登山やハイキングなどのアウトドアにぴったりなのが、トレッキングシューズ。レディースモデルも多く販売されており、モンベル・キャラバンなどさまざまなメーカーが販売しています。しかし、ローカットやハイカットといったタイプの違いがあり、どれがよいのか悩んでしまいますよね。
0歳から100歳まで元気な足つくりをテーマに靴育講座・足のセルフケア・姿勢健康ウォーキング等の講座や、レッスン・靴の相談会など各地で開催。市・企業・産院・治療院・地域サロン・コミュニティ団体等からの依頼も多数受けている。 子どもの靴教育にも力を入れて活動しており、スポーツ新聞連載・ラジオ出演・シューズの記事の監修などメディアにも多数出演。2020年度からはzoomでの講座も開催し、2021年には絵本「くつやのとんとん」制作、ネットにて販売中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
レディーストレッキングシューズは、シックなデザインのものやカラフルでかわいいデザインのものなど、おしゃれなデザインのモデルが多いのが特徴です。登山コーデはもちろん、普段着と合わせてタウンユースでも活躍します。
さらに、女性が歩きやすいサイズや重さを考慮して設計されているのも特徴のひとつ。ユニセックスモデルと比べて軽量なモデルが多いため、長時間歩いていても疲れにくいといえます。
レディーストレッキングシューズ・登山靴を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
トレッキングといっても、ハイキング程度のレベルから岩場での登山までさまざま。登山のレベルに合わせてシューズの形状やソールの柔らかさを選択しましょう。
ちょっとしたハイキングや高低差の少ない低山登山にはローカットシューズがおすすめ。足首が自由に動くので窮屈さを感じにくく、スニーカーのように歩いたり走ったりしやすいのが特徴です。軽量なモデルが多いので、長時間歩いても疲れにくいでしょう。
その一方で、ローカットタイプは高低差のある山道や岩場があるコースには不向き。足首を守るカフがないため、不安定な足場では足首をひねりやすいので注意しましょう。
ローカットトレッキングシューズについては以下の記事でも解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
舗装されていない岩場の多いルートを歩く場合は、硬めのソールが活躍します。ソールが硬く厚いシューズは安定感があり、岩場や斜面などでも歩きやすいのがメリットです。ソールが曲がらなければ小さな足場に乗りやすいため、縦走登山をする場合にも向いています。
さらに、足場の悪い場所でのトレッキングには、くるぶしが隠れるまでのミドルカットや足首全体をガードするハイカットがうってつけです。カフが足首を保護するので、捻挫を予防して悪路を歩いても疲れにくいというメリットがあります。
足元をしっかりと保護してくれる一方、平坦な道では重くて歩きにくいのがデメリットです。一般的なブーツより足首の可動域が制限されてしまうので、歩行には慣れが必要でしょう。険しい登山でなければ、前述のローカットタイプが向いています。
快適なトレッキングを楽しみたいなら、高性能素材を使用したモデルを選びましょう。ゴアテックスは防水性・透湿性に優れており、雨や水たまりで濡れにくく、汗をかいてもムレにくいのが魅力。高い通気性で靴のなかをドライに保ち、足先の冷えを予防できるのは女性にとってうれしいポイントです。
ゴアテックスのほかに、コロンビアの「オムニテック」やノースフェイスの「フューチャーライト」など、メーカー独自の高耐水・透湿素材もあります。なかにはゴアテックスよりも安いモデルもあるため、コストを抑えて機能性の高いトレッキングシューズがほしい人はチェックしてみてください。
レディーストレッキングシューズは、シックなものからかわいらしいものまでデザインが豊富。コーデに合わせたデザイン選びを楽しみましょう。明るいカラーのウェアには単色の落ち着いたシューズを合わせるとまとまって見えるのでおすすめ。小物とカラーを合わせると、バランスのよいコーデになりやすいので参考にしてください。
また、アウトドアシーン以外でも、私服と組み合わせてタウンユースとしても履けます。トレッキングシューズはがっしりとしたデザインが多いので、ワンピースやミニスカートといった甘めコーデのアクセントにぴったり。パンツスタイルのカジュアルコーデでもワンポイントとして活躍します。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アッパー素材 | シューズ丈 | 靴幅 | |||||
1 | SOARHOPE 登山靴 | ![]() | つま先を衝撃によるケガからガードするトゥガードつき | レザー(スエード) | ミドルカット | 3E | |
2 | 丸紅フットウェア MERRELL|MOAB 3 SYNTHETIC MID GORE-TEX|500424_4522552549883 | ![]() | 快適性とパフォーマンス性を向上。リサイクル素材を採用 | 合成皮革、メッシュ | ミドルカット | 2E | |
3 | キャラバン C4_03 | ![]() | 女性の足にやさしい、ソフトでスリムなモデル | アッパー:メッシュポリエステル、合成皮革/ライニング:ゴアテックス®メンブレン | ミドルカット | 2E(レギュラー) | |
4 | SALOMON X BRAZE MID GORE-TEX|L47181100022 | ![]() | アウトドア必須機能をひとつにしたハイキングシューズ | 合成素材、テキスタイル | ミドルカット | 不明 | |
5 | ムーンスター HI-TEC|HT HKU11 AORAKI WP | ![]() | 優れた耐水性と透湿性を備えた透湿防水メンブレンを搭載 | 合成皮革、合成繊維 | ローカット | 2E | |
6 | Zcoli ハイキングシューズ | ![]() | 防滑・防水機能・撥水透湿性を兼ね備えた1足 | 合成皮革(PU革) | ハイカット | 3E | |
7 | コロンビアスポーツウェアジャパン セイバー ファイブ ロウ アウトドライ | ![]() | さまざまな環境でも高いパフォーマンスを発揮 | メッシュ | ローカット | ||
8 | RDGO トレッキングシューズ | ![]() | 特有のソールパターンが泥詰まりを防ぐ | 不明 | ミドルカット | 不明 | |
9 | MERPHINE トレッキングシューズ | ![]() | 屈曲性に優れ、安定した歩行をサポート | スエードレザー、通気性メッシュ素材 | ミドルカット | 3E | |
10 | ゴールドウイン THE NORTH FACE|クレストン ハイク ミッド ウォータープルーフ|NFW52321 | ![]() | はじめての登山靴としてもおすすめな防水トレッキング | HydroSeal 防水透湿メンブレン、CORDURA ECOファブリック、ラバーマッドガード、シンセティックレザー、EVAカップソール | ミドルカット | 不明 |
シューズ丈 | ミドルカット |
---|---|
靴幅 | 2E |
通気性を確保し軽量化を図るため、合成皮革とメッシュのコンビネーションアッパーを採用したハイキングシューズです。デザインだけでなく、快適性とパフォーマンス性を向上しました。また、各所にサステナブルを体現するためリサイクル素材を採用しています。
アッパー素材 | 合成皮革、メッシュ |
---|
シューズ丈 | ミドルカット |
---|---|
靴幅 | 2E(レギュラー) |
女性の声を反映し、繊細な足にもやさしい履き心地を実現しています。履き口には肌当たりがソフトな生地を使い、クッション材にもこだわったうえ、フィット感を高めるため細めにデザイン。脚力が弱くても負担が少なく自然なソールの屈曲性が得られるよう、歩行をサポートする屈曲ラインスタビライザーを施しています。
アッパー素材 | アッパー:メッシュポリエステル、合成皮革/ライニング:ゴアテックス®メンブレン |
---|
シューズ丈 | ミドルカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
ベストセラー製品をヒントにアウトドア必須機能をひとつにまとめたオールラウンドなハイキングシューズです。GORE-TEX 防水メンブレンとグリップに優れたアウトソールを採用しているのが特徴。長めのカフで保護性能も高いです。
アッパー素材 | 合成素材、テキスタイル |
---|
シューズ丈 | ミドルカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
3シーズンの低山ハイキングや日帰り登山におすすめする防水トレッキングシューズです。つま先にゆとりを持たせたラストを採用することで足先を保護しながら、足指で地面を掴むようなグリップ感覚を得られるのが特徴。フィット感と安定性が高く、はじめての登山靴としても履きやすい一足です。
アッパー素材 | HydroSeal 防水透湿メンブレン、CORDURA ECOファブリック、ラバーマッドガード、シンセティックレザー、EVAカップソール |
---|
シューズ丈 | ミドルカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
アッパー素材 | ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ |
---|
シューズ丈 | ハイカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
軽量で柔軟性があり、優れた防水機能とグリップ性を備えたマルチアウトドアシューズです。ハイキングはもちろん、ハードな環境でのアクティビティにおいてもしっかりと足元を支えます。アウトドアフィールドまでの移動においてもストレスフリーな履き心地で、快適に過ごすことができます。
アッパー素材 | シンセティックレザー、レザー、エアメッシュ、ゴアテックス |
---|
シューズ丈 | ローカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
FreeTrek Hiのローカットタイプです。軽量で柔軟性があり、優れた防水機能とグリップ性を備えています。タウンユースでも履きやすく、ハイキング・アウトドアアクティビティにおいてもしっかりと足元を支えることが可能です。
アッパー素材 | シンセティックレザー、レザー、エアメッシュ、ゴアテックス |
---|
里山歩きから岩場まで快適に歩ける、きめ細かな配慮のアプローチシューズです。つま先から甲にかけてフィット感をさらに高めた新ラストで、歩行性を重視しつつフィット感がよいことが特長。ファストトレッキング・ハイキング・キャンプ・フェスから、タウンユースなど汎用性の高い快適に履けるモデルです。
アッパー素材 | アッパー:1.6mmスエードレザー、合成皮革、メッシュポリエステル(トゥバンパー+ランドラバー補強)/ライニング:ゴアテックスメンブレン/フレックス:ライトフレーム(EVAラミネート) |
---|
足形が細めの入門者のために、スリムな2Eラストで仕立てたモデルです。ソールはグリップ力と安定感に定評のあるキャラバントレックソールを採用しており、軽くて柔らかい履き心地を実現。テープシューレーシングを採用したスマートなデザインは、さまざまなアウトドアフィールドに適しています。
アッパー素材 | アッパー:合成皮革、メッシュポリエステル(トゥガード、ケミカルプリント補強)/ライニング:エアリファイン®/フレックス:ライトフレーム(EVAラミネート) |
---|
シューズ丈 | ローカット |
---|---|
靴幅 | 不明 |
アプローチシューズTX4のGORE-TEX®搭載モデル。これまでの履き心地やデザインは継承しながらも急な雨やぬかるんだ道にも対応できるため、従来モデルよりも使用シーンが広がります。適度な硬さを持たせており、普段履きからフィールドまで幅広く活躍する1足です。
アッパー素材 | ゴアテックス、スエードレザー+1.5mmPUテックプロテクトラバーランド |
---|
トレッキング中の疲労を軽減したいなら、シューズと合わせてアウトドア用の靴下やタイツを購入するのをおすすめします。
また、トレッキングポールがあれば体の負担を軽くなり、転倒も予防しやすくなりますよ。以下の記事で紹介しているので、気になる人はあわせてチェックしてみてください。
1位: SOARHOPE|登山靴
2位: 丸紅フットウェア|MERRELL|MOAB 3 SYNTHETIC MID GORE-TEX|500424_4522552549883
3位: キャラバン|C4_03
4位: SALOMON|X BRAZE MID GORE-TEX|L47181100022
5位: ムーンスター|HI-TEC|HT HKU11 AORAKI WP
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他