ごはんとおかずを分けて詰められる2段弁当箱。おかずの味がご飯に染み込んだり混ざったりすることなく、持ち運べるのが魅力です。しかし、カバンに入れやすいスリムなものや、漏れないよう工夫されたものなどさまざまな商品があり、小さめから大容量までサイズもいろいろ。一体どれを選べばいいのか迷いますよね。
そこで今回は、2段弁当箱の選び方を解説。さらに、おすすめの2段弁当箱をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを。」をモットーに【管理栄養士GOHAN-MAYU】の屋号で活動中。旬の素材をいかした手軽で体にも良い料理作りを得意とし、レシピ提供やコラム執筆、セミナー、料理教室等を精力的に行っている。2020年より旬の美味しさを全国に届ける冷凍スープのオンラインショップを始める。2023年、埼玉県戸田市にスープ専門店をオープンする。著書に「一生使えるスープと汁物大全」「からだが温まるとろみのレシピ」(すべて池田書店)がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
2段弁当箱を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。
2段弁当箱の形状は、普段使っているカバンの大きさに合わせて選んでください。カバンの高さやマチの広さに合う形を選べば、入れにくかったり邪魔になったりしにくく持ち運びやすいでしょう。
ビジネスバッグにはスリムな長方形、底の広いトートバッグには丸型やスクエア型が向いています。マチが狭く縦横に長い2段式の長方形は、厚みのないカバンにも収めやすいのに、食べる量を極端に減らす必要がありません。一方、丸型やスクエア型は、コーナーに収めやすくほかのスペースを占有しにくいでしょう。
荷物が多い人は、入れ子式にも注目してください。食べ終わったあと片方の容器にもう片方を収納できるので、コンパクトに持ち帰り可能です。入れ子式にも長方形・丸型・スクエア型などさまざまな形状があるので、バッグの形状に合わせて選べます。
お弁当が汁漏れするとバッグが汚れるうえ、においも外に漏れてしまいます。このようなアクシデントを防ぐため、しっかり密閉できる2段弁当箱選びのポイントをおさえておきましょう。
フタの隙間から汁が漏れないようしっかり密閉したい人には、4点ロック式が向いています。上段と下段を4か所のロックで固定するため、全体的に隙間ができづらくしっかり密閉できます。
より密閉性を高めるなら、下段に内フタがあるものがおすすめです。上下段の接続部がより密着するので、汁が漏れにくくなります。また、内フタがあると上段の底に食べ物がつかないので、テーブルに置くときに気を使うこともありません。
商品によってはロックパーツが壊れやすいという声もあるので、購入前に口コミを確認しておくとよいでしょう。別売りパーツがあるものを選べば、ロック部分が破損しても交換できるので長く使えます。
フタにパッキンがついたタイプは、気密性を高めて汁漏れを防ぐのに効果的です。パッキンがフタと容器の隙間を埋めるので、汁気が外に漏れるのを防止できます。
パッキンを取り外せるタイプと一体型の2種類あるので、扱いやすいほうを選びましょう。すみずみまできれいに洗いたい人は、パッキンが取り外しできるタイプがおすすめ。パッキンが劣化したら、別途購入して交換できる商品もあります。パッキンがズレるリスクを防ぐなら、一体型がよいでしょう。
より気密性をアップさせたいなら、エア調整弁がついたタイプにも注目してください。フタについたバルブをワンプッシュするだけで、容器内の蒸気を逃してしっかり密閉できます。上段下段ともにエア調整弁がついたものなら、より機密性が高まるでしょう。
ちょうどいい容量の2段弁当箱を選ぶには、年齢ごとの目安量と普段の食事量を考慮したうえで、格段のバランスも考えましょう。目安量はあくまで目安なので、普段どれくらい食べているかを考慮するのは大切。また、上下段の容量のバランスが悪いと、ご飯やおかずをうまく詰められないことがあります。
食事量は、年齢・性別・体型によって異なり、個人差があります。そのため、自分に合った容量の弁当箱を選ぶことが大切です。目安としては、幼稚園児から小学校低学年くらいの子どもなら~500mLほど、一般的なサイズなら500~700mLほど、たくさん食べたい人なら700〜1,000mLほどの容量を基準にするとよいでしょう。
おおよその全体量が掴めたら、各段の容量を確認しましょう。お弁当は主食・主菜・副菜料理を3・1・2の割合で詰めると、バランスよい食事になる目安の基準です。 各段の容量を見て、主食・主菜・副菜のバランスを崩さずに詰められるかチェックしてください。
女性向け・男性向けのお弁当箱は、以下コンテンツで詳しく解説しています。気になる人は、こちらもぜひ参考にしてください。
せっかくお弁当を作るなら、おいしく食べてほしいもの。ここでは、お弁当をおいしく衛生的に楽しむための機能や仕様を解説します。
盛り付けが苦手な人は、きれいに詰めやすい工夫があるものを候補に入れてください。きれいにバランスよく詰められれば、食材がつぶれて汁気が出たり、ほかの食材と味が混ざったりするのを防止できます。味はもちろん、見栄えよく仕上げられるので、一層おいしく食べられるでしょう。
押しつぶさずに盛り付けるならドーム型のフタ、味の混ざりを防ぐなら独立したカップのような形の中子(なかご)付きがおすすめです。ドーム型は上部が盛り上がっているので、高さのあるおかずやおにぎりをつぶさずふんわり盛り付けできます。中子はカップのような形で完全に仕切れるため、可動式の仕切りより隙間から汁が漏れ出ず味が混ざりにくいでしょう。
また、内側にごはん粒やおかずが張り付かない加工が施されたものを選べば、食べるときに煩わしい思いをせずに済みます。
衛生的においしく食べるには、電子レンジ対応や保冷剤付きを検討してください。お弁当は作ってから食べるまでに時間があくので冷めたり痛んだりすることがありますが、温め直しや保冷対応していれば解消しやすいでしょう。
電子レンジに対応するお弁当箱は、主にプラスチックなどの樹脂製です。ステンレスなどの金属製や木製の多くは、レンジ不可なので注意してください。商品によっては、2段のうち一方のみ可、本体のみ可、フタや内フタは不可の場合もあるので、使用前に確認が必要です。
保冷剤付きは、保冷バッグと保冷ジェルのセット、フタ内部に保冷ジェルが封入された一体型などがあります。セット商品ならお弁当箱とバッグのサイズがぴったりで効率的に冷やせ、一体型なら保冷剤をなくすリスクがありません。また、容器が抗菌仕様だと、菌の繁殖による食材の劣化を防げます。
パーツが少ないお弁当箱を選ぶと、お手入れの手間がグッと減らせます。2段弁当箱は1段式よりもパーツ数が確実に増えるので、細かなパーツが多いと洗浄に手間がかかり大変です。
なかでも、パッキン一体型のフタや、シリコン製のシールフタに注目してください。どちらもパッキンを取り外す手間がなく、そのまま洗うだけとお手入れが簡単です。食洗機を使用しているなら、すべてのパーツを食洗機で洗えるタイプを選べば、パーツごとの洗い分けがなく入れるだけで洗浄できます。
2段弁当箱にはいくつかの素材がありますが、なかでも樹脂製・金属製・木製が代表的です。それぞれ特徴や使い勝手が違うので、重視したいポイントに合わせて選びましょう。
デザインにこだわりたい人は、プラスチックなど樹脂製のお弁当箱が向いています。樹脂は加工や着色がしやすいので、色柄や形状のバリエーションが豊富。2段弁当箱ならではの配色の違いも楽しめます。
遊び心があるデザインがほしいなら、上下段のデザインの違いに注目しましょう。上下段でカラーが異なるタイプは、鮮やかな色や落ち着いた色などさまざまな配色があり、シーンに合わせて選べます。子ども用なら、ブロックのおもちゃを模した形状が積み重ねてある、遊び心あるデザインもおすすめです。
また、容器本体は樹脂製で上フタだけメラミンやアルミなど、おしゃれな異素材ミックスを楽しめるデザインも多くあります。
ステンレスやアルミなどの金属製は、においや色移りを気にせず長期間使いたい人にぴったりです。食品のにおい成分や色は容器の表面に付いた傷から入り込みますが、金属製は傷付きにくく影響を受けにくいでしょう。
揚げ物や炒め物を入れることが多い人にも向く素材です。プラスチックのように微細な凹凸がなく滑らかなので、汚れが溜まりにくく油汚れも簡単に洗浄できます。シンプルで流行り廃りのないデザインが多く、性別やシーン問わず長く使いやすいのもメリットです。
荷物を少しでも軽くしたい人には、木製の曲げわっぱが適しています。底・側面・フタなど部位によって6〜15mmと薄く削ったヒノキや桐が使われており、約640mL容量で重量は110gととても軽量です。
荷物の多い学生や社会人、まだ力の弱い幼稚園児用にもおすすめ。例えば約640mLのステンレス製2段弁当箱は555g、プラスチック製は200gと、ほかの素材と比べると軽さは歴然。重い荷物を持つ負担を少しでも軽減したい人は、ぜひ検討してください。
白木や漆塗りの曲げわっぱは、冷めてもふっくらおいしいごはんを楽しめる調湿効果、天然の殺菌作用もあります。しかし、ウレタン樹脂塗装されたものは、これらの効果はないので注意してください。手洗い後はカビが生えないよう、よく乾燥させてから収納しましょう。
お弁当グッズ一式に統一感を出したい人は、箸やバッグがセットになった商品がおすすめです。2段弁当箱は商品によって大きさや形状が多岐に渡るので、ジャストサイズでデザインが気に入る付属品選びが難しいことも多くあります。
しかし、付属品のカトラリーは、持ち手が短く使いにくい場合もあります。カトラリーの長さは記載されていない場合が多いので、使い勝手が気になる人は別途購入したほうが無難です。以下コンテンツでは弁当箸とランチバッグを紹介しているので、別途購入したい人はぜひ参考にしてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 形状 | 素材 | 食洗機対応 | 電子レンジ対応 | 仕切りあり | パッキン付き | 保冷機能 | 内フタ付き | 付属品 | |||||
1 | スケーター 弁当箱|PFLW9AG-A | ![]() | 高い仕切りでおかずが片寄らない、ふんわり盛れる弁当箱 | 850mL(上段:330mL、下段:520mL) | 細長型 | 本体・中ブタ・仕切り:ポリプロピレン、フタ:AS樹脂、パッキン:シリコン | 不明 | |||||||
2 | スケーター ランチジャー|STLB2AG | ![]() | 保温力にすぐれた真空二重構造のランチボックス | 840mL(本体520mL、中容器:320mL) | 丸型 | 中容器・中蓋:ポリプロピレン/パッキン:シリコーン/底板:エラストマー/本体・フタ:ステンレス鋼/止具:ステンレス | × | |||||||
3 | 三好製作所 GEL-COOL|GEL-COOま ファミリー2段 | ![]() | ホッキョクグマがモチーフのランチボックス | 2200mL(1100mL×2) | 四角形 | 樹脂 | 不明 | 仕切り、中ブタ、ゴムバンド | ||||||
4 | アスベル ランタス|Cランタス|SS-T600N | ![]() | スマートロック機能つき。電子レンジ・食洗機に対応 | 600mL | スクエア型 | シリコン、ナイロン、ポリプロピレン | 不明 | 箸 | ||||||
5 | スケーター 2段ランチボックス ねこっと|42325-3-PENW7 | ![]() | ふわっと盛り付けでき、使用後はコンパクトに収納可能 | 660mL(上段390mL+下段270mL) | スクエア型 | AS樹脂、ポリプロピレン | 仕切り | |||||||
6 | 中山福 ベストコ|つながる保温弁当箱 ハンドル付き|NQ-211 | ![]() | 持ち運びやすいハンドルつき。縦に連結できてコンパクト | 700mL(ご飯容器:400mL/おかず容器:300mL) | 丸型 | ポリプロピレン、ステンレス鋼 | ||||||||
7 | KXLCGYK 曲げわっぱ 弁当箱 | ![]() | ごはんもおかずもたっぷり入る2段弁当箱 | 上段:450mL、下段:550mL | 小判型 | 天然木 | 箸、スプーン、ゴムバンド、きんちゃく袋、切り付け | |||||||
8 | オーエスケー ランチボックス | ![]() | ランチベルトと箸が付属。フタを外して電子レンジの使用可 | 640mL(上340mL、下300mL) | 不明 | ポリプロピレン、AS樹脂 | 不明 | 不明 | ランチベルト、S字仕切り、箸 | |||||
9 | IOLOYU お弁当箱 | ![]() | 1200mLの大容量、ハンドルつきの2段弁当箱 | 1200mL | 四角形 | ポリプロピレン | スプーン、フォーク | |||||||
10 | スケーター 弁当箱|PFLW9AG | ![]() | ドーム型でふんわり盛りつけられ、汁もれしにくい弁当箱 | 850mL(上段:330mL、下段520mL) | 細長型 | 本体・中蓋・仕切り:ポリプロピレン、蓋:AS樹脂、パッキン:シリコン | 仕切り |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
スケーターのシンプルでかっこいいランチボックスです。冷たい麺類・汁気の少ないカレーやあんかけ料理・温かい丼などを持ち運ぶのにぴったりな保温力にすぐれた真空二重構造が特徴。プラスチック製の中容器は電子レンジに対応しています。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | 中容器・中蓋:ポリプロピレン/パッキン:シリコーン/底板:エラストマー/本体・フタ:ステンレス鋼/止具:ステンレス |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | × |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
GEL-COOま(じぇるくーま)は、札幌円山動物園のオフィシャルグッズで、運動会やピクニックなどのお出かけの際の便利アイテム。2段で約2200mLの大容量だから、お弁当はもちろん、バーベキューの食材運びにも重宝します。汁漏れ防止の中ブタがついて仕切りが可動式になっているのも、使い勝手が良いポイントです。
形状 | 四角形 |
---|---|
素材 | 樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | 不明 |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | 仕切り、中ブタ、ゴムバンド |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
ドーム型のフタでおかずをふわっと盛り付けできる2段ランチボックス。おかずが片寄りにくい高めの仕切りと、汁漏れしにくいパッキン付き。フタ・中ブタを外して電子レンジが使用でき、使用後はコンパクトに収納できます。
形状 | スクエア型 |
---|---|
素材 | AS樹脂、ポリプロピレン |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | 仕切り |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
縦に連結できて折りたたみ式のハンドルがついた保温弁当箱です。ご飯容器は真空二重構造で保温効力も高く、ランチタイムに温かいご飯が食べられます。お茶碗約2杯分が入る大容量ながらコンパクトな設計で、トートバッグやオフィスリュックにもすっぽり入りますよ。
形状 | 丸型 |
---|---|
素材 | ポリプロピレン、ステンレス鋼 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
形状 | 不明 |
---|---|
素材 | ポリプロピレン、AS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | 不明 |
保冷機能 | 不明 |
内フタ付き | |
付属品 | ランチベルト、S字仕切り、箸 |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
ドーム型のフタでふんわりとごはんやおかずを盛りつけられ、高い仕切りつきでおかずがかたよりにくいのも魅力です。4点ロックの密封式で、汁もれしにくいのもうれしいポイント。2段式ですが、入れ子タイプなので食べたあとはコンパクトに収納して持ち帰ることができます。
形状 | 細長型 |
---|---|
素材 | 本体・中蓋・仕切り:ポリプロピレン、蓋:AS樹脂、パッキン:シリコン |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | 仕切り |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
パリの街並みのカフェでおしゃれに生活する猫のモチーフがかわいい「chat du cafe」シリーズ。入れ子構造なので使用後はコンパクトに収納可能です。本体は電子レンジ・食洗機の使用が可能で、ランチバンドがついています。
形状 | スクエア型 |
---|---|
素材 | PET、ABS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | ランチバンド |
形状 | 小判型 |
---|---|
素材 | 柳杉 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | 仕切り、バンド |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
モズのシンプルなくすみブルーの2~3人分のランチボックスと、デニム調の保冷バッグのセット。 フタは密閉タイプなので、汁ものを入れても持ち運べます。男女関係なく持っていてもサマになり、ファミリーやペアランチにちょうど良いサイズです。
形状 | 四角形 |
---|---|
素材 | プラスチック |
仕切りあり | |
パッキン付き | 不明 |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | ランチバッグ |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
フタに木目を施したシンプルなデザインの「arble」シリーズのランチボックス。入れ子構造なので、使用後はコンパクトに収納可能です。本体は電子レンジ・食洗機の使用ができ、ランチバンドが付属しています。
形状 | スクエア型 |
---|---|
素材 | PET、ABS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | ゴムバンド |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
フタに木目を施したシンプルなデザインの「arble」シリーズ。同じカラーの箸・箸箱がセットになっています。お弁当箱は入れ子構造なので使用後はコンパクトに収納でき、本体は電子レンジ・食洗機が使用可能です。
形状 | 正方形、スクエア型 |
---|---|
素材 | PET、ABS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | ゴムバンド、箸 |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
猫のモチーフがかわいい「chat du cafe」 シリーズのスクエアランチボックスです。入れ子構造なので使用後はコンパクトに収納可能。シックなカラーと黒猫が描かれたフタがポイントで、ランチベルトがついています。
形状 | スクエア型 |
---|---|
素材 | PET、ABS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | |
内フタ付き | |
付属品 | ランチバンド |
食洗機対応 | |
---|---|
電子レンジ対応 |
まるで水彩画のようなタッチが印象的な、2段式でも1段式でも使える2WAYランチボックスです。食べるときはフタを裏返しにすると上段を受けられるので、上段の底が汚れていても大丈夫。フタはドーム型になっているので量の調節もしやすいです。
形状 | スクエア型 |
---|---|
素材 | PET、ABS樹脂 |
仕切りあり | |
パッキン付き | |
保冷機能 | 不明 |
内フタ付き | |
付属品 |
盛り付けしやすく洗う手間の少ないお弁当箱を探しているなら、1段弁当箱もおすすめです。以下のコンテンツでは人気の1段弁当箱やランチ周辺グッズを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
1位: スケーター|弁当箱|PFLW9AG-A
2位: スケーター|ランチジャー|STLB2AG
3位: 三好製作所|GEL-COOL|GEL-COOま ファミリー2段
4位: アスベル|ランタス|Cランタス|SS-T600N
5位: スケーター|2段ランチボックス ねこっと|42325-3-PENW7
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他