七つ道具とは、便利アイテムである。
曖昧さ回避
概要
読んで字の如く、7個で一式の道具。主に、特定の職業や仕事における熟練者・プロが、その仕事をスムーズに遂行するために常時携帯しているとされる仕事道具を指す。
もっとも道具の数が七つとは限らない場合も多く、必要な道具一式を指して「七つ道具」と呼称されるケースもあるほか、近年では単純に道具のみを示す言葉だけではなく、思考や概念などに対しても用いられる。
言葉の由来は、「戦国時代に武士が戦場へ赴く際、刀、太刀、弓、矢、母衣、兜、具足(鎧)の7つの装備を持っていった」こと、或いは「武蔵坊弁慶が常に携えていた薙刀、鉄熊手、大槌、大鋸、さすまた、つく棒、袖搦め(そでがらめ)の7種類の武器が出典」とされている。どちらが正確なルーツかは不明だが、時代背景では弁慶の方が先なのでこちらが「七つ道具」の由来と語られる事も多い。
ちなみに用法の似た言葉には、特定の仕事における必需品たる3つの道具に対して「三種の神器」という呼び方(括り方?)もある。七つ道具の場合は3つよりも数が多い場合に用いる事が多いのだが、基本的には3つ以上の多種多様な道具が必要となるケースや職種でしか使われない傾向にある。
フィクション作品でも「スパイの七つ道具」「探偵の七つ道具」などといった類のフレーズと共に登場し、あらゆる局面で物事を解決へ導いたり危機を脱するために役立つアイテムとして視聴者(主に子供達)に夢とロマンを提供してくれるガジェットとなる。
主な七つ道具
(下記以外にもあれば、随時追加願います。追記の際は上述の通り、数が七つである事に拘る必要はありません)
七つ道具の所有者 (職業、対象、舞台など) |
七つ道具 | 備考 (登場作品など) |
弁慶の七つ道具 | 薙刀・鉄熊手・大槌・大鋸・さすまた・つく棒・袖搦 | |
武士の七つ道具 | 刀・太刀・弓・矢・母衣・兜・鎧(具足) | |
大名行列の七つ道具 | 槍・長刀・台笠・立傘・大鳥毛・馬印・挟み箱 | 大名が供に持たせた物 |
QC(Quality Control) (=品質管理) |
特性要因図・チェックシート・散布図・ヒストグラム・ パレート図・層別・グラフ(管理図) |
|
七つの役枝 (立花の基礎より) |
真・副え・受け(請け)・正真・見越し・流枝・前置き | 左記に胴作・控えを加え 「九つ道具」とする場合も |
電気工事士・実技試験用 七つ道具 |
プラス&マイナスドライバー・電工ナイフ・ メジャー(定規、折り尺)・ウォーターポンププライヤ・ ペンチ・ニッパー・リングスリーブ用圧着ペンチ |
|
選挙の七つ道具 | 選挙事務所標札、拡声機表示板、 選挙運動用自動車・船舶表示板、 街頭演説用標記旗・腕章、個人演説会用立札、 乗車・乗船用腕章 |
選挙に出馬の際に、 選挙管理委員会から無料で 配布されます |
鮟鱇(アンコウ鍋) | 肉・皮・胃・肝臓・卵巣(ぬの)・エラ・ヒレ(胸鰭、尾鰭) | 「骨以外に捨てる 場所が無い」魚です |
少年探偵団 | 万年筆型懐中電灯(ペンライト)、・小型万能ナイフ・ 縄梯子・万年筆型望遠鏡・時計・磁石・ 小型の手帳と鉛筆、・小型ピストル |
『怪人二十面相』より。 作品によって様々な 七つ道具が登場。 |
杉並(秘密の七つ道具) | 煙玉・鍵束・ヘアピン・懐中電灯・ペンチ・etc... | D.C. ~ダ・カーポ~シリーズ、 T.P.さくら |
盗賊の七つ道具 | ナイフ・ハンマー・折り尺・鍵束・ルーペ(?)・ ハサミ(ペンチ?)・栓抜き(?) |
遊戯王シリーズ(遊戯王OCG)。 ちなみに左記の道具はカード内の イラストより(一部推測)。 |
番外編(Xつ道具)
道具の所有者 (或いは職業、対象、舞台など) |
道具 | 備考 (登場作品など) |
上杉美鳩 (お姉ちゃん49の秘密道具) |
1.『処女膜』(←ネタバレ) 2.小型掃除機 3.ボイスチェンジャー 4.使い捨てカメラ 5.外付けハードディスク 6.ハンディカム 7.ボイスレコーダー 8.目覚まし時計 9.小型ラジカセ 10.フォーク 11.延長コード 12.焼酎(黒糖) 13.針 14.焼酎(紫蘇) 15.フライパン 16.小型オナべ 17.歯磨き粉 18.ビー玉 19 焼酎(芋) 20.ミルクなチョコレート 21.袋ラーメン 22.おかゆ 23.魚肉ソーセージ 24.爽やかガム 25.綿菓子 26.甘~い角砂糖 27.ほうれん草 28.ピーナッツ詰め合わせ 29.氷 30.歯ブラシ 31.斧 32.釣り竿 33.アイマスク 34.耳栓 35.ぐっすりマクラ 36.扇 37.アロマー 38.クラッカー 39.糸つき5円玉 40.髪をとかすもの(櫛?) 41.グローブ 42.ボール 43.あやとり用の糸 44.新聞 45.ウコン 46.揚げ用のタコ 47.半ズボン 48.イミテーションダイヤ 49.『姉の愛』(←ネタバレ) |
君が主で執事が俺で |