Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
トレッキングシューズ・登山靴おすすめ商品比較サービス
マイベスト
トレッキングシューズ・登山靴おすすめ商品比較サービス
  • アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アプローチシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】

クライミングをする岩場までの道のりで活躍する、アプローチシューズ。スポルティバ・アークテリクス・ブラックダイヤモンド・スカルパなどの多くのメーカーから販売されているうえ、防水性や通気性などチェックすべきポイントもさまざまで、選ぶのに迷ってしまいますよね。


そこで今回は、アプローチシューズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本記事を参考にお気に入りのアプローチシューズを見つけて、クライミングや山歩きを楽しんでくださいね。

2025年04月06日更新
金井麻美
監修者
登山ガイド
金井麻美

日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ。「今一番良い山で、一番楽しい山の遊びをしよう!」をモットーに、国内外、季節を問わず山の旅を案内する。プライベートでも、登山、トレッキング、自然観察、クライミング、スノーハイク、バックカントリースキーなど、その時々に合った自然の中でのアクティビティを楽しむ。また、以前写真関係の仕事に就いていた経験を活かし、山での写真撮影や雑誌などにルポタージュの執筆も行う。

金井麻美のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

アプローチシューズとは?登山靴との違いは?

アプローチシューズとは?登山靴との違いは?

アプローチシューズとは、クライマーが岩場までの山道を移動する際に履く靴を指します。登山靴と同じくグリップがよくオフロードで滑りにくいうえ、つま先が平坦な作りなのでそのまま簡単なクライミングもできるモデルが多いのが特徴です。


また、アプローチシューズは登山靴と比べて軽量で柔らかく手軽に履けます。ソールやアッパーが登山靴に比べて柔らかいため、長時間の登山や悪路の歩行には向きませんが、軽めのトレッキングや縦走登山などの幅広いシーンで使えますよ。

アプローチシューズの選び方

アプローチシューズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

靴紐である程度サイズ調節できるものが便利

靴紐である程度サイズ調節できるものが便利

アプローチシューズを選ぶ際に重要なのがサイズ選びです。クライミング用途よりも山歩きをメインに考えている場合は、少しゆとりのあるサイズを選びましょう。つま先に少し余裕があれば、圧迫されて怪我をするリスクを低減でき、長時間の移動でも快適に歩けますよ。


一方で、クライミング用ならジャストサイズを選べばつま先でグリップしやすいのでおすすめ。ただし、長時間の移動や高低差のある道では、つま先が圧迫されて怪我をするリスクがあります。そのため、靴紐でフィット感を調節できるモデルを選ぶとよいでしょう。

2

防水・撥水性や通気性など、快適に着用するための機能性に注目

山道を移動する際に履くアプローチシューズは、急な天候変化にも耐えうる防水・撥水性やムレにくい通気性を備えたものを選ぶことをおすすめします。作りや素材に注目して、機能性に関してもチェックしておきましょう。

急な悪天候にも対応できる防水・撥水性を備えたものがベター

急な悪天候にも対応できる防水・撥水性を備えたものがベター

天気が変わりやすい山道で着用するアプローチシューズは、急な雨にも対応できる防水・撥水性を備えたモデルを選ぶのがおすすめ。防水透湿性に優れた代表的な素材「ゴアテックス」を用いたモデルなら、雨の侵入を防ぎながらシューズ内のムレを防止できるでしょう。


また、水を弾く撥水性が欲しいなら、アッパー部分に撥水性のあるスエードが使われたモデルがうってつけ。雨天時だけでなく、川の近くを移動する際にも役立ちます。

通気性重視ならメッシュ製のモデルもチェック

通気性重視ならメッシュ製のモデルもチェック

靴の中のムレを防止したいなら、メッシュ製のアプローチシューズもチェックしてみましょう。また、メッシュ素材は通気性に加えて軽量なので、靴の重さによる疲れを感じにくいのもメリットです。ゴアテックスよりも安価で手に入るのもうれしいですね。


一方で、メッシュ素材はゴアテックスのように防水性を兼ね備えていないため、悪天候時には注意が必要です。通気性がよいので濡れても乾くのは比較的早いものの、靴の中がびしょびしょになるのが嫌という人はメッシュ製は避けたほうがよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

アプローチシューズ全36商品
おすすめ人気ランキング

人気のアプローチシューズをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
アッパー素材
ソール素材
シューズ丈
靴幅
1

DZXZ

トレッキングシューズ

DZXZ トレッキングシューズ 1

軽量で防水設計のトレッキングシューズ

合成皮革

ゴム

ハイカット

不明

2

Mammut Sports group

Mercury IV Mid GTX Men

Mammut Sports group Mercury IV Mid GTX Men 1

通気性・防水性に優れ、デイハイクにぴったり

不明

高反発EVAウェッジ

ミドルカット

不明

3

JKXK

トレッキングシューズ

JKXK トレッキングシューズ 1

足首を保護するハイカット。滑らかな本革使用

天然皮革

ゴム

ハイカット

不明

4

LA SPORTIVA

TX2 EVO

LA SPORTIVA TX2 EVO 1

グリップ力や安定性がある軽量シューズ

エラスティックリサイクルニット+PU テックプロテクター

Vibram社製イドログリップ

ローカット

不明

5

LA SPORTIVA

TX4 EVO GTX®

LA SPORTIVA TX4 EVO GTX® 1

防水性・透湿性に優れ、履き心地のよさをキープ

ゴアテックス、スエードレザー+プロテクトラバートリム+トゥプロテクトラバー

Vibram® MEGAGRIP

ローカット

不明

6

GARMONT

DRAGONTAIL TECH GTX®

GARMONT DRAGONTAIL TECH GTX® 1

快適な履き心地のローカットアプローチシューズ

ゴアテックス、スエードレザー

ミシュランオフロード

ローカット

2E(レギュラー2E相当)

7

LA SPORTIVA

BOULDER X

LA SPORTIVA BOULDER X 1

アプローチからデイハイキングなどにも。滑りにくいソール

スエードレザー

Vibram® IDROGRIP

ローカット

不明

8

Salewa

WILDFIRE EDGE MID GORE-TEX® MEN'S SHOES

Salewa WILDFIRE EDGE MID GORE-TEX® MEN'S SHOES 1

用途に応じてすばやくフィット感を調整可能

ゴアテックス、1.6mmスエードレザー、ケブラー®ケーブル付き3Fシステム、Exa Shell Over Injected 3Dケージ

ポモカスピードMTNプロ

ハイカット

不明

9

SCARPA

Crux ハイキング&アプローチシューズ

SCARPA Crux ハイキング&アプローチシューズ 1

汎用性が高くフィット感があるアプローチシューズ

スエード

Vibram Megagrip

ローカット

不明

10

LA SPORTIVA

TX4 EVO37B

LA SPORTIVA TX4 EVO 1

ゆったりとした内部構造で快適な履き心地

スエードレザー+ラバープロテクトエッジ+トゥプロテクトラバー

Vibram® MEGAGRIP

ローカット

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

DZXZ
トレッキングシューズ

トレッキングシューズ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,580円
低価格
最安価格
3,580円
低価格

軽量で防水設計のトレッキングシューズ

アッパーに合革を使用し、通気性・撥水透湿性があり、内部のムレを軽減。下部5cmは完全防水で、深溝パターンのアウトソールはクッションを保ちながら、滑りにくくて耐磨耗性があります。軽量設計で長時間の歩行をサポートし、登山から遠足やハイキングにぴったりの一足です。

アッパー素材合成皮革
ソール素材ゴム
シューズ丈ハイカット
靴幅不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

Mammut Sports group
Mercury IV Mid GTX Men

最安価格
Amazonで売れています!
25,520円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
25,520円
在庫わずか

通気性・防水性に優れ、デイハイクにぴったり

ハイカーが求めるあらゆる機能を搭載した、デイハイクにぴったりのシューズ。柔軟でグリップ力の高いVibram(R)ソールがしっかりとした歩き心地を提供し、ライニングとインソールには衝撃を効果的に吸収する3Dメモフォームを採用しています。通気性・防水性に優れたGore-Texメンブレンで快適に過ごせますよ。

アッパー素材不明
ソール素材高反発EVAウェッジ
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
3位

JKXK
トレッキングシューズ

最安価格
3,980円
低価格

足首を保護するハイカット。滑らかな本革使用

水フィルムを挟み込んだライニング生地を採用しており、着地面より4.5cm高までの防水設計も心強い仕様です。表面は滑らかな本革を使用し、雪が付着しにくくなっています。ハイカットのデザインなので、足首を保護できるのがポイントです。

アッパー素材天然皮革
ソール素材ゴム
シューズ丈ハイカット
靴幅不明
4位

LA SPORTIVA
TX2 EVO

最安価格
Amazonで売れています!
19,817円
在庫わずか

グリップ力や安定性がある軽量シューズ

テクニカルなアプローチで必要とされるグリップ力や安定性を保ちながら軽量化を実現したシューズ。アッパーなどにリサイクル素材を使用し、ソールは張り替えも可能です。滑りにくく耐久性に優れた、ビブラム社製ソールを使用しています

アッパー素材エラスティックリサイクルニット+PU テックプロテクター
ソール素材Vibram社製イドログリップ
シューズ丈ローカット
靴幅不明
5位

LA SPORTIVA
TX4 EVO GTX®

最安価格
Amazonで売れています!
33,000円
在庫わずか

防水性・透湿性に優れ、履き心地のよさをキープ

テクニカルアプローチやイージークライミングにおすすめのシューズです。GORE-TEX Extended コンフォートメンブレンにより、長時間の使用でも防水性・透湿性に優れ快適な履き心地をキープ。スエードレザー素材とゆったりとした内部構造により、快適性を実現しています。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー+プロテクトラバートリム+トゥプロテクトラバー
ソール素材Vibram® MEGAGRIP
シューズ丈ローカット
靴幅不明
6位

GARMONT
DRAGONTAIL TECH GTX®

最安価格
Amazonで売れています!
19,980円
在庫わずか

快適な履き心地のローカットアプローチシューズ

岩肌・スクリー・混合トレイル用に設計された、ローカットのテクニカルアプローチシューズです。1.6mmのスエードレザーアッパーや、防水性と通気性に優れたゴアテックスを使用しているのが特徴。足の指の付け根部分のボリュームを増やして快適性を実現しています。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー
ソール素材ミシュランオフロード
シューズ丈ローカット
靴幅2E(レギュラー2E相当)
7位

LA SPORTIVA
BOULDER X

最安価格
Amazonで売れています!
25,300円
在庫わずか

アプローチからデイハイキングなどにも。滑りにくいソール

岩場へのアプローチからデイハイキングなどにおすすめのマルチパーパスシューズです。ヒールまでつながる独自のシューレース構造が、クライミングシューズ並みのホールド感をもたらすのが特徴。フリクションの高いソールは岩場でも滑りにくく、インパクトブレーキシステムが下降時の安定性にも貢献します。

アッパー素材スエードレザー
ソール素材Vibram® IDROGRIP
シューズ丈ローカット
靴幅不明
8位

Salewa
WILDFIRE EDGE MID GORE-TEX® MEN'S SHOES

参考価格
53,179円
やや高価格

用途に応じてすばやくフィット感を調整可能

シンプルなSalewa Switchfitシステムをベースにしており、つま先を圧迫することでクライミングからハイキングまでフィット感をすばやく調整できます。軽量のアッパーは1.6mmスエードレザー製で柔軟性やサポート性を向上。内側のGORE-TEXは防水性と通気性を備えています。

アッパー素材ゴアテックス、1.6mmスエードレザー、ケブラー®ケーブル付き3Fシステム、Exa Shell Over Injected 3Dケージ
ソール素材ポモカスピードMTNプロ
シューズ丈ハイカット
靴幅不明
9位

SCARPA
Crux ハイキング&アプローチシューズ

最安価格
38,940円
やや高価格

汎用性が高くフィット感があるアプローチシューズ

SCARPAの汎用性の高いアプローチシューズです。つま先から袖口までのレースシステムにより、クライミングシューズを彷彿とさせる足を包み込むようなフィット感が魅力。アッパーはスエードで、アウトソールはVibram Megagripを採用しています。

アッパー素材スエード
ソール素材Vibram Megagrip
シューズ丈ローカット
靴幅不明
10位

LA SPORTIVA
TX4 EVO37B

最安価格
Amazonで売れています!
23,760円
在庫わずか

ゆったりとした内部構造で快適な履き心地

テクニカルアプローチやイージークライミングにおすすめのシューズです。スエードレザー素材とゆったりとした内部構造により快適性を実現。Vibram® MegagripコンパウンドとImpact Brake System™採用したトレッドは、下山時には安定性、登攀時には優れたトラクションコントロールを発揮します。

アッパー素材スエードレザー+ラバープロテクトエッジ+トゥプロテクトラバー
ソール素材Vibram® MEGAGRIP
シューズ丈ローカット
靴幅不明
11位

LA SPORTIVA
TX4 EVO MID GTX®

最安価格
Amazonで売れています!
29,306円
在庫わずか

防水性・透湿性に優れ、長時間の使用でも快適な履き心地

GORE-TEX Extended コンフォートメンブレンにより、長時間の使用でも防水性・透湿性に優れ快適な履き心地をキープ。スエードレザー素材とゆったりとした内部構造により、快適性を実現しています。テクニカルアプローチやイージークライミングにおすすめのシューズです。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー+プロテクトラバートリム+トゥプロテクトラバー
ソール素材Vibram® MEGAGRIP
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
12位

Oakley
トレッキングシューズVertex Boot FOF100351

最安価格
9,990円
やや低価格

さまざまな地形で牽引力を提供。キャンプや屋外におすすめ

耐久性と柔軟性を重視し、Vibram XS Trekアウトソールを使用しており、さまざまな地形で牽引力を提供します。コーデュラ生地やスエードアッパーが使われ、耐摩耗性もばっちり。キャンプや野外フェスにおすすめのデザインで、軽量仕様です。

アッパー素材スエード
ソール素材ビブラム
シューズ丈ハイカット
靴幅2E
13位

キャラバン
キャラバントレッキングシューズ

最安価格
19,980円
中価格

オールラウンドに活躍するアプローチシューズ

グリップ力に優れたミドルカットのアプローチシューズ。クッション性のあるゴアテックスメンブレンのライニングと、履き口にあしらった本革は足あたりがなめらかです。本格的なアプローチからファーストトレッキングまで、オールラウンドに活躍します。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー(トゥバンパーラバー補強)
ソール素材ヴィブラム PREDATOR(Megagrip)
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
14位

Salewa
EvolvZender メンズ アプローチシューズ

最安価格
15,970円
やや低価格

快適さが長持ちするアプローチシューズ

軽量シューズとアプローチシューズのギャップを橋渡ししているシューズ、Zender。レザーアッパーをさらにフル装備したモデルをベースに構築されています。マイクロファイバー裏地の付いたメモリーフォーム製のインソールで、快適さが長持ちする1足です。
アッパー素材レザー
ソール素材不明
シューズ丈ローカット
靴幅D
15位

LA SPORTIVA
TX3 アプローチシューズ

最安価格
33,299円
中価格

通気性・耐久性のあるアプローチシューズ

ラフな地形でも快適に過ごせる、耐久性のあるアプローチシューズ。滑り止めメッシュ裏地が通気性としっかりとしたフィット感をもたらします。STB Control Systemはねじり剛性とサポートを提供し、幅広の前足部で安定性を実現した1足です。

アッパー素材ポリメッシュ
ソール素材ゴム
シューズ丈ローカット
靴幅不明

クッション性・通気性があり、長時間でも快適

つま先部分には保護設計を採用、足をしっかりと保護して怪我を予防します。クッション性・通気性に優れているため足の蒸れ・冷えをブロックし、長時間の着用でも快適です。これから登山をはじめる初心者や、ハイキング・アウトドア・キャンプ・川・釣りなどのさまざまなシーンにも適しています。

アッパー素材合成皮革(ポリウレタン)、メッシュ
ソール素材ゴム
シューズ丈ローカット
靴幅不明
17位

LA SPORTIVA
TX4 GTX®

最安価格
Amazonでタイムセール中!
27,720円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
30,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
27,720円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
30,800円

ぬかるんだ道にも対応でき、幅広いシーンで活躍

アプローチシューズTX4のGORE-TEX®搭載モデル。これまでの履き心地やデザインは継承しながらも急な雨やぬかるんだ道にも対応できるため、従来モデルよりも使用シーンが広がります。適度な硬さを持たせており、普段履きからフィールドまで幅広く活躍する1足です。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー+1.5mmPUテックプロテクトラバーランド
ソール素材Vibram社製 メガグリップ
シューズ丈ローカット
靴幅不明

軽量で耐久性抜群の通気性ミリタリーブーツ

FANGLIのタクティカルシューズは、ミリタリー風のカジュアルデザインで、ハイキングや登山にぴったりです。YKKサイドジップで靴紐を外す必要がなくストレスなく脱着可能。通気性メッシュ裏地と耐久性ラバーソールで快適な履き心地です。

アッパー素材キャンバス
ソール素材ゴム
シューズ丈ハイカット
靴幅不明
19位

LA SPORTIVA
TX4 MID GTX®27E

参考価格
26,400円
中価格

GORE-TEX採用。ミッドカットモデル

柔らかめのカフや防水透湿GORE-TEXライニングを取り入れた、トラバースXシリーズはじめてのミッドカットモデルです。テクニカルなアプローチルートや重装備でのトレッキングにも対応可能。ヴィブラムメガグリップを採用しており、さまざまな地形・環境に対応し、特に濡れた路面での制動力に優れています。

アッパー素材ゴアテックス、スエードレザー+1.5mmPUテックプロテクトラバーランド
ソール素材Vibram社製メガグリップ
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
20位

アメアスポーツジャパン
Arc'teryxKONSEAL FL 2 LEATHER GORE-TEX

参考価格
53,100円
やや高価格

安定性と軽量性のバランスがよいシューズ

岩場へのアプローチからトレッキングまで、バランスに優れた汎用性の高い1足です。透湿性と屈曲性を高めるためにリデザインされたアッパーに、フリクションとトラクションを高めたラグパターンのほか、吸水しないインソールなどが魅力。安定性と軽量性をバランスさせた、オールラウンドなシューズです。

アッパー素材ゴアテックス、スウェードレザー
ソール素材ビブラム ®メガグリップ
シューズ丈ローカット
靴幅不明

防滑性とグリップ力に優れ、疲れにくい

特殊構造のアウトソールを使用し、グリップ力・防滑性に優れているのが特徴。凹凸の多い地面で足裏を痛めないよう靴底が厚くて硬くなっており、ミッドソールはクッション性の高い素材を使用し、地面からの衝撃を吸収します。アウトドアからカジュアルまで、シーンやシーズンを問わずに愛用できるシューズです。

アッパー素材レザー、メッシュ
ソール素材ゴム
シューズ丈ローカット
靴幅3E
22位

アメアスポーツ ジャパン
Arc'teryxバーテックス アルパイン メンズX000009019

最安価格
42,900円
やや高価格

軽快なデザインながらサポート力とプロテクションを兼備

安定性とグリップ力が、軽量で軽快なデザインと融合した高機能アプローチシューズです。さまざまな場面で求められる、サポート力とプロテクションを兼備。吸いつくような履き心地のVibram XS Flash 2アウトソールは、トレイルでのパフォーマンスを誇りいずれのコンディションでも優れたグリップを発揮します。

アッパー素材ゴアテックス
ソール素材Vibram®XS フラッシュ2
シューズ丈ローカット
靴幅不明

耐久性や安定感のあるローカットシューズ

人気のTX5 GTXのローカットバージョンです。アプローチシューズの軽快感やテクニカルルートでの足さばきのよさに、マウンテンブーツの持つ安定感をプラス。ヌバックレザーのアッパーは耐久性も高く、セカンドマウンテンシューズとしても幅広く使えます。

アッパー素材ゴアテックス、ヌバックレザー
ソール素材Vibram® MEGAGRIP
シューズ丈ローカット
靴幅不明
24位

Black Diamond
アプローチシューズ セッションMs

最安価格
28,132円
中価格

しっかり足にフィットするオールラウンダーシューズ

街に違和感なく溶け込むデザインながら、フリクション性の高いソールやトープロテクションを備え、岩場へのアプローチもしっかりとこなせるオールラウンダーシューズ。アッパーはソックスのように足にフィットするのが魅力です。踵にエラスチック製ストラップを採用し、素早く簡単に脱ぎ履きできます。

アッパー素材ポリエステル80%、ラバー10%、ポリウレタン10%
ソール素材ゴム
シューズ丈ローカット
靴幅不明

フィット感のよいアプローチミッドカットシューズ

フィット感のよい、軽量アプローチミッドカットシューズです。つま先部分と甲・履き口が調整できるデュアルゾーンレーシングシステムXTやメガグリップコンパウンドのVibramシグナルソールは、クライミングゾーンによりテクニカルな岩稜ルートに対応。ゴアテックスをラミネートし、防水性が高いのもポイントです。
アッパー素材ゴアテックス、LEATHER 60%、TX30%、RUBBER10%
ソール素材40%EVA、20%TPU、40%RUBBER
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
26位

SCARPA
メスカリートトレックGTXSC21014002440

最安価格
41,250円
やや高価格

アプローチからトレッキングまで幅広く活躍

テクニカルアプローチシューズ・メスカリートをミッドカット化したモデルです。一般トレイル向けのソールを採用することで、アプローチのみならずトレッキングまで幅広く活躍。フィット感に優れた新型ラスト(木型)を採用しており、精悍なデザインが足元を引き締めます。

アッパー素材ゴアテックス、耐水スエード1.7~1.9mm
ソール素材ビブラム®Dynamis Trk
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
27位

Salewa
Wildfire Edge アプローチシューズ

最安価格
46,325円
やや高価格

Salewaの技術的なアプローチシューズ

ハイキングからクライミングモードまで、技術的なアプローチシューズです。山のガイドとドロマイテのトップクライマーが一緒に設計したシンプルなSalewa Switchfitシステム。インソールはつま先の下にエッジングプレートが組み込まれており、柔軟性を保ち快適性と自然な回転動作を確保しています。

アッパー素材1.6mm スエードレザー、Exa Shell Over Injected 3Dケージ、マイクロファイバー
ソール素材Pomoca Speed Mtn、ゴム
シューズ丈ローカット
靴幅不明
28位

Black Diamond
アプローチシューズ ミッションLT

参考価格
20,680円
中価格

岩場へのアプローチをこなせる高性能モデル

岩場へのアプローチを確実にこなせる、高性能モデルシューズです。通気性があり堅牢なワンピース構造のエンデューロニットアッパーや、快適なEVA製ミッドソールが特徴。街に降りても気にならない、落ち着いた色合いの1足です。

アッパー素材エンデューロニット
ソール素材BDブラックレーベルマウンテン・アウトソール
シューズ丈ローカット
靴幅不明

日本のアプローチ環境にぴったりなGore-Texモデル

万能クライミングアプローチシューズ・クラックスのGore-Texモデル。水溜まりやぬかるんだ路面にも対応可能で、全体にほどよい剛性があるため荷物を背負った簡単な登攀やユマーリングにも重宝します。スティッキーなアウトソールは緩いダート斜面でもグリップし、日本のアプローチ環境にぴったりです。

アッパー素材ゴアテックス、耐水スエード1.8mm+メッシュ
ソール素材VIBRAM Vertical Dual Density
シューズ丈ローカット
靴幅不明
30位

アメアスポーツジャパン
Arc'teryxコンシール AR シューズ

最安価格
198,006円
高価格

俊敏に動ける進化的デザインのアプローチシューズ

満載のパックを背負って歩くテクニカルなルート向けの、俊敏に動ける万能アプローチシューズです。アルパインのプロからインスピレーションを受け設計した進化的デザインで、険しいルートに必要な安定性やサポート力を提供。耐久性や通気性に優れたヌバックスエードのアッパーが、長時間履いても快適さを維持します。

アッパー素材スエード
ソール素材Vibram MegaGrip
シューズ丈ローカット
靴幅不明

通気性があり快適。足首からの砂の侵入を防ぐ

丈夫で快適な、通気性のあるエアプレンアッパーを採用したアプローチシューズです砂やゴミなどを防ぐために、足首にぴったりフィットする袖口が特徴。一体型のレースフードにより、靴紐を簡単に引き出すことが可能です。
アッパー素材ポリエステル、ポリウレタン
ソール素材ラバー
シューズ丈ミドルカット
靴幅不明
32位

Tecnica Group
SULFUR GTX MS11250600001

最安価格
33,000円
中価格

クライミング精度と快適性を兼ね備えた1足

プロ仕様のクライミング精度とハイキングの快適性を兼ね備えたアプローチシューズです。テクニカ独自のASTテクノロジーを採用し、フィット感を実現。アッパーには防水透湿性素材ゴアテックスメンブレンを搭載しています。

アッパー素材ゴアテックス、WRスエードレザー
ソール素材Vibram® Megagrip
シューズ丈ローカット
靴幅D相当
33位

Black Diamond
テクニシャンレザー ウィメンズBD27090001080

参考価格
20,900円
中価格

クライミング性能にフォーカスしたシューズ

クライミング性能にフォーカスしたアプローチシューズです。ラップスタイルのタングは脱ぎ履きしやすく、先端まで通されたシューレースで細かなフィッティング調整が可能。ヒール部分のミッドソールは硬軟2層で下降時のクッション性に優れています。

アッパー素材高品質スエード、TPUパネル
ソール素材ブラックレーベル・マウンテンラバーソール
シューズ丈ローカット
靴幅不明
34位

SCARPA
Crux II Approach Shoes

最安価格
46,800円
やや高価格

汎用性が高く、衝撃を軽減するアプローチシューズ

SCARPAの汎用性の高いアプローチシューズ。Vibram Megagripアウトソールを採用、スエードアッパーは摩耗に耐えゴム製のつま先は足を大きな岩から守ります。急な下り坂などあらゆるものに対応し、地面からの衝撃を軽減する1足です。

アッパー素材スエード
ソール素材Vibram Megagrip
シューズ丈ローカット
靴幅不明
35位

SCARPA
メスカリートGTXSC21013001

最安価格
38,500円
やや高価格

雨やぬかるみの多いアプローチで防水性を発揮

アプローチシューズ・メスカリートのGTXモデルです。クライミング中の雨や、ぬかるみの多いアプローチで防水性を発揮。ソールには定評あるメガグリップを採用し、ユマーリングやクライミングを交えたアプローチで強力なグリップを発揮します。

アッパー素材ゴアテックス、耐水スエード1.8mm
ソール素材ビブラム®Dynamis LB(メガグリップ)
シューズ丈ローカット
靴幅不明

アウトドアから普段使いまでシームレスに活躍

気分で選べる豊富なカラーが楽しい、クライミングシューズをモチーフとしたアプローチシューズです。クライミングアプローチやアウトドアからタウンまで、シームレスに活躍。アッパーは耐水スエード、ソールはビブラム・スパイダーで作られています。

アッパー素材耐水スエード
ソール素材ビブラム・スパイダー
シューズ丈ローカット
靴幅不明

おすすめのアプローチシューズランキングTOP5

1位: DZXZトレッキングシューズ

2位: Mammut Sports groupMercury IV Mid GTX Men

3位: JKXKトレッキングシューズ

4位: LA SPORTIVATX2 EVO

5位: LA SPORTIVATX4 EVO GTX®

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
トレッキングシューズ・登山靴関連のおすすめ人気ランキング

プーマのメンズスニーカー

16商品

新着
トレッキングシューズ・登山靴関連のおすすめ人気ランキング

人気
トレッキングシューズ・登山靴関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

カテゴリから探す