きたらよお……路駐:被害者:加害者=20:0:0で路駐が通常の2倍の罪を背負って一生檻に入るぐらいしたほうが良いんじゃねえかァあ???
追記:
中央レーンに入っちゃ駄目なんですね。
その代わり、左折レーンから直進していい(ただし死ぬのは覚悟しておけ)、と。
なるほど勉強になりました。
ヤバイっすね。
令和妖怪ウォッチ 路駐ブチギレ・フルフェイス・ママチャリ
正解「自転車は左折レーンを直進しても良いことになっている」 これ車やバイク乗るときにも「この自転車は直進するかも」と考えられるようになるので 自転車乗る人以外も覚えてお...
なっているってなんやねん。 「しなければいけない」やないんかい。
え、ちゃりは左折禁止なんですか?
左折レーンで自転車の直進はちょっと前にツイッターで話題になってたよな 車さんが左折レーンなのに自転車が直進してくる馬鹿かこいつみたいな晒しして突っ込みが多数入ったってい...
車やバイク乗る人が無知だから怖いんよな まともな速度出せるかつ良く走る道なら車線ど真ん中に移動すればいいが俺の足ではママチャリでは無理ゲー 歩道を徐行することになる で歩...
原付は二段階右折するとき右ウィンカー出しながら左折レーンを直進するんだよ 左折レーンから直進する車両が存在するのは免許持ってるなら常識だよ
免許取った直後なら常識だがねえ
自転車発明する時にこうなることを予測してなかったんだろうな。 どんな馬鹿が発明したんだろう。 電動スクーター作った馬鹿と同じ人種だろうな
なんで道交法発明した人じゃなくて自転車発明した人が叩かれてるんですか
ウィンカーもついてない時速10kmの原付を法律に組み込めとか無理ゲーすぎるだろ。
ワイ最近ロード買った初心者 車の免許持ってないので交通法規わからんのよね 自転車初心者これだけは守っとけ!みたいなPDFを警察が作ってほしい ワイが実地で学んだテクは以下の...
ggrks いっぺん言ってみたかった でもほんと調べればなんぼでもあるから調べてみてよ、死んだり殺す前に
で、俺の何が足りなくて何を読めばわかるんだよ ググってみたけど俺でもわかることしか書いてなかったぞ 俺の何が足りないか指摘できないのに人をカス扱いするとか お前はカスオブ...
ええ…自分の脳内がわかるエスパーがこの世にいると思っていらっしゃる…? 怖いから自転車乗るのやめるか教習所通うかしてほしい
ろくな情報もなく他人をカス認定する自分には恐怖しないのな 認知が歪んでていいね
(自転車は加速時不安定なので後ろから抜かれると怖い、青になったら先に自動車を行かせた方がいい) 止まるときにギヤ比落としきれてないだけでは? 片側3車線でもないかぎり交...
実際走ってみたら嫌でも分かる大穴が開いてる状態をず~~~~っと放置した挙げ句に、それを支えてくれた「歩道も走っていいよ」のシステムだけ削除しようとしてんだから馬鹿じゃ...
普通に自転車降りて横断歩道を歩くだろ
いつも都合良く横断歩道があると想定するな
左折レーンがあるような広い道で横断歩道がないなら自転車は地下道とか歩道橋を通らないといけないんじゃね
本来は車道だろ
降りて押せば歩行者になるんやで
横断歩道がないところで歩行者にトランスフォームするな
だから歩道橋か地下道通ってどうぞ
一般には歩道橋って歩道にしか繋がってないんですよ
だから自転車降りれば歩行者なんやって!
関西って路駐やばいよね
横断歩道がなくて歩道橋使わないと渡れないような場所は 万が一にも歩道と車道の間を行き来する奴が現れないようガードレールでブロックしてたりするというのが非常によくあるパタ...
危ないところは降りて歩行者になれ が自転車のルールだよね
車道は危ないところなので、車道で歩行者になれと?
車道を危ないと思うなら自転車乗らないほうがいいんじゃね
原付きのオバチャンでも知ってること知らずに原付きのオバチャンバカにしてるの受ける。 バイク乗りの原付の認識なんてこんなもんか。
なんだかんだ皆こうやって勉強してるな。 こんなことしても暴徒には無意味とか却って危険とか言われているが締め付けたことで一定の効果は出ているのでは?
自転車の交通法規は、片側2車線以上ある幹線道路を想定していないと思った方が長生きできる そういう道には歩道があるから、ママチャリは時速10km以下で歩道を走るべし(歩行者とし...
なぜチャリンカスは歩道を歩かないのか。 命知らずなの? 公共の道路でそんなことされると迷惑なんですけど。 冒険は誰もいないところでやってよねー。
「自転車は歩道じゃなくて車道を走れ」 「走れないんだけど?」 「歩道を歩け」 これ言ってる奴に限って、自分の界隈で同じようなことされたらキレて暴れまわるんだろうな。 想像力...
無理して車道に出ない、が正解
自転車+原付免許→自動車orバイク免許っていう2段階ランクアップ方式にすれば原付や自転車のルールが周知されそう。 「自動車乗ってるけど原付が二段階右折することを知りません...
自転車って、一通を逆走できるじゃん。 逆走しているときの交差点の一時停止の標識は、こっちに向いてないよね。 この場合は、一時停止違反? あと、一時停止の標識(逆三角の赤...
じゃ駄目なん?そう教わったけど。 anond:20221108162813
まあそうなんだけどルール的には自分は正しい!!!!!って人たちはそれじゃ納得しない よくいる右直事故起こす基地外とおんなじ脳ミソしてんだけど道交法とか知らないからそれすら気付...
なんか急にユニコーンドリルファイナルアタックっていう単語が頭をよぎりました
色々ルールはあるが、まず大事なのは他の車両とコミュニケーションを取ろう。 路駐はちゃんと後方確認して、入るよって合図を送ろう。入れてもらったらありがとうを送ろう。 車やバ...
それはそうと、車道走るチャリは車の停止線で止まるな。もう少し左に進んで横断歩道の脇まで行ってくれ。めっちゃ邪魔やねん。そんなとこで妙な遵法意識出さんといてくれ。すり抜...
すり抜けなんかするお前が公道から去れ
2回左折したらよくね? それで遅いなら押して歩いたらよくね? 「自転車に乗ってるのに歩行者よりデメリット多いのなんで?」 ってなるかもしれないけど道交法では歩行者至上主義だ...
左端のままだと横付けしてくる車が多いから、左折レーン上で中央側に寄り「左折車を右付させない」ようにしたうえで直進するのが正解 とりわけ第二車線も左折可の道路では、右手を...
原付乗ったことないんだね。左折レーンで直進だよ。中央レーンに入るなんてやってはいけないno1。
これ実は自転車は堂々ときちんと「車道を」走れば走るほど危険は少なくなるんだよ ママチャリでも車道を走ってる人をたまに見るけど多くは車道ではなく車道外側線の上や外側を走っ...
左折専用レーンがあるような通行帯が複数ある場合、自転車は第一通行帯(この場合左折レーン)を走る。 このとき、左折レーンの左に寄らなくて、左折レーンの真ん中を真っすぐ走ってOK...
これ読む限り最大の問題は自転車が道路の左端走っても一番大きなサイズのトラックにぶつけられるリスクが0になってないことじゃない? 道路とトラックの幅が一致してないのでは?